東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区って??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区って??

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-02-10 01:17:00
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今、板橋区に住んでいますが、足立区でのマンションの購入を考えています。購入予定のマンション付近の環境は悪くないと思うのですが、インターネット等で足立区を調べていると良いコメントが出てこずどうなのかな?と考えています。亀有北口方面、北綾瀬付近の教育面を含めた子育て環境についてお教え願えればと思います。

[スレ作成日時]2006-07-16 10:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区って??

  1. 242 匿名さん

    東京出身じゃないけど、確かに田舎の公立から東大は大変だった…。

  2. 243 匿名さん

    地方のダメ私立のように、特別クラスを設けるだけでも、ずいぶん改善されると思うのだが。
    変なことはじめちゃったね。

  3. 244 匿名さん

    予算の話、結局二極分化を促すだけのような気がする。
    この日本の縮図を足立区の中にも作ろうというのかな。
    だめな学校は設備も行事も何もかもシャビシャビで、
    先生もやるが気なく、ますますダメになっていくのかな。

  4. 245 匿名さん

    先生に足立区手当て出せば労働環境も均衡化されるよ。

  5. 246 匿名さん

    予算の話、あまりに苦情や反対が多くて、中止にするらしいですね。
    とりあえず、よかった。

  6. 247 匿名さん

    結局、小役人や教育関係者は庶民とは違う発想しか出来ないんだよね。
    小さい頃からいじめや差別をされた方ではないから、差別される生の感覚が無い。
    方針を出して反発がおおいので引っ込めたなんて、足立区の小役人達の一貫性の無さ、
    想像力の無さには呆れるね。
    これじゃ足立区が良くなるわけが無い。

  7. 248 匿名さん

    む、ごもっとも。

  8. 249 匿名さん

    学校にもよりますが、学級崩壊で生徒が騒いで授業にならないということもないんでしょう、
    足立区は23区ですから。

  9. 250 匿名

    学校の先生も
    朝ご飯食べてこない子にパン食べさせたり、
    運動会のゼッケンつけてあげたり
    給食費の請求のお電話や家庭訪問
    子どもの書いた落書き消し、
    その他諸々の雑用で授業の準備に裂く時間と
    体力と気力が失われていくのではないでしょうか。
    学校と言うよりも託児所?

  10. 251 匿名さん

    ほんとうですね。
    学校の先生の第一の職務は、勉強を教えることであるはずなのに、
    勉強以外のことで学校の先生に頼りすぎだと思います。
    悪い子に関わってる間は、ほかの子の勉強がおろそかになるわけですし。
    あんまり酷い場合は特別のクラスや特別の学校で学んでもらうべきだと思います。

  11. 252 匿名さん

    小学校は徒歩で通学が基本ですから、別の学校は無理でしょう、中学なら可能かもしれない。
    教員は東京都の職員ですから、都内の転勤はありますよね、足立区の学校は手間が掛かるから不人気なんでしょうか。
    知人の教員が台東区から豊島区の小学校に転勤になったそうです、職業柄多くは語らないけど
    学校の雰囲気はずいぶん違うし、別の面で苦労しているようです。

  12. 253 匿名さん

    昔のように問題のある子がクラスで一人二人なら、
    先生の親切に頼るとうのも許容範囲でしょうけど、
    足立区のように補助を受けている子が多いところだとたいへんだと思いますよ。

  13. 254 匿名さん

    でも、問題のある子供は少数派で、けっして多数派ではありませんよね?

  14. 255 匿名さん

    よくわかりません。たぶん少数派だと思います。
    それがどうかしましたか。

  15. 256 匿名さん

    お受験の為に先生にベンツ贈ったり、教室に盗聴器つけたりする、お金持ちのバカ親がいると先日テレビでやってましたよね。
    それもどうかと思いますが・・・

  16. 257 匿名さん

    教育に競争を取り入れるというなら、それはそれで本気でやれば一理あるんだろうけど、
    なんだか目的も効果も意味不明なプランを出して、反対されて引っ込めるとは。

    まず、今回のプランをたてた足立区の教育委員をきっちり更迭した方がいいですね。
    競争が必要なのは現場よりまず、だめな政策しか作れない行政のほうのようで。

  17. 258 匿名さん

    下層社会では、問題ある児童と言うのが、多数派になってしまっているんですよ。
    本来家庭でやるべき躾を、先生や学校に頼るので。

    でもね、躾って小さいうちから徐々にやるからできるんであって、
    小学校くらいまで甘やかしや放任で育ってきちゃって、それが何人も集団だと、
    はっきり言って困難ですよね。下位校の先生は大変だと思う。

    小学校で躾、中学で小学校レベル、高校で中学生レベルの学習と、
    そこまでは足立区基準でなんとかなっても、
    大学入試は全国レベルですからね。その後の就職も。
    そこでまた***みになれば、同じような家庭を再生産し、同じような子供が生まれていく・・・・

  18. 259 匿名さん

    何でもお金で解決できると育てられた上層社会の子もねぇ

  19. 260 匿名さん

    必ずしも下層社会=不躾ではないと思います。
    頑張って正しく生きてても稼げない(稼ぎが少ない)って人も
    たくさんいるでしょうし。

    足立区だからって、みんながみんなヤンママでプリン頭でジャージ着てて
    子どもの躾に無頓着ってわけでもないでしょう。

    上層社会の子は子で、なんかコドモらしさが無いように感じます。
    これまたみんながみんなではないのでしょうが、高等な教育を受けて
    頭が良い分いじめのやり方も巧妙で、大人が気付かないようにやる。
    大人が見ているところとそうでないところの顔が違うんです。早い時期から
    裏表が身につくのでしょう。

  20. 261 匿名さん

    >>260
    それはきれいごと。そうであってほしいという260さんの妄想。
    実態は下層社会=不躾に限りなく近いです。一度現場を見に行ってくださいな。
    上層社会の子(学力ではなく出自の問題)はやはりきちっとしているよ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸