東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:20:53
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 12251 匿名さん

    やっぱり石原裕次郎が住んだ成城か長嶋茂雄が住んだ田園調布の二択かなぁ

  2. 12252 匿名さん

    >>12250 匿名さん
    田園調布3も知らないのかな?

  3. 12253 匿名さん

    >>12251 匿名さん
    >>やっぱり石原裕次郎が住んだ成城か長嶋茂雄が住んだ田園調布の二択かなぁ

    大衆の憧れのお二方、好例ですね。

  4. 12254 匿名さん

    芸能人と、スポーツ選手、成り上がりの典型例ですね。

    お2人の功績は素晴らしいのですが、このスレの主旨とは異なります。

  5. 12255 匿名さん

    例の池田山のお宅見て来ました。美智子上皇后のご実家だったねむの木の庭のすぐ側で確かにいい場所です。敷地は90坪と、確かに周囲から比較すると少し狭い気もしましたが、建物はまだ建設半ばですが素晴らしい質感でした。石張りのグレーと上階のクリームの外壁がモダンな印象を与え、ファサードのチリの合わせ方なども、さすが水澤工務店の質の高い仕事でした。

    せっかく来たので、以前アップのあったもう一軒、同じく水澤工務店の立てた家も見てきました。こちらは土地が200坪ぐらい?と広く外から庭も少し見えるデザインで、外壁部分の石張りの感じは類似していてカッコいい建物でした。ここは土地入れて優に10億は超えるのでしょうが、こういう高グレードの新しい家が次々と建設され新陳代謝が上手く回っている住宅地は将来も安心だと感じました。まるで建売みたいな2億程度の新築が立つような郊外エリアとは桁が違いました。

    1. 例の池田山のお宅見て来ました。美智子上皇...
  6. 12256 匿名さん

    あと、この外壁のRも見事に造成されていて感心しました。この石の種類って何ですかね?

    1. あと、この外壁のRも見事に造成されていて...
  7. 12257 匿名さん

    相変わらず五反田Gはひとりでナニヤッテンダヨ

  8. 12258 匿名さん

    そんなに田園調布がいいなら、みんな引っ越しそうなものだけど、なんで空き家が増えちゃったり、相続放棄されたり、建て替えが進まないで、老朽化物件が放置されたりしてるんだろう。

    田園調布会も、時代の流れを感じながらも、今の自主規制を変えるわけにもいかず、今後どう調整を図っていくか、悩みどころなんでしょうね。

    大衆の憧れの高級住宅街の位置を維持できるよう、保存に努めて頂ければと思います。

    水澤さん、やっぱりセンスいいですね。でも高いんだよなー。

  9. 12264 匿名さん

    せっかく他人設定でも自分でばらしてりゃ世話無いわな

  10. 12266 ご近所さん

    >>12256 匿名さん

    周辺に住む者です。そのお宅素敵ですよね。丁度一年ぐらい前、建設中に撮った写真です。大型クレーンも搬入され、一年以上かけた一大工事でした。

    元々は某大手企業の創業者の方がお住いの和風建築でしたが、モダンな建物に生まれ変わりました。当時はまだ植栽が植えられてないので、建物の外装や様子が良くわかります。建物はコの字型で、容積率から考えても延べ床は250坪程度はあるのではないでしょうか?素敵なお宅です。

    1. 周辺に住む者です。そのお宅素敵ですよね。...
  11. 12267 匿名さん

    >>12266 ご近所さん
    なんで3mも塀を積み上げるかね。道路を歩いてると圧迫感が半端ない。両サイドともこんな迫ってくる家だったら絶望的な街並みですよ。

    建物じゃないから3m積んでも法的には問題もないけど、実際の感じはマンションと変わらない。

    こんな狭くるしい家ばかりにならないように、田園調布、成城などの真の高級住宅地には塀の高さを等を規制する地区計画があるんです。こんな街並みは雑居ビル・マンション化してる証拠です。

  12. 12268 匿名さん

    >>12267 匿名さん

    感覚の違いですかねえ。40坪とかの建売みたいな安普請の新築戸建ての建ってしまうような田園調布三丁目より、私は広くて質の高い新築物件が建っていく住宅地の方が好みです。

  13. 12269 匿名さん

    何度別人設定してもすぐに馬脚をあらわす五反田G

  14. 12270 ご近所さん

    >>12267 匿名さん

    そこは角地で前面は6m道路なので、実際には重厚感はあれ圧迫感は無いですよ。200坪ぐらいと広さがありますし。

  15. 12271 ご近所さん

    >>12267 匿名さん

    あ、間違えて参考になる、押してしまいました。失礼しました。
    書きたかったのは、池田山は一種低層住宅地なので、雑居ビルなど建ちませんし、建てられるマンションも3階建以下です。もちろん土地柄、郊外のように40/80とはいきませんが、都心エリアでの希少な一種低層です。

  16. 12272 匿名さん

    参考になるボタン、取り消し(youtubeの評価ボタン同様に、もう一度押す)できるようにして欲しい。
    スマホだとスクロールする時に間違って押してしまう事、しばしば。

  17. 12273 匿名さん

    >>12271 ご近所さん
    田園調布と比べると街並みは劣るってことだよねえ

  18. 12274 匿名さん

    >>12271 ご近所さん
    あなた不動産のこと分かっていますか?
    6m道路に3mの壁が道路に面して立っているということは、実感として建ぺい率100%ですよw 両側とも3mの塀なら街並みは駅近商業地の雑居ビル街と同じです。道路に面している所が絶壁なら敷地が200坪だろうと50坪だろうと関係ないです。それと雑居ビルは文字通りのことです。3階建のマンションに事務所使用で入居する者もいますから雑居ビルと申しあげたのです。

  19. 12276 ご近所さん

    >>12274 匿名さん

    3mは無いと思いますが。右に止まってるハイエースと比べても2mちょいですかね。そしてお向かいは外壁ありません。

    1. 3mは無いと思いますが。右に止まってるハ...
  20. 12278 ご近所さん

    >>12277 匿名さん

    お好きに言ってください。私は気に入って住んでますので。では失礼します。

  21. 12279 匿名さん


    電線ww

  22. 12280 匿名さん

    >>12277 匿名さん
    めっちゃ高級感ある街並みじゃないですか!うらやましー。

  23. 12282 匿名さん

    圧迫感と言ったら田園調布3ではよく知られたこのお宅。御影石の感じがセレモニーホールだとか、公民館みたいだと周囲の住民から酷評を買っていますよね。借り上げ賃貸アパート経営の先駆者の方の家ですが、一代で築き上げた成金さんだとこういうセンスになってしまうのですかね。今は手抜き工事がバレて、多くの裁判を抱えて大変そうですが・・・

    1. 圧迫感と言ったら田園調布3ではよく知られ...
  24. 12283 匿名さん

    >>12276 ご近所さん

    松濤とかだと、その緑の植栽部分まで高い壁で覆ってしまうケースが多いよね。まさに要塞というか監獄というか。そういう意味で、池田山など城南五山はいいバランスだと思いますよ。お隣の島津山にもなかなか素敵な一軒家ありますしね。

  25. 12285 匿名さん

    >>12282 匿名さん

    電線はどこでも古い街は仕方ないですけど、やっぱり気になりますね。歩道も狭いし。こちらも城南五山の御殿山ですが、綺麗に再開発されるといいですね。こちらは高級低層マンションがメインですが。

    1. 電線はどこでも古い街は仕方ないですけど、...
  26. 12286 匿名さん

    >>12284 匿名さん

    豪邸?こんな狭くて安っぽい新築の建つエリアがとても高級だとは思えませんが・・・

    ・1億9800万円 大田区田園調布三丁目 新築戸建 土地42坪 延べ床109㎡
    https://www.nomu.com/house_n/id/E82W7017/
    https://www.homes.co.jp/kodate/b-1034010000676/

  27. 12288 匿名さん

    >>12278 ご近所さん
    高級住宅地を語るスレだからどんなに酷い街並みでも推しポイントがあるなら書いていいんだよ。

  28. 12290 匿名さん

    >>12286 匿名さん
    >・1億9800万円 大田区田園調布三丁目 新築戸建 土地42坪 延べ床109㎡

    はは、このところ池田山の90坪や200坪といった土地も広く、しかも質感のとても高い高級注文住宅のアップを見てきたので、これは思わず笑ってしまいました。42坪という土地の狭さもあるけど、何この安普請な上物は(笑)サイディングではないにせよ既成の安っぽいタイル貼りだし、風呂場も1616というマンション並みの狭さ。こりゃあお話になりませんなあ。もちろんもっと広くて豪華な家があるのは存じてますが、今建てられている新築のレベルを見れば、現在の購入層のレベルや今後の住宅地の発展が見えるのでしょうが、やはり郊外住宅地はレベルが下がっていってますね。

  29. 12291 匿名さん

    >>12287 匿名さん

    いえ、住所は品川区北品川ですので御殿山になります。高輪はお隣です港区ですが。

  30. 12292 匿名さん

    >この写真の場所も一本道路違うだけでミニ戸街なんだよね

    はい、そのミニ戸街は港区の高輪になります。城南五山とは戸建て街として比較になりません、港区とはいえ。申し訳ありませんが。

  31. 12293 匿名さん

    >御殿山じゃなくて高輪でしょ
    >この写真の場所も一本道路違うだけでミニ戸街なんだよね

    ガヤのレベルも低下ですねえ。元からって?w
    場所も違うし何も分かってない。
    まずは都心エリアの不動産のお勉強してからレスつけなw

  32. 12295 匿名さん

    他人の土地を撮影して自分の土地だと偽る人が住んでるのでしょうか。その土地の民度が知れますね。

  33. 12296 匿名さん

    >>12285 匿名さん

    お、プライムメゾン御殿山ですね。
    某有名俳優夫妻がお住まいとか。今ちょうど半沢直樹放送中ですね!

    1. お、プライムメゾン御殿山ですね。某有名俳...
  34. 12297 匿名さん

    >他人の土地を撮影して自分の土地だと偽る人が住んでるのでしょうか。その土地の民度が知れますね。

    ですよね。田園調布Gは、田園調布三丁目住まいを騙りながら、その実は全く格下の田園調布本町住みだったという、なんともセコいオチでしたよね。どおりで軽井沢の別荘も山小屋並みにショボい訳ですw 
    まあ、ああいう面汚しが三丁目の住民ではなかったことで、本当の住民の方々はホッとされていることでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸