千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムフォート柏」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 十余二
  7. 柏」駅 バス6分 「雷神前」バス停から 徒歩7分 (「柏駅
  8. プレミアムフォート柏
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-05-29 23:40:18

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/k299/

所在:千葉県柏市十余二(とよふた)字北庚塚297-1
交通:常磐線・東武野田線柏駅、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からいずれもバス約11分、雷神前バス停下車徒歩7分
総戸数:299戸
間取り:3LDK~4LDK、70.19~90.27㎡
入居:2016年3月下旬予定

売主:名鉄不動産、大栄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-10 13:39:38

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムフォート柏口コミ掲示板・評判

  1. 480 購入検討中だが不安

    町内会という組織が古くからある土着型の組織であるため構成員が高齢化していて機能していない場合や現代社会のニーズについていけず新参者を締め出す風潮があるそうです。

    ここまで溝ができてしまっては、マンション内で新しく町内会をつくり、独自で対策を講じられることが良いかもしれません。

  2. 481 匿名さん

    >>480 購入検討中だが不安さん

    余計なこと言わないでください。
    この地域には昔からある町内会が唯一にして絶対の者です。
    外から来た人間が盗人猛々しいとはまさにこのこと。
    町会さんに謝りなさいよ。
    まずはそこからでしょうに。これだから外からくる人間はなってないっていうんです。

  3. 482 柏市民

    >>481 匿名さん
    はいはい、ごめんなさいね。

  4. 483 名無しさん

    >>482
    町会・自治会を設立するには
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/053000/p020830.html

  5. 484 匿名さん

    >>482 柏市民さん

    最初からそう言えばいいんです。
    そもそも、謝るくらいなら初めから余計なことを言わないことです。
    少しは世の中の常識というものを考えるのも良いことですよ。老婆心ながら忠告させていただきました。

  6. 485 住民予定

    >>483 名無しさん
    手続きめんどくさ!
    だったら準備金を今の町内会に寄付するっていう形にして入れてもらったらいいじゃん!
    準備金を寄付して会長さんに土下座でもすれば許してくれんじゃん?
    その方が楽だよ。

  7. 496 通りがかりさん

    [No.486~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  8. 497 匿名さん

    結構大胆に価格改定しているのだなぁと思いました。
    毎日の足が車の人だったら、アリな立地だと思います。公共の交通機関のみ頼る人だと、バスが面倒だったりするかなぁとは思います…。
    朝、駅まで家族が送迎するということがあるとして、道の混雑具合はどうなんでしょうね?道の選択肢自体がそこまで無いので、混んでしまうのでしょうか。

  9. 498 通りがかりさん

    >>497 匿名さん

    日によって混み具合が違いますので難しいとこですか15〜20分くらいってところでしょうか?
    参考までに朝7時台で呼塚まて5分〜10分程かかってます。

  10. 499 匿名さん

    あら、いつの間にか価格改定で新価格になっていますね。
    値下げされているのはモデルルームの部屋だけですか?
    それと、物件概要を見ると5月中旬に第6期の販売が
    予定されているようですが、未販売の住戸はあと
    どれくらいあるのでしょうか。

  11. 500 近隣住民

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  12. 501 匿名さん

    駅までのアクセスとしてバスの案内が出ておりますが、バスで6分は良いとして、マンションからバス停まで徒歩で8分かかってしまうのですか。
    それなら自転車か車での送迎が楽かもしれませんね。
    様々な問題から導入は難しいのかもしれませんが、マンション専用のシャトルバスがあれば便利かもしれません。

  13. 502 匿名さん

    公式HPのデザインで外観完成予想CGで建物の並びを拝見すると、
    新棟だけ建物の向きが大きく異なり南東向きになっているようです。
    もちろん南向きがベストでしょうが、それ以外を選ぶとしたら
    どの向きが生活しやすいでしょうか?

  14. 503 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 504 匿名さん

    「広大な敷地に佇む299邸」が特徴です。スーモにこのように書かれていました。

    コモンレジデンスは斜めに立っているんですね。駐車場が広くて平面なので、東や西でも日当たりはよさそうに思うんですが。
    ただ東だと朝は日があたるけれど夕方はあまりあたらないなどありそうです。西より東の方が平面駐車場が広いからいいのかな…?このあたりは好みもあることでしょう。

    1階は専用庭がついています。バルコニーも2メートルあります。1階でもそんなに暗くなさそうです。

  16. 505 マンション掲示板さん

    人の一生に密着した物がすべて揃う事はポイント高いですね。

  17. 506 匿名さん

    待てばもう少し値段が下がるように思うわ。

  18. 507 匿名さん

    価格改定で大幅値下げになっている部屋はモデルルーム限定なんですよね。
    他の部屋も値下げがあるとすれば、タイミングはいつ頃になりそうですか?
    こちらの竣工は2月なので、値下げの時期を竣工後◯ヶ月と期間で区切る事も
    考えられますか?

  19. 508 匿名さん

    公式サイトを見ると70平米の3LDKが1800万円台からあるんですね。首都圏の新築マンションがこの価格で買えるのは夢のようですね。

  20. 509 匿名さん

    >>508
    ここだけじゃないけど、こういうのってどこまで許されるのかな?

    300部屋中 1部屋だけ1円に設定して、その他は5000万以上でも
    3LDK 1円~って広告に出してもOKなの??

    詳しい方ご教授ください

  21. 510 匿名さん

    >>509 匿名さん
    俗にいう「パンダ部屋」ですね。
    本当にその価格で売れば「嘘」ではないので問題ないみたいですよ。
    その価格につられて足を運ばせるのが目的=よくある集客手段のひとつのようです。

    こちらのマンションの場合、その特別安い価格設定の部屋は「他よりも陽当たりが悪いから安くしている」と見学に行ったときに言われました。「この部屋だけは抽選です」とも。

    中古マンションで1部屋だけ格安だと事故物件を疑われる場合もあるので、新築だからこその手法だと思います。
    (「新築」と公言できるのも条件があるので、このマンションはそういう意味ではもう「新築」ではないようですが)

  22. 511 匿名さん

    そりゃ勿論1戸でも1円で売るなら問題ないだろうけど
    パンダに釣られて見に来て気に入って3000万程度で他の部屋を買ってくれる人(買える人)を集客したい訳で1円でしか買わない(買えない)人を集めても意味ないしね

  23. 512 509

    >>510
    本当にその値段で売っていれば問題ないんですね。
    中古の場合は事故物件があるというのは注意が必要ですね

    >>511
    ありがとうがざいます、マジ参考になりました。
    確かに売りたい価格帯に手が届かない客層を呼び込んでも意味がないですね。
    実際の販売価格は最低価格+500~1000万程度ってことで今後見学に行きたいと思います

  24. 513 匿名さん

    日照など、他の部屋より条件がよくない部屋が格安で販売されるのですね。価格だけ見て見学に来て、他の部屋も勧められて気持ちが変わり、そちらを購入するお客さんもいるのであれば、割引してもパンダ部屋(と言うんですか?)を作った方が利益になるのかもしれませんね。

  25. 514 マンション検討中さん

    パンダ部屋が抽選で、売れ残りの部屋価格が分かっていたら見学すら行きませんでした。
    悪印象しかない物件でした。

  26. 515 匿名さん

    トップページで1900万円台の部屋が月々5万円のお支払いで買えると
    宣伝していますが、抽選になりますか。
    その1900万円台は第7期販売分で分譲されるんですか?こちらが抽選の部屋?
    販売時期は2018年9月中旬と、かなり先になりそうですね。

  27. 516 匿名さん

    駐車場の料金って800円から5000円まで、物凄く開きがあるのですね。機械式駐車場と平置き駐車場の差なのでしょうか?
    2台目も停められるとか。
    ここだと夫婦でそれぞれ車を持ちたい、というのもあるでしょうから、
    とっても便利になるかと思います。

  28. 517 eマンションさん

    >>516 匿名さん
    機械式駐車場はありませんよ
    立体駐車場です

  29. 518 匿名さん

    パンダ部屋について、最近、この語句を知ったのですが、行き過ぎのパンダ部屋だと514さんみたいにホームメーカーへの悪印象にしかならない気がします。

    >>1900万円台の部屋が月々5万円のお支払い

    マイホームが月々5万円で支払って手に入るならいいですよね。抽選に応募するのも手かなと思います。

    スーモには、3LDK1998万円、2668万円と書いてあって、700万円の差があるんだと思いました。コモンレジデンス棟だと2448万円~3838万円。モデルルーム使用だと価格が安くなるみたいですし(2478万円~2778万円と書いてありました)、他よりお得な部屋をちょっとずつ出して集客しているみたいです。

  30. 519 通りがかりさん

    パンダ部屋はどのマンションでも普通はありますよ。

  31. 520 匿名さん

    パンダでつるのは常套手段ですがその後の対応が酷い
    ここのスタッフは日本語が通じない又は客の言葉を完全無視するようなのでご注意下さい

  32. 521 匿名さん

    ここの最安値物件って1800万円台じゃありませんでしたっけ
    もう売れちゃったってことなのかな

  33. 522 匿名さん

    竣工から2年4ヶ月で残が31戸は厳しいですね。

  34. 523 匿名さん

    >>522
    こんな立地で9割近く売っているのは凄いと思います
    3年で完売できれば大成功ですよ

  35. 524 匿名さん

    販売開始からはもう既に4年過ぎましたがね

  36. 525 匿名さん

    とよふたって、珍しい地名ですね。何か由来があるのですか?

  37. 526 通りがかりさん

    >>523 匿名さん
    実はそんなに不便じゃないしね。

  38. 527 匿名さん

    便利、不便はあくまで相対的な事ですから
    マンションとして相対的に考えれば不便な立地でしょう。

  39. 528 マンション検討中さん

    検討のために調べてたどり着いたんですが町内会と揉めてるんですか…?

  40. 529 通りがかりさん

    >>528 マンション検討中さん

    >>332 匿名さん
    揉めてませんよ。

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸