東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【港区港南】ベイクレストタワー4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-01 00:14:00

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38747/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44952/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44872/



こちらは過去スレです。
ベイクレストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-13 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイクレストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 816 813

    回答ありがとうございます。

    早速モデルルームを見てきました。
    妻も非常に好感触でしたので前向きに検討したいと思います。

    確かに10年以上先の中古価格を気にしてもしょうがないですね。
    今は良い価格かもしれませんが、その時代の需給もありますので。
    そこは割り切ろうと思います。

    ところで、品川駅への通勤はいかがでしょうか?10時出社で
    勤務地が品川なので私は9時30分くらいに出ればと
    思っているのですが、バスの込み具合やエレベータの早さなどは
    いかがでしょう?
    33階のモデルルームから戻る時に結構待つな〜(実質3〜4分)
    と思ったのですが、通常どんな感じでしょうか?

  2. 817 匿名

    私も9時半ごろ家を出ますが、よっぽどの事がない限り1分以内には乗れますよ。
    バス乗るより歩いたほうが早いときもあります。

  3. 818 ビギナーさん

    私は3〜4分も待たされたことはないですよ。
    毎日出かける時間が決まっていれば、
    データが記録されてその時間にはエレベーターが近くで待機しているはずです。

    バスは滅多に乗らないのでよくわからないです。
    乗ったと思ったらすぐに駅に着いてしまうのでもったいなくて。

  4. 819 匿名さん

    残り5戸♪

  5. 820 匿名さん

    9時半頃のバスは5分おきに来ることになっていますが、
    信号のタイミングか何かでそれより待たされることもあります。
    都バスのサイトで運行状況を確認しつつ、
    場合によっては「港南四丁目交差点」から乗ることもあります。
    「港南四丁目」から乗ると混んでいることもありますが、
    「港南四丁目交差点」からだと確実に座れます。
    動き出すと3〜4分で着いてしまいます。

  6. 821 匿名さん

    >>819
    販売戸数が5戸。残戸数5戸とは違うでしょうね。

  7. 822 匿名さん

    私も1分以内にはエレベータには乗れてますね。
    5基ありますから、上手く回っているのだと思います。
    ごく稀に、少々またされますがそれでも2分も掛からなかったと記憶しています。

  8. 823 匿名さん

    アンチがせっせと悪口を吹聴したせいで販売が長引いたのだとしたら、
    そのおかげで今、ゴクレは値上げ販売できて大儲けということか。
    皮肉なもんだな。

  9. 824 匿名さん

    アンチではなく、もともとの評判の問題かと。。。

  10. 825 ビギナーさん

    人間万事塞翁が馬
    人生の禍福は転々として予測できないことのたとえ。

    ◆昔、中国の北辺の塞のそばに住んでいた老人の馬が胡の地に逃げたが、数か月後、胡の駿馬を連れて帰ってきた。その老人の子がその馬に乗り落馬して足を折ったが、おかげで兵役を免れて命が助かったという故事から

  11. 826 匿名さん

    ビギナーさん、大変勉強になりました。
    有難うございます。

  12. 827 購入検討中さん

    敷地に散乱されている放置自転車はどうかならないのでしょうか?
    小さい子供のものまであります。住んでる人のモラルが気になります。
    駐輪場が少ないのですか?

  13. 828 匿名さん

    >>824
    あのアラシもネガキャンも、ベイクレの販売には何の影響も与えられなかった、と。

    それはそれでみじめだな。

  14. 829 匿名さん

    この手の掲示板は見てるほうもそれなりで見てるから
    アラシやネガキャンやっても販売には影響ないですよ。

    気にするのは売れないマンションのデベの社員だけじゃな
    いですか。掲示板で悪口言われてるから売れないんだって
    上司に言い訳する材料にしてるんじゃないの。
    掲示板のせいにしてるくらいのレベルの社員だったら
    やっぱり売れないですよ。

    ベイクレのマンションいいですよ。今となっては高くて
    買えないけど。

  15. 830 匿名さん

    それにしては長引いてますね。
    完成から19ヶ月?

  16. 831 匿名さん

    もう中古扱いですよね

  17. 832 匿名さん

    831さん 既に中古扱いですけど、何か?

  18. 833 匿名さん

    けど、港南物件で売ってるのここくらいなんだよね・・・

  19. 834 匿名さん

    あと、WCTぐらいだね。

  20. 835 匿名さん

    WCTは1年寝かせるんでしょ?

  21. 836 匿名さん

    こことWCTとカテリーナが、行き遅れ御三家。

  22. 837 物件比較中さん

    待ってれば値下がりするかな?

  23. 838 周辺住民さん

    売れないのと売らないのとは、大違い。

  24. 839 周辺住民さん

    おそらく。

    住人が自分たちの置かれた状況をきちんと把握すれば、
    中古の投売りが大量に発生するでしょう。

    2〜3年待ちなさい。

  25. 840 購入検討中さん

    なるほど、2.3年は勘違い価格で売れるのですね。
    購入後1年以内売却を戦略でリスク覚悟で買っとここうかな。

  26. 841 入居済み住民さん

    いや。

    (勘違い価格では)売れない。

    諦め

    (諦めたので)適正価格で売り出される。

    この間、2〜3年かかるということでは。

  27. 842 匿名さん

    ゴールドクレストって、ここを完売させていないのに、同じような規模のタワーマンションをまた作るようですね。
    今度は勝どき辺りに計画しているようですが、どうなるのかな。

  28. 843 購入検討中さん

    その前に浜松町など結構出来上がってるよ。
    販売時期は未定らしいが。

    誰か情報持ってます?

  29. 844 売却検討中

    入居1年超。売却を誘うチラシがよく来るので査定してもらった。売却の誘惑が持ち上がる。投資とセカンドハウスという目的だったが投資効果は十分ありそう。売却利益でホテルに充分泊まれるからセカンドハウスは不要になる。マルエツも開店し便利になった。都の定借物件が完成すればより便利になるだろう。品川区(都)も地域整備に力を入れだした。5-10年後には居住環境が相当整備されると思うと手放すのが惜しい気がする。売却時期の判断は難しいところだ。
    売れ残りがあるとかグタグタ言ってるやつも居るが不動産価値の本質を知っているのかな(他人の不幸を喜ぶ悲しい人か)。不動産購入は大きな流れに逆らわないということだ。高い物権こそ将来価値が出るが売れ残り物件も株価で言えば日柄調整というところだろう。西の低層階は価格によってはお得かも。

  30. 845 購入検討中さん

    ベイクレのHPがなくなってますね。
    売れちゃったんでしょうか?

  31. 846 匿名さん

    >>844
    本当に住民なの?
    品川区じゃないよ・・・

  32. 847 匿名さん

    >>845
    流石に新築として売れなくなったから、紛らわしいHPを消してしまったのでは。

  33. 848 匿名さん

    おかげさまで売り切れたようですね。
    モデルルームも先週末で引き上げになったようです。
    よかったよかった。

  34. 849 匿名さん

    きっと奴らは帰ってくる。

  35. 850 大手企業サラリーマンさん

    3月決算を向かえ完成後2年の長期在庫は有価証券報告書に注記しないと
    まずい、とかの理由で在庫からはずすためかな?(想像ですから悪しからず)

    基本的には良いマンションですから、未使用の中古物件として販売を継続
    しても問題ないですね。

  36. 851 匿名さん

    >>844

    笑える
    デベの人かな?

  37. 852 匿名さん

    今まで「デベの書込み」が実在するとは思ってなかったが、
    844を見て、初めてその存在を確認できた。それにしても
    こんなに安っぽい書き込みとはね。ここのデベ従業員は
    あまりお勉強が出来ない人が多いみたい・・・・・。

  38. 853 匿名はん

    >>799
    Yahoo不動産に確かにたくさん載ってる。完売とはいえないのでは?

  39. 854 匿名さん

    ネットの広告って、わりと更新されてなかったりしますよね。

  40. 855 匿名さん

    WCTもグローブもすぐに消えたけど。

  41. 856 匿名さん

    本当に完売したの?
    今までずっと売れなかったうえに、最近値上げしてたのに。
    信じられん。

    賃貸に出すとか、別の選択肢を考えてるってことはない?

  42. 857 周辺住民さん

    ゴクレ完売?!

  43. 858 南向き購入者

    おめでとう!ゴクレ!!

    これで浜松町の物件がようやく動き出しそうですね。

  44. 859 匿名さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

    以前、4000万をこえる値段で驚かされた部屋が2980万になっています。
    前の値段は何かの間違いだったのでしょう。

  45. 860 マンション投資家さん

    4階の40㎡で4千万円以上はないでしょうね。

  46. 861 マンション投資家さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

    品川タワーフェイスは7820㎡で6300万円だそうです・・・

  47. 862 マンコミュファンさん

    > 861
    プッ・・・こんな間違いがあるんですね。

  48. 863 近所をよく知る人

    数ある物件の中から目立たせるための裏わざかもしれませんよ。

  49. 864 近所をよく知る人

    住宅情報ナビからも落ちて港南地区も寂しくなりました。
    第一次湾岸戦争もいよいよ終結したわけですね。

  50. 865 物件比較中さん

    完売したのではなく販売を取り止めたのでは?
    残住戸は賃貸か一括売却でしょう。
    浜松町と勝どきにタワー建てるらしい。
    浜松町のはほぼ出来上がってるけど勘違い価格で売り出しそう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸