東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-16 00:28:48

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 66585 評判気になるさん

    サウス在住の者です。
    脱衣所からドブのような臭いがするのですが、同じような方いらっしゃいますか?
    管理会社には明日以降で相談予定です。

  2. 66586 匿名さん

    運河の臭いでしょ? 運河というか、強制的に流れを止めた海の一部だけどw

  3. 66587 匿名さん

    地下鉄の鉄筋の擦れたツーンとした臭いの方が俺はキツい。空気が汚すぎる。

  4. 66588 管理担当

    [No.66551~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  5. 66589 マンコミュファンさん

    >>66585 評判気になるさん
    東京は合流式下水道だから、港南の下水処理場から雨が降ると未処理下水が放流されてるのよ。

  6. 66590 匿名さん

    プロトレーダーの最新マーケット分析

    イスラエルとハマスが戦争状態に
    ハマスによる攻撃、報復としての
    イスラエルによる空爆により、犠牲者が
    双方で1000人を超える状況となった。
    ネタニヤフ政権は「戦争」状態にあるとし、
    ハマス根絶に向けて動き出すだろう。

    問題は、イスラエルとハマスの戦闘から、
    これを超える状況になるのかどうか
    であろうか。ハマスの行動の背後に
    イランがいると誰もが思う。
    もし仮にイスラエルとイランの
    本格的な戦争となると、
    状況は一気にエスカレートするだろう。

    今は中東情勢を固唾をのんで
    見守るしかない。原油価格、金価格が
    上昇し、影響でユーロドルが下げている。
    有事のドル買いとも言えるが、
    エネルギー価格の上昇は、欧州企業にも
    日本企業にも打撃だ。
    しかも、需要減退から輸出での
    外貨獲得が困難になっている。

    株価には当然マイナスだが、
    他の市場の動きと比べて、
    日経やダウ等の動きは極めて緩慢。
    戦線拡大を望むわけではないが、
    これまでの事態とは質的に異なっており、
    戦線拡大、特にイスラエルとイランが
    戦うことになるならば、市場インパクトは
    かつてないものとなるだろう。

  7. 66591 検討板ユーザーさん

    >>66590 匿名さん

    読むのめんどい

  8. 66592 マンション検討中さん

    >>66591 検討板ユーザーさん

    んだ

  9. 66593 ご近所さん

    >>66242 通りがかりさん
    そうですね、自分も年収2800万で1.6億程度しか出ないという...(ソニー銀行)
    3億の物件は年収どこまで伸ばしたら手に入れれるの??っていう...涙

  10. 66594 ご近所さん

    パークシティ豊洲、高層階で660万円/坪成約だってよ...ここどうなるん...

  11. 66595 マンション掲示板さん

    >>66585 評判気になるさん
    なんか割りとよくあるっぽいので相談で良いと思います。

    >>66586
    運河の臭いと排水口の臭い間違えないでしょ。脱衣所だけ臭いするわけないでしょ。

  12. 66596 マンション検討中さん

    まだ未入居の部屋が多いから、どこかで排水管のトラップの水がなくなったか(部屋内なら洗濯機未設置でトラップの水が蒸発とか)
    配管の施工に問題があったか、そんなところかな

  13. 66597 通りがかりさん

    >>66594 ご近所さん
    逆だ
    ここが勝どきエリアを引き上げたから、割安感の出た豊洲に殺到して在庫不足で豊洲も上がり始めた

  14. 66599 名無しさん

    豊洲や勝どきは、湾岸エリアの中でも人気の高いアドレスですからね。

  15. 66600 匿名さん

    ららテラスとPTKのテナントが確定して、ららぽーと再評価の流れ来てる
    駐車場待ちがヤバくてストレスなのでどうせららぽーとメインで使うなら徒歩圏に住んだほうがいい

  16. 66601 匿名さん

    だから集まるなっつーの。貧乏くさいな。 渋滞とかコインパーキングとか貧乏くさくてたまらん。 Googleマップでビバリーヒルズ検索してごらん。

  17. 66602 マンション掲示板さん

    >>66600 匿名さん
    郊外型ニュータウン&モールが好きな人なら豊洲でしょうね

  18. 66603 契約者さん2

    勝どき、晴海、月島を転々としている、子供2人のファミリー層ですが、ららぽーとはほぼ行かないですね。
    (テナントがまさに郊外モールといった感じなので)

    江東区とか墨田区とかの近隣区の方が行っているのかと思ってました。

    さくっと銀座に行って、日々の買い物済ませてます。
    三越、G-Six、松屋あたりで事足ります。

    だから、勝どきあたりのお店は育たないんですね・・。

  19. 66604 マンコミュファンさん

    結局、豊洲にも銀座にも行ける月島が強いよね

  20. 66605 マンション掲示板さん

    >>66604 マンコミュファンさん
    ん?勝どきも同じだけど。銀座はむしろ近い。

  21. 66606 eマンションさん

    >>66605 マンション掲示板さん

    ん?月島から銀座へは3分だけど?

    勝どきは銀座までバスしかないから、銀座に飲みに行ったら夜はタクシーで帰るんだよ。

  22. 66607 eマンションさん

    銀座ぐらい、行きも帰りもタクシーでいいじやん。

  23. 66608 マンション掲示板さん

    >>66594 ご近所さん
    PCT住民です。
    この成約事例、普通フロア(40/52階)で南向きだからPCTにしては別に良い眺望でもない(窓にへばりつけばレインボー見える?)。
    築15年のPCT坪660をモノサシにすればPTK高層の良い眺望は坪800なんて激安。
    購入者はおめでとうございます。

  24. 66609 名無しさん

    >>66606 eマンションさん
    月島より勝どきの方が銀座の中心に近い。晴海通りで直進。チャリで十分。まあ、タクシーで良いし。

  25. 66610 マンコミュファンさん

    一般的に築年数による単価差は大体1年あたり坪4,5万程度と言われているので、あとは他の条件の差だと思います

  26. 66611 匿名さん

    月島は佃経由で東京駅までまっすぐなのが良いよね。

  27. 66612 評判気になるさん

    >>66593 ご近所さん
    月例給が少ないと評価されないのでは?

  28. 66613 評判気になるさん

    >>66612 評判気になるさん
    源泉徴収票だから内訳までは確認されないような。

  29. 66614 評判気になるさん

    >>66612 評判気になるさん

    私は共働き年収3000万ですが、借入額合計は3億です。
    勤務先は夫婦で日系大手ですが。

  30. 66615 マンション掲示板さん

    >>66614
    僅か世帯年収3000万、しかも被雇用者で3億の借入ってやりすぎでしょ。金利が少しでも上がって、不動産バブル弾けたら自己破産するしかないよ。高々サラリーマンの3000万なら無理して借りて1億5千万までにしときな。ほんとタイミング来たら終わるよ。

  31. 66616 匿名さん

    せめて田舎の人間と同じ平米を手に入れないとトントンだろうが。 破産リスク背負ってアホすぎる。 狭い部屋はそれだけで見下される。

  32. 66617 マンコミュファンさん

    >>66615 マンション掲示板さん

    そうですね。借入大で金利上昇したらやばいと思います。
    ただ、資産価値が維持されやすい場所に買っているので、現在のリセールは1.5倍まで値上がりしています。

    購入時の気持ちとしては、もし金利上昇リスクが現実的な局面になりそうなら、即売却すれば、損を出さずに売れるので、大負けはないと考えて思い切って買いました。

  33. 66618 匿名さん

    個人は、売るのも買うのも列の一番最後ですよ。  

  34. 66619 マンション検討中さん

    下げが始まっても、忠告した言葉ののあげあし取ったり、バカにして心地のよい傷の舐め合う安心材料を拾って、言葉だけで難局を乗り切ったような気持ちになり、危機の最後になって末端価格にて全財産を投げることになる。

    不動産投資は経験がつめない。全員初心なのが痛々しい。株式デイトレードで存分に勉強することをお勧めする。なぜ勝てないのか、自己規律との戦い。まったくコントロールの効かない自分に驚く。

  35. 66620 検討板ユーザーさん

    PTKなら立地も良いしリセール固いですよ。そんなに心配する必要ないような。

  36. 66621 eマンションさん

    >>66606 eマンションさん
    銀座に飲みに行って、月島まで帰るのに電車乗るの?それくらいタクシー代ケチるなよw

  37. 66622 デベ勤務

    金利くらいしかネガがないようですが、
    日本より住宅ローン金利の高いアメリカや香港、ロンドンなどが東京よりも不動産価格が高いことを鑑みても、不動産価格下げはないですから皆さん安心しましょう。この物件に限らず今検討している物件は買った方がいいです。一時取得の方は今が最後のチャンスです。ここ5年は上げレートですから。

  38. 66623 検討板ユーザーさん

    >>66622 デベ勤務さん
    不動産は金利がすべてです。不動産業界にいるならそれくらい常識でしょう。
    欧米はもともとの長期金利が高いのですから上昇しても影響は限定的です。しかも不動産価格は下げてますし。。。
    日本と同じ変動金利ローンが多いスウェーデンでは金利上昇で住宅価格が暴落ですよ(笑)

  39. 66624 口コミ知りたいさん

    >>66622 デベ勤務さん
    さすがに金利上がったら不動産価格は下がるかと笑
    ただすべての物件に当てはまる話で、ここで話すことではないですね

  40. 66625 検討板ユーザーさん

    欧州の優等生、ドイツもボロボロですね

    1. 欧州の優等生、ドイツもボロボロですね
  41. 66626 匿名さん

    月島第一小の真向いにできる清澄通りに面した、月島3丁目の大型プロジェクトの坪単価はいったいいくらになるんでしょうか?
    勝どき駅と月島駅に徒歩5分圏内くらいでしょうから、とてつもない金額だしてくるのかな。

  42. 66627 マンション検討中さん

    >>66626 匿名さん

    固定資産税評価額の基準となる路線価等の国が算定する評価は月島>勝どきです。

    その上でデベも価格は、月島>勝どきと考えています。
    例えばGCTTも価格発表時にPTKの販売価格が平均600万だったから、月島は?100万の700万程度で販売と説明されていました。

    既にPTKのリセールが条件良い部屋だと800万が視野に入っていますから、当然その価格は売主が決める価格の参考指標となります。

    ですから月島3丁目南計画は、600万以上になると思います。
    (安い部屋で600、条件良い部屋で700台が予想)


  43. 66628 評判気になるさん

    >>66627 マンション検討中さん
    築15年のパークシティ豊洲が坪660で成約。
    月島の新築で条件良い部屋700なら大抽選会だよ。

  44. 66629 匿名さん

    >>66621 eマンションさん

    夜、銀座から勝どきまで乗る客って、いわゆるハズレ客なんだよね。

  45. 66630 マンコミュファンさん

    >>66629 匿名さん
    タクシー運転手の方ですか?貴重なご意見ありがとうございます。

  46. 66631 匿名さん

    夜銀座で飲んだあと、寒いバス停でバスを待つのって辛いんだわ。
    本数少ないし。。。
    ついついタクシーに乗っちゃうんだよね。

  47. 66632 eマンションさん

    いいじゃないの、タクシー代なんて飲み代に比べたら安いもんだし。
    気軽にタクシー使えるのも、都心近くに住む特権ですよ。

  48. 66634 匿名さん

    >>66625 検討板ユーザーさん
    格上のコスモスイニシア、晴海レジデンス分譲が坪200、200割ってようやくスタート。ここはどこまで落ちるか??

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸