東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 6501 匿名さん

    そもそも六麓荘って何?麻布にあった米荘閣みたいな家のこと?ここ都内スレだよね。

  2. 6502 匿名さん

    >麻布十番とか、恵比寿とか、自由が丘とか、吉祥寺とかがイメージいいって感じてるなら

    自由が丘 いいけどせっかくならもうちょい

  3. 6503 匿名さん

    >麻布十番とか、恵比寿とか、自由が丘とか、吉祥寺とかがイメージいいって感じてるなら

    吉祥寺 分かるけどまあ今からはちょっとね

  4. 6504 匿名さん

    六麓荘ってちょっと出すだけで

    地歴爺さん食いつくのやめい

  5. 6505 匿名さん

    >そもそも六麓荘って何?

    東京ですら無い、兵庫の片田舎の村の名称です。土地安いから茨城県のように大きな家が当たり前に建ってるようですが、関西だと珍しいのかな。自分もよく知りませんがスレチなのでスルー対象です。

  6. 6506 匿名さん

    ろくろ・・

    リバリーの分際が~
    過疎地が~
    フンガ~フンガ~
    お、俺そんなの知らないし~
    テメーコノー
    わ~ぎゃあ~


    ホルホルしすぎ



  7. 6507 匿名さん

    兵庫とかクソ田舎の話題などどうでも良い

  8. 6508 匿名さん

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

  9. 6509 匿名さん

    どうでも良いというよりも

    六麓荘と聞くだけで

    ムカついてムカついて

    ソッコーで何か書き込みしないと気が済まない

    って感じですよ

  10. 6510 匿名さん

    >>6508
    まあまあそんな感じで捉える人がいるのは分かるね。

    で、昨今の街の人気で言うと丁度逆からスタートってところですかね。

  11. 6511 匿名さん

    >六麓荘と聞くだけでムカついてムカついて

    なんでムカつくんだ?たんなる田舎の僻地相手に?
    関西の話はどうでもいい。ここ東京スレなんで。
    構ってちゃんはどっかいけ。

  12. 6512 匿名さん

    >で、昨今の街の人気で言うと丁度逆からスタートってところですかね。

    ん?ここは人気の街ランキングじゃないんだが?
    スレ趣旨理解できないなら他スレ行けってw

  13. 6513 匿名さん

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    >>6510 匿名さん
    >丁度逆からスタートってところですかね。

    それ言い得て妙かも。買いやすい、手が出しやすい順だとそうかもね。白金や広尾は賃貸マンションも多いし。でも永坂町、神山町、池田山、松濤は戸建て中心で賃貸も少ない豪邸街。トヨタ車よりフェラーリやロールスの方が敷居が高いのと同じだね。

  14. 6514 匿名さん

    誰彼構わず文句言って一体何がしたいのか

  15. 6515 通りがかりさん

    田園調布は不便だから、郊外民の間でもそれほど人気があるわけではないのでは?
    序列はよくわからないけど、山手通りの外側で、上原、駒場、旗の台など便利で魅力的な住宅地はたくさんあるでしょう。
    ここは、最高級を議論する場なので、そぐわない話題ならごめん。

  16. 6516 匿名さん

    >>6515 通りがかりさん
    旗の台?洗足エリアの旗の台六丁目のこと?そのあたりは確かに渋沢栄一の開発した高級住宅地だけど、田園調布よりも地味だし、そもそも、そんなに便利というわけでもない。そして六丁目以外の旗の台はパッとしない下町。

  17. 6517 匿名さん

    上原も駒場も旗の台もいいですねえ。

  18. 6518 匿名さん

    >>6493 匿名さん
    東京にお住まいの方でも東五反田と聞いて池田山や島津山を思い浮かべる方がどれほどいることでしょう。五反田の悪いイメージを覆さない限り池田山は東京で最高の高級住宅地とはなり得ませんよ。住所が東五反田、最寄り駅が五反田、とだけ聞いていいイメージを持つ方は残念ながらいないでしょう。

  19. 6519 匿名さん

    >>6518 匿名さん

    だからさあ、東京では駅で語らないんだって。渋谷駅ですって言って松濤や南平台を思い浮かべる人いないから。理解できないならレスするなよw

  20. 6520 匿名さん

    >>6518 匿名さん

    それはその通りよ。
    第一ステップとしてその通り。
    で、大多数の人達はそのまま。

    あとは経験、人脈、会う相手、会話の相手によって変わってくるってわけ。

    でも大多数の人は「五反田・・・ぷっ」で終わる。
    五山もそこに住む人にも縁もないし関係ないからね。

    こういう事はままあること。

  21. 6521 匿名さん

    なんだか池田山や島津山が絡まれてるけど、どうせ庶民は買えやしないんだからw

  22. 6522 匿名さん

    五反田ってイメージが悪いのですか?
    仕事と食事で駅周辺しか行ったことありませんが、私にとっては割とお洒落なイメージです。
    都内在住の女性です。

  23. 6523 匿名さん

    >>6522 匿名さん

    行かれたのは最近ですか?数ヶ月前にJRが駅直結のホテルをオープンして、それに伴い改札口も明るくキレイにリニューアルされましたね。アトレも拡張されましたし、成城石井もつかいやすいですよね。地方の方はメディアで作られたイメージしか知らないようですので話が合いませんよねーw

  24. 6524 匿名さん

    >>6523 匿名さん

    一番最近行ったのは2~3年ほど前です。駅前が工事中でした。
    取引先回りでしたが、ビジネス街といった感じの街並みで全く悪いイメージはありませんでした。

  25. 6525 匿名さん

    五反田を執拗に卑下している人って、単なるいやがらせか、無知のどちらかだからあまり相手にしない方がいいんじゃないか?

    風俗の規模でいえば、渋谷や新宿や六本木の10分の1以下でしょう。目黒駅にだってラブホが数件はあるので山手線の駅で風俗がないところをさがすのは難しいんじゃないの。
    都心の高級住宅街の多くが近くに風俗店あるからね。松濤なんてひどいもんw
    でも、だからと言って松濤の価値が落ちるかというとそんなことはない

    ちなみに五反田に行ってみればわかるけど、駅周辺は、オフィスと飲食店とスーパーなど小売店とマンションとが、少しずつ場所を住み分けながらコンパクトにまとまったところです。雑然とした感は残っているものの少しずつ綺麗に変貌中ですね。おそらく住みたい駅ランキングでも今後順位をあげてくるでしょうね

    参考:スーモ住みたい駅ランキング2020
    麻布十番88位
    田園調布94位
    白金台115位
    五反田117位

  26. 6526 匿名さん


    五反田に行くのはヌクときくらいだろ

  27. 6527 匿名さん

    >>6525 匿名さん
    どこの世界線の五反田でしょうか。。?
    令和100年ぐらいの五反田からきたのかな。

  28. 6528 匿名さん

    >>6520 匿名さん
    >> でも大多数の人は「五反田・・・ぷっ」で終わる。
    その通りです。そのようなところは「東京で最高の高級住宅地」とは言えません、と申し上げています。当たり前でしょう。
    松濤はそんなことはない。なぜなら住所が道玄坂や円山町ではないから。池田山の住所が東五反田なのがとても残念です。

  29. 6529 匿名さん

    アドレスが、例えば港区池田山だったとしても街並みが変わるものでも無い。
    いや、港区管轄になったらせっかく希少な一低住が規制緩和されて、高層マンション化されていた可能性もあるから、やっぱり品川区で良かったとも思う。どちらにせよ大事なのは街並みとか住んでいる人の民度、地ぐらいであって住所ではない、どこどこに住んでると言って自己承認欲求を満たしたいというような下衆な人の思考は理解できないが。

  30. 6530 匿名さん

    >五反田を執拗に卑下している人って、単なるいやがらせか、無知のどちらかだから

    でしょうね。名前が挙がっているエリアをただただ中傷したい人ってゴマンといますからね。
    それか「東京で最高の高級住宅地」から城南五山を除外したいステマかw
    まあ、無視されるよりコンプの裏返しで池田山がー、島津山がー、と連呼してくれてる人がいた方が、目障りに思うほど嫉妬していることの裏返しだと捉えていますよ。
    なんだかんだ言ってどうせ買えやしない庶民なんだからw

  31. 6531 匿名さん


    五反田いいじゃん
    安くて可愛い子いっぱいいるよ
    知らないヤツが馬鹿にしてるだけだろ

  32. 6532 匿名さん

    >>6529 匿名さん
    >港区管轄になったらせっかく希少な一低住が規制緩和されて、高層マンション化されていた可能性もある

    実家が池田山なのですが、ここは低層住居専用地域なので戸建てか低層マンションしか建てられず、土地持ちとしては高く買い取ってもらえる可能性が高くなる高層化はウェルカムですけどね。もちろんマンデベに売ったら引っ越さないとですけど。

    ここ数年は代替わりなのか、数件の売り物件が出ていましたが今は完売して、敷地230坪ぐらいのお宅は低層マンション=グランドメゾン池田山として今まさに建設中ですし、あと敷地150坪ほどのお宅が二軒ありましたが、一軒は半年ほど前に完成、もう一軒は現在建築中です。あと180坪ほどの土地はさすがに高額で買い手が見つからないだろうと90坪ずつに分割されて、片方は売れたようですがもう片方はどうですかね。ネットでは情報出ていないので不明ですが。

    都内最高の住宅かどうかは、住宅地に求める様々な価値観があるでしょうし、私はどうでもいいのですが、都心でもこんなに静かで、かつ利便性も抜群なエリアは希少なのかなとは感じます。

    1. 実家が池田山なのですが、ここは低層住居専...
  33. 6533 匿名さん

    グランドメゾン池田山、マンション単価約700万ですか。
    麻布や六本木よりは当然控えめではありますが高額ですね。

    1. グランドメゾン池田山、マンション単価約7...
  34. 6534 匿名さん

    >グランドメゾン池田山、マンション単価約700万ですか。

    一番狭いタイプで@700万からですので、広いプレミア住居はもっと単価高くなります。

  35. 6535 匿名さん

    >>6529 匿名さん
    >> どちらにせよ大事なのは街並みとか住んでいる人の民度、地ぐらいであって住所ではない
    当然ながらプライオリティーはそうでしょう。しかし「東京で最高」の高級住宅地なのですから住所も無視できません。大多数の人に「ぷっ」と思われてはいけない。羨望されるべきでしょうね。

  36. 6536 ご近所さん

    >>6527
    >五反田

    保江邦夫「アメリカ軍から東京の五反田の近くにある施設に招待された。そこに行くとアメリカ軍の位の高い将校がいた。
    その将校は『アメリカ軍は宇宙人のことはもちろん知ってます。生きた宇宙人もいます』と言った」

    保江邦夫
    世界的に有名な理論物理学者。
    専門は数理物理学・量子力学・脳科学。
    ノートルダム清心女子大学 大学院人間生活学研究科人間複合科学専攻教授。

    人類の歴史は2032年で終わる

    >>6350

  37. 6537 匿名さん

    >羨望されるべきでしょうね。

    それが卑しいメンタリティだというのですよ。
    本当に成功している人、富裕層は仕事やその立場で尊敬、羨望を集めるものだが、
    家に関して重要なのは、街並みとか住んでいる人の民度、地ぐらいであって、
    住所そのものではない。それが理解できず自己承認欲求を住所で満たしたいとは、
    あなたの卑しさ、さもしさがよく分かり憐れに感じます。
    属性や価値観があなたとは相容れませんので以降スルーします。では。

  38. 6538 匿名さん

    >>6532 匿名さん
    >>6533 匿名さん
    グランドメゾン池田山、なんで戸建にならなかったのでしょう?

    積水ハウスもマンション分譲事業をやる以上、エンド単価よりかなり安く土地を仕入れてます。富裕層に人気の場所であれば、買い取った積水ハウスはそのような富裕層に戸建て用地として転売すれば事業リスクもなしに利益得られたのに。

    もしかしたらマンションでしか売れない土地なのかもしれません。敷地をよく見ると整形ではなく間に建物を挟んでいるようです。分筆して戸建て用地にするには死に地がでてしまうわけですね。

    このマンションのように、土地が不整形になって建物が作られていく街は、将来どうなるかわかりますか? 土地がきれいな整形で、それが整然と並ぶ地域では、そもそもデベが変な形の敷地にマンションなんて建てないのです。

    デベが街区保全よりも利益優先でマンションを建設する地域は、真の高級住宅地ではないことがよく分かる事例ですね。

  39. 6539 匿名さん

    >>6537 匿名さん
    住所はどうでもいい、というお考えの方も当然いらっしゃるでしょう。わたしのように住所、つまり名前も大事な要素と考えるものもいます。五反田という大多数の人に「ぷっ」と笑われる住所はできれば避けたい、というのが卑しいとは思いませんねー

  40. 6540 匿名さん

    長文かいて馬鹿にしてんのか、オラ
    五反田いいとこだっつってンベ
    いい嬢紹介するぞ、気立ての良いの

  41. 6541 匿名さん

    >>6538 匿名さん
    >土地が不整形になって建物が作られていく街は、

    現地を知りもしないのに適当に書く人って・・・無知は恐ろしい。
    周辺地図をアップしますが、赤で囲った部分がマンション建設地です。
    不整形なのではなく、北西の戸建てが残っているからですよ。売りたくなかったんでしょう。
    だから北西部が一部欠けた土地になっている。
    ちなみに左隣のお宅は同じ敷地に三軒まとめて建ってます。お子さんの家ですね。
    池田山はおろか都心好立地の住宅地、もっとよく見てからレスしたほうがいいですよ、
    ただ恥かくだけだから。

    1. 現地を知りもしないのに適当に書く人って・...
  42. 6542 匿名さん

    >>6538 匿名さん
    >真の高級住宅地ではないことがよく分かる事例ですね。

    この若葉マーク、偉そうに能書き垂れてるが、改めて読むと無知すぎて失笑だな。
    真の高級住宅地に縁のないネット妄想くんであることは明らか。
    リアルに街を歩いて情報収集してからレスしろって。田舎住みで都心来れないのかもだがw

  43. 6544 匿名さん

    五反田、というだけで嫌悪エリアかわいそう、と人は思う。

  44. 6545 匿名さん

    [No.6543~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 6546 買い替え検討中さん

    >>6541 匿名さん

    その画像を見ると、マンション建築予定地の東側はコインパーキングになっているようですが、せっかくならそこも買収して、より大規模なマンションにしたら良かったのに、とも思えるのですが、北西の戸建ても残っていますし値段交渉が上手くいかなかったのか、はたまた低層住居専用地域にありがちな各種制限などあるのか、それか既にいずれ戸建てを立てる算段がついているのかは不明ですが、港区などの高層建築可能なエリアとは違う、良好な景観や住環境をを守る意識が、池田山はじめ低層住居専用地域には強いと感じる地図を拝見できました。本当に都心では希少な土地柄の住宅地ですね。

  46. 6547 買い替え検討中さん

    >>6541 匿名さん

    あ、今気付きましたが、その地図の中に北川景子さんのご主人DAIGOの叔母さん、竹中工務店一族へ嫁いだ竹下元総理のお嬢さんの家が写り込んでますね。さすが池田山ですね。

  47. 6548 匿名さん

    確かに次から次へと住民が逃げ出して、跡地に狭小戸建て団地が建つような城北のなんちゃって高級住宅街とは全然違いますね。

  48. 6549 匿名さん

    >>6547 買い替え検討中さん

    >さすが池田山ですね

    有難うございます

  49. 6550 匿名さん

    >>6547 買い替え検討中さん

    よくご存知ですね。ここでは書けませんが、数多くの著名人やそのご実家など多くあります。そういう方々はご自身が社会的に成功され、確立されたいわばブランドであり、五山の環境を好まれてお住まいの方ばかりですから、最寄駅が五反田、住所が東五反田だろうと関係ないのですね。自分に何もなくせめて住所でよく思われたい、羨望で見られたいというようなさもしい人間とは無縁な、崇高なる住宅地が城南五山でしょうね。

  50. 6551 匿名さん

    人から羨望されることが重要って、なんじゃそりゃ。
    そんな価値観を持っている人もそりゃいるでしょうが、個人の価値観をあたかも一般的な既成事実のように言うべきではないでしょう。

    前から五反田ネガティブ発言を続けている長音止めさんの発言は人の気分を害しますよ。

  51. 6552 匿名さん

    >人から羨望されることが重要って、なんじゃそりゃ。

    関係ないと言えば関係ないが、
    一方で関係大有りだったりするんで
    やみくもに否定するものでもないというところ。

  52. 6553 匿名さん

    >>6550 匿名さん
    東京で最高の高級住宅地は羨望されるべきでしょう、と書きましたが羨望されたいなんて書いておりませんよ。なぜ卑しいだとかさもしい人間とか言われるのかようやくわかりました。

  53. 6555 匿名さん

    昔大森山王に知り合い住んでたけど、すごくお金持ちだったな。
    港区とかの高級住宅街に住んでる人はそれ以上とか想像できんしすごいよなー

  54. 6556 匿名さん

    昔は山王は高級住宅街としてまずまずの人気だったけど
    最近は名前が上がらなくなったね
    交通利便性もいいところだけど

  55. 6557 匿名さん

    大田区では山王が田園調布に次いで高級住宅地でしょう。2丁目が特に落ち着いた素晴らしい住宅地ですが、東京で最高の高級住宅地とは言えないですね。

  56. 6558 匿名さん

    大森山王ってそういうとこなんですねー
    やたら大きい家があること以外知りませんでした。

  57. 6559 匿名さん

    文京区小日向はなぜ東京都で最高の住宅地にならないのか! 
    高台だし、低地の沼地と比べたら最高の立地じゃないか、おかしな狭小戸建てを建てるな、上場企業のオーナーが家を構えるにふさわしい、お前ら頭がおかしいんんじゃないか?

  58. 6560 匿名さん

    山手線内側最高の立地、文京区小日向は最高だ!低層マンションを建てるような堕落した住宅街ではないぞ!

  59. 6561 匿名さん

    文京区最高!

  60. 6562 匿名さん

    俺は都心の超一等地「高級マンション」とやらに住む人達に問いたい。

    1 南側に更に高いマンションが建ち一日中日当たりが悪くなっても暮らせますか。
    2 視線を感じたと思ったら高層マンション住民に双眼鏡で覗かれていた。平気ですか
    2 下の階で地震出火、エレベータ停まる高層階、階段は殺到。老母抱えて避難できますか
    3 事件(殺人、孤独死、自殺他)が港区は高確率ですが、平気ですか
    4 上下左右隣人が質の悪い○クザとか紛れていたら(これも結構ある)どうしますか
    5 退職して周りに友人もいない都心でずっと暮らすおつもりですか
    6 午後や黄昏時 ジェット機が目まぐるしく上空を掠めても平気ですか

    それでも気にしないというのは人間が高級なんでしょうね

  61. 6563 匿名さん

    >>6559 匿名さん
    小日向はいい住宅地だと思います。高級住宅地と言っていい。でも地歴がないし、街並みも松濤や南平台、青葉台などと比べるとかなり劣ります。誰か上場企業のオーナーが家を構えているのでしょうか。東京で最高の高級住宅地にはなりませんね。

  62. 6564 匿名さん

    文京区はかつては住みたい区の1位だったな
    今でもイメージは良いけど
    山手線の内側で住宅街を維持していくのはなかなか大変なんだよね

  63. 6565 匿名さん

    >>6563 匿名さん
    小日向と言えば鳩山家でしょ。

  64. 6568 匿名さん

    >>6554 匿名さん
    >戸建住民は噴飯ものだ。(←意味分るかな)

    それから、それ自虐的に敢えて使ってるのか?用法おかしいぞ。
    それだと、戸建てに住んでる住民なんておかしくてたまらず吹き出して笑っちゃう、ってことになるが?w
    それで「論文を書く余裕の生活」を送っているだと?笑止千万、まさに噴飯ものだなw
    どうせリアルは誰にも相手にされないポスドク社会人ニートあたりだろ。ネット弁慶は邪魔。

  65. 6569 匿名さん

    >トランプが大統領就任後に住んでるのはホワイトハウスだし
    本気で言ってるのかな?ホワイトハウスは大統領官邸であって、私邸じゃないぞ?

    >従前の自宅はフロリダの豪邸
    マール・ア・ラーゴのことだろうが、あれは別荘。
    彼はずっとトランプタワーに住んで、毎日のようにNYからDCにヘリで移動するのはお金が掛かりすぎるとして問題になっていたニュース知らないのかね?ちょうど一階にティファニーが入っていて、あまりの厳重な警備ぶりにすっかり客足が遠のいて迷惑しているとのニュースも連日報道されていたんだが、郊外に住むと世間に疎くなりニュースも見ないのかな?それでどういう論文書くんだね?本当噴飯ものだなw

  66. 6570 マンコミュファンさん

    マンハッタンのティファニー行ってみ

    日本の既製品が糞に見える

    でもいらないんだよね

    ヴィトン、グッチ、プラダとか、出稼ぎ民の御用達

    我が国でも、クロエ、エルメス、ボッデガ、ゴヤールなどなど、流行に左右される意識高い系のおばちゃん丸出し!!

  67. 6571 匿名さん

    >>6570 マンコミュファンさん

    まだいたのか若葉。相変わらずのスレチいい加減止めろってw

    >我が国でも、クロエ、エルメス、ボッデガ、ゴヤールなどなど、

    ボッデガじゃなくて、ボッテガだよw
    無知なくせに無理すんな。

  68. 6573 匿名さん

    >(タワーは一時期住んでいたが賃貸用の事業ビル)

    ん?トランプタワーはコンドであってアパートメントじゃないんだけど?
    まさかそんなことも知らなかったとか?もしやトランプが所有してるビルだとでも?
    だったら貴方本当に大馬鹿者だけど。相手にならないね。コンドとアパートの違いすら知らないんじゃないか?噴飯ものだなw

  69. 6574 匿名さん

    >ベゾスもザッカーバーグもゲイツも皆一戸建ての大御殿。

    で?それが貴方とどういう関係が?アホらし。
    ちなみに私は都心マンション住み。実家が同じく都心の戸建てだからいずれ相続するので戸建ては必要ないので。あとセカンドや別荘もあるけど詳細は匿名板なんかでは書かない。

  70. 6575 匿名さん

    参考資料

    1. 参考資料
  71. 6577 匿名さん

    トランプはパームビーチの豪邸が昔からお気に入りでめちゃくちゃ金かけてる。就任当初はSecond White Houseだからここで仕事するんだとか言って叩かれてただろ。

  72. 6578 匿名さん

    >「戸建民からすれば噴飯ものですよ」と言っているのでしょう。

    そう書けばいいだけだよね。でも>>6554
    >戸建住民は噴飯ものだ。(←意味分るかな)

    と書いている。文筆業を生業にしているみたいなことを書いている割にお粗末だと指摘したまで。誤解を生むような書き方をする方が悪いだろう。責任転嫁はみっともないだけだから。

  73. 6579 匿名さん

    >>6577 匿名さん

    そそ。当初海外VIPを招待したりしたが、公私混同と叩かれ結局尻すぼみになったね。安部総理が訪米した時もトランプタワーで会っていたよね。

  74. 6580 匿名さん

    都心豪邸>都心戸建て>都心マンション>郊外戸建て

  75. 6582 匿名さん

    >戸建住民は噴飯ものだ。

    それ日本語としておかしいから。戸建住民は=噴飯ものだ。と読める。日本人じゃないのかなw

  76. 6583 匿名さん

    >親からマンション買って貰えてよかったね(笑)

    アホか。自分の、正確には自分の会社名義だよ。親とは全く関係ないビジネスだからw

  77. 6584 匿名さん

    >>6579 匿名さん
    安倍がNYで会ったのは就任前で、就任後はパームビーチとワシントンだな。

  78. 6586 匿名さん

    都心戸建て民が優位性をアピールするのは構わないけど
    6583に粘着してるのは郊外戸建て民っぽいんだよな
    言動がちょっとおかしい

  79. 6587 マンコミュファンさん

    以前、パナメーラかを、パラメーラとか言ったら、フルボッコにされた!!

    中間層や貧困層ほど、肌の色を気にするよね。

  80. 6588 匿名さん

    [No.5988~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  81. 6589 匿名さん

    戸建てかマンションか、というような話題は他スレでお願いしますね。
    また、田園調布など郊外住宅街はレベルが低いので、もはやこのスレでは対象エリアから外れています。以下Aクラス以上の中から議論いたしましょう。

    >Sクラス
    松濤1・神山町・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5・元麻布・目黒青葉台・大和郷

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)・砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  82. 6590 匿名さん

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    >>6510 匿名さん
    >丁度逆からスタートってところですかね。

    それ言い得て妙かも。買いやすい、手が出しやすい順だとそうかもね。白金や広尾は賃貸マンションも多いし。でも永坂町、神山町、池田山、松濤は戸建て中心で賃貸も少ない豪邸街。トヨタ車よりフェラーリやロールスの方が敷居が高いのと同じだね。

  83. 6591 匿名さん

    郊外でも海外並みもしくはチバリー並みの豪邸なら高級住宅街として凄いと思うけど
    平凡で地味な住宅ばかりだもんな

  84. 6592 匿名さん

    東京の住宅事情はちょっとショボいからな

  85. 6593 匿名さん

    >松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    まあまあそんな感じで捉える人がいるのは分かるね。
    で、昨今の街の人気で言うと丁度逆からスタートってところですかね。

  86. 6594 匿名さん

    丁度世代によって違う感じ

  87. 6595 ご近所さん

    >>6536
    >人類の歴史は2032年で終わる

    人類は5万年前と比べると現在は脳が3割も大きくなってる。
    脳の急激な変化は進化論では説明できない。

    宇宙人が遺伝子操作したから脳が大きくなったと考えると説明がつく。
    人類の2%~5%が宇宙人に誘拐されて遺伝子を観察されてる。

    宇宙人に誘拐される人は何度も誘拐されてる。
    宇宙人は家系で誘拐する(何世代にわたって遺伝子を観察してる)。
    片方の親が誘拐された経験がある場合その子供も誘拐される可能性が高い。

    ------------

    胎児の頃から誘拐されてる人がいる。
    特定の家系で誘拐が繰り返されている。
    薄茶色か緑色の目の人が誘拐される確率が高い。
    Rhマイナスの血液型の人が誘拐される確率が高い。
    Rhマイナスは3万5千年前~2万5千年前に突然発生した。
    それまでは全ての人類がRhプラスの血液型だった。
    Rhマイナスは全人口の15%。
    緑色の目は2~3%。
    誘拐被害者の半数は薄茶色か緑色の目をしていた。

    ------------

    Rhマイナスの日本人は日本の人口の0.5%
    日本に宇宙人の基地は無い

    ------------

    宇宙人に誘拐された人たちは地球に戻ってきて人類を高めるための活動をする場合がある。
    宇宙人に誘拐されて宇宙人の子供を妊娠した人がいる。
    宇宙人による誘拐は世界中で起きている。
    宇宙人に誘拐されたことを忘れてる人も多い。

    ------------

    2019.11.14
    米国の生態学者エリス・シルバー氏は、人間の祖先は6万~20万年前におそらくアルファケンタウリから来たエイリアンだと主張している。
    人類学者のロバート・セファー「人間のRh血液型で、古代の地球を支配した人々の血液型がRhマイナスだった」
    現在、Rhマイナスの血液型を持つ人々は少数派で、白人で約15~20%、黒人では3~10%であるが、アジア人ではさらに低く、日本人では0.5%に過ぎない。
    この稀な血液型こそ、古代に優れた技術や知識を持っていた人々の末裔の証であるというのがセファー氏の主張であり、英国王室や米大統領の多くはRhマイナスの血液型であり、現在も世界を牛耳っているというのである。
    作家のララ・スター「Rhマイナスの血液型は古代の宇宙飛行士たちの末裔である証だ」
    スター氏はさらに、Rhマイナスの血液型が特に多いことで知られるバスク人に注目している。

  88. 6596 匿名さん

    >松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>南麻布3-5>>広尾2・白金4

    南麻布は、元リストのSクラスではないので削除します。正しくは下記通り。

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>>>広尾2・白金4

  89. 6597 匿名さん

    >>6596 匿名さん
    狭小戸建が建ち並ぶ池田山
    これが東京で一番の高級住宅地域w

    1. 狭小戸建が建ち並ぶ池田山これが東京で一番...
  90. 6598 マンション比較中さん

    松濤 ←性風俗店経営者、パチンコ成金多し
    池田山 ←性風俗店街

    「新型コロナウイルスによって、経済的に困窮した美女が風俗店で働くようになる。それを楽しみに、今は自粛しましょう」という趣旨の発言を行ったナインティナインの岡村隆史は五反田を利用してる。
    岡村隆史は五反田の常連。

    日本人は民度が低い。
    「コンドームを使用した性風俗店にしないと駄目だよね」という話をしない。

    白人の支配層は日本の性風俗店をよく知ってるから日本人を嫌ってる。
    こーゆうことをしてると日本に輸入される食べ物に毒を入れられたり日本の水道水に高濃度の塩素が入ってたりする。

  91. 6599 匿名さん

    >>6596 匿名さん
    神山町といえばパーフェクトリバティ教!
    巨大宗教施設がある日本で三番目の高級住宅地域!
    東京の最高級住宅地域ってショボすぎ・・・

  92. 6600 匿名さん

    もう郊外は候補に上がらなくなってしまいましたね。でも「街並みだけ」で言えば以下のようだと思います。東京で最高の高級住宅地はSクラスから選ばれるべきでしょう。

    >Sクラス
    田園調布3・松濤1・神山町・南平台・青葉台・麻布永坂町

    >A+クラス
    成城4-5・池田山・広尾2・白金4・大和郷・南麻布3-5

    >Aクラス
    元麻布・西麻布・三田2・砂土原町・若宮町

  93. 6601 匿名さん

    >でも「街並みだけ」で言えば以下のようだと思います。

    要は「見掛けだけ」いい女優さんみたいなもんかな。
    でも大事なのは中身ですよ。歴史、格式、知性、品の良さ、育ちの良さなどね。
    そういう意味で、中身の薄い歴史のない山手線外側はその生い立ちや立地でアウト。
    見た目だけ良くても、ミス日本のファイナリストに残れないのと一緒でしょう。
    よって「東京で最高の高級住宅地」はやはり下記の通りとなりますね。

    >Sクラス
    松濤1・神山町・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5・元麻布・目黒青葉台・大和郷

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)・砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  94. 6602 匿名さん

    Sクラスに田園調布?ないないw
    だって環八沿いで多摩川っぺりで川超えたら川崎市って場所ですよ。
    そんな田舎の田園地帯が、この首都である東京で最高レベルだなんて恥ずかしいですから。

  95. 6603 投資家さん

    そんなことより、一ヶ月ぶりの円高に加え、ダウ平均が久々に1500ドル超える大暴落、明日の日経はどうなることやら・・

  96. 6604 匿名さん

    >>6601 匿名さん
    >> でも大事なのは中身ですよ。
    見かけも中身もどちらも大事ですよ。「東京で最高」なんですから。五反田がSクラスは無いでしょう。見かけに劣る広尾2・白金4もSクラスは無し。大田区田園調布も・・・・

  97. 6605 匿名さん

    六麓荘への挑戦者はまだ決まらんのかいな

  98. 6606 匿名さん

    挑戦者決めちゃうと六麓荘との勝負に負けちゃうから

    どこもウチが一番って立候補しないし、推薦もない

  99. 6607 匿名さん

    五反田から帰宅なう

    ふぅ…
    五反田マジ最高

  100. 6608 匿名さん

    どこが一番か決めても意味がないしね
    ここは良いねというアピール合戦をした方がいいんじゃないの
    郊外の人も適度に参加すればいいし
    ただまあここが良いねという街でも必ず欠点があるから多少突っ込まれるの覚悟して
    適度に反論してやり過ごすかしかない

  101. 6609 マンション検討中さん

    いわゆる高級住宅街に家を建てる時に必要な金を考えれば分かると思うが普通の生活をしている人は買えない。
    上位大学から大企業に就職しても年収は40歳でせいぜい1000万とか1500万とかその程度。
    パチンコや性風俗経営で富を築いた人、ITやゲームで当てた人、宗教、そういう人が多くなるのは必然。

  102. 6610 匿名さん

    昔から高級住宅街に住んでいた立派なお宅も少子高齢化による後継者不足で豪邸を継ぐような人も減ってきている。古くからの名家は、今後当主が亡くなるごとに、一軒、また一軒と更地になって低所得者住宅に生まれ変わっていくんだろうね。

  103. 6611 匿名さん

    松濤≒池田山>神山町>>麻布永坂町>>>広尾2・白金4

    >>6510 匿名さん
    >丁度逆からスタートってところですかね。

    それ言い得て妙かも。買いやすい、手が出しやすい順だとそうかもね。白金や広尾は賃貸マンションも多いし。でも永坂町、神山町、池田山、松濤は戸建て中心で賃貸も少ない豪邸街。トヨタ車よりフェラーリやロールスの方が敷居が高いのと同じだね。

  104. 6612 買い替え検討中さん

    >>6595
    >人類の歴史は2032年で終わる

    ロシアから流出した情報(2015年)

    ・宇宙人の地下基地が世界中に40~50ヶ所ある
    ・ロシアには宇宙人の地下基地が11ヶ所ある
    ・中国にも宇宙人の地下基地がある
    ・トルコのカッパドキアにも宇宙人の地下基地がある
    ・ポポカテペトル山(メキシコ)にも宇宙人の地下基地がある ポポカテペトル山が噴火してるとき噴火口にUFOが入っていった
    ・チベットにも宇宙人の地下基地がある
    ・パワースポットや古代の文明が栄えたとこに宇宙人の地下基地が集中してる
    ・日本には宇宙人の地下基地はない
    --------------------------------------

    宇宙人は人類(人間)と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる。

    宇宙人が作った生体ロボット

    ・グレイ=地球にある宇宙人の地下基地を守り、地球を観察し、人類を誘拐する生体ロボット。
    ・昆虫型宇宙人=誘拐した人類の遺伝子を観察する生体ロボット。
    ・雪男、ビックフッド、=宇宙人の地下基地周辺を守る生体ロボット。僻地を探索する生体ロボット。
    ・河童=僻地を探索する生体ロボット。

  105. 6613 匿名さん

    郊外なんかに住むメリットないからなあ。土地が安い分広い家が建てられる、っていうのはもちろんあるけど、予算に余裕のある富裕層は都心に広い家建てられる予算あるし、その他に郊外に住むことのメリットって何?普段は都心に住んで、ヘルシーな生活を送り、週末は軽井沢の広い別荘でゴルフやBBQ三昧というのが、中途半端な狭さの郊外戸建てに全く興味が湧かない理由ですね。職場が近所とかでもない限り郊外に住む理由が全く見付かりません。あと自分の車の整備ができる正規ディーラーも港区にしかないし、お気に入りの美味しいレストランや美容院、スパのあるホテルも都心だし郊外に行く理由もないし。都心で生活が完結してるので郊外はあり得ないと改めて実感します。

  106. 6614 匿名さん

    >職場が近所とかでもない限り郊外に住む理由が全く見付かりません。

    郊外の会社ってどんだけーw
    片道40分とかアホらし。往復で毎日80分、月26時間、一年で320時間を通勤に浪費とかどんだけ無駄なことか。
    職住隣接で効率的に働き、その320時間の一部あれば、家族との旅行や思い出作りに多くの時間を割けるしな。子供はあっという間に大きくなり巣立っていく。時間は大事に使えよ。

  107. 6615 匿名さん

    都心部に結構多いのが、親の脛齧りで生きてる人と、風俗や反社ビジネスで生きてる人なんですが、こういう人々と接しない環境の方が、教育には良いと思うんですよね。

  108. 6616 ご近所さん

    風俗系成金が多いのは渋谷駅西側

  109. 6617 匿名さん

    >>6616 ご近所さん

    ローランドを含め六本木周辺が多いイメージだけど

  110. 6618 ご近所さん

    顔を売りたい名前を売りたいと表に名前を出すようなのは小者ですよ

  111. 6619 匿名さん

    各街区、路線価最高額地点のストリートビュー
    松濤1
    成城2
    青葉台2
    田園調布3
    東五反田5w

    1. 各街区、路線価最高額地点のストリートビュ...
  112. 6620 匿名さん

    >>6619 匿名さん

    塀が高くて中が全く見えないのが良いですね

  113. 6621 匿名さん

    >>6619 匿名さん

    松濤と青葉台は道狭い感じだけど、対面交通できるかね?

  114. 6622 匿名さん

    >>6619 匿名さん
    どこも似たような感じ。うちの近所のほうが綺麗で落ち着いていると感じるなあ。

    1. どこも似たような感じ。うちの近所のほうが...
  115. 6623 匿名さん

    あと近所だとこんな所とか。

    1. あと近所だとこんな所とか。
  116. 6624 匿名さん

    あとこことか。

    1. あとこことか。
  117. 6625 匿名さん

    砂土原町のあたりは道も広いね。

    1. 砂土原町のあたりは道も広いね。
  118. 6626 匿名さん

    緑の多さでいったら目白かな。まるで軽井沢のようだね。

    1. 緑の多さでいったら目白かな。まるで軽井沢...
  119. 6627 虎ノ門住み

    どこも古臭い街並みですねえ。道も狭くてゴミゴミしてます。
    解放感のある広い空間があって、緑地には身近にアート作品も感じられるような、
    これからの都市型住宅地はこういう感じでしょう。利便性も最高ですよ!

    1. どこも古臭い街並みですねえ。道も狭くてゴ...
  120. 6628 匿名さん

    今はもう存在してないけど

  121. 6629 匿名さん

    誤)今はもう存在してないけど
    正)今はもうここには存在してないけど

  122. 6630 匿名さん

    >五反田から帰宅なう
    >ふぅ…
    >五反田マジ最高

    いいなぁ。
    五反田は全ての欲望を受け止めてくれて。
    可愛い子いた?

  123. 6631 匿名さん

    >>6619 匿名さん

    若葉くんは田舎住みだから現地行けないのか。そんなショボいストビューでw

  124. 6632 周辺住民さん

    まあまあ、金持ち喧嘩せず、部外者の郊外住み、上京さんはスルーしておきましょう。こうやって現地のリアル画像を載せられないような人など、どうせたいした知識も見識も持ち合わせていないのですから。このところ水道管の取り替え工事で道路を掘り返して、道の舗装は汚くなっていますが、通常この辺りは本当に静かです。

    1. まあまあ、金持ち喧嘩せず、部外者の郊外住...
  125. 6633 匿名さん

    >>6632 周辺住民さん

    電線が無ければなぁ

  126. 6634 匿名さん

    >>6632 周辺住民さん

    ここ汚らしいけど、どこなの?

    自慢したいのか、突っ込み入れて欲しいのか
    よく分からんけど

    それと対面通行出来ない道路の方が住宅地としては良いと思うよ。
    こんな交通多そうな道で犬の散歩とか安心して出来ないじゃない。

  127. 6635 匿名さん

    >対面通行出来ない道路の方が住宅地としては良いと思うよ。

    ご冗談をw
    細街路だらけの世田谷じゃないんだから、道は広くでも交通量はほぼ無いのが高台住宅地の特徴ですね。また都心住宅地は皆さんフェラーリ、ランボルギーニ、ロールス、ベントレーなど車幅のある高級車にお乗りなので、対面通行できない接道など論外です。郊外は庶民車ばかりだから問題ないのかもしれませんが、住居を探すときはそういう点まで確認しますよ、高級車に乗っている家庭だと。あなた常識なさすぎです。

  128. 6636 匿名さん

    東京の住宅地は道路事情がショボいからいつもこんなレベルの話になる

  129. 6637 匿名さん

    へへ、うちも車も大きいんだけど
    書いてある車もありますよ

  130. 6638 匿名さん

    >>6636 匿名さん

    ですね。特に郊外の住宅地は一通だったり行き止まりだったり酷い環境が多いですよね。
    その点、都心高台にあるような高級住宅地は広々していますね。
    住宅地でも、対面通行道路は最低7メートル以上は必要でしょう。

  131. 6639 匿名さん

    >住宅地でも、対面通行道路は最低7メートル以上は必要でしょう。

    そういう意味で、>>6619に出ている松濤や青葉台の道路は狭そうですね。高級住宅地としての要件を満たしていませんね。その辺りは都心といっても外周エリアなので、 もっとゆったりと土地計画がされているかと思っていましたが残念な感じでした。

  132. 6640 匿名さん

    >住宅地でも、対面通行道路は最低7メートル以上は必要でしょう。

    東京はショボいから高級住宅地キャラで売ってるエリアも厳しいから
    いつもこういうレベルで躓いて先へ進めない。

  133. 6641 匿名さん

    >>6639 匿名さん

    確かに。成城もやや細そうだし、道路要件を満たしているのは、その中だと田園調布3と東五反田5だけのようです。まあ郊外は土地が安いから広い道路も確保しやすいのでしょう。そういう意味でも、地価の高い都心エリアに広い道路を確保している池田山エリアは流石ですね、電線は確かに目障りですが、それは都内一律で仕方ないですが、オリンピックまでに出来る限り地中化するとの小池都知事の発言もありましたから期待しましょう。

  134. 6642 匿名さん

    あらら、松濤って道も狭くて意外と街並みもショボいですね。ランキング変更だな・・・

    池田山>松濤>神山町>>麻布永坂町>>広尾2・白金4>>南麻布3-5

  135. 6643 匿名さん

    >松濤って道も狭くて意外と街並みもショボいですね。

    確かにですねー。>>6619の松濤より、場所は書いてないけど>>6622のほうが、左側のレンガブロックの建物も大きく立派だし、右サイドの建物も新しく見える。そういう意味では青葉台の建物もモダンな感じで好印象。

  136. 6644 匿名さん

    >池田山>松濤>神山町>>麻布永坂町>>広尾2・白金4>>南麻布3-5

    南麻布はマンション街ですよ。確かに高額だけど・・・自分なら目黒の青葉台を入れたほうがしっくりくるかなあ。

    池田山>松濤>神山町>>麻布永坂町>>広尾2・白金4>目黒青葉台

  137. 6645 匿名さん

    >>6635 匿名さん

    朝と夜はフェラーリのエンジンかけれません(泣

  138. 6646 匿名さん

    確認

    神山町ってホントに高級住宅街で間違いない?

  139. 6647 匿名さん

    >朝と夜はフェラーリのエンジンかけれません(泣

    車種は何ですか?フェラーリよりランボ、あとアストンもなかなかの雄叫びですよね。
    私もスポーツカー数台所有していますが、アストンなどは月極で近所のホテル駐車場に停めています。これで時間など気兼ねせず乗れるようになりましたよ。

  140. 6648 匿名さん

    >神山町ってホントに高級住宅街で間違いない?

    麻生副総理の豪邸のあたりや、200㎡の最低区画規制など、郊外の田園調布より厳しい規制で景観を守っているエリアです。松濤の奥というエリアで最高級クラスの一つだと思いますが。

  141. 6649 匿名さん

    >>6647 匿名さん

    12発だからしょうがないけどね

  142. 6650 匿名さん

    >麻生副総理の豪邸のあたりや、200㎡の最低区画規制など

    神山町のごく一部だけってことはない?
    麻生さんの家とか大使館でつい錯覚したって事はない?
    自信持って東京1・2を争う高級住宅街ってことで大丈夫?

    庶民派マンションと相殺したらトータルで普通ってことはない?

  143. 6651 匿名さん

    赤線の上が神山町、真ん中エリアが麻生邸。下側が松涛ですね。
    付近には低層マンションなども点在してますが、都心型住宅地では当たり前のことかと。

    1. 赤線の上が神山町、真ん中エリアが麻生邸。...
  144. 6652 評判気になるさん

    >>6612
    >人類の歴史は2032年で終わる

    古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害

    ウイリアム・ヘンリー
    「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
    人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」

    ニック・レッドファーン
    「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
    しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」

    エーリッヒ・フォン・デニケン
    「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
    人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
    そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
    『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」

    DAVID CHILDRESS
    「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
    歴史を変えようとしていたのかもしれません」

    PHILIP COPPENS
    「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
    そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与えるものが現れるのです。
    この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」

    人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?

  145. 6653 匿名さん

    神山町都内トップクラスって事で大丈夫?

    1. 神山町都内トップクラスって事で大丈夫?
  146. 6654 匿名さん

    神山町都内トップクラスって麻生邸付近のみとか
    神山町●番地~●番地までとか限定しなくて大丈夫?

    1. 神山町都内トップクラスって麻生邸付近のみ...
  147. 6655 匿名さん

    煽りじゃなくて神山町マジで都内SSでいいの?

    1. 煽りじゃなくて神山町マジで都内SSでいい...
  148. 6656 匿名さん

    神山町都内SSマジ?

    1. 神山町都内SSマジ?
  149. 6657 匿名さん

    6653-6655
    昭和な感じと下町的雰囲気ですね
    ストビューだけでは分からない地元のリアルな情報ご苦労様です
    ただまあ、新たに造成した新興住宅街でない限り古い住宅と街並みは残りますからね
    しょうがないところもあります

  150. 6658 匿名さん

    神山町低層なのはたしかに分かったけどこれ都内SSクラス?

    1. 神山町低層なのはたしかに分かったけどこれ...
  151. 6659 匿名さん

    商店街があるような街は高級ではない、ということかな?

  152. 6660 匿名さん

    都心なんてどこも古い戸建てとペンシルマンションの汚い街並みだよ。
    六本木すら再開発区域の隣に築50年のボロ屋あったり。

    ボロ屋の無い隙の無い街並みがよければ豊洲でも行きな。

  153. 6661 匿名さん

    >商店街があるような街は高級ではない、ということかな?

    NO、ここがSSとかで異論ないの?ってこと

  154. 6662 匿名さん

    添付

    1. 添付
  155. 6663 評判気になるさん

    >>6652
    >人類の歴史は2032年で終わる

    イーロン・マスクも

    ・「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)
     ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
     つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。
     そのため、グイン博士は、さまざまなシミュレーション世界の中でも模範的な人生を歩んでいるように振舞うべきだと指摘している。
     あまりにも逸脱した出来損ないのシミュレーションはすぐに中止されてしまう可能性があるからだ。

    ・エドワード・スノーデン
     「ジョー、君がエイリアンにいて欲しいと願っていることは知っている。けど、その証拠はどこにも無かったんだよ。もちろん、エイリアンはいると僕も思うんだけど、
     NSA、CIA、軍のネットワークにバカみたいにアクセスできたのに、そこにはエイリアンの情報は何も無かったんだ。そうした情報が内部の者にさえ隠されている可能性はあるよ。
     そうだとしたら、相当うまく隠されている。僕が見た記録によると、エイリアンは地球に来ていない。少なくともアメリカの諜報機関には接触していないね」

    ・リンダ・モールトン・ハウ(ジャーナリスト
     「地理的または領土的観点から対立している地球外生命体のグループが地球上に少なくとも3つは存在してることを
     アメリカ政府はすでに把握しておりその証拠も握ってるといわれています。
     地球外生命体による介入は人類が先へ進む上で有効な事かもしれません。
     しかし私たちが向き合ってる地球外生命体は人間に危害を加える可能性やまた過去にそうしてきた事実があるのです。
     彼らは宇宙における政党のような存在だと思います」

  156. 6664 匿名さん

    神山は渋谷駅から微妙に遠いからね。案外不便な場所
    昔から住んでる庶民がまだ残ってる
    渋谷開発後の新しい富裕な住民との差がある

  157. 6665 マンション検討中さん

    神山町ランクダウン!!

  158. 6666 匿名さん

    >神山町ランクダウン!!

    都内トップとかになると期待値が大きだけに

    1. 都内トップとかになると期待値が大きだけに
  159. 6667 匿名さん

    神山町
    個人的にはこういうのも平気だけど
    東京のSS高級住宅地ってことになるとね

    1. 神山町個人的にはこういうのも平気だけど東...
  160. 6668 匿名さん

    いやマジで個人的にはむしろ好きなんだけどね
    ただ、都内1・2と言われるとね

    1. いやマジで個人的にはむしろ好きなんだけど...
  161. 6669 評判気になるさん

    都内で1位、全国で1位は皇居です
    英国だとエリザベス女王かロスチャイルド家の建物です
    しかし宇宙人は権力者にコンタクトしてないです
    宇宙人は無名の人とコンタクトしてます(適当に選んでるのではない)
    米軍は宇宙人が地球に残しておいた生体ロボットのグレイを宇宙人だと勘違いしてしまった

  162. 6670 マンション掲示板さん

    >>6669 評判気になるさん
    皇居が至上という価値観なら京都御所の方が上位じゃない

  163. 6671 匿名さん

    神山町は極一部分のみのためランクダウン
    他も一部修正

    >Sクラス
    松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台1・大和郷・神山町

    >Aクラス
    西麻布・砂土原町・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台、目黒区青葉台2)・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  164. 6672 匿名さん

    >>6671 匿名さん

    極一部分のみだとランクダウンなら池田山も白金4も広尾2もランクダウンでしょうね。

  165. 6673 匿名さん

    松濤は道の狭さが気になるけど、まあ許容範囲かな。
    まとめるとこんな感じだね。

    池田山≒松濤>麻布永坂町>>広尾2・白金4>>高輪>南麻布3-5≒元麻布>目黒青葉台1≒大和郷

    これでファイナルアンサーかな。

  166. 6674 匿名さん

    >>6673 匿名さん
    ですから街並みもそれほどではない五反田は最高の高級住宅地ではないでしょう。青葉台は1より2の方が上だと思います。

  167. 6675 匿名さん

    >>6671 匿名さん

    訂正などありがとうございます。ここは最高の住宅地スレですので、町内で一番の丁目のみ入れて頂ければ大丈夫ですので、以下のようにまとめましたのでご了承下さい。

    >Sクラス
    松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台1・大和郷・神山町

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  168. 6676 匿名さん

    >>6674 匿名さん
    過去レスご参照ください。

    >松濤って道も狭くて意外と街並みもショボいですね。

    確かにですねー。>>6619の中では松濤が一番ショボいですね。道も狭いし。あと、場所は書いてないけど>>6622のほうが、左側のレンガブロックの建物も大きく立派だし、右サイドの建物も新しく見える。そういう意味では青葉台の建物もモダンな感じで好印象。

  169. 6677 匿名さん

    >青葉台は1より2の方が上だと思います。

    いろいろご意見あるかと思いますが、確かに西郷山公園の高台頂上付近の雰囲気は、一丁目よりも高級感がありますね。あえて丁目を分けなくてもいいかと思いますが、A+は青葉台二丁目としておきます。以下ファイナルです。

    >Sクラス
    松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・大和郷・神山町

    >Aクラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  170. 6678 マンコミュファンさん

    マンションは働いた金で買いますが、スーパーカーはマニーゲームで儲けた金で買います!!

  171. 6679 匿名さん

    街並みだけで言ったら豊洲がナンバーワンだゾ

  172. 6680 匿名さん

    >>6676 匿名さん

    ですからわたしはずっと五反田は最高の高級住宅地にならないと申し上げております。池田山は街並みもそれほどではありませんよね。なぜ五反田を松濤1や麻布永坂町と同格に推すのかさっぱりわかりません。もしや実際に歩いたことがないのでしょうか?岡山藩という田舎大名の、それもたかが下屋敷があったことを評価しているのでしょうか。池田山幻想と言ってもいいでしょう。

  173. 6681 匿名さん

    >>6679 匿名さん
    そういう意味での街並みなら豊洲より佃だと思う
    あと広尾ガーデンヒルズ、PC浜田山とか

  174. 6682 匿名さん

    >>6680 匿名さん

    住所ブランド好きなあなたの個人的な意見もわかるけど、他の方は「>>6619の中では松濤が一番ショボいですね。道も狭いし。」と書かれてるね。あと、

    >岡山藩という田舎大名の、それもたかが下屋敷があった

    岡山藩主でもあり、姫路城を築城した池田輝政は、徳川家康の次女、督姫を娶った大大名家ですよ。だから都内でも唯一のパワースポットと言われる、富士山からの龍脈が流れる池田山に家康から土地を拝領した訳ですよ。下屋敷なのは当然ですよ。当時の諸藩上屋敷は現在の霞が関や東京駅などのビジネス街ですからね。あなた何も知らない地方の方ですかね?無知の相手するのもバカバカしいので以降スルーします。

  175. 6683 匿名さん

    >>6680 匿名さん

    そういうアンタは上屋敷跡にでも住んでんの?近所の写メでもアップしてみなよw

  176. 6684 匿名さん

    池田山の最寄駅・五反田のヌキはまじで最高だよ。

    あの値段であんな可愛い子にペロペロしてもらえるとかwww

  177. 6685 周辺住民さん

    まあまあ穏やかにいきましょう。池田山は高台の一低住、山手線や地下鉄駅から五分程度なのにとても静かで住みやすいですよ。松濤は渋谷駅から15分ぐらい掛かりますし、麻布永坂町はそもそも山手線ありませんし、最寄りの麻布十番駅は??ですし。好きなところに住めばいいのではありませんか。金持ち喧嘩せずでまいりましょう。

    1. まあまあ穏やかにいきましょう。池田山は高...
  178. 6686 匿名さん

    >>6682 匿名さん
    別荘だった下屋敷があったことを有難がることがよくわかりませんが、その当時は郊外の田舎だった大名の別荘地としてのブランドが好きなのですね。そしてそれなら御殿山の方が上でしょうし、今や大多数の人に「ぷっ」と笑われる五反田など最高の高級住宅地ではない、とのわたしの主張を覆せていませんよ。

    松濤が一番ショボい、なんてあなたは本気で思っていないでしょう。ろくに現地を歩いたこともないような方の書き込みを引用することはお止めください。

  179. 6687 匿名さん

    >>6685 周辺住民さん
    高級住宅地に駅距離は関係ないと何度も申し上げています。むしろ離れている方がいいでしょう。そして麻布十番も五反田に比べれば圧勝ですよね。

  180. 6688 匿名さん

    >>6687 匿名さん

    圧勝とは?大事なことは山手線が使えることです。十番には山手線も通っているのですか?面白い方ですね。

  181. 6689 匿名さん

    >>6688 匿名さん
    麻布十番には風俗街のイメージがありませんよ。五反田のように大多数の人から「ぷっ」と笑われることはない。圧勝と言っていいでしょう。山手線が使えることなど高級住宅地にとってはどうでもいい。あなたは何もわかっていませんね。

  182. 6690 匿名さん

    何事もニーズがあるところで発展するんだよね。

    五反田って、そゆとこりょ。

  183. 6691 匿名さん

    池田山のように中心部だけ立派な建物、それ以外は狭小戸建てみたいな寂しいところを、高級住宅地の上位に挙げないでください。
    それと街区の端から端まで歩いて10分もかからないで行ける規模の池田山の様なしゅう落も除外してください。

  184. 6692 匿名さん

    >>6691 匿名さん

    豪邸が歩いて10分以上つづくことが高級住宅地だとしたら、それは田園調布3と松濤1だけじゃないでしょうか。他は全滅ですー

  185. 6693 匿名さん

    東五反田5の街区内には、私道を引き込み、位置指定道路で接道させた戸建てがあってびっくり! 高級住宅地域でこんな分筆なかなか見ないなw この位置指定入れて、その周りに複数の戸建て建てるのは、ごく普通の住宅地域です。

    1. 東五反田5の街区内には、私道を引き込み、...
  186. 6694 匿名さん

    名指しで誹謗中傷されるほど羨望の地なのか池田山って!まあ真面目な話、土地の高額な山手線内側で閑静な高台かつ、第一種低層住居専用地域なんて贅沢なエリアは城南五山のみ。オンリーワンの価値は都心住宅地随一の地ぐらいなのは誰も否定できないね。しかも美智子上皇后の生家の地というロイヤルブランドも加味される高貴な土地。外側の松濤やエリアの狭い永坂町より、総合的に高レベルな高級住宅地であることは間違いない。

  187. 6695 匿名さん

    松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台≒大和郷

  188. 6696 匿名さん

    >>6694 匿名さん

    それにプラスして、富士山から流れる龍脈は池田山公園を経由して皇居に流れ込むという、風水的にも都内最高のパワースポットらしいです。江戸時代からいい気が巡っている稀有な立地だそうです。ネットに関連記事沢山出てますよ。

  189. 6697 通りがかりさん


    だから池田山の五反田は日本一の風俗街なんですね

  190. 6698 匿名さん

    でもまあ、実際に池田山にお住まいのような方々は我れ関せずでしょう。
    五反田風俗街がどうのと、駅近の下界の世界をあーだこーだ言ってる連中って、
    所詮は低民度の庶民なのよ。元々池田山が住宅地として分譲された時には、
    五反田駅なんて存在してなかった訳だし。都心に繁華街が発生するのは必然で、
    最寄りが五反田駅だから池田山が風俗街に近いなどと決めつけるのは間違った認識ね。
    一低住なのに山手線駅も使えるとか、都内でも稀有な高級住宅地ですから。
    下衆な外野は黙っているべきでしょう。まあ、中傷されるのは有名税で仕方ないかもですがw

  191. 6699 匿名さん

    池田山

    >山手線駅も使えるとか都内でも稀有な高級住宅地ですから。
    >中傷されるのは有名税で仕方ないかもですがw

    都内1の高級住宅街がどうこういうスレでよ

    神山町が木っ端微塵になった後
    池田山をポジする気持ちは分かるけどよ
    風俗街呼ばわりされて腹が立つ気持ちも分かるけどよ

    お前その池田山をポジする時にここ一番でだぞ
    山手線が使えるとか・・・
    上京したての大学生みたいなこと言うなよ~

    頼むわ、ホント
    お前よ、マジで>>6698にはガッカリだよ

  192. 6700 匿名さん

    山手線の駅に近いのが自慢とか

    それは湾岸タワリーマンや北の方の駅近くの人間がすること


    決して東京で高級住宅街の説明をする時に使うものじゃあない

  193. 6701 匿名さん

    >>6694 匿名さん
    八ツ山は一低じゃないですよ。山手線内側だと広尾・大和郷もありますからオンリーワンは言い過ぎ。都心からの距離は城南五山も松濤・南平台あたりも同じぐらいで、広尾や大和郷の方が都心に近い。山手線の内側にこだわる人が多いですが、内側でも外側でもあまり意味は無いですね。

  194. 6702 匿名さん

    >>6698 匿名さん

    駅距離は関係ない、むしろ遠くていい、と何度も申し上げています。五反田に近いこと、最寄り駅であることが池田山の残念なところです。

  195. 6703 ご近所さん

    >>6663
    >人類の歴史は2032年で終わる

    ~ ブッシュ家は女系の先祖がイギリス王室に連なる家柄 ~

    ジョージ・H・W・ブッシュ第41代米大統領、CIA長官「UFO情報を、いくらか知っているよ。いや、かなり知っている」

    ジョージ・W・ブッシュ第43代米大統領「UFOに関する機密情報を見た」

    カーター第39代米大統領「(当時CIA長官だったジョージ・H・W・ブッシュから) 情報適格性がないと言われUFO情報を教えてもらえなかった」

    ビル・クリントン第42代米大統領「UFO情報を知りたくても教えてくれなかった」

    ラリー・ホルコム「(ブッシュ氏は)UFOについて政府が実際に知っていたことを最も知り尽くしていた人物の1人」
    -----------------------

    1959年、月の近くで核爆発装置を起爆させる「プロジェクトA119」(米空軍)

    1960年代にコレネフスキー陸軍中将が自身の軍事思想をCIA長官に伝えた書簡
    「すでに月への関心は学術研究にとどまるものではありません。ミサイル施設をはじめとするさまざまな軍事施設の建設に向けたプロジェクトが始動しています。
    陸軍のエンジニアのみならず、さまざまなアメリカ企業(ロッキード・マーチンやエアロスペースなど)がこのプロジェクトで大きな役割を担っています」

    1970年、地球外文明が核兵器を搭載していたアポロ13号の酸素タンクを破壊する

    1979年?、アメリカの月面秘密基地が破壊される ←地球外文明かロシアのしわざ

    ・CIAは当時頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
    ・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索するためのと月にあるUFOを回収するための組織

  196. 6704 ご近所さん

    豪邸に住んでる最高権力者たちの最高機密は宇宙人UFO情報です。
    最高権力者(ファイブアイズの米国、英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドとイスラエル、スイス、スウェーデン)は宇宙人に勝てる軍隊を作ろうとしてます。
    おそらくロシアも仲間で一緒に戦おうとしてる。
    中国叩きの根本原因は中国が宇宙進出して回収したUFOなどから宇宙人の科学技術を手に入れるのを恐れてるから。

  197. 6705 匿名さん

    駅近、JRというのは皆スルーしろよ
    そのワード出す自体、都内高級住宅地を語る資格なしだから

    その回答すらメンドーだろ
    そして理解する頭も財力もないぞ

    以降、徹底スルー厳守で

  198. 6706 匿名さん

    そりゃ地下鉄に比べると山手線の利便性は桁違いだけど、高級住宅に住む住民はそもそもどっちも必要ないんだわ。

  199. 6707 匿名さん

    >>6698 匿名さん
    >> 所詮は低民度の庶民なのよ。元々池田山が住宅地として分譲された時には、
    すげーな(笑)
    池田山が住宅地として分譲。
    これが低民度の庶民のレベルなんだと実感したわ

  200. 6708 口コミ知りたいさん

    都心にご執心の方々は、スケールも行動半径も小さいですね。
    山手線だの職場接近だの,全ての生活賄えるだの、高級とどう関係あるのかしら。金がかかるのを高級と勘違いしているとしたら、本当おめでたいですね。
    都心の人の発言はなんか矛盾しているんですね。あなた達は出不精だからフェラーリで山手線内をグルグルまわるだけでしょ。山手線は不要ですよね。(笑)。後はせいぜい酒場、東京カレンダに載るお店で食事ですか。
    ひょっとして国内の海すら泳いだことないのでは。1キロ位海で平気で泳げますか。ルツェルン湖、ワシントン湖や(百歩譲り雲場の池)グレートバリアリーフ、ザルツブルク行ったことありますか?
    それもないのにハワイとかNYとか田舎者みたい。山にも登らず別荘もなく人生楽しい?
    サントリーホールや東京タワー眺め紅茶飲むだけじゃスケールが小さ過ぎます。
    唯一の道楽の車でも自分じゃ簡単な整備もできないでしょう。それって只の見栄張りで、真の車好きではありません。よくあるフェラーリノイメージ、デブのサングラスのおっさん、スポーツとは対極のメタボなお腹が目に浮かびますよ。どうせ女性も五反田か銀座でお酒と金の力で釣るだけでしょう。
    女性から見てあなた方の人を見下す了見の狭さには、男としての魅力を感じません。
    特にこんなところでいつまで女の腐ったようなマウントを繰り返す、「井の中の蛙」の人達だけはいくらイケメンでも勘弁(笑)。

    私は多少空気がきれいで緑の多い、かつ外の世界に出られやすい環境が一番です。
    私の主人は会社は都心でも、家族の普段暮らしと休日の時間を大事にしているから田園調布なのです。それを見下すのはあなた達の品性を疑います。そこに住む人たちは金持ちでも都心に住みたいと思いません。山手線も不要、車で十分。時間を気にするなんてせコすぎる。
    もし郊外(私は田園調布や成城をそうは思わないけど)に行かれたことがないなら、親戚の家じゃなくて、ご自分で一度住み、地域の自治会の審査でも受けて仲間に入れて貰えばいかが。本当云うと高級な暮らしが何を意味するのか、小学校から大学までの内進ネットワーク(英和でも聖心でもkoでも何でいいけど)地域の交流の場に加わって初めてわかるものですけどね(笑)

  201. 6709 周辺住民さん

    >>6708 口コミ知りたいさん

    ヒステリーは見苦しいなあ、リアルな女性かネカマか知らんけどw
    世界のどこの都市でも同じだけど、特に東京は世界中から最高のヒト・モノ・カネが集まってくる世界最高峰の街なのさ。その都心が住宅地としても最高なのは自然の摂理だろ。
    自分は駐在でヨーロッパやアメリアなど各地に住んだ経験あるけど、1400万もの人が住む東京は世界でも有数の大都市であり、そのダイバーシティや2600年以上の歴史を誇る日本人としての文化的な深度や誇りを持って、その中心である都心での生活を満喫している。
    もちろん、河口湖や軽井沢の別荘などは、普段とは違う異業種の人間関係や交流などあるし、海外留学中の息子や娘、家族との貴重なコミュニケーションの場にもなっている。

    なぜ私たちが、中途半端な田園調布など郊外に住まないかって?単純、必要がないから。喩えるなら東大生は慶應や早稲田には行かないだろ。行く必要なく人生送れるから。それと同じこと。都心にも緑が多く、静かで快適に住める環境が存在することを知らないんだろうね、郊外しか知らないと。もちろん経済的にも、家を建てるにも郊外より数倍は掛かるだろうが、それだけ出しても住みたいと思わせる魅力に溢れた世界有数の大都市、それが東京都心エリアだから。色々な意味で妥協しなくてはいけない属性は郊外に住んでいればいい。では。

  202. 6710 匿名さん

    私もこんな女性?を妻には持ちたくないですね。
    発言内容からも品が全く感じられません。
    田園調布を貶めるための発言かとも勘ぐります。何をしたいんだか笑

  203. 6711 周辺住民さん

    >>6710 匿名さん

    ですよねw >>6708のような方は妻にはもちろん、知り合いにもなりたくありません。だって口調の端々に育ちの悪さとコンプレックスの裏返しによる下品な品性が見え隠れしていますから。例えば、本当の富裕層であれば、

    >金がかかるのを高級と勘違いしているとしたら、本当おめでたいですね。
    >そこに住む人たちは金持ちでも都心に住みたいと思いません。

    カネ、カネ持ちなどとは絶対に言いません。お金、お金持ち、若しくは富裕層などと呼ぶものです。そういう意味でもこの方は女性ではないのかなと思いネカマ?と書きました。もしリアルな女性だとしたら相当にお育ちが悪い、ヤンキー上がりとか?と勘ぐってしまいます。それから、フェラーリ乗りに対するかなり酷い偏見、

    >フェラーリノイメージ、デブのサングラスのおっさん、スポーツとは対極のメタボなお腹が目に浮かびますよ。

    これって(書き手が女性として)ご主人のことなのかも知れません。この方の言葉遣いの悪さ、下品な物言いからして場末のホステスでもされていて、田園調布住まいの小太りのおっさん(本人談)を捕まえたのだけど、いざ結婚したら退屈で、例えば家庭画報に出ているような都心のキラキラした生活を送っている富裕層を見てイライラが募り、こんな匿名板でヒステリックに喚き散らす、そんな人物像が目に浮かびました。
    今日は雨模様で暇なもので、職業柄のせいかコンサルっぽく遊び半分で雑感を書かせて頂きました。まあ見苦しくさもしいお育ちの郊外さんはスルー厳守で参りましょう。では。

  204. 6712 匿名さん

    >>6711 周辺住民さん

    端から見てるとどっちもどっちだし
    そもそもここは匿名掲示板だからね
    お互いあんま長文で熱くなるのもどうかと

  205. 6713 周辺住民さん

    ああただ一点、この方のご主人と思われる方ですが、多分このホステス上がりのような下品な人生を送っていた方から見たら、夢のような世界に見えたのかも知れないですね。それで、

    >デブのサングラスのおっさん、スポーツとは対極のメタボなお腹

    な見かけではあったが結婚したのかも知れません。なぜそう感じるかと言いますと、この方の書いた場所、

    >ルツェルン湖、ワシントン湖や(百歩譲り雲場の池)グレートバリアリーフ、ザルツブルク行ったことありますか?

    ルツェルンやザルツブルクは有名な夏の音楽祭があります。私も数回訪れたことがありますが、例えばルツェルンは湖のほとりという素晴らしい環境で、そもそもは名指揮者のトスカニーニによってタクトが振られていたという歴史ある音楽祭で、アバドや最近だとシャイーが音楽監督になり、若手の優秀な音楽家によるフェスティヴァルオーケストラが、毎晩コンサートを繰り広げます。ご主人はそういうコンサートを聞きに行くような、文化に造詣の深い方なのかも知れません。そういう未知の世界を知り、自分もその世界の一員になれたとでも勘違いした出自の悪い女性が、急に周りを見下して自分は特別だとでも勘違いしてしまった、というのが経緯かも知れません。まあ、そもそも女性かどうかも分かりませんし単なる想像ですが。では。

  206. 6714 匿名さん

    お前ら女性にあんなこといわれてなお、キャンキャン子犬みたいに女性相手に吠えまくるのかい。傍から見ていて見苦しいぞ。
    どいつもこいつもキン〇マついてんのか?

    ここは絶滅危惧種のスレ。もっとも生産性のない役にも立たないスレだ。
    バ〇ばかり集まるこのスレにとどまると、頭がおかしくなる。
    どうせお前ら社会じゃ誰にも相手にされていないんだろ?
    これでも読んでろ。

    https://www.moneypost.jp/667622

  207. 6715 周辺住民さん

    暇なものでもういっちょだけw

    今年はコロナ禍の影響もあり、夏は河口湖と軽井沢の別荘に行くぐらいしか予定していないのですが、ルツェルン音楽祭のことが気になりググってみましたら、今年も豪華なラインナップです。9月末からロンドン交響楽団は来日公演がありますが、ルツェルンでもラトルの指揮で出演するようです。あとベルリンフィル、ヘルシンキ・フィル、ウィーン交響楽団、ルツェルン交響楽団、マーラー・チェンバー・オーケストラ、ロイヤル・コンセルトヘボウ、ピッツバーグ交響楽団(アンネ=ゾフィー・ムターのソロ!)、ウィーン・フィル(グスターボ・ドゥダメル指揮!)そしてドレスデン・シュターツカペレ、ミュンヘン・フィルと盛り沢山でソリストも素晴らしい!ご興味ある方は以下のページご参考まで。

    https://m-festival.biz/9941

  208. 6716 マンション検討中さん

    郊外住みの人は自分の住んでる住宅地の良さをアピールすればいいのに
    それをしないでヒステリックに喚いて尚且つ被害妄想で攻撃的なんだよな
    郊外でゆったりした生活に満足しているという言動とは真逆の余裕の無さ
    まずは郊外の良さをアピールしていけばいいと思うよ。写真やデータを使ってさ。主観や感想でもいいし

  209. 6717 周辺住民さん

    >>6708= >>6714ですかねw やっぱネカマだったか。我慢しきれず素性がバレた感じw

  210. 6718 匿名さん

    あーあ、自称田園調布住みはヒステリックな恥ずかしい発言で、自らの立場を貶めて何をしたいんだろうね?また郊外民は自らの愚行でバカにされちゃった。惨めだね。益々都心住民との差は精神的にも心の余裕的にも広がるばかり。

  211. 6719 匿名さん

    >>6717 周辺住民さん

    うーん、可能性はあるけどどーだろ
    いずれにせよ高級住宅地を語るに値しない人物らだね

  212. 6720 口コミ知りたいさん

    きりがないのでレスはこれっきりにしますが、私のことを出自の悪い、主人もメタボのサングラスとおっしゃいましたが、とんでもない誤解です(笑)
    出自は何をいうのかわかりませんけど、私も主人も明治期には東京戸建暮らしです、私の祖父は東京商大、父は銀杏の大学、祖母は女子師範学校、母は私と同じ田町の大学です。叔父叔母従妹一族最低でも聖心だから高卒はおろかMARCHレベルは一人もいませんし外進組とは違う世界ですけど(笑)。
    ちなみに私は幼少からコーガンやスターンはレコード、パールマンなどは生で聞くヴァイオリン奏者(アマだけど)でしたから欧州にも行く訳です。主人はスキー、ダイビング、ヨット、テニス、自転車、ピアノなどはしておりますが、フェラーリには興味ありません。
    あなたも下世話は勘繰りはおやめになっては、同じクラシックファンとして情けないです。
    ではこれ以上付き合いきれないので、ごきげんよう。

  213. 6721 匿名さん

    立つ(逃げる)鳥
    跡(スレ)を汚しまくり(笑)

  214. 6722 匿名さん

    ここの住民は例外なく庶民です

  215. 6723 通りがかりさん

    >>6711 周辺住民さん

    いや違うでしょう。何でそこまで向きになるの(笑)
    都心の高級感をいくら訴えたところで所詮は自己満足だし、都心のマンション住民が郊外をディするのは、知名度でもイメージでも負けを認めているからでしょう。
    ずっと読んできた限り、田園調布(数人いますね)や練馬の人が最初から「おらが」自慢はしても、都心をディスっているようにはみえませんでした。それをムキになって「田舎のくせに」と、こきおろしたのは都心の人ですよね。(私にはどうでもいいことだけど)
    それしても都心派の声が大きくなるし、大勢で、といっても実は貴方の一人相撲でしょうが、女性相手にまあ大人げのないこと。

    自分も将来横浜市から都内移住を考えているけど、文脈を追う限りでは田園調布や目黒あたりが理想かと思います。(それでも小さな家しか買えないのが悲しい)

  216. 6724 匿名さん

    >>6720 口コミ知りたいさん

    ネットでその書き込みはやめた方が良いと思いますよ

  217. 6725 匿名さん

    >私のことを出自の悪い、主人もメタボのサングラスとおっしゃいましたが、とんでもない誤解です(笑)

    誤解じゃないですよw。出自などその人の言動に自ずと現れますから数行読めば十分。

    >金がかかるのを高級と勘違いしているとしたら、本当おめでたいですね。
    >そこに住む人たちは金持ちでも都心に住みたいと思いません。

    こんな言葉遣いをする人は、少なくとも私の周りに住んでいる良家の子女でお目に掛かったことがありません。学歴云々以前の問題ですし、しかも慶應ごときで自慢げにw。
    うちの例を出すまでもありませんが代々東京帝大、母の家系は公家から爵位を授けられた元華族です。郊外住みさんだとご存知ないかもですが、当時、功績の顕著だった華族家の幾つかは天皇家より都心一等地、今の赤坂、六本木、麻布などの土地を下賜されたのです。我が家はほんの数百坪ですが、松平さん、徳川家などは数千坪というお宅も珍しくなかったです。田園調布などという住宅地は、当時は野原や農地で存在すらしていなかったですよw。また、

    >同じクラシックファンとして情けないです。

    情けないのはこちらのセリフです。下手くそアマと一緒しないで頂きたい。妻は、東京藝大卒業後、ドイツの某名門音大を卒業後コンサートピアニストとして、またさる音大でも教鞭をとっていますし、子供の一人はあなたの挙げたコーガンの高弟である桐朋学園大学の教授に師事し、その後留学して国際コンクールにも数々入賞し海外で切磋琢磨しています。井の中の蛙大海を知らず、まさにあなたにピッタリだw。たかだか郊外の二流住宅地住まいが、匿名板と言えども目障りです。出自の卑しさはもう変えられないですが、言葉遣いぐらいは気を使いなさい。それがレディーの最低限のマナーだとお母様から習いませんでしたか?私も時間の無駄なのでこれぐらいで。

  218. 6726 SG21732&PHI394&PCA267&MSU3739

    現在進行形ではあまり詳しくない実情の方もおりそうなので・・・つぶやき。
    前に記述があった、「ルツエルン音楽祭」は今年は開催中止、「ザルツブルグ」は
    音楽際100周年ということもあり、オーストリア政府関係(観光等収入他)が期間短縮、
    プログラム縮小で、やや強引開催だが、大半は来年に回される。「バイロイト」も中止。
    海外著名劇場(音楽祭・楽団・オペラ)は、2020年が記録的空白な状況もでている。

    クラシック関係は赤坂・上野・渋谷・新宿初台・池袋・銀座界隈・紀尾井・飯田橋・春日・
    錦糸町・川崎・横浜みなとみらい等には著名ホールがある。
    都心界隈スレでは、いつも書いてるが「皇居至近外周が自身の主要圏」であるので、
    ”施設関係”で書き込みもしてきたし、年間7桁台の支出も定型化しており、
    ここで記述されてる、楽団・ソリスト等は数多く毎年聴いてきている。

    今年の主要クラシック公演は、3月以降、外来&国内とも公演中止の連続で、
    ほぼ壊滅状態。外来著名楽団やオペラは、それなりの地位の観客も多く、クラスタが
    発生すると観客2000人前後+楽団+合唱+スタッフ等で大規模感染となる
    リスクがある。それ故、
    欧米では年内公演を断念したり来年開催も増えてきた。国内の外来等公演も
    秋公演が開催できるか瀬戸際で、中止決定も出てきている。
    欧米日他VIP系も出掛け移動することも多い業界、開催状況は五輪の一つの判断材料。
    購入を控えているが、100万円近い中止によるチケット代返金になりそうな勢いだ。

  219. 6727 評判気になるさん

    俺は都心に住みたいと思ってこのスレ読んでいたけど、本当にこんなおかしな住民ばかりなら絶対発狂すると思う(おそらくボコボコにする)から、郊外それも神奈川県で甘んじよう。

  220. 6728 匿名さん

    いきなり誰キミ?しかも薄い内容のレスはいらないんだけど。

    >クラシック関係は赤坂・上野・渋谷・新宿初台・池袋・銀座界隈・紀尾井・飯田橋・春日・
    錦糸町・川崎・横浜みなとみらい等には著名ホールがある。

    赤坂からサントリー、東京文化会館、オーチャード、オペラシティ、芸劇、銀座はヤマハホールや王子ホールなど、紀尾井ホール、でも飯田橋、春日とは?トッパンと、まさか春日って文京シビックのこと?ありゃあ市民ホールレベルだぞw あとトリフォニー、ミューザ、みなとみらい。なんか情報収集だけが取り柄のとってもアマチュア臭が・・・

  221. 6729 周辺住民さん

    >>6726 SG21732&PHI394&PCA267&MSU3739

    え、ルツェルンは中止ですか。先ほど私がアップした情報は古かったのかな。失礼しました。

  222. 6730 通りがかりさん

    高級住宅街と高級住宅地って同義ですか?

  223. 6731 匿名さん

    ここってクラシックに造詣が深い方多いみたいですね。奥様がプロの音楽家だったり、ヨーロッパの音楽祭に行ったり、年間コンサートに何百万も使う方なども。高級住宅地スレに相応しいなと個人的には楽しんで読ませて頂いていますが、こういうのはどうでしょか?以降レスするたびに、クラシックの薀蓄を一つ書き込むというのは?それか好きな演奏家を一人あげるとか?
    では私から、まずはごく基本的なところで。今年はベートーベンの生誕250周年、ですよね?

  224. 6732 匿名さん

    >>6731 匿名さん
    >レスするたびに、クラシックの薀蓄を一つ書き込むというのは?それか好きな演奏家を一人あげるとか?

    それいいアイディアですね。時折、風俗街がどうの、卑猥な言葉を羅列するような下品な書き込みもありますので、そういう人はクラシックの話題など到底理解できないでしょうからね。

    では、私は好きなアーティストということで一人といえば、ヤッシャ・ハイフェッツですかね。音程やボーイングの完璧なコントロールと、フレージングなどの清々しさ。大巨匠です。

  225. 6733 匿名さん

    本来、金そのものでもある俗物中の俗物である不動産の掲示板に、一見、金とは無縁に見える芸術について書き込むんだから、人間の二面性とは面白いね。
    見方を変えて人間には二面性はないと考えるなら、芸術も不動産と同じゴリゴリの俗物ともいえる。ココで長文で書かれている内容を読む限りでは後者が正しそうだ。

  226. 6734 匿名さん

    宇宙人がどうとか、誰も興味なく中身のない長文を書いているアホよりは、クラシックの話題の方がよっぽど面白いし、いい時間潰しになる。人間に二面性があるに決まってるだろいや三面以上あるかもしれないが、そんなこと中学生でも早熟な子なら知ってるよ。君はガキンチョ以下だなw

  227. 6735 匿名さん

    クラシックファンって品が無いのですね。富裕層ではない方々が書いているのでしょう。

  228. 6736 匿名さん

    おっと、クラシックのウンチクだったな。
    ええと、ベーゼンドルファーには普通の88キー以上に低音にプラスされた鍵盤が付いている、って皆知ってるかw

  229. 6737 匿名さん

    >>6735 匿名さん

    お前がなw

  230. 6738 匿名さん

    >富裕層ではない方々が書いているのでしょう。

    育ちが悪く、出自も低階層の田園調布住みさんはもう来ていないと思いますので、
    いちおう富裕層の方が大半だと思います。文脈や言葉遣いなどよく読めば判別できますよ。

  231. 6739 匿名さん

    >>6720 口コミ知りたいさん

    赤顔涙目敗走か
    何したかったんだろう

    コミュ障なんだろうね
    夫が可哀想、いや夫も同類の障害持ちかもな

  232. 6740 匿名さん

    >ベーゼンドルファーには普通の88キー以上に低音にプラスされた鍵盤が付いている、

    では、私はそれに付け加えて、その鍵盤は白黒逆のカラーリングである。というのを蘊蓄として足しておきますね。

  233. 6741 SG21732&PHI394&PCA267&MSU3739

    >>6729
    ショパンコンクールも来年延期、かのアルゲリッチも来日できなかった。
    その他では、ニューヨークフィルは年内公演を見合わせ、来年1月初旬に
    開催予定。同オケは来年3月来日予定ですが、ギリギリ感がある。
    その前にはゲンヴァントハウスがVPOニュイヤーも振ったネルソンスと。
    また年内秋は、VPO・LSO・パリ管・ドレスデンカペレ、亡くなったヤンソンスが、
    マゼール後来日してたバイエルン(年初以来のサロネンと)がどうなるか?

    6月のBPOは五輪盛り上げ来日予定は当然中止、伊ボローニャは2021年6月に
    プログラム差替えで延期来日予定だが、ゲオルギューが来る。5月のガランチャも延期。
    秋のミラノスカラ座は、コロナでイタリア北部が大揺れだったこともあり、当然来日中止。
    いずれにしても、「本国での演奏会開催状況」が、秋以降の来日公演の
    命運を握ることになりそう。

  234. 6742 匿名さん

    >>6739 匿名さん

    書き込む際には、なにかクラシックの蘊蓄をお願いします。あと言葉遣いも気をつけて。高級住宅地スレに相応しい態度でのレスをお願いしますね。

  235. 6743 匿名さん

    >秋のミラノスカラ座は、コロナでイタリア北部が大揺れだったこともあり、当然来日中止。

    ラ・スカラもですか。ミラノに行った時に何度か聴きに行きました。トラヴィアータだったかな。懐かしい。コロナ禍の早期の収束が待たれますね。

  236. 6744 匿名さん

    >>6742 匿名さん
    薀蓄を付けてください

  237. 6745 匿名さん

    >>6741 SG21732&PHI394&PCA267&MSU3739

    情報役立ちます。そのような情報はどちらでお知りになっているんですか?
    前までは梶本やジャパンアーツからDMが頻繁に来ていたのですが、
    億劫になってしまいました。音楽の友を定期購読ですか?

  238. 6746 匿名さん

    >>6744 匿名さん

    6740に書きましたよ。あなたの番です。それともただの荒らしですか?なら通報しますね。

  239. 6747 匿名さん

    クラシック蘊蓄を書けない人は荒らし、中傷というのはワークしそうですね。
    ある一定の抑止力になるといいですね!

  240. 6748 匿名さん

    クラシックと言っても、音楽だけに限らず、ここを見られる富裕層の方は骨董や絵画などのアートコレクターも多いでしょうから、アート芸術全般OKという感じでどうでしょう?好きな家を建てたら、内装やインテリアに合う美術品や絵画もお持ちですよね。そういう話題もしていきましょう。

  241. 6749 都心の裏千家さん

    では、うちは妻が茶道を嗜んでおりまして、家を建てた時に茶室も設えたのですが、やはり一番こだわっているのが茶道具、特に茶器でも抹茶茶碗のようです。こちらは大層な方々の箱書きのある茶碗なのですが、こういう富裕層の方は茶道の嗜みはもはや常識かと思いますが、どなたの箱書きかお分かりになる方いらっしゃいますか?正解の方には、とっておきの逸品をお目に掛けたいと存じますw

    1. では、うちは妻が茶道を嗜んでおりまして、...
  242. 6750 匿名さん

    >>6749 都心の裏千家さん

    お知り合いかも。
    どちらにお住まいですか?

  243. 6751 匿名さん

    >>6748 匿名さん

    高級住宅地の話はもう諦めですか?

  244. 6752 匿名さん

    >>6750 匿名さん

    お知り合いですか?そちらはどちらですか?まずは箱書の回答も。

  245. 6753 匿名さん

    >高級住宅地の話はもう諦めですか?

    神山町をSSとかで誰も気づかないのにここの連中では無理でしょう
    せいぜい湾岸タワリーマン同士バトるのが限界でしょ

  246. 6754 匿名さん

    >富裕層の方は茶道の嗜みはもはや常識かと思いますが


    こんなレベルじゃ高級住宅地を語るのは無理無理

  247. 6755 匿名さん

    >>6754 匿名さん

    箱書が分からないからって、そんなに喚き散らさなくても。貴方が来るとこじゃないですよw

  248. 6756 匿名さん

    昔からせっかく投稿しても

    相手にされないのは変わらないみたいで

    1. 昔からせっかく投稿しても相手にされないの...
  249. 6757 マンコミュファンさん

    双雲しか知らない

  250. 6758 匿名さん

    >>6749 都心の裏千家さん

    妻はからは三千家の箱書きにて素晴らしいものと聞いてます。尚、私は濃茶点てるくらいしか出来ない初心者です。

    一応、漢字変換が大変のため一部カナにてご勘弁を。
    ジュミョウ斎
    ホウウン斎
    不徹斎

    逸品期待しています。

  251. 6759 匿名さん

    >>6758 匿名さん

    残念。読み方違います。それが誰か分かって書いてます?

  252. 6760 匿名さん

    >>6759
    なぜ喧嘩腰?

  253. 6761 匿名さん

    >>6759 匿名さん

    先に書いた通り三千家の表、裏、武者小路の家元とは存じてます。
    申し訳ないですが私は表のためお裏さんは妻含め詳しくはありません。

    茶器もお持ちと言う事なのでしょうか。
    期待してます。

  254. 6762 通りがかりさん

    >>6760 匿名さん

    合ってて悔しいんじゃね?
    持ってないとか

  255. 6763 匿名さん

    >>6761 匿名さん

    は?読み方間違っているのは、表千家14代家元而妙斎ですよ?
    あなた本当に表千家だったら打ち首ものですよ。

  256. 6764 匿名さん

    それに濃茶ってw
    今のコロナの時期に点てませんよ。本当に素人さんですねw

  257. 6765 匿名さん

    >>6756 匿名さん

    2年に及ぶとは
    多分相当暇な人ですね

  258. 6766 匿名さん

    >>6764 匿名さん

    今の時期に点てるとは一言も申してません。
    私は初心者とお伝えしましたが。

    借り物写真ではないのなら拝見よろしくお願いします。

  259. 6767 匿名さん

    >>6766 匿名さん

    間違っていたんだから見せませんよw
    それに表千家なんて嘘でしょ。お家元の名前間違えるなんてw
    お薄と濃茶間違えてるようだし、どうせ何かの釣りでしょ。
    そんな人に見せる訳ないでしょう。そもそも読み方間違えてましたし。
    でも本当は見たいですか?買った当時800万以上したと妻が言っていた逸品です。
    もっと一生懸命お願いしてくださいよ。なら考えてもいいですよw

  260. 6768 匿名さん

    >>6765 匿名さん
    >「2年に及ぶとは多分相当暇な人ですね」

    ホントそんな感じですね。
    ボケた爺さんに昔の自慢話を何度も聞かされるみたいです。

    気持ちよくなってるところをあんまりでも突っ込んでも申し訳ないから
    黙って聞いておこうかなって心境です。

  261. 6769 SG21732&PHI394&PCA267&MSU3739

    >>6743
    スカラ座は2013年以来、久しぶりの来日予定だったんですよね。
    演目の椿姫(ヴェルディ:ラ・トラヴィアータ=道を踏み外した女)は同ハウスの来日公演
    では25年振りの2回目、ヒロインは2019年伊トリエステでヒロインを演じたレベカ。
    スカラは世界でも指折りで、古くはカラス=セラフィンの黄金コンビ期をつくり、カラスの
    宝飾衣装はスワロフスキーがパトロンで提供したものが多く、同社の現地高額限定書籍を
    購入し、現物衣装の凄さも見て足跡を読んで驚き。
    数十年早く生まれていたら、全盛期のカラスは劇場で聴いてみたかった。驚嘆物。

    外来オペラの引越し公演は激減してきている。米MET(メトロポリタン歌劇)も
    大震災直後の「ともだち公演作戦=感謝」を行ってから、来日が途絶えている。
    スカラは延期交渉もしているようなので実現して欲しいところ。

    >>6745
    エージェント情報より、線引き情報です。クラシック界には一定の法則のようなものが
    存在していて、伝統の観光施設でもある欧米劇場やソリスト等経験則。
    音楽系書籍は、クラシックを聴くようになってから、「レコード芸術」を数年読破の
    連続でしたが、今は購読誌は無しです。
    株式関係同様、自身作成データベース駆使。昨今のIT企業ビッグデータの
    個人版みたいなもので、外来は高額出費になるものの今世紀で数千回聴いている。

    絵画・陶磁器等は母親系統・業務関係で著名作者膨大現物も扱ったが、
    この分野は、「作者・作品名」で保有者を特定される場合があり、縁もない
    県立博物館等から貸し出し要請で当てられるのは、作者記録送呈先等を家族等が
    郷土出身者として提供するなどがあり、玄人筋判別されるので回避。

  262. 6770 匿名さん

    >残念。読み方違います。それが誰か分かって書いてます?

    くだらん問いかにせっかく答えてくれた人に対してコミュ力なさすぎだわな。

  263. 6771 匿名さん

  264. 6772 匿名さん

    >もっと一生懸命お願いしてくださいよ。なら考えてもいいですよw

    と書いていますよ。もっと熱心に言われたらお見せするかもですよw

  265. 6773 匿名さん

    >>6767 匿名さん

    いえ、我が家にもその程度であれば義母が所有しているので結構です。
    お薄と濃茶の間違えてと言うのが理解できません。お薄は当たり前の話かと。

    貴殿こそ2年前からやっているとは。
    見せられもしないもの、そして800万程度で鼻高々となっているのが恥ずかしい限りですね。
    なんか無さそうですし、見せる気もさらさらないのがよく分かりました。
    では

  266. 6774 匿名さん

    >>6773 匿名さん

    はは、今度はツンデレ作戦で誘導ですか?いえアップするのは構わないのですが、他スレに勝手に転載したり、そういう輩がいるのであまり乗り気でないのですが、まあ画素数下げて無難なアングルで撮ったのでよければアップできますよ。私は単純に美しい骨董が好きなだけで、茶器はよく分かりませんが、妻曰く釉薬の色合いがたまらないそうです。よければあなたもアップしてみてください。

  267. 6775 匿名さん

    抹茶碗はこちらです。

    1. 抹茶碗はこちらです。
  268. 6776 匿名さん

    地歴爺さん

    次は骨董品です勝負

  269. 6777 匿名さん

    高級住宅地スレに茶器は関係ないでしょう。まあこれぐらいであとは続かないでしょうね。

  270. 6778 匿名さん

    >高級住宅地スレに茶器は関係ないでしょう。

    そうですか?
    性風俗がーとか卑猥な書き込みより、茶器やクラシックの話題はよほど相応しいと思いますが。

  271. 6779 匿名さん

    >>6773 匿名さん

    お義母さま所有の茶器のアップはまだですかね?ちなみに作家ものですか?

  272. 6780 匿名さん

    これが高級住宅地の住民という現実
    金あるだけに湾岸よりたちが悪い

  273. 6781 匿名さん

    おやおや、ガヤがおとなしくなりましたねw
    せっかく茶碗アップしたのに、お礼は要りませんがコメントぐらいするのがマナーでは?
    あと人間国宝の壺や花器、食器なども色々ありますが見たいですか?

  274. 6782 匿名さん

    茶器をお持ちの方も品が無いのですね。

  275. 6783 匿名さん

    品がない人は、茶器を持っていようといまいと下品ですよ、当たり前w

  276. 6784 匿名さん

    >>6780 匿名さん

    ンムフフフ

  277. 6785 匿名さん

    >>6777 匿名さん

    クラシック蘊蓄も一瞬だったな。

    パチもんだらけw

  278. 6786 匿名さん

    このスレなら富裕層が多そうなので、普通に日常使いで伊万里や魯山人など使っている方いるかと思いましたが、レスないところ見ると似非富裕の一般庶民ばかりのようですね。ガッカリです。

  279. 6787 匿名さん

    >パチもんだらけw

    それお前なw

  280. 6788 匿名さん

    >>6785 匿名さん

    おたくの食器はプラスチックだろw

  281. 6789 匿名さん

    食器といえば、うちは海外駐在が多かったので、現地で購入したマイセンやウェッジウッド、セーブル、あとNYティファニー本店では食器も売られているのですが、ここの方はなんだかとても普通の庶民さんばかりのようだから、普通のノリタケとか、そのレベルの日本製品ですかね?せめて大倉陶園クラスはいないの?

  282. 6790 匿名さん

    ウェッジウッド

    なついな

  283. 6791 匿名さん

    うちは妻の趣味で、ロイヤルコペンのフローラダニカなどありますね。確かに精緻なタッチで美しいですが、現代物なのにお皿一枚20万ってどうなんでしょ?とは思いますがw

  284. 6792 匿名さん

    年金生活世代の金持ちキャラ設定だらけ

  285. 6793 匿名さん

    >なついな

    なついな?ってなに?w

  286. 6794 匿名さん

    まだまだ現役ですよ。二人の子供も留学中なのでまだまだ稼がないといけないし。

  287. 6795 匿名さん

    ちなみに、アメリカのアイビーリーグは年間の授業料だけで5万ドル近く、そして寮費や食費など含めると年間800万ほどキャッシュ必要です。x2人ですから親は大変ですけど、日本の教育には限界を感じていますので将来への投資と考えています。

  288. 6796 匿名さん

    2年越しの貰い物茶碗ネタ

    地歴爺さんの念願叶うw

  289. 6797 匿名さん

    オークラすらいないのか。ここのスレってレベル低すぎだなw
    そりゃあ地価の高い都心には広い家建てられず住めない訳だ。

  290. 6798 匿名さん

    >>6795 匿名さん
    誰も尋ねていないですし聞いてもおりませんよー。スレと関係ない書き込みが今日は多いですね。

  291. 6799 マンコミュファンさん

    凄い茶碗ですね素敵です!
    できれば、それにサイコロ3個いれて
    もう一度撮ってみて、もっと素敵になりますよ!

  292. 6800 匿名さん

    >>6793 匿名さん


    >なついな?ってなに?w

    そういう反応だから年金世代って言われるのはしゃあないわな

  293. 6801 匿名さん

    >>6797 匿名さん

    ss神山町とか有難がってるレベルだからな

  294. 6802 匿名さん

    >>6798 匿名さん

    10年位マンコミュに住みついてる方のようです

  295. 6803 匿名さん

    >>6797 匿名さん

    >そりゃあ地価の高い都心には広い家建てられず住めない訳だ。

    無理いうなよ。
    今や上場創業社長でもマンション暮らしの時代やで。
    都心に広い戸建てなんて相当無理ゲー。

  296. 6804 匿名さん

    >ss神山町とか有難がってるレベルだからな

    ssとは?神山町とか山手線外は住みたくないね。せめて外なら松濤ぐらいでないと。
    あとは都落ちだよ。江戸時代からの都心住みの感覚からするとそれがデフォ。

  297. 6805 匿名さん

    拝見ありがとうございました。
    所用にてネットに張り付けず御礼遅くなりました。
    釉薬、垂れ具合と素晴らしいものをお持ちで。
    お出しにならないかと思い失礼いたしました。

    こちらのは言わずもがなかと思います。
    また私有の骨董品ですので詳細はご容赦を。

    義母所有物は同居していないので取ってこれませんで、自宅にあるのを拙宅の茶室にて撮りました。

    現住所の自動スタンプを使ったらcityとなってますが区ですね。
    きっとお近くではないでしょうか。

    家内は茶会にも出ているので奥様方はきっと顔見知りでしょう。。

    1. 拝見ありがとうございました。所用にてネッ...
  298. 6806 匿名さん

    >今や上場創業社長でもマンション暮らしの時代やで。

    規模にもよるが創業一家なら可能だろう。うちのご近所にも数名住んでおられるし。
    でもただの雇われ社長クラスでは無理だろう。田園調布だの成城だのが精一杯だろうなw

  299. 6807 匿名さん

    >>6802 匿名さん

    それっぽいね。今は70代でもネットで暴言時代だからねー。

    地歴、貰い物茶碗爺さんにもリアルで捕まることだけはやめてほしいね。

  300. 6808 匿名さん

    >>6806 匿名さん

    いや、上場(創業)社長でもマンション暮らしって書いたんや。

  301. 6809 匿名さん

    >>6805 匿名さん

    赤楽ですか。何代目かなと思いましたが、ただ造作が固いなあ。手ごねの感じから吉左衛門ではないですね?

    港区住みですか?低層マンションですかね。エリアはどちらで?

  302. 6810 匿名さん

    >いや、上場(創業)社長でもマンション暮らしって書いたんや。

    だから、都心のマンションは郊外の戸建てより高額ですから、そういう方もいるでしょうね。自分はマンションには興味ないですが。茶室も作れず防音室も作れないでしょうから。

  303. 6811 匿名さん

    >>6789 匿名さん
    これは自慢なのか自虐なのか分からんけどマイセンもウエッジウッドも大衆向けブランドだと思うのだが。

  304. 6812 匿名さん

    >>6811 匿名さん

    ですよね。なのに誰もレスできないというところが、一般庶民以下なのかと。本当にプラスチックレベルなのかと不安になりますよ。お宅様はちなみに普段使いにはどんな食器をお使いで?写メアップでもいいですよ。

  305. 6813 匿名さん

    >>6809 匿名さん

    そうですね、当代でなく云世代前のものになります。
    箱書きもあるのですが諸々の理由にて分かるかと思いますが、公開は出来ません。

    造作は確かに荒い感はありますね。
    晩年のものとなります。
    見た目以上に手の収まりはとても良いですよ。

    当方は港区の戸建となります。
    延床で300平米くらいで豪邸とは言えませんね。

    茶室は妻の願いで炉を切ってあります。
    町名含むエリアはオープンな場ですのでご勘弁を。

  306. 6814 匿名さん

    >マイセンもウエッジウッドも大衆向けブランドだと思うのだが。

    もっと正確に言いますと、デザインのラインによって大衆向けライン、富裕層向けラインとあります。例えばマイセンでも金彩(正確にはグランツゴールド)を使っていないシンプルな食器は数万円ですが、コバルト+グランツゴールドのものだとお皿一枚30万円以上ですよね。ウェッジウッドも然りで、ワイルドストロベリーとか廉価なものから、一枚数十万クラスのコロンビアパウダーやアストバリーブラックなど。高級品というなら、うちも数枚だけ持っていますが、セーブル、ロイヤルウースターやミントンでしょうね。特に盛金装飾のされたシェルズベリーなどは一枚300万円からで完全オーダー制ですが、アンティークのものはさらに高価になります。

  307. 6815 匿名さん

    >>6813 匿名さん
    >造作は確かに荒い感はありますね。

    楽焼であれば荒いのは当然なのですが、荒さというか固さを感じました。
    ちなみに、お義母さまが所有されているという800万以上のお茶碗とはどのようなものですか?その値段だと江戸時代の、それもかなり名のある作家ものの名品になるかと思いますが。

  308. 6816 匿名さん

    この対決は港区300㎡さんの圧勝かな?

  309. 6817 匿名さん

    磁器はヘレンドが可愛いと思う

  310. 6818 匿名さん

    ヘレンドはお手頃で人気ですよね。友人へのプレゼントなどで和光で時々購入してます。

  311. 6819 職人さん

    >>6703
    >人類の歴史は2032年で終わる

    ~これが911事件の真相~

    ナチスのシンボルは「ハーケンクロイツ」。
    1870年に撮影された世界最古のUFO写真に写ってる葉巻型UFOに「ハーケンクロイツ」のようなマークがあった。
    1947年に南極でリチャード・バード少将(アメリカ海軍少将)が地球内部(地球空洞説?、別次元?)に迷い込んだとき現れたUFOに「ハーケンクロイツ」のようなマークがあった。
    2011年にロシアの調査団が南極氷底湖のボストーク湖から幅・高さ共に100m位の黄金の鉤十字(ハーケンクロイツ)を発見。
    ボストーク湖は200万年前から氷に覆われている。
    欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌ「ボストーク湖は1万2000年以上前から氷に覆われていた」。
    「卍(まんじ)」はヒンドゥー教や仏教で用いられる印。
    最も古い卍は新石器時代のインドで見られる。
    ドイツのハインリヒ・シュリーマンはトロイの遺跡の中で卍を発見し、卍を古代のインド・ヨーロッパ語族に共通の宗教的シンボルと見なした。

    戦後ナチス科学者がアメリカとロシアで核兵器の開発やNASAで働いた。
    ナチス科学者は宇宙人から科学技術を教えてもらっていた。

    2001年4月、軍事衛星の画像によって南極のボストーク湖に人工構造物、あるいは人工装置と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明する。

    アメリカは主流メディアに報道させないようにした。

    アメリカが極秘発掘プロジェクトが開始したという噂がでる。
    南極のアメリカ軍基地にロボット装置やアメリカ空軍が所有する原子力巨大トンネル掘削機「サブテレン C5ーA」が投入されたという噂。

    2001年当時、欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌ
    「アメリカ軍部が作ったものでないなら、少なくとも1万2000年前の遺物ということになる。ボストーク湖が1万2000年以上前から氷に覆われていたことを考えあわせれば、
    世界最古の人工構造物である可能性も出てくる。国防総省は議会の意向を考慮し、全ての情報を開示すべきだ」
    このような欧州議会における有力者の発言があったにもかかわらずアメリカ政府と国防総省はこれを無視し続けた。

    2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)

    ★911は南極のボストーク湖の地底人(宇宙人?)が建てた人工構造物を隠蔽するために起こした事件

  312. 6820 職人さん

    >>6819
    他にもUFO問題が表ざたになりそうになるとCIAが事件を起こして隠蔽する


    ■グレナダ 
    グレナダは国連で初めてUFO問題を取り上げた国。
    国連は実態の無いものは議論しない。
    国連でUFO問題が議論され、議長のコンセンサス採決で可決された。
    可決された内容は「UFO問題が全世界規模で発生してる。だから国連の中にUFO情報を整備、統合する機関の設置を訴えかけた」。
    可決されたが実行されなかった。
    ↑これをやってる最中にカリブ海にある小さな国、穏便なグレナダでいきなり軍事クーデターが起きる(1979年にクーデター勃発)。
    そして政権が交代する。
    グレナダの首相と文部大臣がアメリカに置き去りにされてそのままグレナダに戻れない状態になる。
    クーデターの背景を調べたらCIAがやっていた。

    ■アミン大統領(人食いアミンと呼ばれた人)
    1972年、アミン大統領は湖に飛び込むUFOを目撃し、国連でUFO問題を提案しようとするが、1979年にクーデターにより亡命。

    ■ジェームス・E・マクドナルド(博士)
    1971年、アリゾナの砂漠で自殺死体?で発見(右利きなのに左こめかみを銃で撃ち死んでいた)。
    ジェームス・E・マクドナルドはコロラド大学が発表したコンドン白書の矛盾点を暴露。
    コンドン白書はコロラド大学が発表した「UFOいませんでした」という1000ページほどのリポート。
    ジェームス・E・マクドナルドは「コンドン白書の中にUFOの25パーセントは地球以外のものを使ってると書いてある」と発言。

  313. 6821 匿名さん

    >>6815 匿名さん

    その通りで江戸時代の○悦作が一番高価なものと聞いてます。
    偽物だったら赤面ものですが笑、
    一応、書簡もあり出所も確かなもので公にすると重文以上だそうです。
    私も年一の近親者のみでの初釜でしか拝見していません。


    >>6816
    勝負してませんので煽らないで下さい笑。
    我が家は3階建てですので決して豪邸ではないです。
    私の近親者や知り合いの豪邸を見ると本当に小さな家としか言いようがないです。

    上記の方、確かにそれなりの方だと思います。
    (初めは疑問を感じましたが笑)
    なので私も礼を以て返した次第です。

    まあこれ以上はスレ違いすぎるのでやめます。
    失礼しました。

  314. 6822 匿名さん

    >>6821 匿名さん

    重文以上とは本阿弥光悦ですか?申し訳ないがそれはあり得ないでしょう。
    おそらく光悦の写しであるかと。書簡など後世でいくらでも作れますし、
    なにより、おたくは表千家でしたらお家元の極めと、信頼ある鑑定機関のペーパーが無いと。
    本物「であろう」という思いは、お義母様のお気持ちも汲むところですが、
    なんでも鑑定団によくあるように、思い込みだけでは「確証」にはなりませんので。
    実物を拝見すればある程度真贋分かりますが、まあ諸般の事情で無理でしょうから、
    真贋付くまでは「限りなくグレー」であり黒ではない、というのが実情でしょう。
    言い方が少々厳しくなりましたが、骨董の世界にも長い付き合いがあるので一言まで。
    でも、もし本物の本阿弥光悦であるなら、それは実物拝見したいところですw

  315. 6823 匿名さん

    >>6820
    なるほど
    311も想像力が必要ですね

  316. 6824 匿名さん

    >>6822
    世界の坂本龍一が「良い音楽を聴いてない人はダメだよ」「老人は全員ダメだよ」といってましたけど。
    あなた頭、大丈夫ですか?

  317. 6825 匿名さん

    >>6821
    世界の坂本龍一が「良い音楽を聴いてない人はダメだよ」「老人は全員ダメだよ」といってましたけど。
    あなたも頭、大丈夫ですか?

  318. 6826 匿名さん

    五反田から帰宅なう

    ふぅ
    今日も可愛い子に相手してもらえてよかったは
    これで1万とかw

    池田山の五反田、まじ最高ナリ

  319. 6827 匿名さん

    変態

  320. 6828 匿名さん


    池田山がマジ裏山w

  321. 6829 マンション検討中さん

    深く考えていくと地歴にたどり着くというのはなんとなく分かるな
    歴史や伝統や文化や芸術の重要性も分かってくる

  322. 6830 マンコミュファンさん

    いきなり初心者マークが増えたので参戦します。

    クラシックでなくパンク

    スキーではなくスノボ

    自転車じゃなくスーパーカー…○○さんもの
    レーシングが好きで、大学生時代に2回死にかけた。雨の限界走行は、プロでもやばい!!

    射撃や狩猟で、麻生は見ないけど高木ブーには会う

    あと、海外遠征の釣りも…

  323. 6831 匿名さん

    >>6822 匿名さん

    wと(笑)は違う
    失礼で見てて不快
    老人はネットリテラシーがなっとらんな

  324. 6832 通りがかりさん

    港区300㎡の勝ちじゃん、凄そうだな
    地歴爺さん完敗、そして万損かよ

  325. 6833 匿名さん

    >>6832 通りがかりさん

    価格云々ではなく土地100坪とマン損じゃ比較にすらならん

  326. 6834 周辺住民さん

    >>6820
    ~人類の歴史は2032年で終わる~

    木村秋則「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。そこにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少ないかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

    それは口外してはいけないことになっていたが去年酒に酔った木村秋則はその年をポロッと言ってしまった。
    それが2031年か2032年。

    木村秋則によると・・・
    ・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
    ・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
    ・宇宙人は人類をすごく見下してる。
    ・宇宙人は240の元素を知ってる。人類は120~130ほどしか知らない。
    ・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
    ・宇宙人は地球で空中を浮遊できる。
    ・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
    ・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

    木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

    グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

    木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

  327. 6835 匿名さん

    で、高級住宅地はどこなんでしょう??

  328. 6836 匿名さん

    あなたの頭の中にあります
    人それぞれ

  329. 6837 匿名さん

    松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷

  330. 6838 匿名さん

    そろそろ戻しましょうか
    池田山だけ住所ではないですね
    東五反田4-5としますとランクダウンとなりますか
    西麻布よりは佐土原町の方が格上ですから順番入れ替え
    南平台は代官山エリア内でトップとしました

    >Sクラス
    松濤1・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >A+クラス
    東五反田4-5・高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・大和郷・神山町

    >Aクラス
    市ケ谷砂土原町・三田2・西麻布・代官山エリア(南平台、鉢山町、猿楽町)・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >Bクラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  331. 6839 匿名さん

    六麓荘を倒せる高級住宅地は東京には存在しなかった

  332. 6840 匿名さん

    >>6839 匿名さん

    正直、所謂高級住宅地としてはレベルが全く違いますからね。

    松濤レベルではとても太刀打ち出来ませんね。

  333. 6841 匿名さん

    >>6838 匿名さん

    砂土原町・若宮町が、昨日の汚い商店街などあった神山町より下ってことは無いだろう。それに池田山は5丁目。4丁目は違うかと。

  334. 6842 匿名さん

    >>6840 匿名さん

    兵庫の片田舎はスレチだね。関西スレに戻れよ。

  335. 6843 匿名さん

    >>6842
    その通り。高級住宅地としては六麓荘にはどこも足元にも及ばないけど
    東京は違うジャンル作って競ったらいいんだよな。

  336. 6844 匿名さん

    >>6840 匿名さん

    都内と張り合おうなど100万年早いわ!
    千葉リーヒルズで十分だろw

  337. 6845 匿名さん

    松濤って千葉リーヒルズに負けてんじゃね?

  338. 6846 匿名さん

    >>6844 匿名さん

    いい勝負だな、チバリーの方がハナ差で負けてるか?w

  339. 6847 匿名さん

    正直、高級住宅地としては松濤より千葉リーヒルズの方が圧倒的に上だよな。

  340. 6848 匿名さん

    自演しだしたら終わり

  341. 6849 匿名さん

    >>6847 匿名さん

    そんなこと言ったら旧軽井沢とか敷地1000坪超の豪邸だらけだぞ。逗子披露山もすごい。

  342. 6850 匿名さん

    都内スレですので、都内の住宅地限定で。

  343. 6851 匿名さん

    スレタイ読めないアホ多すぎ。関西の一人の自演かもだがw

  344. 6852 匿名さん

    >都内スレですので、都内の住宅地限定で。

    都内スレの前に新築マンションカテゴリーw

  345. 6853 匿名さん

    マンション> 検討板/新築分譲マンション>東京23区の新築分譲マンション掲示板>東京で最高の高級住宅地は?

    >スレタイしか読めないアホ多すぎ

  346. 6854 匿名さん

    関西さん、六麓荘のお相手は当初からライバル視してた田園調布で十分んでしょ。都内住宅地としてはBクラスですが。その程度ですよ所詮関西の田舎ですよねw

  347. 6855 匿名さん

    >>6854
    存在しない敵と一人で戦っちゃダメ

  348. 6856 匿名さん

    >>6855 匿名さん

    ん?戦うまでもないw
    関西の相手など田園調布あたりの幕下にさせておけばいいから。幕内以上クラスは余裕の見物よw

  349. 6857 匿名さん

    幼稚すぎ

  350. 6858 匿名さん

    >横綱クラス
    松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4

    >大関クラス
    高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・大和郷・神山町

    >関脇・小結クラス
    西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)

    >幕下クラス
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  351. 6859 マンション検討中さん

    >>6849 匿名さん
    旧軽井沢も良いんだけど冬が寒すぎてあくまで別邸であり避暑地でしかないんだよな
    老後の移住先としても軽井沢よりハワイや沖縄が人気なのも気候面の違いが大きい

  352. 6860 匿名さん

    >>6775 匿名さん

    昔は現金投稿してたんですね
    下品過ぎて笑えます

    1. 昔は現金投稿してたんですね下品過ぎて笑え...
  353. 6861 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    これは爺さん恥ずかしすぎるw

    貰い物に万札セットでネットでドヤるとか

  354. 6862 匿名さん

    田中角栄かよ。政界のフィクサー的なw

  355. 6863 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    にしても高そうな机だねえ。無垢材かな?

  356. 6864 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    どこのスレか知らんけど地歴爺さん相当イキッてるな。おもろい

  357. 6865 匿名さん

    >>6864 匿名さん

    で、その爺さんどこ住んでんの?目白御殿?w

  358. 6866 匿名さん

    >>6795 匿名さん
    >ちなみに、アメリカのアイビーリーグは年間の授業料だけで5万ドル近く、そして寮費や食費など含めると年間800万ほどキャッシュ必要です。x2人ですから親は大変ですけど、日本の教育には限界を感じていますので将来への投資と考えています


    何年同じ事念仏してるのやら

    1. 何年同じ事念仏してるのやら
  359. 6867 匿名さん

    >>6863 匿名さん

    ニトリでしょう

  360. 6868 匿名さん

    >>6865 匿名さん

    実家で親の年金当てにしてる中年ニートだったりしてな。

  361. 6869 匿名さん

    >>6866 匿名さん

    キヨーレツww

  362. 6870 匿名さん

    >>6867 匿名さん

    返しが貧乏臭いですよ。このスレでニトリってあなたアパート住みとか?

  363. 6871 匿名さん

    >>6866 匿名さん

    それが爺さん?年齢的に合わなくね?

  364. 6872 匿名さん

    爺さん気付いて反論きたこれw

  365. 6873 匿名さん

    爺さんというよりは現役だろうねどう読んでも。それか晩年の子供とか?それか爺さんとはまた別人?そもそも匿名板で同一人物だと特定できるのかね?

  366. 6874 匿名さん

    無理無理

  367. 6875 匿名さん

    地歴じいさん大人気

  368. 6876 匿名さん

    >>6873 匿名さん

    自演擁護で恥の上塗りだけはやめとけw

  369. 6877 匿名さん

    爺さんは文書ですぐわかる

  370. 6878 匿名さん

    そりゃあ政界のフィクサーは羨望の的だろw
    高そうな机に現金、800万の茶碗には三千家家元の書付とちょっと浮世離れ感すごいw

  371. 6879 匿名さん

    >>6876 匿名さん

    ですね
    都合よく援護有りすぎw

  372. 6880 匿名さん

    キャッシュは100万のみw

  373. 6881 匿名さん

    爺さん以上の金持ち出てこいやー!w

  374. 6882 匿名さん

    >>6878 匿名さん

    画像で高そうと分かるミラクル発令

  375. 6883 匿名さん

    >>6880
    >キャッシュは100万のみw

    新人OLの貯金並w

  376. 6884 匿名さん

    >>6882 匿名さん

    木目の出方で大体分かるよ普通に。ああいうコブの多い部分はかなり高価だよ。お宅は無垢材の家具とか持ってないの?

  377. 6885 匿名さん

    3年以上マンコミュに捧げてる自称上級国民

  378. 6886 匿名さん

    >>6884 匿名さん

    木材は手触りもうタイセツネw

  379. 6887 匿名さん

    >>6883 匿名さん

    なんか爺さん以外は庶民ばっかみたいねここ。100万の札束より、机のほうがその何倍もすると思うよマジレスすると。サイズも結構大きそうだし500から1000万クラスかも伝統工芸品認定とかだと。

  380. 6888 匿名さん

    >>6878 匿名さん

    そんな人が集合住宅住みとはある意味オモロイ

  381. 6889 匿名さん

    >>6888 匿名さん

    家建てて茶室作ったって昨日書いてあったよね?引っ越したのかな。

  382. 6890 匿名さん

    >そんな人が集合住宅住みとはある意味オモロイ

    しかも賃貸

    (内緒だけどね)

  383. 6891 匿名さん

    爺さんは昔から都心戸建て住まいみたいだよ。昨日書いてあったよ。

    田園調布ヒスおばさんが、都心元華族=地歴爺さんに諭されるの巻。

    >>6720 口コミ知りたいさん
    >私のことを出自の悪い、主人もメタボのサングラスとおっしゃいましたが、とんでもない誤解です(笑)

    誤解じゃないですよw。出自などその人の言動に自ずと現れますから数行読めば十分。

    >金がかかるのを高級と勘違いしているとしたら、本当おめでたいですね。
    >そこに住む人たちは金持ちでも都心に住みたいと思いません。

    こんな言葉遣いをする人は、少なくとも私の周りに住んでいる良家の子女でお目に掛かったことがありません。学歴云々以前の問題ですし、しかも慶應ごときで自慢げにw。
    うちの例を出すまでもありませんが代々東京帝大、母の家系は公家から後に爵位を授けられた元華族です。郊外住みさんだとご存知ないかもですが、当時、功績の顕著だった華族家の幾つかは天皇家より都心一等地、今の赤坂、六本木、麻布などの土地を下賜されたのです。我が家はほんの数百坪ですが、松平さん、徳川家などは数千坪というお宅も珍しくなかったです。田園調布などという住宅地は、当時は野原や農地で存在すらしていなかったですよw。

  384. 6892 匿名さん

    それのオリジナル見付けたけど、やっぱマジで政界のフィクサーなんじゃね?ヤバ・・

    1. それのオリジナル見付けたけど、やっぱマジ...
  385. 6893 匿名さん

    >都心元華族=地歴爺さん

    それ合ってるの?どうやって特定したの匿名板なのに?
    ここで六麓荘がー、性風俗がーってガヤってる連中は胡散臭いから。

  386. 6894 匿名さん

    >>6892 匿名さん

    封筒が決め手?

  387. 6895 匿名さん

    政界のフィクサーがピコピコ3年もネット掲示板に投稿(画像付)とは

    日本も終わりかなw

  388. 6896 匿名さん

    封筒もだけど、あまり触れてはいけないパンドラの箱を開けてはいけないような・・

  389. 6897 匿名さん

    >>6892 匿名さん
    この机が無垢材ならかなり高いものだと思うけど、
    単パンなら安いし合板かも。この写真じゃ判断つかん。
    照りが合板っぽいけどなー。

  390. 6898 匿名さん

    まあ政界のフィクサーっていうのはフィクションっぽいけどw
    参議院となんらかの関係や取引のある会社経営者とか?
    まさか国会議員ではないだろうし・・

  391. 6899 匿名さん

    港区の赤楽のやつの方が上だろよ

    地歴爺さんの杢目はメープルのバーズアイ、バール辺りか、まあ高めであるが爺さん同様に下品だわな

  392. 6900 匿名さん

    >>6898 匿名さん

    政界のフィクサーがマンコミュでリア充アピール

  393. 6901 匿名さん

    >>6895 匿名さん

    傑作ですな

  394. 6902 匿名さん

    >>6900 匿名さん

    政界のフィクサーが封筒に収まる金額でドヤるとか

    どこの政界だよw

  395. 6903 匿名さん

    >>6899 匿名さん

    メープルだとカエデですね。しかもコブの部分は希少ですよね。ここの皆さんもそんな感じのいい家具お持ちなんですか?それともただ批判するだけの口先だけのネット弁慶?昨日の赤楽茶碗さんみたいにアップできたら信じられるけど、少なくとも地歴爺さんはいろいろアップしてますね。し過ぎかもだけどw

  396. 6904 匿名さん

    いや、まだ政界のフィクサーって決まった訳じゃないんで。
    あまり軽はずみにそういうワードを使うもんじゃないかと・・

  397. 6905 匿名さん

    >>6904 匿名さん

    ネタに決まってんだろw

  398. 6906 匿名さん

    しかし地歴爺さんいろいろやらかしてんなー。

  399. 6907 匿名さん

    >港区の赤楽のやつの方が上だろよ

    爺さんは数百坪みたいだけど?

    >功績の顕著だった華族家の幾つかは天皇家より都心一等地、今の赤坂、六本木、麻布などの土地を下賜されたのです。我が家はほんの数百坪ですが、

    ここはどっちが上か下かとかいうスレじゃないよね。
    そういう思考自体がゲスな庶民っぽいなあ。

  400. 6908 匿名さん

    >>6907
    >ここはどっちが上か下かとかいうスレじゃないよね。


    爺さん、ここは思いっきりどっちが上か下かっていうスレ

  401. 6909 匿名さん

    全てを地歴爺さん一人に集約するのってやっぱ無理があるね。子供留学させてるのに爺さん?年金生活者じゃとても無理だろうし、結局、ここには相応しくないガヤ連中、宇宙人がどうの、性風俗がどうの、六麓荘がどうのスレチばかりのネット弁慶による、嫉妬から来る嫌がらせって感じに見えるね。参考になるをポチってるのも、まあ本人のセルフだろうけど。分かる人が見れば爺さんの言ってることマトモだしね。写真はちょっと金持ちアピールうざいけどw

  402. 6910 匿名さん

    >>6909
    今、この流れで爺さん本人以外が擁護キャラに走るのは爺さんをいじめてるのと同じ。

    爺さんの事を本当に思うのなら、今は無理に擁護せずに堪えるべき

  403. 6911 匿名さん

    まあ現実的に、写メなどアップできたのは地歴爺さんと赤楽茶碗さんのみ。あとのガヤはネット弁慶ということでしょう。具体的なアピール画像が出せるまでは単なるガヤなのでスルーしましょう。言ってることは「宇宙人がー、性風俗がー、六麓荘がー」だけですのでw

  404. 6912 匿名さん

    写メ・・・

  405. 6913 匿名さん

    >>6911 匿名さん
    おまえ爺いだな?

  406. 6914 匿名さん

    これがいわゆる自己紹介乙ってやつ

  407. 6915 匿名さん

    >>6911
    >まあ現実的に、写メなどアップできたのは地歴爺さんと赤楽茶碗さんのみ。あとのガヤはネット弁慶

    地歴爺さんでも茶碗でもないはずのお前は何者設定なんだってw

  408. 6916 匿名さん

    爺さんがどんどん墓穴掘るの見てられん

  409. 6917 匿名さん

    特にレスなどせず、ただ高級住宅地に興味のある傍観者は大勢いるでしょう。でもあまりに滑稽なレス、「宇宙人がー、性風俗がー、六麓荘がー」ばかりなので一言レスしました。自分は某私鉄沿線育ちですが、普通にSクラスの松濤1・池田山・麻布永坂町・広尾2・白金4なんかはすごいなあと普通に思います。それをとやかく言っている人たちって、やっぱり関西出身で都内をよく知らない上京さんなんだろうなと感じます。敢えて書き込まなくても分かってる人は分かってると思うので。

  410. 6918 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  411. 6919 匿名さん

    爺じゃ。こんな年寄りの話題で盛り上がってくれるとは嬉しいのおw
    この歳になってくると速い車はそろそろ引退かのう。国産も応援したいものじゃ。

    1. 爺じゃ。こんな年寄りの話題で盛り上がって...
  412. 6920 匿名さん

    輪ゴムいいね!
    速い車は引退でGT-Rってw

  413. 6921 匿名さん

    >>6917 匿名さん
    皆さんちゃんとスルー出来てるのに
    そういうどうでもいいところに食いついてばかりの人が出てくるとスレがおかしくなりますのでご注意願います

  414. 6922 匿名さん

    年金爺さん、今度はマンションの頭金にもならない金額で何をアピールしたいのか。

  415. 6923 匿名さん

    貰った退職金かな?

  416. 6924 匿名さん

    今までがフェラーリ、ランボ、アストンだったかのお。GT-R評判いいから興味でたんじゃよ。ハコスカ、ケンメリが懐かしいのおw

  417. 6925 匿名さん

    松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷

  418. 6926 匿名さん


    池田山の五反田まじで最高だよ。
    池田山の知り合いにオススメ店を聞いてから行くと間違いないよ。

  419. 6927 匿名さん

    ざっと読みましたが、
    爺さんという方と爺さんをフォローする方の、文体、が全て同じなのは何故でしょうね…

  420. 6928 匿名さん

    >>6923 匿名さん

    退職金は合わせて3億ぐらいじゃったかのお。渡りと言ってな、本省退官後に様々な公益財団や法人の総裁や理事長、社外取締役なんかやってそれぐらいじゃろう。年金も民間と比較して厚遇されておるから、このコロナ禍で大変な方に相当額の寄付もしておる。早くの収束を祈っておるぞ。

    1. 退職金は合わせて3億ぐらいじゃったかのお...
  421. 6929 匿名さん

    >>6927 匿名さん

    あなたの感じた通りでしょう

  422. 6930 匿名さん

    >>6927 匿名さん

    ここは爺さんとそのフォロワー、アンチの成りすましもいますからご注意を。

  423. 6931 匿名さん

    >>6928
    加工画像じゃんか

  424. 6932 匿名さん

    >>6928 匿名さん

    ドンドン胡散臭さが増していく

  425. 6933 匿名さん

    >>6928 匿名さん
    りそな銀行がメインバンクとかどこの田舎者だよ

  426. 6934 匿名さん

    GT-Rは5百万じゃ買えないなあ。あとはローンですね。

  427. 6935 匿名さん

    たった4億弱なのでメインではないぞ。メインは資金運用の外資系金融機関、あとは相続など慣れている信託銀行に預けとる。詳細は控えるが、金融資産30億を超えたあたりから国内証券のウェルスマネジメントから外資に切り替えたんじゃ。信託報酬も高いがリターンにはそれ以上見合う価値があると感じておる。

  428. 6936 匿名さん

    >>6933 匿名さん

    東京ミッドタウン支店が近くて便利なんじゃが、知らんかね?

  429. 6937 匿名さん

    どうでもいいけど、細川護熙さんが熊本県知事を務めていたのは83年から2期だからね。
    30年以上威昔の封筒を今持ち出すのってどうなんでしょうね?

  430. 6938 匿名さん

    爺さんってもしや檜町公園近く住み?ってあの辺には戸建ては無いか。数百坪ってマジですかね?

  431. 6939 匿名さん

    >>6937 匿名さん

    約40年前ですね
    私はまだ生まれていません

  432. 6940 匿名さん

    >>6933 匿名さん
    >りそな銀行がメインバンクとかどこの田舎者だよ

    あーあ、また田舎っぺが地雷踏んでるよw
    りそな銀行の東京ミッドタウン支店って知らないんだろうね。
    普通の支店と違って、富裕層の多い赤坂ミッドタウンエリアにふさわしい、
    ホテルラウンジみたいな支店ですよ。以下ご参考。

    http://glamorous.co.jp/projects/2007_028/

  433. 6941 匿名さん

    >>6940 匿名さん

    りそな銀行って(笑)
    せめてみずほにして~

  434. 6942 匿名さん

    >>6928 匿名さん

    使い回し過ぎて画素が粗いですね(笑)

  435. 6943 匿名さん


    新人OLの預金レベルの現金でイキッてみたり

    指摘されたら中古マンションの頭金にもならない金額出してきたり

    なにやってんだよ

  436. 6949 匿名さん

    [NO.6944~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  437. 6950 匿名さん

    六麓荘にコテンパンにされてから
    自称東京高級住宅地チームが崩壊してしまいましたね。

  438. 6951 匿名さん

    >りそな銀行がメインバンク

    w

  439. 6952 匿名さん

    なんでわざわざりそな銀行に。。

  440. 6953 匿名さん

    銀行にこだわりなんて特に無いけど?家の近くか職場の近く。それぐらい。
    今やATMはコンビニ含めどこでも下ろせるし、金利なんかも横並び。
    もしや田舎だとコンビニもATMも少ないのかな?かっぺさんの生態は不可思議で理解不能だわw

  441. 6954 匿名さん

    ここで「俺のメインバンクはスイス銀行だぞー!」みたいなアホが出てくると面白いんだがw

    ちなみにスイス銀行って銀行はないからね。これ豆なw

  442. 6955 匿名さん

    爺さん、画像一つ一つではバレないつもりでも話を繋ぎ合わせたら個人特定出来るからいろいろ気を付けなよ。

    ちょっと位フェイク入れたつもりでも案外分かっちゃったりするからな。

  443. 6956 匿名さん

    >>6953 匿名さん
    でも普通に都内に住んでてりそな銀行でわざわざ口座作る発想が浮かばないんだが、さいたまに地縁でもある人?

  444. 6957 匿名さん

    でも爺さん色々貴重なものお持ちのようなので、どんどん自慢して下さーい!一ファンより

  445. 6958 匿名さん

    去年の名寄せ見てたら土地だけで10億あった

  446. 6959 匿名さん

    >>6956 匿名さん

    自分は最寄りが三井住友なんで三井ですけど、最寄りがりそなの人もいるかと。
    例えば麻布十番の駅上がってすぐの角には目立つ大きなりそなあるしね。

  447. 6960 匿名さん

    >>6959 匿名さん

    そういうことじゃなくて金持ちならそれなりの理由があるものなのよ。

  448. 6961 匿名さん

    知らんがなw 支店長と懇意とか?ってか爺さんは、

    >東京ミッドタウン支店が近くて便利なんじゃが、知らんかね?

    って書いてあるね。

  449. 6962 匿名さん

    >>6961 匿名さん

    支店長なんてすぐ変わるからなぁ

  450. 6973 匿名さん

    ワイルドスピードは何回見てもエキサイティングだねー。ワイスピ6堪能中!

  451. 6975 匿名さん

    >>6973 匿名さん

    Just bring it!

  452. 6976 匿名さん

    This is like old times!
    アメリカンマッスルカー。ワクワクしますのお。600psのGT-R-NISMO買いますかなw

  453. 6977 匿名さん

    戦車はズルいわなあw

  454. 6978 匿名さん

    >>6961 匿名さん
    ミッドタウン支店の通帳と示さないあたり嘘松っぽいのよね

  455. 6979 匿名さん

    なんとしても家族や仲間を守るドン=ドミニクは男が見ても惚れるのお。日本の政治家、経営者にも是非見習って欲しいものじゃ。

  456. 6987 匿名さん

    [No.6963~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]

  457. 6988 匿名さん

    松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  458. 6989 匿名さん

    >>6988 匿名さん
    風俗ランキングにしては 池田山 以外は当てはまりませんね。

    一体何の順番でしょう。

  459. 6990 匿名さん

    池田山は松濤と同じ住宅地ですよ。風俗?渋谷や五反田など繁華街が近いのは都心住宅地では普通のことですし、別に住宅地の中に風俗のお店がある訳ないですし。池田山も松濤も一低住専エリアなので厳しく規制されていますし、繁華街のある駅からも一定の距離がありますし。都心を知らない郊外の方ですか?w

  460. 6991 周辺住民さん

    >>6989 匿名さん

    都心の実情を知らない郊外民さんのようなので教えてあげますが、例えば麻布永坂町最寄りの麻布十番は、派遣型風俗のオフィスや外国人向けのエージェンシーなども点在しています。今時は都心はどこも同じ感じですが、その中でも松濤、池田山、広尾2丁目などの低層住居専用地域はビルやオフィス建てられず、風紀のいい住宅街ですよ。少し学んでからレスしましょうね。

  461. 6992 匿名さん

    なるほど。

    池田山でオススメの風俗はどちらでしょうか。

  462. 6993 匿名さん

    五反田駅チカのなら知ってるけど、池田山は家しかないよ。ホント無知なんだなw

  463. 6994 匿名さん

    若葉マークはスルーしておけって。削除依頼もな。

  464. 6995 匿名さん

    >松濤≒池田山

    お前らこれでいいのか?ホントにいいのか?

    判断つかない奴は予め申告しとけよ

  465. 6996 通りがかりさん

    松濤と池田山が同格ってことはないと思う。
    歩いた感じ、松濤の方が遥かに金持ってそうな家が多いと感じた。

  466. 6997 匿名さん

    街並み・雰囲気は松濤1の圧勝。
    地歴は池田山の圧勝。
    住居表示は東五反田のボロ負け。
    総合的に松濤1の勝ち。

  467. 6998 匿名さん

    >>6996 通りがかりさん

    >>6997 匿名さん

    その調子で他も分かる範囲でビシッと。

  468. 6999 匿名さん


    でも結局、品川区(笑い)なんですよね

  469. 7000 匿名さん

    松濤の街並みは都心部ではトップレベルの住宅街だと思うけどね
    しかも大金持ちが多い
    ただまあ、渋谷駅西側がどんな地区か・・・やや大き目なマイナスポイントもあるからな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸