広告を掲載
物件比較中さん [更新日時] 2018-06-05 20:57:23
スレッド全文を表示
ブリリア仙川ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
間取りも色々あるみたいですが、連窓サッシのリビングは明るそうですね。
よろしくお願いします。
Brillia仙川ザレジデンス
所在地:東京都世田谷区給田三丁目830-1(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩9分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.54平米~86.20平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://bs43.jp/
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.27 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-21 15:45:49
Brillia(ブリリア) 仙川 The Residence
-
所在地:
東京都世田谷区給田三丁目830-1(地番)
-
交通:
京王線 仙川駅 徒歩9分
-
総戸数:
43戸
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区給田三丁目830-1(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩9分 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 |
東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル 国土交通大臣(15)第6号、(一社)不動産協会、(社)日本ビルヂング協会連合会、(公社)日本不動産鑑定士協会連合会 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル
|
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,050(税込み) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 仙川 The Residence口コミ掲示板・評判
-
315
匿名さん
>>314
この検討スレに全く必要ないから出てってください
-
316
匿名さん
私も色々と調べてみて、同予算で他エリアも比較検討するきっかけになりました
ありがとうございました
-
317
匿名さん
横からです。
下町はいつまでも変わらないで欲しいとおもいますし、実際住みやすいだろうなとも思いますが、
お子さんの中学受験をお考えなら、ヤンキーの多い地域は肩身が狭いかもしれません。
地元出身のお母さんでさえ元ヤンの親御さん達に「なんで中学受験なんてさせるんだ!公立で充分だろう」と散々言われた。と言っていましたから。
あと千歳烏山は住みやすいのか外部から来る方多いとおもいますよ。
知人で千歳烏山に引越しした人が多いので。
-
318
匿名さん
>>316
いかにも訳知り顔に個人の偏狭な価値観を他人に押し付けようとすると、こんなにも反発されることが学習できて良かったね。二度と同じ愚を犯しなさるな。
-
319
匿名さん
世田谷アドレスっていうのをすごく押して来ているのですね。。。
だからお値段も少々するのか。
この辺りはでも気軽っていうか、
気をはらなくてもいい感じの地域だから良いとは思います。
子どもも育てやすそうだし。
-
-
320
匿名さん
まぁ、環八越えたライン狙いと 中央線ライン吉祥寺 三鷹が、割高なきがするから 車もちなら有りな物件かなと思う。
グローリオ中古狙いたいとこだけれど 値下がりが半端無さそうだから 無しかな。
-
321
ご近所さん
ラスト2邸、なかなか売れませんね。
このくらいまできたら、2割くらいの値引きあるのかな。
-
322
ご近所さん
戸数少ない割に苦戦してますね。
-
323
ビギナーさん
資料請求したら残り1邸になってました。
-
324
検討板ユーザーさん
>>310 匿名さん
確かに。
うちは実家が自由が丘、嫁の実家が調布。
間をとって仙川あたりで考えてるので。
所詮は世田谷は世田谷。
どこも下町感ありますよ。
-
Brillia(ブリリア) 仙川 The Residence
-
所在地:
東京都世田谷区給田三丁目830-1(地番)
-
交通:
京王線 仙川駅 徒歩9分
-
総戸数:
43戸