埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-01-15 15:56:47

住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となります。

検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04

スポンサードリンク

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 973 匿名

    物の適正価格で初期に購入しましたが何か?

  2. 974 住人

    971みたいな人には買って欲しくなかったです。
    嫌な性格ですね。

  3. 975 匿名

    もういっそのこと定期的に再抽選すりゃいいのに。
    大型マンションではよくある話ですよ。

  4. 976 マンション住民さん

    969さん
    ガラス越えの干し方は駄目ですよ。
    手すりに干してガラスの内側に入るようでしたら大丈夫です。
    でも出来ればお布団干しの道具が普通に売ってるのでそちらを使用することをお勧めしますよ。

    あれ、管理や警備の方が発見して一言言いにいってくれるといいですけどね。
    駅から見ても部屋がちゃんと確定出来ないので注意のしようがありません。
    とはいえ、今日のE棟は結構多くてビックリしました。SもWも見かけますけどね。

  5. 977 住民さん

    基本的にガラス越しに干すのは景観の観点からもダメだったと思います。

  6. 978 住人

    976さんありがとうございます。こんな中、まともな回答していただけてほんと嬉しいです。布団干しもありますが2〜3回洗濯した場合や布団を干す時どうしても物干し竿や布団干し以外に干す場所(タオルやシーツ)欲しかったので。多い時はガラスの外にはみ出ないよう手摺りに干します。

  7. 979 住民さん

    ガラス越しに干したりなどの事は入居時に注意事項として説明してないんでしょうかね?

    知らない方が多いのか、無視してしまっているのかわかりませんが、禁止事項は守っていかないといけませんね。

  8. 980 匿名

    ガラス越しに布団を干されてるとこは先住民さんですよ。この一年半ずっとですから今まで注意されたとかはないんじゃないんですかね

  9. 981 マンション住民さん

    恐らくそういう説明がないんじゃないかなーと思います。
    聞いてて無視してるならちょっと考え物ですが・・・・

    SとWは道路を車で走ってると見えますよね。それも結構高層の階の方。危ないですよー。

  10. 982 住民さん

    私は先に住んでますが、注意の説明を受けた覚えがあります。

    いけませんね。
    ルールはきちんと守らないと。

  11. 983 住人

    以前渋谷区に住んでいた時、凄く日当たりも良くベランダも広かったのですが、景観を損なうとの事で、洗濯物も干せませんでした。
    ここは、ガラスなので洗濯物も丸見えだから、干し方にも普通に気を使いますネ

  12. 984 住民さん

    気はつかいますが、ガラスのおかげで陽の光も室内に沢山入りますし、景色も遮られませんし、結果としてガラスで良かったなと思ってます。
    洗濯物は外干し派なので!

  13. 985 住人

    ここに引っ越して1ヶ月強、少し慣れてきた感じです。多少の交通機関の不便さ(以前は都内)は感じるものの、以前より二時間近く早起きする様になりました。それすらも快適に感じられ、以前よりもタクシーを使う事がめっきり減りました。
    お財布にも、体にも凄く良くなり快適な毎日です。

  14. 986 匿名

    バルコニーのガラスといえば、外側を拭いてもらえるのっていつ頃なのでしょうか?

  15. 987 マンション住民さん

    1年半見てて管理室の方に注意されなかったんですか?

    E棟は下のほうの階の方が連なって干しててそれ以外に端の部屋の方は後から来た方ですよね。今日は天気が
    いい分干してる方が多かったです。

    言われなくてもガラス越しに干したら危ないってわからないのかな?って思います。
    常識じゃないですか?自分の布団は気持ちよくなるからいいかもだけど、下に落ちて通ってる人に当たったら危なかったり、あれでパンパン叩かれたら他の階にゴミが落ち迷惑ですよね。

  16. 988 住民さんA

    駐車場再抽選を否定してる人ってバカなの?
    誰も全部を再抽選なんて言ってないじゃん。
    納得してる人はそのままでいいいんだよ。
    不満のある住民同士でトレードするか、空いてる場所を再抽選で決めれば?って提案してるだけだろうに。

  17. 989 匿名

    もっと言葉を選べばいいのに。
    再抽選は完売後に希望者同士でいいでしょう。賛成です。
    また、料金については引き落とし後にどう管理されているか駐車場利用者がチェックすれば、全体的に値下げできるかもしれないですね。
    皆で意見を出し合って解決していきたいものです。

    布団干し、E棟低層角はご丁寧にパンパン叩いていました。階下の方はお気の毒です。
    時間があるときにでも管理サイドに伝えようと思います。

  18. 990 住民さんE

    ほんと言葉選べばいいのに。それもちゃんとよんでる??
    再抽選して欲しいって言ってる人は更新の際に抽選って書いてる人もいるよ。
    それってトレードじゃないって解釈なんだけど。
    まー散々皆がやりたいもの同士でやればいいっていってるのに反抗してる人が居るのは確かだから
    その人たちがそういう理解を示せばいいんじゃない?

  19. 991 住人

    言葉を選べないくらいバカなんでしょうね(笑)

  20. 992 匿名

    言葉使いに配慮がなかったり、挑発的な言葉がならぶと荒らしさんと間違えられる場合がありますからね。

    確かに再抽選には完売後にやりたい方同士でという意見と、利用者全員で更新時なり何なりに再抽選ととれる意見がありますね。

  21. 993 匿名さん

    E棟の布団手すり越えはほとんどがあとからの入居者だよ。
    説明を受けていないとかのまえに規約に書いてあることも理解できないのだったら問題あり。

  22. 994 住民さんE

    掲示板を見ない人が多いんだからもちろん規約も読まないでしょ。
    だって台風の日にベランダにものを置くなって掲示板で書いてあるのにゴミおいてる人も居たみたいだし・・・

    コストかかるにしても紙で注意を呼びかける必要があるね。

  23. 995 住人

    以前住んでいたマンション。とても規定が厳しく(ゴミ捨て、布団干し)管理人が、何かあれば飛んで注意しにきてた。
    ここも、そうすれば良いのに。

  24. 996 住民

    確かに、以前はE棟のガラス越え布団干しは見なかった。最近よく見かけるから、新住民の方なんでしょうね。

    S棟は以前から時々あったけど、週末だけだから、そんなに見るチャンスがなく部屋の特定がしにくい。

    いずれにせよ、994さんがおっしゃるように紙ベースで、各戸に入れる形を取らざる得ないですかね。理事会に要望しますか。

    下を小学生や中学生が通るから(大人でもそうだけど)、危ないですよね。

  25. 997 匿名さん

    あと総会などみんなが集まる率が高いときに守るように念をおしていうなど
    で認知していくしかないですよね

  26. 998 住民さんE

    理事会への要望箱を作ればいいのに。匿名で報告したい人もいると思うけど。

    ここの管理の方は言うとすぐやってくれますよ。
    私もちょっと気づいたことを管理の方に言った事があったのですが、即座に対応してくれました。

    でも中々働いちゃってると会う機会がないので、管理組合宛のボックスを郵便ポストの所に作って欲しいな。
    今ある管理組合用のBOXに入れたら届くのかな?

  27. 999 マンション住民

    駐車場は利用者が毎月使用料払うのに、ジムやシアタールームは無料って、よくよく考えたらおかしな話しだね。
    管理費が無駄に値上がり続けるのは嫌だな。

    要望BOXはいいけど各棟に設置されないと使い勝手がわるいかも。

    余談だけど、小さい子供を連れて徒歩でスーパーマックスに行くママさんたち、犬のフンに要注意!
    あちこちにあるよ。
    子供は急に立ち止まって草触ったりするからね。もしそこにブツがあったら・・・ギョエ〜〜〜だから!

  28. 1000 住人

    以前出勤前に、西から正面玄関に行く途中、前に犬を連れてる、人がいて、まさかな〜と思いきや、、、(ウッドデッキの所)***させてた。

  29. 1001 専業主婦

    ふと思ったのですが・・・
    カフェって売上は黒字が出ているのかしら?
    もし赤字だとしたら、カフェの店員さんのお給料って私達の管理費から出ているのだよね?
    もしそうだとしたら、
    中途半端にカフェを続けるのはいかがなものかと思うし、
    続けるのであれば、ちゃんと黒字が出るor私達の管理費が無駄遣いされない
    内容で続けてほしいな。。。


    この中で、カフェを頻繁に利用していて、
    なくなったら困る、という方いらっしゃいますか?

  30. 1002 匿名さん

    はい、私はカフェが大好きです。

    特にあんこクロワッサンが美味しいと思います。
    クリスマスパックも、ちょっとわくわく感がありました。

    週末はデリバリーもよく頼んでます。
    なくさないでほしいです。

  31. 1003 匿名

    犬の糞を拾わない飼い主がいるということですか?信じられない…

  32. 1004 マンション住民

    カフェ、月イチ程度しか使わないけど、あった方がいい。
    週末は朝9時からだし、使い勝手いいと思う。
    一日を通すと暇そうなのは確かだし、営業時間を見直すくらいはした方がいいのかな?
    メニュー提案して、住民がもっと利用したくなるようにするしかないかも。

  33. 1005 匿名

    わーい!私もあんこクロワッサン食べてみよ〜♪
    ちなみに、チョコクロワッサンはありますか?
    まだカフェに行った事が無いもので・・・

  34. 1006 住人

    糞ではなく、小の方です

  35. 1007 住人

    ペットのしつけはきちんとしていただきたいですよね。

  36. 1008 マンション住民さん

    建物内で犬歩かせてる人結構見かけませんか。
    苦手な人もいるのに。

  37. 1009 住民さん

    建物内はペットは抱かないとダメですよ!
    禁止事項になっていますから。

    やはり、禁止事項の再度確認をしないといけないみたいですね。


    チョコのクロワッサン、以前食べました!
    季節によってメニューが変わるので確認してみてください。
    あんこクロワッサンは焼きたてに当たると最高に美味しいですよ!

  38. 1010 匿名

    チョコクロワッサンあるんですね!ありがとうございます!
    焼きたてあんこも食べてみまーす☆焼きたてに当たればいいなぁ・・・
    季節によってメニューが変わるなんて、魅力的なカフェです!

  39. 1011 匿名さん

    しかしなんで駐車場は空きがあるのに
    抽選なんだ?

    欲しい所が重なってて抽選ならまだ分かるが。。。

    ちょっとありえない事をやっているような。
    何か裏がある気がする。

  40. 1012 住民

    ペットは建物内では抱っこしてね。マナー違反だけはやめて!

  41. 1013 匿名さん

    ベランダに布団をかけて干すのやめていただけないかな。
    下に落ちたら危ないし、第一景観悪すぎ。
    外観も素敵なマンションにしましょうよ〜。

  42. 1014 マンション住民さん

    >>1011
    裏なんかないですよ。この先契約して入居する人のために公平になるよう1階から屋上までを均等に
    割り振っているだけです。今後契約する人は高いところしか余っていないということがないようにです。
    だから、すべての人が入居後に余っている区画での再抽選はあるかもしれないですね。

  43. 1015 匿名さん

    今朝、地震がありましたが気づきましたか?

  44. 1016 匿名

    ニュースを見て「地震あったんだ!」というくらい、気付きませんでした(^_^;)

    これも免震効果?!

  45. 1017 匿名

    なんか、ベッドが揺れてる?かな?位の感じで、免震は良いですね。今日は風が強いので、ベランダの方が怖い感じでした。

  46. 1018 マンション住民さん

    免震効果すごいですね!震度3なのにほとんど気がつきませんね!

  47. 1019 専業主婦

    カフェを利用されている方が意外と多くてびっくり!
    でも管理費使っている経営でしたら、
    収支報告は欲しいですね。
    もちろん、どこかの会社にテナント貸ししているなら不要ですが。。。

  48. 1020 住民さんE

    カフェに関しては、以前総会で解決しましたよね。
    あれでも時間が短くなって人件費を削減されてるはずです。

    私はあまり使わないけど、あのパンの匂いは好きです。

    今日もE棟の中層階以上の角部屋がお布団干してましたね。昨日もですが。
    お日様の匂いが気持ちいいと思うけど・・・あそこから落ちたら、入り口にいい感じに落ちますね。
    もしくはサザンの駐車場。

    組合BOXってアンケート用は各棟にありますよね。あれ使えないのかな?

  49. 1021 匿名

    多分、人件費以外の収支を知りたいのではないでしょうか。材料費とか売上とかの詳細を開示してもらって、トータルで赤字なのか黒字なのかって。


    今日もお布団干しがいるんですね。危ないから本当にやめてもらいたいです。

  50. 1022 匿名

    パンの匂いほんといい香りで好きです。ツワリの方は大変かもしれませんが。パンの種類もっと増えたらいいのにな。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ランカフィクス志木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸