東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 12151 匿名さん

    >>12149 匿名さん

    だから、そのリンクは見飽きたんですよ。
    都心の取り柄はそれしか無いの?
    地歴といっても、下屋敷がせいぜいで、地ぐらいなら千代田区に完敗だろう。
    街並みでは田園調布に完敗。
    池田山とか、中途半端なんだよね。


  2. 12152 匿名さん

    >代々お屋敷を引き継いでいる住宅地の方が、本当の高級住宅地にふさわしいような気がしますが。
    >田園調布と池田山は競合関係にないですよ。

    ですよね。土俵が違う。地歴や地ぐらいが段違いですから。所詮、成城や田園調布などの郊外は新興住宅地で成金の住処。江戸時代から代々の東京住みだと、住まいは当然山手線内側で、特に功績を挙げたり爵位を授けられたような家柄だと、都心好立地に広い土地を与えられて代々引き継いでいるのが普通です。成り上がりの田園調布さんなんかには理解できないでしょうが。

  3. 12153 匿名さん

    >>12150 匿名さん

    トップ?田園調布本町らしいけど?

  4. 12154 匿名さん

    >>12150 匿名さん

    個人のトップを争うようなマウンティングのスレじゃないよここ。もし池田山に建築中の家が五反田Gだか池田山Gだかの持ち物だったら、田園Gなど足元にも及ばないし、それ以外にも3億程度のマンションでも、田園調布のどこなのか住所不明な家より価値は上ってことだしね。

    田園調布という名称であればどこでも上だと思っているような田園Gは、晴海フラッグが、中央区アドレスでステイタスだと勘違いしている人と精神構造が似ている。

  5. 12155 匿名さん

    >都心から15kmも離れて、歩いたら3時間以上

    んじゃアザートンからニューヨークやワシントンの中心まで歩いて何時間かかるんだろうね?
    典型的なサラリーマン脳

  6. 12156 匿名さん

    >>12152 匿名さん
    >>功績を挙げたり爵位を授けられたような家柄だと、都心好立地に広い土地を与えられて代々引き継いでいる
    子孫が優秀ではないことが多く、相続税の最高税率が負担で、代が変わるたびに切り売りされていきます。その結果が狭小戸建の混在やマンション化です。住宅街にとって商業地並みに地価が高過ぎることは、良好な住宅群を維持できずに雑居化するのが必然なのです。

    都心の住宅地は外来種(住商混在の建物、マンション、狭小戸建)に食い荒らされて固有種(規模と品等が高い低層戸建)が絶滅する構図と同じです。現在、規模と品等が高い低層戸建がしっかりと連たんしている都内の高級住宅街は、地価が商業地並みには高くない合理的な相場を形成し、良好な住環境は将来にわたって維持されるでしょう。

  7. 12158 匿名さん

    >地価が商業地並みには高くない合理的な相場を形成し、良好な住環境は将来にわたって維持されるでしょう。

    それがまさに池田山や広尾二丁目など。東京の僻地よりは高いがバランスがいいので、若い富裕層にも選ばれている。今回の池田山の7億の新築戸建てがその良い列だね。

  8. 12159 住民板ユーザーさん3

    >>12158 匿名さん
    >>それがまさに池田山や広尾二丁目など
    すでに雑居化してる住宅街のお手本です

  9. 12160 匿名さん

    >>12155 匿名さん

    ここ東京だし、鉄道網や地下鉄の整備されていないアメリカと比較するとかお子ちゃま?しかも日本は地震など震災も多いから、職場と家は徒歩圏などなるべく近い方がいい。都心勤めなら山手線内が限界だろう。数年前の地震で都内でも帰宅困難者が多数出て大変だったこともう忘れたのか?

  10. 12161 マンコミュファンさん

    >>12158 匿名さん
    池田山とか田園調布と比べたらレベルが低すぎて。。

  11. 12162 匿名さん

    >>12156 匿名さん

    田園調布本町って言われてますよ。図星でしたか?

  12. 12165 匿名さん

    >>12160 匿名さん

    せめて「シリコンバレーが近いやろ!」位の返しが欲しかったんだけどね
    お子ちゃまにはムリかっw

  13. 12170 匿名さん

    パリでもロンドンでも市内の高級住宅地は都心ですよ。例えばロンドンだと最高級エリアはバッキンガム宮殿の裏のベルグラヴィア、ボンドストリートそばのメイフェアなど。少し西に行くと、といっても中心地からバスで10分ぐらいだが、ウイリアム王子夫妻の住むケンジントン宮殿の周りも大使館なども点在する高級住宅地。もちろん郊外に行けばお城もあるけど。土地が東京ドーム何十個分とかいう広大なもので、貴族も維持が大変で一般公開したり日本以外でも大変そう。

  14. 12174 匿名さん

    さて、これから東京へ戻ります。この庭とも暫しお別れ。次回に来るのは紅葉の綺麗な秋。東京は暑そうですね・・・

    1. さて、これから東京へ戻ります。この庭とも...
  15. 12177 匿名さん

    >>12175 匿名さん

    は?あの人はこちらから何も要求していないのに、勝手に自ら出してきたんです、別荘の写真を何枚も、今回の登記簿も。それがなぜ今回に限り出せないのでしょうかね?サクッと撮ればいいだけなのに。やはり田園調布三丁目ではないのか、あの登記簿自体が他人のものだったのか、疑義が多々ありますね。

  16. 12179 匿名さん

    五反田も軽井沢も、自分で撮ったまともな写真が一枚もないんだよな。

  17. 12180 匿名さん

    >>12179 匿名さん
    妬み庶民の醜い連投。
    恥ずかしいとか考えたことないの?

  18. 12181 匿名さん

    ですねえ。田園調布さんも口先では威勢がよかったので本物の富裕層かと少し期待しましたが、軽井沢の狭くて(軽井沢の別荘ルールでは最低300坪、出来れば500坪以上とされている)築古の汚い別荘あたりから現実が見え始め、その後のBBQの汚いウッドデッキや古い器具の数々、その後も恥の上塗りで、最後はプラチナバーまで出して意気揚々とアップしたのに、肝心の住所は、見えるのは「田園調布」のみで、大田区なのか、世田谷区なら玉川田園調布かもだし、田園調布の後の丁目も隠しているので、高級な3丁目ではなくその他か、もしかするとはるかに格下の田園調布本町かも、とも言われていますよね。いつもの田園調布Gなら即反発レスをアップしてくるのに今回は黙まり。やはりいつものホラ吹きかと言われても仕方ないですね。田園調布G、ただの見栄っ張りの庶民だったのかと思うと残念です。

  19. 12182 匿名さん

    田園調布の落ち着いた方の多く住むイメージが、あの田園調布Gの数々の見苦しいアップ画像や見栄はりな言動のせいで、田園調布の地位が著しく毀損した感は否めないですね。都心にっもっとアピールしたいなら、戦略練り直さないといけませんよ。

  20. 12183 eマンションさん

    >>12180 匿名さん
    恥ずかしいのはまともな写真の一つも出せないあなたでしょう。

  21. 12185 匿名さん

    やはり、このランキングは鉄板ですね。

    「東京で最高の高級住宅地」リスト 、トップ3は甲乙つけ難し。価値感でお好きに。
    選考基準:立地、地価、地歴、格式、街並み、民度、稀少性、その他(一低住専か、高台かなど)

    >トップクラス
    松濤1・東五反田5(池田山)・麻布永坂町

    >それ以下、上位から下位に向かって・・・
    広尾2・白金4・高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・本駒込6(大和郷)・神山町・西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町

    =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など)
    代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・

  22. 12186 匿名さん

    >>12185 匿名さん
    一度成城6や田園調布3に行ってみたら世界観が変わると思う

  23. 12187 匿名さん

    >>12185 匿名さん

    トップクラスの3エリアは既に降格が決定しています。
    また、振り返るかい?

  24. 12188 匿名さん

    >>12186 匿名さん

    田園調布3には友人が住んでるので何回も行ってますよ。友人もいるので何ですけど、都心の豪邸街に比べちゃうと・・・麻布や白金、池田山もですが、低層レジデンスの奥にひっそりと数百坪の豪邸が連なっていたり、蔦に覆われた由緒ありそうな代々のお屋敷みたいなのもたくさんあります。駅周辺の大通り界隈しか知らない地方や成城、田園さんは是非来てみたら世界観が変わりますよ。へえ都心ってビルだけじゃないんだってねw

  25. 12189 匿名さん

    >>12187 匿名さん

    ほんとしつこいなあ。
    例えば臨海湾岸エリアで、成城、田園調布を模した高級住宅街を再開発。
    高級住宅街の定義だとかいう条件を全て満たした数百軒連たんした街区を造って、
    低層一種住専の規制かけたら高級ですか?
    新しい分、街並みは綺麗だろうし、狭小住宅や、アパートも紛れ込んで無いし。
    でも、本当に東京で最高の高級住宅地?住所は都心の中央、港区アドレスだけど。

    大田区は都心とは違う城南だし、いや大正時代に開発されてる。
    有名企業の経営者、資産家が住んでる、、、、、、、そうなるでしょ。
    それが、東京ならではの、地歴、地ぐらいであり、この狭い東京、
    本当の最高の高級住宅地が、数百軒も連たんすることはあり得ないんだよ。残念ながら。

    大田区や、世田谷区で育った方々は、東京で最高の高級住宅地と思ってるかも知れないけど、
    そう思わない郊外に住まない東京の人が沢山いるってこと。
    郊外だけど、ギリ23区に入れてもらってるんだから、決めつけるような言葉使いを控えて、
    もう少し、謙虚なもの言いをしたらどうですかね。
    成城も田園調布も、環境の良い素敵な高級住宅街だとは思いますが、最高ではないです。

  26. 12190 匿名さん

    街並みを単純に比べたときに田園調布3を超える住宅街が都内に無いだけなんだけどな

  27. 12191 匿名さん

    あるよ。区画もはるかに広い平均300坪で目の前は公園で環境も上。同じ環八外側の石神井町。狭い区画もあるのも一緒。田園調布3みたいにアパートがあるかどうかは知らん。

    1. あるよ。区画もはるかに広い平均300坪で...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸