東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:20:53
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 12405 匿名さん

    >見向きも関心もないならスルーすればよいのに。

    郊外が高級とか失笑レベで、あまりに無知な人が多いので。では見向きも関心もないので以降スルーします。

  2. 12406 匿名さん

    >>12382 匿名さん

    簡単です。
    高級住宅街とは、国土交通省発出の「不動産鑑定評価基準運用上の留意事項」で
    「敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望、景観等が優れ、建築の施工の質の高い建物が連たんし良好な近隣環境を形成する等居住環境の極めて良好な従来から名声の高い地域」と定義される住宅街をいいます。

    敷地が広い      → マンションの敷地の広さ自慢ならタワマンが一番ですね
    整然とし       → 5山のどこが?
    植生         → 一部の公園以外、庭も緑も街路樹も少ない
    眺望         → 見えるのは高層ビルとマンション、東京タワーと飛行機だけ
    質の高い建物がれんたん→ 個々にはあるけど向こう3軒隣はマンションじゃあ
    良好な近隣環境    → 賃貸マンション、大通りが近いのはまだしも風俗街至近ってどうよ
    従来からの名声    → 全国的には田園調布は有名。で、池田山?ナニソレ

    この定義には、かつての諸大名や元勲の由緒などという、こじつけはみじんもない。
    かつてはそうでも、今や殆どがビルや公園、福利施設。マンションはあくまでもマンション街。
    平均80坪クラスの家並がれんたんする園調布や成城に勝てないのは以上の理由です。
    これでもまだ由緒だの高級車命で引っ張りますか(笑笑)

  3. 12410 通りがかりさん

    お爺ちゃんたち、なんともレベルの低い争いみっともないなーw
    時々レスしてる港区億ション住みですけど、池田山も田園調布もどっちも不便でありえない。
    それが今、数億の家買おうと思ってる若年層の率直な意見ですよ。ただマンションじゃなくて戸建て思考の人(少数派だけど)は、せめて山手線内側で探すだろうね。行っても代官山、猿楽町、南平台辺りまでかな。一種低層にこだわるなら城南五山。それ以降は論外だね。

    それに過去レスで今時の新築みたけど、何あの田園調布の土地42坪のショボミニ戸。狭いユニットバスに安っぽいキッチン周り。うちのマンション一番安い部屋でも2.5億からだから一番狭い1LDKより安いしw 後で出た白金台の方は大理石張りでデザインもカッコ良かったけど。
    それなら、池田山のは7億とか10億と外観はかなかなかカッコイイ家だったから、両者の違いはよく分かったよ。家に5億10億出せる今の上位クラスのリッチ層に選ばれてるのは池田山というのは間違いないだろう。田園調布はオワコン、高級かどうか以前に。それがこのスレ見て参考になったこと。でも住むなら港区好立地の快適な億ションだよ。立地や眺望の良さ、万全のセキュリティ、コンシェルジュなどサービス性能、どれもが過去の遺物みたいな、ただの箱でしか無い一軒家とは大違いなんで。

  4. 12412 匿名さん

    >>12410 通りがかりさん
    池田山ってペンシル戸建てばっかりだよ
    田園調布の方がはるかに上だと思うよ

  5. 12413 通りがかりさん

    >>12412 匿名さん

    じゃあ田園調布の最近の数軒アップしてよ。前に出たのは池田山の7億と10億のだけだったから。昔のはデザイン古くて興味ないから新築からここ2年ぐらいので。

  6. 12414 匿名さん

    >>12413 通りがかりさん
    池田山行ったことあるなら田園調布と比べるべくもないと分かりそうなものだけど

  7. 12415 通りがかりさん

    >>12414 匿名さん

    もうゴニョゴニョ要らないから、画像アップよろしく!

  8. 12416 匿名さん

    >>12410 通りがかりさん

    集合住宅とかあんまり笑わせないで下さいねw

  9. 12417 匿名さん

    >>12415 通りがかりさん

    あなたは大きな勘違いをしているよ。
    田園調布に限らず高級住宅地は、ミニ開発物件や中古、土地販売以外の新築分譲は聞いたことありません。
    (2億の物件はおそらく注文主が何らかの事情で手放したキャンセル物件)
    土地オーナは、当然建築にもこだわるし公開されることを極度に嫌うので、只公開されるだけの個人物件がネットに出るはずもなく、築浅物件もまず出ません。
    私も、別荘とか船の一部、内観は出せても、外観全景(山小屋と揶揄されたけど5百坪ある)もマリーナとか自宅の外観全景などは一切出しません。
    出てしまうと、五反田みたいに見に来られたりググられて特定されたり面倒ですからね。
    ストビューでも距離感が分らないから、現物を見て歩くしかありませんよ。


  10. 12418 通りがかりさん

    >>12414 匿名さん

    アップまだっすか?最近のほんの数例でいいんで。

  11. 12422 匿名さん

    >>12420 匿名さん

    池田山さんって俺のこと?7億も出せるわけないじゃんw
    頭おかしいのかあんたw

  12. 12423 通りがかりさん

    >>12417 匿名さん

    もし建築会社や建築士も分かれば、それも書いてもらえると参考になりますんでよろしく!

  13. 12424 匿名さん

    >>12422 匿名さん
    どこ住んでるの?

  14. 12425 匿名さん

    >>12424 匿名さん

    北海道某所。

  15. 12426 匿名さん

    >>12424 匿名さん

    転勤で。前は世田谷だった。

  16. 12427 匿名さん

    >>12422 匿名さん
    どこの人か知りませんが、言葉遣いが酷すぎますね。

  17. 12428 匿名さん

    >>12427 匿名さん

    だってあんたしつこいからさw
    誰か見つけると、池田山さんですか?奥さん名義ですか?とか知るかよw
    迷惑だし邪魔。人探しは他でやれよ。

  18. 12429 匿名さん

    >>12421 通りがかりさん
    ご自身で田園調布に見に行かれることをおすすめします。
    田園調布がどこにあるかご存知でしょうか?

  19. 12430 通りがかりさん

    ソースが上がらないことには比較できないですからねー。
    ここで新築の家のアップがあったのは、田園調布の2億、白金台の2億4800万の二つとも不動産会社のネット広告、あとリアルな現地情報の池田山の90坪7億と200坪10億以上の4つだけど、それだとあくまでPCの画面越しだけどやっぱ価格並み、価格相応の印象だな。なので現状だと田園調布の新築が現在のところ最下位なんで、それでdなにが高級なんだか?って感じです。しかも散々他所は大したことない、成城と田園調布が最高ーって言ってるくせに一軒もアップできず。何それ口先だけじゃんw、というのが今のところの感想。やっぱ爺さんたちは今の話はできない、過去の栄光にしがみ付いてる老害で話にならないなあって感じですね。

  20. 12431 匿名さん

    高級住宅地を語るスレで、田園調布を知らない人が書き込むのはなんだか意味ない気もしますね。

  21. 12432 匿名さん

    >>12430 通りがかりさん
    でも池田山と田園調布比べたら池田山が勝つのって唯一坪単価だけだよね。坪単価以外は全ての面で田園調布の勝ちではないかと。

  22. 12433 通りがかりさん

    >>12429 匿名さん

    じゃあ暇な時に観に行くので、最近建った新築の家がどの辺りにあるかオススメの数軒の場所を教えてください。でもそれって場所わかっちゃうから、あなたが撮影してアップしたほうが、個人情報的には安全かと思うんですけど。自分が行って撮ったら表札とか写っちゃうかもですけど?場所もバレるし。そのほうがいいですかね?

  23. 12434 匿名さん

    N・Iヒルズ池田山という賃貸マンション
    https://www.kencorp.co.jp/housing/properties/115286/
    1992年竣工で築27年で昨年に取壊されたようです。

    このマンションが取り壊された跡地に写真のお宅を建築中のようですが、
    RC造のマンションをわずか27年で取り壊された理由は聞いていますか?


    1. N・Iヒルズ池田山という賃貸マンション年...
  24. 12435 通りがかりさん

    >>12432 匿名さん

    坪単価とか特に興味ないんですよ。港区のほうが圧倒的に高いんでw
    それより、建物デザインとか意匠、どういうマテリアル使ってるのか、戸建てマンション問わずカッコイイ建物は好物なんで。今のところその4軒で一番ダサいのは田園調布のでしょ。それはあなたもそう思うでしょ。池田山の2件はPCで見る限りだけど、どっちも質感高かったしモダンデザインでカッコよかったし。なので坪単価はどうでもいいです。

  25. 12436 匿名さん

    >>12433 通りがかりさん
    大田区役所で「最近建った家の図面を見たいのですが」と建築審査課にでも行って下さい。PCで探せますから。係りのおばちゃん親切ですから何でも聞けば教えてくれますよ。

  26. 12437 匿名さん

    >>12421 通りがかりさん

    暇があったら見るけど、新築はあるけど網の目状の道、全部歩いた訳でもないので。
    新築も分割された土地に建つ百坪未満だったり、門塀と植栽に遮られているから、
    建物全容を正面から撮るのはしんどいな。宝来公園前で最近建ったのも賃貸兼用だし。
    まあ忘れずについでがあれば。皆それほどモダンではなくオーソドックスですが。
    その前にストリートビューで3~4丁目か玉川田園調布2丁目の方でもご覧になっては。

  27. 12438 通りがかりさん

    >>12436 匿名さん

    あなたは知らないの?住民じゃないんですかね。じゃあ用なしなんでさいならw

  28. 12439 通りがかりさん

    >>12437 匿名さん

    は?全部なんて言ってないよ、たった2、3軒でいいんで。これはと思う、多分池田山なんかに負けたくないから意地でも、それ以上の規模の、カッコイイのご存じでしょうから、それを教えてくださいよw 候補になりそうな家の住所どこですか?

  29. 12440 通りがかりさん

    >>12437 匿名さん
    >皆それほどモダンではなくオーソドックスですが。

    新築がモダンではないということですか?例えばオーソドックスなのだと例はありますか?

  30. 12441 通りがかりさん

    ちょうど、12434さんが何回も、例の池田山の90坪のほうの家をアップしているので、最低でもあれ以上の家を期待してます。坪単価が安いのは郊外だし当然だけど、最高の田園調布だから、池田山のより広くてカッコイイ、カネのかかった質感の高い家が何軒も建てられていると思うので期待してまーす。論より証拠。ソースが大事だそうだからw

  31. 12442 匿名さん

    >>12441 通りがかりさん
    あなたお子ちゃまですか?自分で探しなさいよ。それか人に何かを尋ねるならそれ相応の態度ってものがあるでしょう。

  32. 12443 通りがかりさん

    >>12442 匿名さん

    なに逆ギレてんの?w 田園調布は最高だーっていうから、そのお手伝いをしてあげるってオファーしてんだろ。池田山よりはるかにすごいんだろ?だから最近の戸建て数軒アップしてやるって言ってるんだから感謝すべきだろうよw で、具体的にぱっと出てこないわけ?やっぱ口先だけで何も出せないのかな?やっぱダサいなあ爺さんはw

  33. 12444 通りがかりさん

    >>12442 匿名さん

    じゃあ自分でソースアップしなよw 最近ので池田山の前に上がった2軒より立派なやつ。上げられないなら、新築は池田山よりボロい家しかない、って結論になるけど?池田山は画像というソース上がってるわけだし、田園調布も当然ソース出せないとそうなるけど?あなたが無理なら、自分が現地行って写真撮ってきてあげるとまで言ってるのに。自分の立場をよく考えなよ。自分でソースアップできるか、できないなら池田山のほうが最高ってことになるよ?まあそれでも、港区はそれ以上だけどねw

  34. 12449 通りがかりさん

    田園調布さんがアップできないなら、暫定的にですが現在の高級住宅地、新築高級住宅ランキングは以下の通りだね。

    ・池田山の200坪10億以上、暫定トップ
    ・池田山の90坪7億
    ・白金台4の2億4800万
    ・田園調布3の1億9800万、暫定最下位

    上記は全て画像で確認済み。価格だけでなく、質感やデザイン、建築デザイナー、建築会社など複合的な観点からのランク。我こそはと思う新築住宅の方、画像ソースつけてアップして。

  35. 12450 匿名さん

    >>12447 匿名さん

    何だか盛り上がってますね。でもよその悪口はいけませんねえ。それだと、
    池田山の豪邸から見れば大田区田園調布の新築戸建てとか所詮はウサギ小屋なんですよね。

    >・池田山の200坪10億以上、暫定トップ
    >・池田山の90坪7億
    >・田園調布3の42坪1億9800万、暫定最下位

  36. 12452 匿名さん

    つきあいきれんな(W)

    (10億以上のもあるけど、それより)
    これなら承諾得なくとも、宣伝になるかな
    https://www.athome.co.jp/kodate/1000276528/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC...

    https://www.athome.co.jp/kodate/1033929542/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC...


  37. 12453 匿名さん

    >>12451 匿名さん

    正体は誰にも分からず。でも書いている内容は事実だよね。過去レスで画像ソース出てたし。
    成城・田園調布最高ってソースもないのに確かにウザかったので、私も以下支持しますよ。

    高級住宅地、新築高級住宅ランキング

    ・池田山の200坪10億以上、暫定トップ
    ・池田山の90坪7億
    ・白金台4の2億4800万
    ・田園調布3の1億9800万、暫定最下位

  38. 12454 通りがかりさん

    >>12452 匿名さん

    築47年じゃ何の参考にならないよw
    昔の広い家など、どこにもあるから。文章理解できないほどヨボヨボかねw
    今の新築のデザイン、質感の高い家の話題だからね。はいやり直し!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸