東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-03 09:04:50

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-19 12:05:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 71 匿名さん

    とか言って
    ただスレあげしたかっただけだろ?w

  2. 72 匿名さん

    良いタイトルだとは思うんですけどね。

  3. 73 匿名さん

    もうひとつスレ立てしちゃった人いますね。空気読んで欲しい。

  4. 75 匿名さん

    まぁMR行った人は、残り戸数少ない事分かると思うんだが、、、

  5. 76 匿名さん

    安いから売れてるだけだと思うが。

  6. 77 匿名さん

    割安なのは高層階のみ。

    低層は周辺と変わりない程度。

  7. 78 匿名さん

    >>75
    蓋を開けてみたら、たくさん残ってたりして。

    あっちのスレは、「販売関係者」さん専用スレとなりました(笑

  8. 79 匿名さん

    たくさん残ってるんだったら、もっと良い部屋選びたかったんだがな。。。。
    残念ながら、良い部屋はさっさと売り切れちゃってる。

  9. 81 匿名さん

    >>79
    売れ切れてんじゃなくて、たぶん「隠し玉」でしょ。

    S社が販売期の対象越えて、早い者勝ち販売なんてやらんと思う。プライド高いし(笑

  10. 82 匿名さん

    荒らし認定されて、一定期間アクセス禁止になっちゃうよ。
    ご注意を。

  11. 83 匿名さん

    >>80
    いや、あっちを販売関係者専用スレとして、こっちは「販売関係者が匿名とかで一般人に成りすまし禁止スレ!」としてほしい。

    ほんと嫌らしいな。<S社の販売関係者。

  12. 84 物件比較中さん

    販売している戸数と残戸数をごっちゃにしている人がいるな。
    そうであれば、CTTなんかは正にあと少し、なんだけど。w

  13. 85 匿名さん

    このHPの決まりとして、4スレがちゃんとあるのに、知った上でもう一つ4スレを作るのって自然と管理者が削除しちゃうんじゃないの?

    管理者がこのスレの存在は間違ってるとか勝手に決めるのおかしいでしょ、知ってて後から作った悪質?な方を削除すべきですよね。

  14. 86 匿名さん

    いったいどちらのスレを見たらよいのよ?

  15. 87 匿名さん

    >>86
    観るだけなら両方かなっと。

  16. 88 匿名さん

    ほんとに割安な物件ですね。
    住友さんどうしちゃったの?改心?

  17. 89 契約済み

    契約のとき部屋にはいりきらんほど来てたけど、100世帯オーバーくらいじゃないかな。130くらい。3ヶ月後のいま、総戸数400オーバーだからまだ200〜300は優に残っているはず。

    住友の余裕対応見ると、本気で売ろうとしてないかもね。いい部屋はまだ残っていると思うね。ま、3期、4期の目玉にするんだろう。

  18. 90 匿名さん

    残念ながら、先着順で契約してしまってますよ。私、今日申し込みしたので、来週契約ですし。
    MR行ってみたら分かると思いますよ。

  19. 91 契約済みさん

    契約済みなので、はっきり言って興味本位なのですが…
    「2期」ってちゃんと1期みたいに、日程決めて
    きっちりはやってないんですか??

  20. 92 匿名さん

    スレのタイトル変わったし、もうひとつは削除されたみたいですね。

  21. 93 匿名さん

    日程決めてやってないですね。
    本日も契約っぽい手続きやってる人たち結構いましたし。
    若い人が多いのか、駐車場が余ってるってのが意外でした。
    ガレやオリでは駐車場待ちらしいのに。

  22. 94 匿名さん

    私の見た限りでは住友の豊洲タワーの同様の間取り及び階数の部屋に比較して有明タワーは1割以上安かったです。
    有明は駅から遠いとか、共用設備が少ないとか、周りに何も無いとかの理由かと思います。

    駅から遠いといってもこれぐらいの距離普通のような気もしますし、管理費の節約という点では豪華な共用設備は不要のような気がします。
    自動車無くても自転車でお台場、豊洲、銀座すぐ行けます。

  23. 95 匿名さん

    >>90
    MR行くのがお勧めなんですね~♪

    >>94
    豊洲までは「すぐ」かもしれませんが、お台場は結構距離ありますよ。
    銀座にいたっては「すぐ」っていうのは無理がある。


    ※関係者さんの発言は控えてほしいですね。

  24. 96 匿名さん

    1期のときからこんなに人気あったのでしょうか?
    ほんとにハルレジが終わったから流れてきてるだけ?

  25. 97 匿名さん

    95さん
    スミマセン。
    実際に自転車で走ったら田舎者にはスグに感じましたが、感じ方は人それぞれですね…
    関係者が何なのかわかりませんが…

  26. 98 匿名さん

    >>96
    いや、一期も30以上の高層階は、すでに埋まってましたが20階近辺は空いてましたよ。
    一期が終了して、記者会見での割安性と質の高さと8割方売れたことが新聞記事に載ってしまってから、大分人気が出たようですね。

  27. 99 匿名さん

    早く目が覚めてしまった。

    新聞記事があったのですね。
    私はハルレジ落選組なのですが、私が行った頃には20階付近もチラホラ残ってる程度でした。
    人気がでてきたようなので慌てて昨日MR行ったら既に希望間取り売り切れでした(泣)

    中層で同じような間取りがありましたので、とりあえず申し込み書に印鑑押してきましたが、どうしようかな。来週契約ですがキャンセルするなら今のうちですよね。
    北向き側には最悪9Fから15F程度の建物が建つらしいので、できたら20F以上が良かったのですけどね。

  28. 100 契約済みさん

    >>99さん

    個人的にはWCTTOTTTT、ハルテラ、ビーコンなど数十件以上見た中では、
    WCTの次によいと思いました。

    眺望重視なので、価格が安めで眺望が望めれば、駅遠さ、設備、共用施設は
    ほぼ度外視でした。
    ただ、BMAくらい管理費、修繕積立金が高いと手が出ませんので身の丈にあった
    物件を選びました。

    おそらく大きな損は出ない物件なので、決めてしまってよいと思いますが、
    ただ、不動産は迷って買うものでもありません。
    迷った挙げ句、購入したもののそのあと手付け放棄でキャンセルというケースが
    多いです。

    私は一目見て、ここだと思い、購入しました。
    購入できるまで時間がかかったのでとてもやきもきしました。
    迷わないで買える物件に出会うまで買わないほうがよいと思いますよ。
    私は6年かかりました。途中手付け放棄1回あります。
    不動産購入はギャンブルかも知れませんね。

  29. 101 契約済みさん

    私は14階を契約したので、将来的な眺望はあきらめました。ただ、スミフ物件に住みたかったのと、不便とは言え臨海副都心に憧れた田舎モノです…

  30. 102 匿名さん

    >>26です。

    ほんの数日掲示板見てないだけやのに、えらい激変してますね。
    タイトルも変更してるし。良かった、良かった。
    あまりにも恥ずかしいタイトルやったもんね。

  31. 103 匿名さん

    オリンピック来なかったらどうすんの?
    陸の孤島になっちゃうよ

  32. 104 契約済みさん

    その、陸の孤島な感じがよいのですが。静かに暮らしたいし。

  33. 105 匿名さん

    都会の町並を一望、都心から数KMしか離れていないにもかかわらず、陸の孤島のように何もない。
    最高ですね。

  34. 106 匿名さん

    海の見える23区内の陸の孤島、良くも悪くも希少価値があるのかと思います。

  35. 107 匿名さん

    ゆりかもめとりんかい線で、しかも駅遠い。
    実際、歩くと10分じゃムリ。風は強いし、冬は凍えます。

    オリンピック来なそうだし、妻は絶対反対でした。

  36. 108 契約済みさん

    陸の孤島をよいことに購入しました。
    無人島生活にあこがれがあったので、火をおこしたり、魚をつって焼いて食べたり、サバイバル生活にはもってこいの環境です。有明の住民は有明原人として、アウストラロピテクスのように後世に語り継がれるでしょう。

  37. 109 匿名さん

    住友のタワーで、ゆりかもめ、りんかい線以外の駅近物件を重視される場合は豊洲、麻布十番、大崎があります。
    注)上記は一例で住友の物件のみを推奨するものではありません。

  38. 110 匿名さん

    そんなの普通に高くて買えない。
    CTAは安いと思うよ。

  39. 111 契約済みさん

    そうそう、だから結局は残念だけど、価格との折り合いの問題。だから私はここを買いました。

  40. 112 匿名さん

    >>110
    高いでよね。
    豊洲は駅近で駅との間がビバで隣りが小学校で色々都合が良過ぎだし、大崎は山手線駅直結の屋根繋がりで仕様高過ぎで更に高いし。
    麻布十番のMRは大崎と同じ場所に有ったけど、どうせ買えないから見てない。(大崎も興味本意だったんだけど・・・)
    もう少し仕様落としても良いから価格下げて欲しかったな。

    そんな私にCTAは都合の良い存在で助かる。
    生まれてくれありがとう。w

    で、なぜスミフタワーばかりかと言うと、同僚のWCTや上司のルサンクが羨ましかったから。w

  41. 113 匿名さん

    全くの推測ですが、不確実性の高いオリンピック招致を最重要視され、ご購入をご決断される方はあまりいらっしゃらないと思います。

    最重要視されている方が本投稿によってご気分を害された場合は深くお詫び申し上げます。愚か者の推測かつ妄言として無視をお願い申し上げます。

  42. 114 匿名さん

    >>113
    同意ですね。
    オリンピックの結果によって発展の方向性が変わるエリアだけに、開発がそれ待ち状態。
    来ても来なくても何らかの開発が動き出すので、そう言った意味で早く結果が出て欲しいってのは有りますけどね。

  43. 115 匿名さん

    徒歩10分で電車乗れるのに、陸の孤島とは。。。。。
    意味が分からんよ。

  44. 116 匿名さん

    オリンピック期待価格が含まれて居ないのは評価できる。
    つまり、オリンピックが来る事になれば価格は高騰する可能性が出てくるし、オリンピックが来なくても価格が下がる事はない。

    購入者にとって都合のよい価格設定になってるんだよね。

  45. 117 匿名さん

    >>116さん
    なぜ、価格が下がる事はない、と断定できるのですか?
    中古比較になった場合、同じ湾岸タワー物件でも、ここよりはるかに好条件の物件ばかり。
    価格が安いからフロアが近い、なんてことはありません。

  46. 118 匿名さん

    オリンピック価格が含まれていないからでは?

  47. 119 入居予定さん

    ここの北西にトリプルタワーが建つの知ってました??
    なんで~~

  48. 120 匿名さん

    豊洲でしょ。

    夜景のひとつになる程度だよ。遠すぎるよ。

  49. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸