埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part2
契約済みさん [更新日時] 2009-07-05 22:13:00

住民板もPart2になりました。

契約者・住民の皆様で有益な情報交換をしましょう!!

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
   ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-21 23:22:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 714 入居済みさん

    これ、とーーーーってもわかります。
    上階の足音、結構聞こえないと思っているといる人がいると思いますが、
    かなり聞こえますよね。

    >ちなみに、今住んでいる所の上階のお宅でお子さんが年中走り回っていますが、
    >たまにお会いした時に「うるさくないですか?」と聞かれますが、
    >本当はとーってもうるさいのに「大丈夫ですよ」と言ってしまいます。

  2. 715 住民さんZ

    私は、ベランダでロードバイクを1時間シャカシャカやっていますが、問題でもあるのでしょうか?
    スクワットやベンチプレスもしています。
    これも非常識なのでしょうか。

  3. 716 入居済みさん

    昼間にシャカシャカやる分にはいいんではないですか?

    たとえばピアノ等の楽器でもさすがに夜9時過ぎ以降に聞こえてくると、「周りに気を使えよ!」とか思いますが、
    昼間聞こえてくる分には私は全く気になりません。
    たとえ上の階で子供さんが走り回っていても、夜中でなければOKです。
    だって、子供ははしゃぐものですから。

    中には神経質な方もいるのかもしれませんが・・・

  4. 717 マンション住民さん

    住民の皆さん、どうしてバルコニーが広いこのマンションを選んだのですか?
    このスペースを有効に活用するためでしょう!!!

    きれいな空気を吸いながら、お茶や食事をしたり、ガーデニングをしたり、色々な夢を描いて入ったのでは??

    あんまり極端な制約を設けず、自由に使いませんか???
    もちろん、焼肉・焼魚、深夜のドンチャン騒ぎはいけませんが。(笑)

    みんなで使おう3mバルコニー~!!!!!

    異論・反論大歓迎です!みんなで語りましょう!!!

    ちなみに皆さん他にはどのように3mバルコニーを使用されていますか??

  5. 718 マンション住民さん

    3mもあるんだから有効に使いましょう。三輪車はいいと思いますけどね。規則だからと厳しい人多いですね。規則を守りながらも許せる範囲があると思うけど。

  6. 719 入居済みさん

    BBQやりたいけどうちは風が強すぎてきっと肉飛んでいきます。

  7. 720 匿名さん

    うちは南向き90の高層階ですが、左右に住居があるせいか、風が吹き込んでくるのは年に数回しかありませんでした
    やはり、風が強いお宅は、ビル風の影響ですかね?

  8. 721 匿名さん

    >706
    遅レスですが、浮気相手を家に呼びにくくなりました

  9. 722 入居前さん

    ソラリウムで三輪車はまずいと思います。外で遊ばせて下さい。
    規約が守れない人は、マンションを買わないで下さい。BBQなんて常識なさ過ぎ。
    一戸建てを買えば、自由に生活出来ますよ。

  10. 723 匿名さん

    ↑同感。何故マンションに来た?とツッコミたくなります。

    常識の無い茨城県民か都内からコッチ来て少し広くなったから嬉しくなってしまったんでしょうね。
    でもベランダをキレイにして色々やるのは最初だけだろうし、BBQも子供が思春期になれば嫌がるだろうから、5年くらい我慢すればなくなりますよ。↑サンお互い耐えましょう♪

  11. 724 匿名さん

    茨城県民をそういった目で見てるあなたも同類だよ。
    BBQって、明らかに釣りでしょ
    釣りにマジレスかっこわる。

  12. 725 入居済みさん

    1階のエントランスホールで縄跳びしながら走る小学生、セントラルパティオでキックボードをしている小学生、それを注意しない親に疑問を感じます。
    また、セントラルパティオ周辺をバイクのエンジンを掛けたまま移動する住民がいました。
    速度がゆっくりなら押しているのと一緒!とばかりに座ったままゆっくりと走行していました。
    常識のない方もいるんですね、がっかり。

  13. 726 匿名さん

    ↑さんの事例の小学生のほうが、バルコニーでの三輪車より迷惑に感じます。
    どこまで注意していいものか勇気のない私自身も問題ありですが。。

    規約を守る守らないの話ですが、私は基本守るべきだと思います。ですが、あまりカツカツな感じはどうかと思います。
    決められた規約は絶対に守るべきという人は、車の運転をする時、40キロの制限のところを1キロもオーバーせず走る人達なんですか?もし、1キロの速度超過で切符を切られたら素直に応じるのですか?
    やはり、ルールがあっても多少のゆとりみたいなのは必要かと思います。もちろん、基本ルールは守る上でですが。
    ちなみに、私は朝9時ぐらいから夜の18時ぐらいまでなら三輪車だろうと、夏のビニールプールだろうと平気です。
    何かあったら責任は全て取ってもらいますけどね。

  14. 727 マンション住民さん

    >726さん

    私も726さんのご意見に賛成です。

    規約は規約です。尊重すべきですし、規約違反することで迷惑を掛けてはいけないですが、
    「あれもダメ、これもダメ、全部ダメ」では、息苦しくて仕方ありません。
    節度を持った中で、ゆとりを持って生活したいですね。

    もちろんバルコニーで炭火バーベキューされたり、夜中にドンチャン騒ぎされたりすれば、
    腹が立ちますが、手賀沼の花火大会の日に多少バルコニーでワイワイされていたり、
    昼間にお子さんが走り回っているくらいでは全然気になりませんよ。

  15. 728 匿名さん

    ある程度収まれば問題ないのですが、ゆるくだと人によって基準が変わるのが問題なのでは?

  16. 729 入居前さん

    E棟高層階入居予定の者です。内覧会や鍵の引渡し日に部屋に入った時は気付かなかったのですが、今日、部屋に入ったら、リビングの窓ガラスから風の音が凄い音がするのです。確かめてみたら窓の下から風が入ってきて、寒い状態と、音がヒューヒューうるさいのです。24時間換気は付けてないし、換気口も閉めてあります。入居済みの方はどうですか。

  17. 730 入居済みさん

    >729さん
    換気口を閉めていると、部屋の内部が負圧になり、
    わずかな隙間をついて風が入ろうとします。(と聞きました)

    換気口を開ければおさまるかもしれませんが、
    サッシュの隙間ってのは建付けに問題がありそうに思いますので、
    アフターサービスにご連絡されるとよろしいかと。

    入居直後、かなりの強風の日がありました。
    換気口から?の音が気になったので、換気口(給気ですね)を閉めてみたら、
    玄関ドアからの風切りがひどくなりました。
    玄関サイドの部屋の換気口をあけたら弱くなりましたが。
    なので玄関ドアはしばらく様子をみることにしています。
    うちのサッシュは大丈夫のようです。

  18. 731 匿名さん

    気分を害する人がいるんだし、規則なんだから、ちゃんと守れよ!

    40キロの所を41キロでって言ってる人は私生活でも言い訳の人生ですね。

  19. 732 入居前さん

    730さんありがとうございます。
    換気口を開けたり、色々試してみます。それでも気になれば、アフターサービスで見てもらおうと思います。

  20. 733 匿名さん

    >731

    では、あなたはレギュレーションの厳しいシンガポールに移住しては?

    少なくとも今の日本では本当に40キロ制限のところを40キロで走ったら、
    渋滞の根源として煙たがれるだけですよ。

    ちなみにここで発言している皆さんは、なし崩し的な規則破りを推奨しているのではなく、
    規則でガチガチに固めるのではなく、節度を持ってやりましょうと言っているのだと思います。
    ここは、節度を美学とする日本ですから。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸