東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-17 15:31:52

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 67081 口コミ知りたいさん

    >>67069 口コミ知りたいさん
    もう買い支えてるメインが海外投資家や買取業者ばっかりみたいだから、崩れる時は派手に逝く嫌な土壌が出来てきたね

    実需向け不動産が郊外から崩れるのと同じように、投資家向けの都心の不動産も港区一等地とかじゃ無くて湾岸から崩れると思う

  2. 67082 eマンションさん

    >>67061 マンション検討中さん
    資産価値という意味なら、プラスにもマイナスにもたいした影響はないというのが事実だと思います。

    有明アリーナが出来てしばらく経ちましたが、1km離れてる豊洲や東雲の物件に何か波及しましたかね?
    近すぎる有明の住民はバスで困ってるようですが、少し離れた住民にはプラスもマイナスもないですね。

  3. 67083 匿名さん

    >>67079 検討板ユーザーさん

    すごいな、部屋に入ると仕様が7万賃貸と同じというw 
    最初からキャバとボーイ寮狙いで建てたろ。

  4. 67084 名無しさん

    >>67080 PTK契約者さん

    うわ、こんなに値上がるんですか!?

  5. 67085 口コミ知りたいさん

    >>67079 検討板ユーザーさん

    小さい子供もいるので、ほんとにやめてほしいです。。

  6. 67086 名無しさん

    >>67085 口コミ知りたいさん
    小さい子供に何の関係があるの?他の住戸のことまではコントロールできないから気にしても仕方ない。

  7. 67087 マンコミュファンさん

    >>67078 通りがかりさん

    おそらくいま読んでるわけじゃないでしょ?噛み付くならちゃんと文章を理解してからにした方が良いと思いますよ。

  8. 67088 名無しさん

    >>67080 PTK契約者さん
    これ、成約事例見て、三井が売れると判断したのか、それともいつもの値下げ前提の予定価格なのか。

  9. 67089 マンション検討中さん

    現状の転売の成約相場から上行く価格で出してきましたね。これで様子見して捌けるようなら年明けのキャンセル住戸は更に値上げか。。

  10. 67090 マンション検討中さん

    >>67080 PTK契約者さん
    この値上げすごいですね。ミッド1期で買った高層階北西は坪750くらいか。3年は長かったけど、あと3ヶ月で入居できるのは嬉しいし、含み益たっぷりなのはいい気分。

  11. 67091 匿名さん

    >>67082 eマンションさん
    有明アリーナと築地再開発を比較するのは開発規模が全く違うので、無意味ですよ。
    投下資本を比較すると、有明アリーナは370億円、築地再開発は9000億円。
    比較するなら、今話題の麻布台ヒルズの方が適切で、こちらは6400億円。
    当然ながら、麻布台ヒルズの1km圏内は資産価値・利用価値ともに爆上がりです。

  12. 67092 匿名さん

    キャバ嬢の寮にしてもヤ◯ザに貸しているケースが多いみたいだけど、かなり危険な行為ですよ。目を付けられると会社ごと奪われるケースが多いです。↓ 

    「『タタキに気を付けろ』とあちこちで言われています。強盗を意味する隠語です。これまでタタキの対象はオレオレ詐欺やマネーロンダリングなどで荒稼ぎをした“同業者”を狙うのが一般的だったんですが、食い詰めて手持ちの現金がなくなってくると、資産家の老人など、一般人に手を出す連中も出てくるだろうと言われています」

     強盗は一発で実刑判決を受けるケースが多いため、数千万単位のカネを狙うのが一般的だった。

    「今、裏社会の経済は完全に死んでいます。『ここまでカネがなくなると、数百万の端金で無茶なタタキをするヤツも出てくる。気を付けろ』と言われています。

  13. 67093 匿名さん

    >>67086 名無しさん
    家族は共用部も楽しみにしているんで、共用部の民度が下がるのが嫌ですね。
    入居までに取り締まれるようにして欲しいですが、マンション内なので難しそうなのも辛いです。
    https://x.com/dr_maton/status/1728265975970267469?s=46&t=JPtRoDlftIW5K...

  14. 67094 マンション検討中さん

    ケツ持ちがヤ◯ザだと何も言えないですよ。

  15. 67095 名無しさん

    >>67080 PTK契約者さん
    これはどこからの情報でしょうか?
    確かな情報だとしたら三井不動産の情報取り扱いって問題ありそう。

  16. 67096 マンコミュファンさん

    >>67095 名無しさん
    登録者ならメールが届いてますよ

  17. 67097 匿名さん

    ちゃんと賃料は払って住んでるわけですし、夜職の職業差別は良くないですよ。
    それより、郊外空地にストゼロ片手にたむろしてる連中が問題です。
    ベンチで寝たりゴミ放置されないよう管理組合はちゃんと見回りを続けてください

  18. 67098 評判気になるさん

    >>67096 マンコミュファンさん
    マンションマニアさんのブログでも取り上げられていますよ。

  19. 67099 住民さん

    >>67093 匿名さん

    勝どきに民度は元から期待していません。

  20. 67100 マンション掲示板さん

    もうみんなエックスで民度の話題出してますね…
    未入居組とUberEatsのコンボでさらに話題になりそう
    とりあえずエレベーターがすでに各停なのが気になります

  21. 67101 マンコミュファンさん

    ファミリー層が中心ですし、さすがに民度気にしてる人の方が多そうですけどね。

  22. 67102 口コミ知りたいさん

    >>67093 匿名さん

    これはひどすぎる。勝どきの民度が分かりますね。
    あまりにも低すぎます。
    例の人に注意してもらいたい。

  23. 67103 名無しさん

    >>67102 口コミ知りたいさん
    例の人頑張れ

  24. 67104 マンション検討中さん

    うちらの親が第一次ベビーブーム世代ですね、みんなで不動産ギャンブルしてその後どうなったか、教養があれば知っているでしょう。

  25. 67105 名無しさん

    >>67104 マンション検討中さん

    いきなりどうした?

  26. 67106 検討板ユーザーさん

    >>67105 名無しさん

    買えなかったのでは?まだチャンスあるぞ

  27. 67107 マンション掲示板さん

    >>67104 さん
    百歩譲ってアナタが望むバブル崩壊が来たとして、その時にはマンションを買えるの?そのマインドじゃ一生賃貸だよ。

  28. 67108 匿名さん

    ストゼロ女子も賃貸住人が呼んでるのかな?迷惑だな…

  29. 67109 マンション掲示板さん

    ここ住んでるけど、本当に民度低いから辞めた方がいいよ。キャンセル料かからないことをいいことに予約して使用しない人が多すぎる

    トレーニングジムを子供の遊び場にしてる大人もいるし、トレーニングジムは危ないから子供にはあまり使わせないでほしい

  30. 67110 口コミ知りたいさん

    賃貸出して5年で売るか

  31. 67111 匿名さん

    別に、貸主としては自室を綺麗に使ってくれればあとはどうでもいいよ。
    みんな自分で住んでるのは月島か豊洲で、勝どきは貸してるだけじゃないの?こんなとこ自分用に買った人いんの?

  32. 67112 匿名さん

    分譲組である程度薄まるとしても、当たり前にホステスとかマルチの若者がエレベーターに乗ってくるようなマンションで子供育てんの地獄だなぁ

  33. 67113 マンション掲示板さん

    >>67111 匿名さん
    はい、もちろん自分用にPTK買いました。豊洲も住んでましたが、勝どきの方が会社に通いやすく、車のナンバーも豊洲は江東がダサくて。10年住んで坪700くらいで売って1億利益出して他移ろうと思います。

  34. 67114 匿名さん

    マンション複数持ってれば車のナンバーなんてどうとでも出来るじゃん
    そんな理由で勝どきに住むの??

  35. 67115 名無しさん

    坪770か…
    第一期で買った人はおめでとう。

  36. 67116 マンション検討中さん

    4期4次の販売価格に嫉妬の嵐ですね。温めのお風呂にゆっくり浸かって落ち着きなよ。

  37. 67117 匿名さん

    ご覧のように2年でストンと落ちてしまう。
    終わったらただ落ちるだけです。

    「勝どき坪単価推移」
    1994年[平成6年]1190万0826円/坪
    1995年[平成7年] 793万3884円/坪 -33.33% 下落
    1996年[平成8年] 588万4297円/坪 -25.83% 下落 大江戸線、練馬-新宿 開通
    1997年[平成9年] 353万7190円/坪 -19.10% 下落
    1998年[平成10年] 348万7603円/坪 -0.68% 下落
    1999年[平成11年] 332万2314円/坪 -3.57% 下落
    2000年[平成12年] 320万6611円/坪 -3.02% 下落 大江戸線 勝どき駅 開通
    2001年[平成13年] 316万5289円/坪 -1.16% 下落 中央区の人口が2倍以上に
    2002年[平成14年] 302万4793円/坪 -3.95% 下落
    2003年[平成15年] 297万5206円/坪 -1.31% 下落
    2004年[平成16年] 295万8677円/坪 -0.45% 下落

  38. 67118 匿名さん

    豊海価格を引上げるための観測気球。31はこれで売れなても痛くも痒くもない。
    その後、正式価格である程度下げると予想。

  39. 67119 名無しさん

    >>67114 匿名さん
    自分は複数マンション所有してるけど、誰もが複数持ってる感覚なら、かなり世の中からズレてるよ。

  40. 67120 評判気になるさん

    >>67112 匿名さん
    そういう1K安賃貸があるのは低層階だけだよ、つまり高層階の住民なら基本交わることは無いから安心せえ。共用部なんて何処もいずれ使われなくなるし。同じか上下フロアにいないことのが重要やで

  41. 67121 口コミ知りたいさん

    >>67120 評判気になるさん

    ミッドは高層が安く、低層が高く分譲されてたのが辛いよな。ま、ミッド高層が都心のトップオブトップだから、夜職やイキリキッズと闇鍋になるミッド低層でも中の上位だからあんしんせえ。

  42. 67122 検討板ユーザーさん

    >>67117 匿名さん

    なんとかのの一つ覚え
    笑笑

  43. 67123 匿名さん

    ここ注意な。

    うちらの親は第一次、うちらは第二次ベビーブーム世代。結局、同じことをやってるんだな。バブル崩壊しても第3次はいないぞ。

  44. 67124 匿名さん

    ミッドの高層低層を分断するのではなく、輩連中への厳しい追及をみんなは期待してますよ、Pさん!

  45. 67125 検討板ユーザーさん

    動画の部屋は12階ですかね?
    画質あらめでわかりにくいですが。

  46. 67126 マンション検討中さん

    >>67080 PTK契約者さん

    36階は外人だらけかもね

  47. 67127 口コミ知りたいさん

    >>67126 マンション検討中さん

    キャバクラの寮よりマシですよ。
    外人さん大歓迎

  48. 67128 マンション検討中さん

    もさいチャイの小金持ちより、色気ムンムンのキャバ嬢と同じフロアに住みたいかな。。

  49. 67129 匿名さん

    キレイなお姐さんの沢山住むマンション、そういうのを好む男性も住み始めるのは自然の理でしょう。

  50. 67130 匿名さん

    キャバ嬢本人も問題ありですが、周りはもっと問題人物なんですよ。
    https://shueisha.online/newstopics/164303

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸