東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-16 19:13:22

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 67941 マンション検討中さん

    何故か勝どきだけ、周りより震度が高い。
    なんでなんなんでなん

    1. 何故か勝どきだけ、周りより震度が高い。な...
  2. 67942 マンション比較中さん

    >>67941 マンション検討中さん
    結構ゆれてました?

  3. 67943 マンション掲示板さん

    東京湾が震源なんて怖すぎる!!湾岸なんだから。

  4. 67944 eマンションさん

    震源が深かったのが津波も起きず幸いしたけど、浅くて酷く揺れたらヤバかっただろうねぇ。このエリア全部。

  5. 67945 口コミ知りたいさん

    地震嫌い!

  6. 67946 匿名さん

    勝どきだが、揺れたけどあれで震度4かという感じ

  7. 67947 マンション検討中さん

    ミッド・サウス共に今回の販売期が最後なのでしょうか?
    あとどれだけ残っているんですかね?

  8. 67948 eマンションさん

    >>67947 マンション検討中さん
    HPに載ってません?

  9. 67949 評判気になるさん

    >>67940 匿名さん

    うーん・・・その通りと思います。
    ただ、天国に行けなくてもお金持ちになりたい・・・そしてそんな人たちが自分の成功の証しとして今最も注目を集めるマンションに集うのではないでしょうか???
    それも「若さ」だと思います。都心三区は今後とも値上がりが続くでしょう。多くの日本の若者たちが積極的に参加してもらいたいと思います。ポルトガルのリスボン都心の不動産は殆ど外国人の所有となっています。頑張れ若者たち!!!

  10. 67950 匿名さん

    都心3区もアドレスによってピンキリだよね。ここは勝どきだから良いのですよ。

  11. 67951 口コミ知りたいさん

    >>67950 匿名さん

    何が言いたいのか意味不明

  12. 67952 口コミ知りたいさん

    相変わらずここの住民板はおそらく都内で一番低レベルでやばい。
    住民の質→管理組合の質→マンション試算価値ってわからないレベルの低い人が多い。普通パークタワーくらいの分譲マンションならまともな人が殆どのはずなのに、湾岸クオリティなのかな

  13. 67953 匿名さん

    >>67952 口コミ知りたいさん
    住民版は賃貸の人と単なる妬みの部外者が荒らしてるだけ。本当の契約者は一部煽られてる人はいるかもだけど、基本的まともだよ。

  14. 67954 通りがかりさん

    >>67952 口コミ知りたいさん

    外部の僻みが多いからだよ

  15. 67955 マンション検討中さん

    >>67952 口コミ知りたいさん
    資産価値な

  16. 67956 eマンションさん

    >>67954 通りがかりさん

    契約者・住民しか書き込んではいけないはず。
    それっぽい書き込みではあるけど、主張が本当に品がない。

  17. 67957 マンション検討中さん

    品があるないって、品がない人には通じないんですけどね。
    人をいじるツッコミは嫌われるのに、それを指摘すると逆ギレする人と同じで。

  18. 67958 マンション掲示板さん

    本日抽選だったと思いますが、結果や倍率はどうだっのでしょうか。

  19. 67959 マンション掲示板さん

    >>67958 マンション掲示板さん
    今日抽選だったのに、書き込み全然ないですね。今買ってる層はこういう掲示板見てるような人じゃないんでしょうね。

  20. 67960 マンション検討中さん

    >>67959 マンション掲示板さん
    外国人が買っているんでしょうか?

  21. 67961 マンション検討中さん

    時期以降の販売が4月下旬になっていますね。
    更なる値上げの予感がします。

  22. 67962 マンコミュファンさん

    3月に築地再開発が詳細が発表されますかね。

  23. 67963 匿名さん

    これからノース棟と築地再開発の全貌が見えてくるのと、臨海地下鉄に関する進展が見られてくるのでしょう。この後20年間は引き続き人も金も色々なものがこの東京湾岸一帯に流入してくるものと思われます。目が離せませんね。

  24. 67964 匿名さん

    どうなっちゃうのでしょうか。。

  25. 67965 評判気になるさん

    >>67964 さん

    変動金利が2%上がったら、借入1億円が1.6億円に増える。

  26. 67966 匿名さん

    >>67965 評判気になるさん

    売りに出した時、
    買える人が一気に減るから、売るのに時間かかる、値引きする。

  27. 67967 匿名さん

    >>67962 マンコミュファンさん
    業者が決まるだけ。コンセプトはリーク記事で出回ってるからその程度でしょうね。

  28. 67968 契約者さん

    マイナス金利解除されても、変動金利変わらないよ。インフレの好循環が始まってようやく金利上げる話になる。過去の短プラ推移見てもいきなり2%上がることはないよ。
    個人的には向こう10年上がらないと考えているし、上がったとしても今の固定金利よりは低いと考えます。

  29. 67969 匿名さん

    新しいテナントのアンダーラインって何のお店でしょうか。
    こちらの記事に載ってたので、気になります。
    https://shutten-watch.com/kantou/13766

  30. 67970 匿名さん

    >>67969 匿名さん

    個別指導学院です。

    ところで運河側の見晴らしの良い2階は、保育所が入るんですね。

  31. 67971 口コミ知りたいさん

    >>67967 匿名さん
    業者が三井不連合になればジャイアンツボールパークに決定。デザインパースなどは徐々に漏れてくるでしょ。

  32. 67972 匿名さん

    色々と開発が期待でき、楽しみでしかないね。ワクワク

  33. 67973 匿名さん

    スタジアム単体は嫌悪施設でしかないので、他に何が出来るかが重要

  34. 67974 検討板ユーザーさん
  35. 67975 匿名さん

    >>67974 検討板ユーザーさん
    ついに

  36. 67976 マンション検討中さん

    >>67974 検討板ユーザーさん
    これはすごいですね。2040年に東京駅と羽田空港にダイレクトアクセス?冗談抜きに勝どき最強説出てきたかも。

  37. 67977 匿名さん

    日本の背骨なので、当たり前ですけどね。

  38. 67978 評判気になるさん

    >>67973 匿名さん

    スタジアムがなぜ嫌悪施設なのですか?何を嫌悪するのですか?そして誰が嫌悪するのですか?あなたの場合は?
    あなたは何が出来れば良いと思っているのですか?
    発言する以上しっかり対応をお願いします。

  39. 67979 口コミ知りたいさん

    >>67978 評判気になるさん
     
    東京ドーム近くは人手や騒音が凄いんですよ。
    落ち着いた生活が壊されます。

  40. 67980 マンション検討中さん

    >>67979 口コミ知りたいさん
    近いけど、連中は銀座側に行くだろう。わざわざ勝どきにくるか?
    そういう影響なし。

    頑張れ、ネガ

  41. 67981 名無しさん

    >>67980 マンション検討中さん
    臨海地下鉄の情報出て、PTKが羽田空港直結になってしまうから、もうネガするところなくなってしまった。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240202-OYT1T50009/

  42. 67982 名無しさん

    >>67981 名無しさん

    築地再開発の情報が出てきたら、更に評価が上がりそうです。

  43. 67983 匿名さん

    国立競技場の近くに住んでいるけど
    スタジアムが嫌悪施設だという事はないよ。
    イベントがあると近くのコンビニが混むくらい。

  44. 67984 匿名さん

    ここから築地って、実は結構離れてるから大丈夫だよ。
    勝どきに大した飲食店があるわけじゃなし、試合後客が流れて来る事もないからさ。

  45. 67985 名無しさん

    >>67983 匿名さん
    私もさいたまスーパーアリーナの近く住んでますが、全く問題ないです。駅を挟んで反対側だから、イベントがあってもその時間駅が混んでるのとコインロッカーが埋まるくらいでほぼ無関係。

  46. 67986 匿名さん

    >>67976 マンション検討中さん

    有明東京ビックサイト駅から 国際展示場駅に乗り換えです。

  47. 67987 名無しさん

    >>67981 名無しさん

    ネガではないけど、勝どきは街に飲食店や小売系が全然ない状況は変わらないから、買う人はよく考えたほうがいい。
    イメージ、八丁堀、天王洲アイルのような街。ビルはたくさんだが、夜は暗いし、困ったらコンビニかライフしかない。
    都心にはもっと住みやすい街がたくさんある。五反田、田町など。

  48. 67988 eマンションさん

    >>67987 名無しさん

    いつの話をしてるのでしょうか?勝どきにも飲食店は普通にあるし、5分歩いて月島行けば、山ほどある。むしろ五反田みたいに下品な飲食店が勝どきに増えたらイメージ悪くなるので困ります。

  49. 67989 マンション検討中さん

    >>67988 eマンションさん
    わかる、そんな汚くて治安悪いとこ無理だわ。
    てかタクで銀座も六本木もすぐだから飯も買い物も全く困らんうえに足元は道も広いし外来のブルーワーカー除いてで歩きタバコもほぼいない。強いて言うならチャリで歩道爆走してるママさんはネガかな

  50. 67990 匿名さん

    >>67983 匿名さん

    有明アリーナ近くのタワマンみたいな環境かな。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸