東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13

広告を掲載

司会進行 [更新日時] 2014-08-21 16:39:58

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-09 17:56:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 753 匿名さん

    ゴリ推しされて、マンガ喫茶になってるんでしょうね。。

  2. 754 匿名さん

    >>750
    焼き鳥は厳しいとおもっています。あれは飽きてしまいますし、昼間から食べたいと思えません。
    また夜間でも夕食になりえません。いずれにしても焼き鳥屋では駄目だと思います。

  3. 755 購入検討中さん

    >>753
    まずありえんから大丈夫

    >>754
    それは残念。
    いいお店が入ればいいね

  4. 756 匿名さん

    しかしあれから随分と時間がたったのに未だに店舗が決まらないってのは
    どういうことなんでしょうかね。

  5. 757 購入検討中さん

    自分は家が遠いからなかなかいけないけど、
    近場の人は「とりとん」とかで聞いてみてよ。

  6. 758 匿名さん

    どうでもいいけど、ここって管理費高すぎじゃないですか?
    そこが少し引っかかります。これだけ戸数もあるしたいした設備がないのだから
    もっと安くていいと思ってますが。

  7. 759 匿名さん

    確かに共用設備は地味ですが
    他の湾岸物件に比べて管理費安いですよ

  8. 760 匿名さん

    >758
    m2あたりいくらが適正だと思うの?
    俺は妥当だと思うけど。
    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/29519/

  9. 761 購入検討中さん

    すぎることはないと思うけど。
    ◯◯すぎるって流行り言葉なのでしょうね。

  10. 762 購入検討中さん

    ちなみに自分ももっと安くてもいい感じはします。
    その辺は鹿島が保守的な感じ(安全をとった金額を設定)がします。

  11. 763 匿名さん

    >>760

    758はネガだからマジレスしなくてもいいと思います。
    あと管理費の高安は計画上のものだから、水物とか広大な樹木緑地等があると後々値上げにつながる危険性を秘めている。
    ここは将来の管理費値上げの危険が高い施設がないのが好印象。
    管理費も使いきらなくてもいいから、積み立てられて将来有益に使われるなら尚良し。

    修繕積立金も同じ。
    3棟で支えあうという制振構造には後日お金は掛からないから、計算が立ちやすい。

    華美な施設は将来のリスクでもあることを自覚しておいた方がよいと思います。

  12. 764 購入検討中さん

    チョビっとスレ違いすまん。
    もしかしたら758はネガではないかもしれない。
    758さんの「◯◯すぎ、◯◯しすぎ」はネガティブな意味で使っていないかも。
    http://www.nhk.or.jp/kininaru-blog/97801.html
    「管理費が高い」ならすっと受け取れるけど、
    「管理費が高すぎ」となると無駄にネガティブな感情が加割るようにみえる。

    水物があるDTやWCTの管理費の安さは見習いたいところだが、
    少なくとも高過ぎることはないですね。
    あとは763さんと同意見です。

  13. 765 匿名さん

    763ですが、管理費・修繕積立金が適切に積まれて無駄のない支出に当てられるかは資産価値維持に非常に重要です。
    前提として、管理組合がきちんと機能して管理会社と厳しくも良い関係を築けるかどうかがポイントになります。
    デベは売る切るために管理費・修繕積立金を低く抑えようとしがちです。客観的に将来管理費に跳ね返ってくる施設があるかないか、管理計画・修繕計画が甘くないか等、消費者目線でチェックしたいところです。
    兼業不動産投資家のひとりごとですが、参考までに。

    http://www.ienojikan.com/house/kanri/20140730.html

  14. 766 匿名さん

    764に同意。
    758は特にネガというわけではないと思います。

    例えネガであったとしても763の「758はネガだからマジレスしなくてもいい」というのは、どうでしょうか?

    意味のない、あるいは悪意のあるネガならある程度のスルーものあるでしょうが
    ネガだから、というのはいかがかと。

    ネガの意見も、業者が教えてくれなかった欠点を指摘するものもあり、実際、それを見て調べたものありました。

    もう少し心を広くもって検討しましょう。

  15. 767 購入検討中さん

    言い方だと思いますよ。
    できる限り誤解を与えない書き方をしたいものですね

  16. 768 購入検討中さん

    >>765
    いいリンクですね。
    元が安すぎたのか…管理会社かが大手だからといって安心はできないですね

  17. 769 匿名さん

    管理費に関しては金額云々よりも中身ですよね。
    入居して組合員になったら徹底的に精査しないとね

  18. 770 匿名さん

    っていうか、リンク先はパークシティだから三井の管理なわけで、
    ここも、入居後に住民達みんなで努力しなければいけないのが予想できます。

    ちなみにパークシティ武蔵小杉には大浴場がありますよ。どこかのタワーみたいに。それで平米238円の管理費!

  19. 771 匿名さん

    あの中古売れた?

  20. 772 匿名さん

    売れました。

  21. 773 匿名さん

    そのうちに、レインズで成約価格が分かるんじゃない?
    レインズを見れる人の報告希望。

  22. 774 匿名さん

    サイトにはまだ載ってるけど、売れたの?
    http://www.century21.jp/bukken/115401-963/

  23. 775 匿名さん

    本当だ、まだ載ってる。

    なんだ結局、まだ売れてないってことか。。

  24. 776 匿名さん

    分譲ということなら600戸も一気に売れるのに、中古となるとこれだけ動きが悪くなるものなんですかね。

  25. 777 匿名さん

    776さん、ローン組めるのと組めないのを
    比較するのはどうかと。

    もちろん、ローン組まなくても買える方も
    たくさんいるとは思いますが。

  26. 778 匿名さん

    「魅力的な物件」なら中古でもサッサと売れるでしょう。

  27. 779 匿名さん

    眺望良し南向き坪290万の部屋としては魅力的だと思うけどなぁ。この部屋の上下左右はもっと高くても売れてるでしょう?

  28. 780 匿名さん

    ローンは組めますよ。普通の中古扱いです。
    売れない原因は、何ですか?

  29. 781 匿名さん

    間取り?

  30. 782 匿名さん

    間取りだよ主寝室変形9帖が痛い
    まだこっちをLDにして10帖のLDKを2部屋にして3LDKならいいかも?

  31. 783 匿名さん

    でもタワーマンションで間口14mって贅沢だよね・・・
    主寝室の鋭角デッドスペースには大きめの観葉植物でも置きたい。

  32. 784 匿名さん

    ダイレクトウィンドウもあるし、悪い間取りだとは思わないなぁ。廊下が長すぎるのはちょいあれだけど。

  33. 785 匿名さん

    じゃあ、なぜ?
    なぜ売れないのでしょう?
    普通にローン組めるなら別にいいでしょう。
    いつまでも残った揚げ句、値下がりなんてことになったら…。

  34. 786 匿名さん

    まだ3年弱あるから、値下げしなくても竣工までには売れるのでは?

  35. 787 匿名さん

    TTTとのお見合いがイヤなんじゃないかなあ。

  36. 788 匿名さん

    でもそれだったら、この部屋の上下左右がこの部屋よりも割高で売れてる理由がわからない・・・この部屋よりも東寄りになるが31階の部屋は9倍の倍率だったし。

  37. 789 匿名さん

    間取りがおかしいからでしょ。

    LDK13畳に5畳と実質せいぜい6畳

    これで68平米っておかしいでしょ?

  38. 790 匿名さん

    31階の部屋は5090万円だにょ。

  39. 791 契約済みさん

    余計な詮索だけど、なんで地権者の方はこの間取りを選んだんだろうね。
    色々選べたんでしょ?
    すぐに売るつもりだったらもうちょっと売りやすい間取りがあっただろうに。

  40. 792 匿名さん

    安いね!

  41. 793 匿名さん

    この部屋ここでこんなに晒され有名になり過ぎちゃってるから
    買うと他人の視線が気になりそう。

  42. 794 匿名さん

    あはっ、確かに。

  43. 795 匿名さん

    完全に間取りの問題でしょう。

  44. 796 匿名さん

    3116は本音ほしい

  45. 797 匿名さん

    >789
    例の地権者住戸はLDKで10畳ですよ。驚愕です。

  46. 798 匿名さん

    >>797
    図面を見る限り、LDで10畳だと思うが。

  47. 799 匿名さん

    もう売れちゃった?

  48. 801 匿名さん

    まだ売ってるよん。
    http://www.athome.co.jp/ks_12/dtl_1005968510/

  49. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸