東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンションの環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンションの環境について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 00:49:05
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンションの環境について

  1. 1402 匿名さん

    そもそも液状化、つまり不同沈下・噴砂は、何が原因でそしてどう言うことで発生するのか? が一向に理解していない。
    ボーリング調査すれば一発で判明し、地盤改良すべきか否か判断できるんだろ。

    そして最大の原因を作ったのが地震動。

    そしてこの惑星でJAMSTECが史上最大のボーリング調査が行われた。

    https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/archive/2013/20131008....

    何度書いてもすぐ忘れる学習力ゼロのアホが荒らしている。

  2. 1403 匿名さん

    また、始まるんだろうな。

    アスペリティをアスペルガーとアホ覚えしたり、浅慮な事を書いてきたり。

    アスペリティとはプレートの固着域のこと。
    それを滑らせたのが浸透してくる海水の存在があったってことだろ。

    この水の惑星はプ大陸のレート活動に豊富な海水が様々な自然現象を起こしているって事が一向に理解出来ない偽有明民。

    こんなちっぽけな災害列島の日本はどんなものか?

  3. 1404 匿名さん

    この水の惑星は大陸のプレート活動に豊富な海水が様々な自然現象を起こしているって事が一向に理解出来ない偽有明民。

    こんなちっぽけな災害列島の日本はどんなものか?

  4. 1405 マンション掲示板さん

    いずれにしても、湾岸エリアは総じてリスクが高い、江東区は江東デルタで海抜ゼロ地帯が顕著、さらに江東区湾岸エリアは液状化履歴がある。この事実は何も変わらない。

  5. 1408 匿名さん

    液状化は色々なところで起きているようですね。

    1. 液状化は色々なところで起きているようです...
  6. 1409 マンション掲示板さん

    誰と勘違いしてるのが知らないが、素人が地質学者ごっこしたいんだろうな。くだならい解説を繰り広げてないで、今からでも勉強して学者にでも目指しな。

  7. 1410 マンション掲示板さん

    しかし、チン◯スなどと使ってるワードから、地質学者ごっこが好きな頭のおかしな人物ということが理解できた。

  8. 1412 名無しさん

    >>1411 匿名さん

    あんたは港南民。

  9. 1413 横から失礼

    ちがうよ。新浦安の高洲の、有名な鉄道オタク荒らしのお爺さんだよ。
    新浦安だから、液状化にものすごく過敏に反応する。

  10. 1414 マンション掲示板さん

    頭のおかしな地質学者ごっこさんと、論じる必要がないからね。引き続きごっこでもして楽しんでくれればいいよ。

  11. 1415 匿名さん

    東日本大震災の時に液状化したエリアは避けた方が良いですよ。

  12. 1416 マンション掲示板さん

    なんだ、やけに絡んで汚いワードばかり使うなと不審に思ってたら有名な人物だったのか。江東デルタに過剰反応してたから、江東住まいじゃないか。ま、頭のおかしな人物には変わりはないが。

  13. 1417 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  14. 1423 匿名さん

    >>1421

    マン質スレと同様に自作自演モードに入る匿名ちゃん。

  15. 1437 匿名さん

    管理人が何も出来ないから、対策部隊でこの匿名ちゃんを潰しにかかろう。

  16. 1441 マンション掲示板さん

    よくわからんが、地質学者ごっこさんは、湾岸エリアがリスク高いことの事実がわからないのかな。何がそんなに掻き立てるのか、衝動的に発狂する人間性なのか。地盤沈下の理由など聞いてもないし、いくら解説しようがリスクは変わらない、江東デルタもなくなりはしない。

  17. 1442 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないよ。港南の方がかなり激しく液状化していたはず。

  18. 1443 匿名さん

    >>1441

    お前の低能ぶりが酷く現れている。

  19. 1444 マンション掲示板さん

    >>1442 匿名さん
    江東区が震災時の液状化を公開してるよ。嘘ついて楽しいか?

    豊洲、新木場など液状化
    https://www.city.koto.lg.jp/057101/bosai/daishinsai/58570.html

  20. 1445 マンション掲示板さん

    素人の地質学者ごっこさんの解説と品性のかけらもないワードから極めて低能ぶりがうかがえるよ。

  21. 1446 匿名さん

    東京海洋大学や港南緑水公園は東日本大震災の時に派手に液状化してたよね。江東区湾岸の方が地盤が良いのはメリットでしょう。

  22. 1447 マンション掲示板さん

    震災では豊洲や辰巳、新木場など液状化で多大なる被害だったらしいね。湾岸エリアは液状化の危険性を伴うけど、その中でも江東湾岸エリアはさらに顕著だそうだ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸