神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ ザ・神戸トアロード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレ ザ・神戸トアロード
匿名さん [更新日時] 2020-10-24 10:20:17

和田興産がトア山手の北側でタワーマンションをするそうです。竣工時期、規模、坪単価、専有面積、階数等、情報有りませんでしょうか?
横に長い土地なので中心にエレベーターのあるタイプではなく、ライオンズ旧居留地タワーのような外廊下タイプかと予想してあるのですが…

公式URL:http://www.tor192.jp/
売主:和田興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
販売提携(代理):株式会社プロパティーズ
販売提携(代理):株式会社ジェイウィル

物件概要
名称 ワコーレ ザ・神戸トアロード
所在 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番3(登記簿)
所在地 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目7番以下未定(住居表示実施地区)
交通 JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩8分、阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩7分
地域・地区 商業地域、防火地域、中央駐車場整備地区、トアロード地区地区計画、トアロード地区・景観形成市民協定
地目 宅地
建ペイ率/容積率 80%・600%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上14階建
総戸数 193戸(住戸192戸、ゲストルーム1戸)
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
敷地面積 2,344.93㎡(登記簿・実測・建築確認対象面積)
建築面積 1,768.71㎡
建築延床面積 18,311.69㎡(うち容積対象面積14,067.62㎡)
建築確認番号 第ERI-17026812号(2017年7月3日)
その他備考 ・私道負担/なし
駐車場 50台[屋内平面:19台、屋内機械式・ピット式・3段:30台、来客用1台(屋内平面1台)]
バイク置場 20台
自転車置場 192台(スライドラック式:182台、2段式:10台)
間取り 1LDK ~ 4LDK
住戸専有面積 41.20㎡ ~ 150.93㎡(トランクルーム面積0.56㎡含む)
バルコニー面積 11.44㎡ ~ 38.07㎡
ルーフバルコニー面積 14.56㎡~16.76㎡
サービスバルコニー面積 1.35㎡ ~ 6.15㎡
アルコーブ面積 1.71㎡~7.25㎡
ポーチ面積 4.37㎡~10.60㎡
その他面積 ・室外機置場面積/0.63㎡~2.05㎡
・MB・PS面積/0.47㎡~1.68㎡
竣工予定 2019年6月下旬
入居予定 2019年8月下旬
事業主 (売主)和田興産株式会社
国土交通大臣(3)第7158号・(一社)不動産協会会員・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0023 神戸市中央区栄町通4丁目2番13号 TEL.078-361-5100
販売提携
(代理)株式会社プロパティーズ
兵庫県知事(3)第10859号・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0024 神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル5階 TEL.078-334-2103
(代理)株式会社ジェイウィル
大阪府知事(3)第52141号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒550-0003 大阪市西区京町堀1丁目4番9号 京町橋八千代ビル9階 TEL.06-6443-8000
設計・監理 有限会社大土呂巧建築設計事務所
施工 大末建設株式会社
設計図書閲覧場所 ワコーレトアロードマンションサロン(販売終了後は和田興産株式会社)
手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
竣工後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
竣工後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有
販売予定時期 2017年10月上旬

[スレ作成日時]2014-12-14 19:43:05

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ ザ・神戸トアロード口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    駐車場だけ売ってくれますかね

  2. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん
    売ってくれますよ

  3. 743 匿名さん

    抽選はずれた

  4. 744 匿名さん

    >>741
    >>742
    馬鹿高い部屋を買った人だけが買えます、住民になら転貸しも可能です。
    賃料5万円/月も可能でしょう。
    >>743
    昨日あの台風の中で抽選会やったの?

  5. 745 匿名さん

    5万円は無理ではないでしょうか。
    せいぜい30000円程度では。

    台風の抽選会もシュールですね。

  6. 746 匿名さん

    機械式立体が3万円するからね~

  7. 747 匿名さん

    5万円なら貸してあげますよ

  8. 748 匿名さん

    ワコーレはあまり評判が良くないようですが、ワコーレシティがあの立地であの価格ならお値打ちだと思い、こちらもお買い得かなと思いMRを予約して行きました。
    映像を30分見せられたのですが、近隣のお店紹介が長く、トアロードについての説明、また、CGを多用しての立体地図上にキラキラと建物が立ち上がるイメージ動画を何回も繰返し。結局、構造や免震耐震説明はあったのかな?
    営業さんからの口頭説明でも投資用でなく居住目的だと言っているのに構造や仕様の説明はなく、あまり時間がないと言っているにも関わらず、北側の部屋が人気で抽選になる。実は7月に申込を開始話を長々と聞かされるばかりで、結局MRは見せてもらえませんでした。
    また、いただいた図面集を見るとほとんどの部屋が窓が片側にしかなく風通りがどうかなと思いました。
    北側が投資用、南側が自己居住用に購入される方が多いとのことでしたが、南側はトア山手との距離が7メートルの部屋があるようで日照も望めず、北側も南側も投資向きマンションの印象でした。
    今後ワコーレのマンションを検討することはなくなりました。

  9. 749 匿名さん

    エントランスの池、エスカレーター、内廊下と維持管理のコストUP要因が多いですね。

    初期の管理費と修繕積立金の単価がそれぞれ205円/m2と95円/m2とワコーレとしては既に高いのに、この先ワコーレ上昇率でアップしていくと将来は相当な額になるんでしょうね。
    駐車場を分譲していて使用料があてにできないので相当大変そう。

    景観に悪影響を及ぼさないしっかりとした管理や修繕がされるか心配ですねー。

  10. 750 匿名さん

    和田さんのマンションは1回目の大規模後は3倍くらいに積立金が上がってるイメージ
    それで中古に出てくるとそれが原因で売れにくい印象
    ここは最初から高めだからそんなことはないでしょうけどね

  11. 751 匿名さん

    36戸売れ残りで早い者勝ち
    入居が始まれば投げ売りになるから待て

  12. 752 匿名さん

    >>743
    売れ残りがたっぷり有りますよ。

  13. 753 匿名さん

    >>751 匿名さん
    あなたはいつも待ってるの?

  14. 754 匿名さん

    ??
    1期1次と2次で合わせて38戸の販売じゃないの?まだ2割も注文がない状態。
    1期を1次2次とに分割しているのは、売行きが想定外に悪いんでしょうね。
    そして、2次が2戸販売と大分少ない、弱気が見え隠れしています。
    ここに書かれている様な盛況ではないでしょう。
    この単価だとバルク売りもできないし、どうするんだろうね。

  15. 755 匿名さん

    >>754
    売れ残りが36+2ですよ

  16. 756 匿名さん

    もう154戸契約済みですか!本当ですか?やっぱり人気ありますね。

  17. 757 匿名さん

    売れ残ったとしても値引き、ましてや投げ売りなんてないでしょう。
    神戸駅付近をみてみればわかりますな。
    家具が付くまで待つのはありかもしれませんが、完成まで1年以上あるね。
    神社付きとか、水族館付きとか気長に待つ?
    気長ですね~

  18. 758 匿名さん

    神社付きは別にして水族館付きはこけると思う
    駅から遠くて周りには何も無く利便性が悪すぎる
    三宮まではバスは走らせるだろうが京橋インターの朝夕の渋滞をくらう
    あそこなら神戸駅近くの方がマシ

  19. 759 匿名さん

    残念な発表が続きますね。

    ワコーレシティ、トラッドタワーよりも駅近の三菱物件。
    「ザ・神戸」の景色、圧倒的な周辺施設を備えた住友不動産と関電不動産による100mのツインタワー。

    1期の販売戸数を売れ残りと言ってみたり、先の話だの、コケるだの。
    タワーマンションの日陰物件、店舗すら誘致できなかった物件とは比較にすらならない。
    悔しさと焦りが行間から滲み出ていますよ。

  20. 760 マンション検討中さん

    しかし無茶無茶なランドプランやな。。。

    こんな細長い立地に南北二つの棟を設けるとは。
    しかも南北がひっついてて、前が壁やのに南によせとるねんで。

    北に寄せて南向きのみの棟にして、空間あけろや。
    はんま、クソほどありえへんやろ。笑

    東の斜め向き以外の部屋以外はこうたらあかんやろね。
    全てカビはえるわ。
    おまけに排ガスと騒音付きか、他人のパルコニービューの二択。笑

    どちらを買っても漏れなくてっぺんには巨大なW印もついてくる。笑

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸