千葉の新築分譲マンション掲示板「グラン・レジデンスってどうでしょう Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. グラン・レジデンスってどうでしょう Part7
匿名さん [更新日時] 2007-07-13 01:27:00

新スレです。


過去スレ↓
(PART1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

(PART4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38905/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46970/

(PART6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46584/



こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 11:49:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    >340さん
    そうですか。 長谷工の行なうワックスはよく見ないといけませんね。
    全戸実施を聞いて、雑になるのでは? と心配していましたが、確認が必要ですね!
    私も3回目の内覧が控えていますので、チェックしてきます。
    情報ありがとうございました。

  2. 343 匿名さん

    つやげん(会社名)・・・語源は艶源らしい・・・
    スターライト(ワックス名) どうやら自社製ワックスのようです。
    スターライト成分表 ↓
    http://www.tsuyagen.co.jp/msds/msds_sl.txt
    ご参考までに。

  3. 344 匿名さん

    メールボックスについて、ご存知の方教えてください。
    先日、内覧会の時に見たのですが、郵便物を郵便屋さんが入れる穴がありませんでした。
    どうやって、郵便物を入れるのでしょうか?

  4. 345 匿名さん

    >344さん
    フラップがちゃんと付いていましたよ!
    内覧会で宅配ボックスの説明を受けた時に、セキュリティの外側に出た際、
    部屋番号の横?下?がフラップになっていました。
    マンションの内側は、取り出し用の扉だけです。

  5. 346 匿名さん

    >344さん
    ポストの内側(住人が取出す側)から見たらわからないけど、ポストの外側も見るといいですよ。
    やっぱりポストは小さいですよね。

    イトーヨーカドーのレンタルビデオ店を見てきた方、品揃えとか、価格とかどうだったでしょうか?

  6. 347 匿名さん

    >346さん
    ヨーカドーのレンタル屋さん、3月4日まで100円セールしてました。
    ヨーカドー外に返却ボックスもあるようです。
    品揃えは・・すみません、本人じゃないので分かりません。

  7. 348 匿名さん

    ビデオは置いていないようですね。DVDとCDだけの様子です。
    期間限定のセールに惹かれて会員になろうかと思いましたが、
    すぐに住所変更しなくちゃいけないので、とりあえずやめました。

  8. 349 344です

    345さん 346さんどうもありがとうございました。
    内覧会の時に、説明を受けていなかったようです。
    心配が解消されました。

  9. 350 匿名さん

    駐車場の通知が届きました!
    残念ながら第一希望のブロックではありませんでした。
    が、2台目も置けるので(こちらは第一どころか2桁目でしたが)
    ほっとしています。
    これで心おきなく引越し準備に取り掛かれるぞ〜!

  10. 351 匿名さん

    リアルネットから今頃連絡がきて、書類が間違っていたから差し替えないと入金の案内が送れないとのこと。
    いい加減にしてくれ、いくら用意すればいいのか分からないじゃないか!
    3/15迄に入金確認とれれば、引き渡しは3/16にできるからとのこと。今頃何のんきなこと言っているのか、
    こっちはずっと書類を待っていて、引き渡しまで日数がないので焦っているのに!!!

  11. 352 匿名さん

    駐車場・駐輪場の連絡が来ましたね。
    我が家はプロック自体は第1希望でしたが、
    左右と前方数台の車がわからないと安心できない・・・かも。
    あまり車庫入れに自信があるほうではないので。
    大きい車が停まっていると、それだけでドキドキしてしまいます。
    ご迷惑をおかけしないように頑張ります!

  12. 353 匿名さん

    >351さん
    何を言っているんです?
    契約時に諸費用の概算をもらっていますよね。
    物件価格は当然わかっているはずですし、
    ローンだとして、借り入れ額も決まっていますよね。
    本体+諸費用ー(借り入れ額+手付金)=期日までに支払う額
    請求書が来る前に、みなさんおよその金額はわかっていて、
    用意しているのでは?
    今頃のんきな事を言っているのは、あなたのほうですよ(苦笑)

  13. 354 契約済みさん

    ↑同感

  14. 355 匿名さん

    >353,354
    351さんではないですが、、、、
    例えば、
    ・50万単位の定期預金を何口か取り崩して充当するのだとしたら?
    ・外貨を持っていて、円に換金するとしたら?
    ・株を売却するのだとしたら?
    このように、いくらでもはっきり必要額がわからないと不利益を被る可能性が
    ある方もいるのです。

  15. 356 匿名さん

    >355さん
    うちも株式を売却して諸費用&物件残金に充当する予定でした。
    でも、まだ通知が来ないので、手持ちの現金から充当することにします。
    2月下旬に通知くれていたら一部持ち高について解約したものの、通知が来なくて
    なかなか解約できないでいたら、急落で4%くらい下落していました。
    簿価=元本はまだまだ余裕で確保していますが、下落を金額に換算すれば26、7万円位です。
    結果論ですが、2月20日過ぎくらいに通知が来ていればよかったな。
    今は、株価の回復を待つのみです。
    株価の下落を双日に八つ当たりなんかはしないですが、2月下旬には送付すると言ったん
    だから、ここまで遅れるのなら遅れるでちゃんと連絡は欲しいですね。そうした当たり前
    のことができていないと思います。

  16. 357 匿名さん

    やっぱり概算が分かってても詳細がわからないと不安ですよね〜
    351さんの気持ち分かります。
    お金のことなんだから双日さん、しっかりしてほしいですよね

  17. 358 ashinoura

    うちは間違っていたとかなんとか以前に、書類はこない、連絡は来ない、で非常に立腹しています。
    以前もらった書類に3/8までには振り込めという指示があったにもかかわらず、
    3/7の定時内に連絡すらよこさないというのは顧客対応としていかがなものなのでしょうか。
    購入前から始まってこれまでの対応の悪さは内心憤慨しつつもなんとか耐えてきましたが、
    最後の最後まで顧客をバカにした対応には呆れてものも言えません。

    約1年にもわたるやりとりを通じて、関係他社の方々はかなり対応が良かったため、
    相対的にも質の悪さがかなり目立っていたように思います。

    せっかく新生活に期待を膨らませている(あと2週間!!)のに
    「終わり良ければ全てよし」とは行かないのでしょうかね。

  18. 359 匿名さん

    ウチは予想額よりも請求額が数万円少なかったので、
    夏のボーナスで買う予定だった物の一部を買っちゃいます!
    明日が一応の支払い期日ですね。
    初7ケタ金額振込みって感じです(笑)

  19. 360 匿名さん

    概算が50万単位で違ってしまうって事ありますか?
    そこまでいい加減な諸費用概算の書類をもらっているとは思えませんが・・・
    うちはそんなに大きくはずしていませんでしたよ。
    もちろんぴったり一緒って訳にはいきませんでしたけど。
    株や外貨を持っていて、売却のタイミングを見計らっているにせよ、
    支払いの期日は決まっていて・・(ローンの種類で何日かのずれはありますが)
    それを用意しておくのは当たり前の事だと思います。
    確かに双日の対応は感心しませんが、準備はしておくべきなのでは?

  20. 361 匿名さん

    請求書が遅いのは全く同感。対応が悪すぎます。
    最終的な支払額は皆さんかなりの額になると思うので、1・2日前に詳細通知が来て
    さっさと振り込め的な対応はいかがなモノかと・・・(怒)
    いろいろな事情があることでしょうし。
    しかし駐車場。せめてブロックを階ごとに右半分・左半分に分けるくらいのことはしてほしかったな・・・
    住居棟があれだけ横長なのだから、多少の融通は利かせてほしかったですね。
    ブロックは希望が通りましたが、毎日通勤で使うのに、部屋からは一番遠い区画になってしまいました。
    軽く150mは毎朝ダッシュか・・・?

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸