東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:20:53
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 14801 匿名さん

    >都心5キロ圏外は郊外・・・

    で、都心5キロ圏内の、最高峰の高級住宅地って、どこですか?

  2. 14802 匿名さん

    東大出て官僚になったら自力で都心高級住宅地に家を買うことは無理。

    東大出て一部上場企業に入社した瞬間、ほぼ都心高級住宅地に自力で家を買うことは諦めないといけない。

  3. 14803 匿名さん

    東五反田5丁目って都心から5キロどころか7キロ。山手線外側の松濤と同じぐらいですよ。

  4. 14804 匿名さん

    東五反田5は環境は悪いし都心からは遠いし良いところないじゃん

  5. 14805 匿名さん

    住友不動産はデザインがエロさありますよね。

    3社の中では1番モダンさを感じますね。

  6. 14806 匿名さん

    失礼。間違いました。

  7. 14807 匿名さん

    >>14802 匿名さん
    官僚になった後、経歴を元手に資金を集めやすいので起業で成功しやすい。

  8. 14808 匿名さん

    >>14807 匿名さん

    それも一つの道だね。
    それから、次官まで勤め上げれば、その後は公団の総裁や外郭団体の理事長などとして天下り、数団体兼務で年収5千万プラス、実務3年で退職金1億とか貰って数団体を渡り。アカデミックなポジションなら大学教授や、講演活動で一本50万程度の仕事も多くあるし、次官やって数年経てば勲三等か、その後の功績では上手くすれば勲二等も貰えるし完全に上級国民クラスだね。名誉もあって左団扇で豊かな老後を送れる。そういう美味しい一面もあるんだがあまり表には出ないから、二流三流大の連中から妬まれちゃうからな。ま、郊外にしか住めないような低学歴な庶民は指咥えて黙って見てろってことだよw

  9. 14809 匿名さん

    >>14808 匿名さん

    勲二等もらったんだっけ。
    五反田クンニwww

  10. 14810 匿名さん

    ここって貴族か旧華族の血筋で、勲二等以上貰ってて、東大や旧帝大以上の人いないの?
    スレタイの割りにしょぼいレベル低い連中ばっかだな。その五反田Gという人だけみたいだな上級国民と言えるクラスなのは。あとは郊外住みの話にならんゴミみたいな都落ち連中ばっかか。

  11. 14811 匿名さん

    >>14809 匿名さん

    古希過ぎた爺さんも,いよいよ話し相手がいないんだよ

  12. 14812 匿名さん

    7億豪邸、勲二等の割に愛車が中古70万ジャガーという。

  13. 14813 匿名さん

    >>14810 匿名さん

    ついにおバカキャラまで用意しましたかw
    でも、特徴的な文章は隠せず無理がある。池田山バレバレだよ
    せめて双葉マークとか借りてレスしなよ

  14. 14814 匿名さん

    黙っていられないから、レスするときは一人で怒涛のようにカキコするからね
    それが池田山Gの特徴

  15. 14815 匿名さん

    >>14808 匿名さん

    事務次官になったって年収3000万ちょい
    その後も60過ぎの老人でたった年収5000万って(笑)
    それ人生の敗者だよ

  16. 14816 匿名さん

    >>14810 匿名さん

    偏差値は私大にすら負ける東大だからなぁ~

  17. 14817 匿名さん

    >>14815 匿名さん
    あなた何者?こんな下品な人、なかなかお目にかかれません。

  18. 14818 評判気になるさん

    東大卒は今の時点ではここにはいないでしょ。

  19. 14819 匿名さん

    >>14817 匿名さん

    事務次官でたった3000万かぁ
    奴隷の様に働いてたどり着くにはショボ過ぎるわな
    30~40代で毎年ハワイに2ヶ月位行っても次官になれるの?

  20. 14820 匿名さん

    しかし池田山が戻ってくると一気にレベルダウンしてスレが荒れる荒れるw
    それまではまともな議論応酬だったのにね

  21. 14821 匿名さん

    >>14746 匿名さん

    今回は鴨川沿いのリッツでした。

    1. 今回は鴨川沿いのリッツでした。
  22. 14822 マンコミュファンさん

    >>14821 匿名さん
    また外壁だけ。笑。

  23. 14823 マンコミュファンさん

    せめてラロカンダで飯食って写真撮るぐらいしたらいいのに。爺さんなのに金どんだけないんだよ。

  24. 14824 匿名さん

    爺さんって?まだ30代です。

  25. 14825 通りがかりさん

    通りがかりで覗いたら妄想膨らみすぎでワロタ

  26. 14826 匿名さん

    ここは都心住まいの低級都民が他人様の高級住宅地をあれこれ貶めるスレみたいです。

  27. 14827 匿名さん

    30代であんなボロジャガー乗らないだろ

  28. 14830 匿名さん

    [NO.14828~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 14831 匿名さん

    超越していますね

  30. 14832 マンション検討中さん

    都市計画失敗した東京都心には高級住宅街なんてない。郊外住宅街は郊外ばかりだ

  31. 14833 匿名さん

    >郊外住宅街は郊外ばかりだ

    でしょうねw
    都心には高額な高級住宅地が多いです。

  32. 14834 匿名さん

    >>14832 マンション検討中さん

    >>郊外住宅街は郊外ばかりだ

    そりゃそうだ。
    郊外は、所詮郊外。 東京を語るに値しない。

  33. 14835 マンション検討中さん

    都心にあるのは高額住宅街であり、高級住宅街は1つもない

  34. 14836 匿名さん

    >>14835 マンション検討中さん

    https://chigai.site/2535/

  35. 14837 匿名さん

    まあ二、三億がメインの郊外住宅街と、一棟で3億から30億の都心高級マンション、
    どっちが高級かって言われたら、もちろん価格だけではないけど、まあ都心マンションのほうがはるかに高級と思うけどね。五億の戸建てと十億二十億のマンション。比較にならんでしょw

  36. 14838 匿名さん

    都心にはかつて一万坪を超えるような屋敷がゴロゴロありましたけど、郊外は昔も今も無いでしょ。広い屋敷と言っても精々500坪ほど。でも渋谷区の2500坪のユニクロ邸、港区には1000坪のソフトバンク邸とか色々あるし、広さや価値でも都心住宅の方が圧倒的に高級ですけどね。所詮郊外はその他二流エリアですので。

  37. 14839 匿名さん

    はい、郊外さん終了ー!

  38. 14840 マンション検討中さん

    >>14839 匿名さん

    やはり 郊外は所詮大衆向け高級住宅街を越えることは出来ないとのことで、皆さん一致、落ち着きました。

  39. 14841 匿名さん

    ですね。では山手線内側にある高級住宅地について、まったり語っていきましょう。

  40. 14842 匿名さん

    隣接の松濤も、ギリ都心と呼んで良いかと思いますが。

  41. 14843 匿名さん

    田園調布より環境の良い都心住宅地ってどこ?

  42. 14844 匿名さん

    東大出て官僚になったら自力で都心高級住宅地に家を買うことは無理。

    東大出て一部上場企業に入社した瞬間、ほぼ都心高級住宅地に自力で家を買うことは諦めないといけない。

  43. 14845 匿名さん

    >>14844 匿名さん
    過去レス見たら?

    次官まで勤め上げれば、その後は公団の総裁や外郭団体の理事長などとして天下り、数団体兼務で年収5千万プラス、実務3年で退職金1億とか貰って数団体を渡り。アカデミックなポジションなら大学教授や、講演活動で一本50万程度の仕事も多くあるし、次官やって数年経てば勲三等か、その後の功績では上手くすれば勲二等も貰えるし完全に上級国民クラスだね。名誉もあって左団扇で豊かな老後を送れる。そういう美味しい一面もあるんだがあまり表には出ないから、二流三流大の連中から妬まれちゃうからな。ま、郊外にしか住めないような低学歴な庶民は指咥えて黙って見てろってことだよw

  44. 14846 匿名さん

    >>14845 匿名さん
    匿名掲示板でナニこいつw

  45. 14847 匿名さん

    >>14844 匿名さん

    官僚といってもキャリアのスタートで、大学教授になったり、政治家になったり、起業家の娘婿になったり人生様々だよ。

  46. 14848 匿名さん

    >>14846 匿名さん

    若葉はお呼びじゃねーよw

  47. 14849 匿名さん

    東大出て官僚になったら自力で都心高級住宅地に家を買うことは無理。

    東大出て一部上場企業に入社した瞬間、ほぼ都心高級住宅地に自力で家を買うことは諦めないといけない。

  48. 14850 匿名さん

    >次官まで勤め上げれば~~なんたら~~ぐだぐだ

    そんな例までださなきゃいけない位ハードルが高いって事。

    結局
    >東大出て官僚になったら自力で都心高級住宅地に家を買うことは無理。

    東大出て官僚になったら自力で都心高級住宅地に家を買うことはほぼ無理。

    東大出て官僚になったら自力で都心高級住宅地に家を買うことはごく一部の例外をほぼ無理。

    であることに変わりはない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸