東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    営業マンが誘導しているとは・・・。それって違反行為ではないのでしょうか?

  2. 152 匿名さん

    スミフの…とくにこのDTのスレって、作為に満ちているよね。
    1期1次のときはとにかく高層階はお買い得、スパは素晴らしい、管理費が安いってポジの嵐。
    300戸売出で未登録50戸出たにも関わらず、すごいすごいの嵐。
    先週末は43階がキャンセル出たっって話がでたら、間取りとかの情報なく買いだ買いだの嵐。
    そして今また不自然にも高層階ネガ&中低層階ポジの嵐。
    そして不自然と指摘されるやしばらく静観してカキコがなくなる。その繰り返し。

  3. 153 匿名さん

    追伸

    そして、1期1次の登録にあたっては、中立を装いつつも、KTTをライバル視してKTTをこき下ろしDTを持ち上げるだけのブログまで作成して、http://kachidokiharumi.seesaa.net/
    マンコミュで宣伝。情けなや…苦笑

  4. 155 すごい!

    ここにきてグローバルフロントタワーのスレの伸び率半端ない。

  5. 157 匿名さん

    今日の日経新聞にDTらしき写真が載ってましたね。

  6. 158 いやいや

    >>156
    いやいや、マジですごい伸び率。
    グローバルフロントタワーは九月までに短期間で全ての住戸を売るようだ。第一期も全て売り切った!
    スミフは10年かけて売る。
    ゴールドクレストは20年かけて売る。

  7. 159 匿名さん

    >>158
    何の伸び率??どうでもいいけど出張してこなくていいから。

  8. 160 匿名

    既に16階位建ったかな。

  9. 161 匿名さん

    >>153
    あからさまなブログですな。
    悲しくなる。

  10. 162 匿名さん

    私は、運河が近くに感じられる方角の低層階いいと思ってます。

    結果的には既に高層階を購入済みですが、
    当時低層階がいついくらで売りに出されるのかわからない不安とリセール面を考えて、高層階で妥協しました。

    まだ低層階って売りに出されてないですよね。
    価格にもよりますが、北向きの5-10階辺りっていいと思うなぁ。
    これから検討される人にはオススメです。

  11. 163 匿名さん

    >>158
    グローバルスレを試しに見に行ってみた。伸び率というより、
    平日の午前からあれほど書き捲っているのは
    どういう立場の人たち?暇な主婦さんたちとは思えない書き方だし。

  12. 164 匿名さん

    ここの低層って永久お見合いでしょ。イメージ図と違って朝潮運河は水質良くないし、高層で正解とおもうけどなあ。

  13. 165 匿名さん

    低層購入するとなると、視覚嗅覚の点で水質重要ですね。
    きれいな水ならイメージに近付くが、お世辞にも綺麗な水とは言い難い。
    今のまま汚いと洗濯物に臭いがつきそう。

  14. 166 匿名さん

    >>165
    つかないって。。

    どんどけイメージで語ってんの?

  15. 167 匿名さん

    低層が安いし、災害時にも有利だよ。

  16. 168 匿名さん

    もともと水門のせいで潮流れが悪いのに加えて、環二の橋桁でさらに流れにくくなっているようです。以前から赤潮が出やすい場所ではあります。

  17. 169 契約済みさん

    赤潮は改善したいですね。
    地域活動の一環として何かできることはないのかな。

  18. 170 匿名さん

    少し前(1期1次販売直前ころ)の高層推しが嘘のようだ。

    その頃は中低層なんてほとんど話題にのぼらなかった。
    今は高層階ネタがほとんどない。。。。これってもしかして?

  19. 171 匿名さん

    低層って本当に安くなるんですかね?全階数同じ価格設定とかあり得るんですか?

  20. 173 匿名さん

    >>172
    そうなんですね、じゃあ低層買うのは損するだけなんですね。

  21. 174 匿名さん

    >>173
    ん?何が損するだけなのか良くわからないですね?

  22. 175 匿名さん

    >>173
    全く意味がわからないですね。
    低層には低層の良さがあります。

  23. 176 購入検討中さん

    いや、低層の良さはこのマンションには見つけられないな。

  24. 177 匿名さん

    なんか同じやつが何回も書き込んでいるな

  25. 178 匿名さん

    >>176
    じゃ、どういう場合の低層は良いか具体的教えてくれ。

  26. 179 購入検討中さん

    いや、逆に良いところを教えてくれよ

  27. 180 はらさか

    グローバルフロントタワーがここにきて人気すごい!
    第1期が完売したから、その勢い!
    営業マンもびっくり!

  28. 181 匿名さん

    >>180
    なぜここのスレにGFTのことを書き込むのでしょうか?

  29. 182 匿名さん

    暑くなってきて、投稿も変になってきてるな。

  30. 183 匿名さん

    低層は災害時にも有利だよ。

  31. 184 匿名さん

    ここは環状2号線の騒音と排気ガス、朝潮運河の水質で臭気が気になりますね。
    隅田川のように水流がないので、海水が混じっていると思うのだが、すこし臭う。

    タワマンなのに低層がいいってのがわからない。

  32. 185 匿名さん

    営業だろ。

  33. 186 匿名さん

    低層の良さが分かる人だけ買えば良いのでは?

  34. 187 匿名さん

    どうせ、同じ価格だろうし。

  35. 188 かち

    晴海と芝浦、どっちがいいのー?
    グローバルフロントタワーVSドゥトゥール

  36. 189 匿名さん

    >>184
    豊洲や門仲も海水混じっているが潮通しが良く水質は悪くない。朝潮運河はなぜか汚ない。

  37. 191 かい

    >>190
    いや、純粋にどっちがいいのかなーと。

  38. 192 匿名さん

    >>191
    KTTスレにも書き込んでたね。なにがしたいの?188,190もあなたの書き込みでしょ?

  39. 193 田町

    >>192
    ここは平均年収はどのくらい?

  40. 194 匿名さん

    >>193
    営業に聞いてください。

  41. 195 匿名さん

    >>192
    まあ、比較は比較でいいんじゃないの?

  42. 196 匿名さん

    真面目にコメントすると、グローバルフロントタワーと有明は欠点が多く住み手を選ぶマンション。他の湾岸マンションはこのマンション含め普通によいマンション。

    グローバルフロントの少ない利点に強い魅力を感じないなら避けた方が賢明と思います。東向き高層の眺望は魅力ですがもうありませんからね。

  43. 197 年収

    >>193
    平均3000万

  44. 198 いやー。

    >>196
    こっちよりグローバルフロントの方がいいのでは?
    山の手線だし。
    田町駅が再開発で綺麗になるし。

  45. 199 周辺住民さん

    >>189
    環状2号の下に高潮対策の水門があるからじゃない?
    隅田川と晴海運河と比べると、臭いは少し気になるね。

  46. 200 匿名

    朝潮運河沿いに10年住んでいるが 臭い何かし無いよ。
    たまに海から潮の臭いがするだけ。

  47. by 管理担当

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸