東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 12301 匿名さん

    >田園調布Gは、田園調布三丁目住まいを騙りながら、その実は全く格下の田園調布本町住み

    都内の不動産に明るくない方のために少しだけ解説。
    田園調布本町は、田園調布と名前は似ていますが、全く似て非なるエリアです。
    最寄り駅は、東急多摩川線の「沼部」駅。正直、東京東横線の「田園調布」駅とは雲泥の差があります。またお隣の世田谷にも、玉川田園調布という街もあります。元野球監督の野村克也さんなどが住んで街で、地価で言えば田園調布三丁目よりも都心に近づくので高額です。ただ、田園調布住みさんからは「価格だけではない、歴史や地ぐらいが・・・」という声が聞こえてきそうです。

  2. 12304 匿名さん

    嘘なのか本当なのか池田山はちゃんと説明しなさい。

  3. 12305 匿名さん

    Apparently, 池田山さん is such a popular guy in here. so let's sing together!

    "For he's a jolly good fellow, For he's a jolly good fellow, For he's a jolly good fellow---
    which nobody can deny!"

  4. 12307 匿名さん

    恥ずかしいというより、見栄っ張り嘘つきの田園Gとか、地方のアパート住みガヤみたいな下等な連中にわざわざレスしないでしょ。俺だったらスルーするだろうなあ。だって自社株だの美術品で資産400億超とかで麻布の広い戸建て住みの人でしょ。匿名板だからどこまで本当か不明だけど、でも住んでる世界も、桁も違いすぎるわなw

  5. 12309 匿名さん

    さっき出てた1億9800万の田園調布3の新築より土地狭いミニ戸だけど、内装デザインなどは遥かに凝ってる。白金台駅徒歩3分だし、街としてはとても高級住宅街ではないけど、これじゃあ若い富裕層はこちら選ぶだろうね多少高くても。

    港区白金台4丁目 新築戸建 2億4,800万円

    https://www.nomu.com/house_n/id/RB431980/?utm_source=YDND&utm_medium=b...

  6. 12311 匿名さん

    >>12309 匿名さん

    確かに笑っちゃうような狭いミニ戸だけど、景色はあるし、特に浴室、バス、トイレはセンス良く仕上げてあるね。田園調布の安っぽい新築の、あのいかにもユニットという狭いバスや洗面周りは、2億出すような世帯はまず選ばないだろうね、環八外側の東京の外れという立地も含め。でも狭いくせに港区の戸建ては高いね、でも冷静に見ると建物175㎡=53坪でこの値段なら、同じエリアの同じ広さの新築マンションだと@800万=4億以上しても全くおかしくないから逆にリーズナブルかも?

  7. 12312 匿名さん

    しかも駐車場代込みだしね。マンション住みからすると、戸建てのその部分は羨ましい。あの辺だと月極駐車場5・6万は普通だから年間70万ぐらい。40年分で2800万!これはなかなか無視できない金額になりますからね。

  8. 12314 匿名さん

    まだこのスレ見始めて日が浅いんですけど、池田山Gとか五反田Gって誰?同一人物なの?Gってそもそも何?で、その人と池田山の90坪の新築の建築主が同じ人なの?説明してとか、答えてって言っても、答える方も誰に質問してるのか分からなかったら答えようが無いんじゃない?なんか必死に親の気を引きたい子供みたいでみっともないけど、その辺りもっと相手を限定して質問してみたらどうですか?余計なことかもしれませんが側から見てて、ちょっとバカっぽい人達だなあと感じたので一言。あ、私はしがない港区のマンション住みですので、相手にしていただかなくて大丈夫ですので。

  9. 12315 通りがかりさん

    >>12309 匿名さん
    まさか、高級住宅地スレでペンシルハウス見せられるとは思わなかったわ
    と思ったら、やはり8ヶ月も買い手付かないのか
    確かに風呂場はいいけどね

  10. 12322 匿名さん

    >>12314 匿名さん
    池田山=五反田のG(爺)さんね。
    これと田園調布Gさんの見栄の張り合いしている。
    エスカレートして嘘まで付き始めたんだよね。

    俺はしがなくない笑、都心戸建住まいね。一応うん億円。
    たまには書き込んだけど内容がいつも繰り返しなんで飽きる。

    数ヶ月おきに見ると、まだGさん達が飽きずにバトルってるのが笑えるよ。
    ここで不毛な争いしているのって余程つまらない人生送っているんだろうなとね 笑

  11. 12327 匿名さん

    >>12315 通りがかりさん

    そんなペンシルハウスより仕様もグレードも劣るような新築が建つようなエリアは高級でも何でもない。せめて立地が良ければ救われるが、東京の外れでは絶望的。あとは田園調布三丁目という過去の響きに惹かれる買い主が現れるかどうか。しばらく売れなさそう。

  12. 12330 匿名さん

    池田山(東五反田5)にも、50坪未満の狭小区画の土地が売り出されていますね。

    https://www.athome.co.jp/smp/tochi/1056989235/?DOWN=2&BKLISTID=002...

  13. 12331 匿名さん

    >>12330 匿名さん

    池田山Gは『土地だけで最低5億』といつも連呼しているが、2億にも満たない狭小区画が普通に紛れ込んでいるじゃありませんか。

    これじゃ、もう他所を攻撃できませんね。

  14. 12333 匿名さん

    >>12330 匿名さん
    袋地、、、木密でよく見ます。
    街区及び画地が整然とし、この要件で即失格です。
    本当に高級住宅街ですか?

    >>高級住宅街とは『敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望、景観等が優れ、建築の施工の質の高い住戸が相当数で連たんし、良好な近隣環境を形成する等居住環境の極めて良好な地域』

  15. 12334 匿名さん

    私道で4m道路って(笑)

    1. 私道で4m道路って(笑)
  16. 12335 匿名さん

    >>12330 匿名さん

    インドネシア大使館と池田山公園に近い、正真正銘の池田山エリアに、こんなどんつき狭小住居があるようでは、とても都内最高峰とはいえませんね。

    池田山は圏外降格確定ですかね。
    これまでのフェイク書き込み含め、大変お疲れ様でした。

  17. 12336 匿名さん

    >>12333 匿名さん

    結局、意図的に造られた、高級住宅街か、
    自然発生的に生まれた高級住宅地の違いだよね。

    自然発生的に出来た高級住宅地は、大名屋敷、華族の継承等、
    歴史、地歴があるけど、意図的に造成された高級住宅街は、
    区画整理された街並み以外に、推せるところが無いから、そこを連呼するしか無い。

    それが、日本の首都東京の最高の高級住宅地と思いたい人は、
    そう思えばいいだけのこと。

    http://www.luxuryhomesencyclopedia.net/info/definition.html

  18. 12337 匿名さん

    東急は、田園調布は成功したけど、チバリーヒルズ は失敗した。
    それだけのこと。
    意図的に、高級住宅街を作ろうとして、雑木林を造成したことに変わりない。

    江戸、東京の歴史があってこその、東京で最高の、、でしょ普通。

  19. 12339 匿名さん

    >>12338 匿名さん

    ま、何軒もアパートのある田園調布三丁目は高級住宅地とは言えないよな。

    大田区田園調布 3丁目 アパート 生活保護可」
    http://reblo.net/en/build-554275/room-1158270.html

    賃貸アパート 田園調布3丁目 2階
    https://www.aeras-group.jp/detail/a674859/r674858/

  20. 12340 匿名さん

    >>12336 匿名さん

    お示し頂いたリンク先には、意図的に「高級住宅地」として作られたエリア(田園調布等)と、江戸時代の大名屋敷があった場所が起源となっているエリア(松濤、麻布、白金、等)、どちらが格上とも言っていませんね。

    それぞれ長所・短所があり、それは好みの問題でもあるので、優劣は付けられないですね。

  21. 12341 匿名さん

    田園調布ごときが偉そうに喚いていますねえw
    都心で例えるなら田園調布など湾岸や埋め立て地などと同じで、昔からの都心高台住まいの富裕層からすると、街並みがどうの、家のグレードがどうのという以前に、山手線外側の、しかも環八外側の住宅地などそもそも対象外なんですよ。番町住まいからしたら、池田山や松涛ですら郊外と感じるぐらいなんですから。

    実生活では口に出してあまりはっきりとは言いませんが、所詮はそういう場所柄の住宅街ごときが、都心の住宅街をとやかく言ってきても実に滑稽で失笑ものなんです。郊外で高級感を売りにしてもその程度にしか捉えていません。確かに番町は都心すぎて、現在では雑居ビル街と化してしまい残念な面もありますが、かといって成城や田園調布などの地ぐらいの低く安いエリアで、目に見える上物にどんなにお金を掛けて見栄を張ったところで、One Hundred Hills(千葉リーヒルズ)と場所が違うだけのその他大勢、なんら変わらない同じ郊外の住宅街、その程度です。

    そんな場所が、都内で最高であるはずがありません。最初に書いたように、いくら再開発で手を入れて見栄えを良くしたところで、湾岸や埋め立て地が最高にはなり得ないのと同じです。まるで子供が見える部分を着飾って一見見栄え良くしところで、大人の都心は見向きもしないのと同じです。所詮はガキと大人で土俵が違いますから。そんなピーピー喚く子供を見てウザいと感じるのと同じことです。田園調布とは残念ながらその程度のエリアです。

  22. 12342 匿名さん

    >>12339 匿名さん

    松濤、白金、麻布にもアパートありますよね。
    (池田山にはこれまで以上触れない方がよいと判断しました。)

  23. 12343 匿名さん

    >>12342 匿名さん

    >池田山にはこれまで以上触れない方がよいと判断しました。

    武士の情けですなw

  24. 12345 匿名さん

    >>12342 匿名さん

    はい。池田山にはアパートなどありませんよ。雲上の別格ですから。それ以下の下々で競い合ってて下さいな。

  25. 12346 匿名さん

    >>12341 匿名さん

    余程悔しいんでしょうか、相変わらず抽象的ですね
    もっと起承転結・要点・論拠を簡潔に
    ハイやり直し

  26. 12347 匿名さん

    >>12330 匿名さん
    >位置指定道路の奧に位置するため、表通りから一本入っており、

    との記載があるので、最後の写真の右手に背の高いビルが見えますので、首都高目黒線の脇でしょうか。首都高近くはやはり騒音があるでしょうから個人的にはお勧めしないですね。肉でも周囲の脂身など切り落とす部分ありますから、一部こういう端っこ部分が出てしまうのは仕方ないのかな。坪単価の安さが、条件と立地の悪さに反映されていますが、条件が悪くても東五反田5丁目アドレスだし値ごろ感で買う人もいるのでは。

  27. 12349 匿名さん

    >>やはりエリア全体が豪邸である田園調布には敵いませんね

    え?何軒もアパートのある田園調布三丁目が?とても高級住宅地とは言えないよ。以下転載。

    大田区田園調布 3丁目 アパート 生活保護可」
    http://reblo.net/en/build-554275/room-1158270.html

    賃貸アパート 田園調布3丁目 2階
    https://www.aeras-group.jp/detail/a674859/r674858/

  28. 12350 匿名さん

    >>12341 匿名さん

    番町には地ぐらいで完敗、田園調布には街並みで完敗。
    山手線内側の住宅街って、中途半端なんだよね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸