埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵浦和_契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和_契約者用
契約済みさん [更新日時] 2011-02-09 22:21:20

こちらの掲示板は、プラウドタワー武蔵浦和の契約者専用です。
入居まで、情報交換しましょう!

※契約者以外の書き込みは、ご遠慮下さい。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-22 23:11:00

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和口コミ掲示板・評判

  1. 87

    一時1/5になりそうになったが、かろうじて3/5に戻った。

  2. 88 契約済みさん

    ↑↑↑
    なんだか不吉だなぁ。。。。カンベンしてくださいよ。

  3. 89 契約済みさん

    内覧会や引渡しの通知が来ましたね。いよいよですね。

  4. 90 契約済みさん

    ですねえ。
    でも内覧から引渡しまで7週間は待ち遠し過ぎですね。。
    あと引越しとフローリングやエアコンやら個別工事がかち合いそうで無事入居できるのはいつになるやら

  5. 91 契約済みさん

    野村の契約者サイトで6月分の工事状況写真が掲載されていますね。

    ガーデンの共用廊下の写真を見ると、
    思っていたよりもちょっと安っぽい団地のような感じがして
    ビミョーな気分です。

    まぁ内廊下ではないので、あまり高級感を出すことは難しいのかな。。。。

    これからセンスの良いタイルなどで仕上げる予定なんて
    ないですよね?

  6. 92 契約済みさん

    どうでしょう、照明取り付けは工程の最後のような気がしますが
    配線チェックが先ということも考えられるし。

    タイル貼ったりするなら管理組合できてから自分たちでってなるのかなあ。
    白は明るさとしては実用的ではあるかと。

    吹き抜けは明るさと通気というメリットがあるけど
    上層階は明るい反面、雨が風で共用廊下に降り込んできそう。

  7. 93 契約済み

    野村の契約者サイトの航空写真前から気になっていたのですが、ガーデンって、建物自体が斜めに建っているように思うのは私だけでしょうか?

  8. 94 契約済みさん

    そうですよ。
    建物は真南ではなく、ちょっと南西に傾いて建てられています。
    図面上もそうなっています。

  9. 95 契約済みさん

    いや、建物じゃなく土地が斜めなだけ。
    間取り図が斜めになっていたのは初期の図面。去年6月くらいには部屋の形と東西南北マークがピッタリの修正版をもらったけど?
    契約者サイトの「工事状況略図を掲載しました。(6/30UP)」の右上の方角マークと比べてもわかる。

  10. 96 契約済み

    建物の方角ではなく、建物自体が傾いているような気がするのですが、契約者でお近くに住まれている方、実際どうでしょう?

  11. 97 契約済みさん

    んなこたーぁない(タ●リ風)

     と、思いますが。。。。

  12. 98 契約済みさん

    有り得ん。目に見えて傾いてるなら検査で中止命令でるよ。
    線路の向こうのビルも傾いて見えるでしょ。
    遠近法勉強したら?
    あとカメラも勉強しなはれ。広角レンズは遠近法が強調される。

  13. 99 契約済みさん

    毎日見てますが恐らく、方角が傾いているからそう見えるのではないですか??

  14. 100 契約済みさん

    ついに大きなフェンスが取れましたよ。
    中がよーく見えるようになりました。
    ずっと中が気になっていただけに嬉しかったです!
    木もたくさん植えられてますよ。

  15. 101 契約済みさん

    そうですね。中が見えてきましたね。
    ラムザとテラスを結ぶデッキの工事も進んでいるようですし。

    それにしてもテナントにどんな店舗が入るのかがわかりませんねぇ。
    すでに発表のあった3つ以外はどうなんでしょうかね?
    どなたか情報お持ちですか?

  16. 102 契約済みさん

    検討板に出てきましたね。イタリア料理店と居酒屋。
    ケユカHPではスタッフ募集が出てますが「カフェ」の募集は無いので期待薄ですかね。

  17. 103 契約済みさん

    102さん

    情報ありがとうございます。具体的なお店がわかってくると、
    より楽しみになりますね。
    残るはテラスとガーデンの中間の大きな商業施設のスーパー以外の部分に
    何が入るかが大きいですよね。


    ところで、
    この地域は高層階だと携帯の電波は弱くなるんでしょうかね?

    このサイトにはラムザタワーなどの住民板があればそちらで
    お聞きすべきなんでしょうけど、無いようなので。
    ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  18. 104 契約済みさん

    建物の訂正が来ましたね。
    共用部分(エントランスホール等)が安っぽい仕様に変えられていましたね。
    コストダウンですかねぇ。
    でも、これって詐欺っぽくない?こういうのは有りなの?

  19. 105 契約済みさん

    ?エントランスホールって2Fですよね?
    図をみてもよくわかりませんがどこが安っぽくなったのでしょうか?
    管理事務室にカウンターが付いたとこはGJかと。
    セキュリティの関係やら図面ミスやらで図面に変更があった部分ば殆どでは?

    >でも、これって詐欺っぽくない?こういうのは有りなの?
    変更前の図面や説明であなたが特に期待していた部分が改悪されたのであればハンコ押さずに文句言っていいと思いますよ。

  20. 106 契約済みさん

    >>105さん

    建物や部屋の仕様についての訂正がきたのは
    今回で2回目です。
    前回は「そんなもんかな」と思い、
    何も質問せずにハンコを押してしまいました。

    今回2回目の訂正の確認書類がきています。
    ハンコを押さなかった場合、どうなるのですか??

  21. 107 契約済みさん

    その前に104さんが「安っぽい」とおっしゃる部分を確認したいのですが。。。
    (私はガーデンなのでガーデン図面を見て言っています)

    >ハンコを押さなかった場合、どうなるのですか??

    専門家じゃないのであれですが、解約するか元の図面どおりにさせるかでしょ。
    解約するなら手付金を放棄することになるでしょうね。放棄せず解約なら裁判かな?
    元の図面どおりになるかどうかは、作業が簡単かつマンション機能に支障が無ければ応じるかもですがそうじゃない場合はこれも裁判になるでしょうね。

  22. 108 契約済さん

    設計変更の仕方が納得できませんね。
    どこのマンションでも設計変更はあるのでしょうが、変更前に契約者に通知するべきだと思います。
    自分が契約したマンションがこのような仕様変更(信用していたプラウド)されるのは悲しいですね。

  23. 109 契約済みさん

    今回の箇所なんか誰も注目してないようなところでは?
    大プロジェクトだから設計も膨大なもの。建設中に微調整するケースは沢山あるでしょう。
    私は細かい仕様変更は改悪じゃない限りいちいち確認とかウザイと思いますね。

    今回の周知は変更の確認が目的ですから気に入らなければ手直し要求すればよいでしょう。
    確認書の提出は内覧会ですから実際見て確認できる。
    内覧会から引渡しまで1.5ヶ月は手直し期間だからでしょ。

    それより私はよくやってくれていると思いますよ。
    ・契約者専用HP
    ・フローリングのワックス確認
    ・マイホーム誕生物語作成配布
    ・毎月の工事状況写真
    HPから問い合わせたら翌日メールで回答いただきましたよ。
    ショボイ不動産会社なら契約取ったら放置でここまでやってくれないと思います,

  24. 110 契約済みさん

    104です。

    105さん、107さん
    最後の紙(ページ?)の<概要・仕上表>にある「主な共用部分仕上(住宅部分)」に当たります。
    壁が天然石から石とかタイルに変っている等の部分です。

    建物の訂正はこういうものなんですね。
    うちだと、この段取りで進めると即クレームもんで大変なことになるので、ちょっとびっくりです。
    内覧会で確認してから納得すれば印を押しますし、嫌だったら野村に相談します。

  25. 111 105

    なるほど、おっしゃるとおりですね。
    「石」は「天然石」を略した可能性もありますし、その他含めて強度やデザイン性などの都合があった可能性もあります。もちろんコストダウンの可能性もありそうです。
    全ての変更箇所に簡単な説明をつけてくれればいいのになー。

  26. 112 契約済みさん

    「ご契約者様サイト」にいろいろアップされましたね。

  27. 113 契約済みさん

    今回の野村の対応は、ひどいです。契約後、勝手に仕様(材質)を変更している訳ですから。
    まずは、仕様変更理由を野村に確認する必要がありそうですね。

    納得するまで、署名および印を押さない方が、よさそうですね。

  28. 114 契約済みさん

    私も、納得するまで印を押さないつもりです。
    細かい変更点は、よいのですが、最後のページの共用部分の材質変更は
    コストダウンなのではないでしょうか?

    それ、野村に聞いてみよ〜♪

  29. 115 匿名

    それによって価格変動する可能性は有るんですか?
    大手のやる事、うまく処理されると思うけど

  30. 116 契約済みさん

    実際、エントランス部分ってどんな風になるんでしょうね。
    こんなことで資産価値が下がる事はないと思いますが、エントランスってマンションの顔だからなぁ〜。
    気になります!

  31. 117 契約済みさん

    確かにエントランスはあまりみすぼらしい仕様はイヤですよね。

    先日現場を見に行ったときに、
    ガーデン棟の2階エントランスの部分を沿道から見たのですが、
    エントランス自体は見えないまでも風除室に入るところの天井部分などが
    間接照明になっていて落ち着いた格調ある感じがして安心しました。

    まぁ各所の仕様に関してはあくまでそれぞれの人の好みなのでなんともいえませんが
    私はおそらく気に入るだろうなと思っています。

  32. 118 契約済みの人

    入居説明会がせまってますが、引っ越しの日程とか話出るんでしょうか?
    それとも引っ越し業者任せなんでしょう?

  33. 119 契約済みさん

    118さん

    先日、ローン手続き会にいってきました。そのときに引越し業者の方(「さかい」でした)
    がいらしていて、引越しの希望を第5希望まで記入して連絡くださいとのことで
    記入用紙をもらってきました。

    他の引越し業者であっても「さかい」が窓口になって日にちの調整をするみたいです。

  34. 120

    大分、預言と変ってしまった。

  35. 121 契約済みさん

    >>予言者さん
    予定されてたスーパーが入らなくなった噂を聞いたのですが、
    真相はどうなんでしょう?
    真実だったら非常に残念ですね

  36. 122 入居予定さん

    え?
    スーパー入らないのですか?
    囲いがとれて、スーパーマーケットが入るらしき店構えで
    ワクワクしていたのに残念です(>_<)

  37. 123 入居予定さん

    スーパーの件の真相は松坂屋と大丸との合併の影響で、松坂屋ストアと大丸ピーコックがピーコックストアに変わっただけの話では?
    つまり、松坂屋ストアは入らなくなって、ピーコックストアになったということ・・

  38. 124 契約済みさん

    ノムコムのサイトでテラスの売りに出ている物件の内部動画が見れますよ!
    イメージしていたよりちょっと狭いような気がしてしまいました。
    現物は月末見れますものね。

  39. 125 契約済みさん

    本日、散歩がてらに松坂屋ストアが入ると言われていた1Fのテナントを見てきましたが、
    のぞいた感じだと配線むき出しで「がらん」としてましたよ。

    10月末開店としても明らかに間に合わない雰囲気でしたので、
    やっぱり撤退は本当なのかな?と感じました。

    マルエツが強いんで撤退しちゃったのかなあ〜。
    実際、秋刀魚1匹が98円とか魚好きには充実した食料品ラインナップで、
    人を呼び込む強さを感じますね。

    まー、10月内覧会で聞いてみるしかないですね。

  40. 126

    「大分」変ってしまう。

  41. 127 住民さんA

    こんなサイトにたどり着いてしまった。
    http://www.iinkaigyo.com/data/html/519.html
    これってファストタワーの間違いじゃないの?
    誰か説明してよ

  42. 128 住民さんB

    1階には大丸ピーコック、2階には医療モールやスポーツクラブが入る予定ですってか?
    医療モールってむこうにもあるじゃん。
    なんか工夫して楽しい街をつっくてほしい。
    医療費抑制の風潮のとき共倒れ必至。この辺そんな病人多いのか?
    テナントに逃げられて切羽詰ったって感じ。もっと長期的・計画的にさなんとか考える頭ないと
    いい街にはならんと思う。

  43. 129 契約済みさん

    確かに開業医とかめちゃくちゃ近辺に多いし、
    別に住民としては困ってませんって感じですよね。
    何かいいお店が入るといいのですが。

    レンタルショップとかクリスピークリームとか色々需要はあると思うのですが。

  44. 130 契約済みさん

    >>120さん
    >>126さん

    具体的に教えてください。
    お願いします。

  45. 131 入居予定さん

    なんで今さら医療モールになっちゃうんでしょうか?
    ショッピングセンターだっていってたじゃないですか〜!!
    この路線変更はさすがに許せない気がするのですが
    営業さんの話とは全然違ってきちゃうじゃないですか!契約違反じゃないですか?!

  46. 132 契約済みさん

    ファーストタワーには関東圏最大の医療モールで安心な生活が送れます。
    こちらはショッピングモールでさらに一段充実した生活が送れます。
    というのがこのマンションのセールスポイントと理解していました。
    とくに2階部分には何が入るか楽しみにしていた人も多いのでは?
    ファーストとくらべても2割くらい割高ですしそれでもすこしでも快適な生活を楽しみにしております。
    これではファーストの物まねです。入居の楽しみが損なわれしまいます。
    解約はできないのでしょうか?

  47. 133 入居予定さん

    はっっきり言ってがっかりです・・・(泣)
    ピーコックが入るのは安堵しましたが、また医療モール?、スポーツジム?って感じ。
    医療モールの募集は白紙に戻せないのでしょうか。
    景気下降の折いろいろあると思うけど、128さんのおしゃるとおり長期的でも良いから
    街が活気ずくようなテナント誘致をお願いしたい。
    ここに入居する方々同様、武蔵浦和界隈に住む住民は皆同じ気持ちで期待しているのですから・・。
    再開発をする意味って何?ってならないようにしてほしいです。

  48. 134 入居予定さん

    医療モールねー?
    下手に足踏み入れたら病気もらいに行くようなもの。
    あまり行きたくないね。
    と健康な人は考えます。しだいに足が遠のき周りも人がいなくなり寂れていく。
    そんなことにならないように再開発するのがプロ
    知恵を絞って考えてみんなが快適な生活を送れるような街づくりをしていただきたい。

  49. 135 住民さんA

    北戸田イオンの医療モールは撤退しました。

  50. 136 住民さんC

    武蔵浦和駅前=病人の集まる町

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸