東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-30 23:13:29

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 5051 マンション検討中さん

    立地も仕様も豊洲の方が上では。無理やり直結がどこまで影響するか。

  2. 5052 匿名さん

    >>5049 匿名さん
    同じ最寄り駅の晴海と豊海を除く意味…

    中古になった後のこと考えると、眺望のフラッグタワー、築浅の豊海と比べるとここはオンリーワン要素少なくて埋もれるよね。
    勝どき駅で初めての直結マンションなら良かっただろうけどね。

  3. 5053 匿名さん

    >>5052 匿名さん

    あー知らないのな。
    話にならない事が分かった。

  4. 5054 匿名さん

    月島も三丁目も豊海ツインも組合設立が発表されますた。

    で、晴海が一番のキチガイ供給数なんだけど、除く理由はなんだっけ?

    豊海、これで打ち止めなのはなんでなんだっけ?

    言うてみ?

  5. 5055 匿名さん

    東池袋が530だと勝どきは500くらいか。
    コロナバブルやな。

    待てば下がるとか言って全然さがんねーじゃねーかよ。

  6. 5056 匿名さん

    東池袋はコロナ後いきなり出してきたチャレンジ価格。ここはあらためてアンケートとって様子をうかがってる。さてどんな価格を出してくるか。

    コロナを受けてマインドの変化なんて聞いてるくらいだからね。まあ、東池袋は板も伸びてないし、価格調整するかが興味の的。

  7. 5057 匿名さん

    >>5056 匿名さん
    板伸びると売れる笑?
    単なる規模の差やろ。

  8. 5058 匿名さん

    >>5055 匿名さん
    不動産は遅効性があると言うよ?

  9. 5059 匿名さん

    >>5058 匿名さん
    いつの時代も、もう少し待てば下がるとか不動産は遅れてくるとか言うやついるけど、それ当たんのか?

    10年くらい外してるやん。

  10. 5060 マンション検討中さん

    500で買ったら明らかに損するからどうしても欲しい人だけでやってくれたまえw

  11. 5061 匿名さん

    500で買ってくれる人待ってたら1000戸さばくのにいつまでかかるか。WCT超えるだろうね。

  12. 5062 マンコミュファンさん

    貧乏人はコロナショックで、アッパー層はコロナバブルだね。アッパー層は金余ってるわ。

  13. 5063 匿名さん

    医者とパイロットはコロナで打撃でしょ。

    株も日銀ジャブジャブなのにコロナ前に戻せてない。

  14. 5064 匿名さん

    過払い金訴訟で儲けてた弁護士事務所も破綻。

  15. 5065 マンコミュファンさん

    貧乏人の話はどうせ買えないから、どうでも良いよ。

  16. 5066 匿名さん

    消費増税でマンション売れてなかったからね。そこにコロナショック。

  17. 5067 匿名さん

    450でも高すぎるのに500とかヘソで茶を沸かすレベル

  18. 5068 匿名さん

    築地の板マンで500弱、東池袋で520だからなぁ。
    個人的にブクロで520ってあり得ない。副都心線新駅込みの金額だとしても高い

  19. 5069 匿名さん

    >>5068 匿名さん
    高い高い言ってる間にその価格が安く感じるようになるよ。相場が下がる要素がない。周辺相場的には勝どき駅直結で480くらいはありえる。

  20. 5070 匿名さん

    >>5069 匿名さん
    ないですから 考えてみてくださいこの悪条件。なんちゃって直結以外に魅力的なところありますか?

  21. 5071 匿名さん

    >>5067 匿名さん
    その通り 400前後が適正価格

  22. 5072 匿名さん

    あれだけ見事に悪条件の揃ったパコマン小石川でさえ坪600だったのに、格上中央区の勝どきが坪500で買えるなんて、そろそろバブル崩壊の兆しがみえるな。

  23. 5073 匿名さん

    格上って東京ドームもないくせに

  24. 5074 匿名さん

    >>5071 匿名さん

    若葉と書きぶりで分かるけど君ずっと一人でネガ繰り返して400万連呼してるね。ここで希望価格書いても無駄だと思うよ。

  25. 5075 匿名さん

    東京ドーム 笑
    郊外の象徴かて 笑笑

    ま、煽るのはこれくらいでやめとくは。
    地盤的にも、小石川なら江東区と勝負するのがフェアなんじゃないかな。

  26. 5076 匿名さん

    >5072

    消費増税からマンション販売は落ちている。そのタイミングで販売開始した物件が完成在庫になってからの値下げが最初で、その後の新規物件が新価格か。ここは旧価格で出して長期在庫ってパターンかもね。坪500万だとそうなる。

    そうならないようにアンケートとって落としどころを模索中ってところでしょ。

  27. 5077 匿名さん

    ネガが増えた事は注目度が高いって事だね

  28. 5078 匿名さん

    >5077

    ステマが頑張ってるからからかわれてるだけ。

  29. 5079 匿名さん

    >>5073 匿名さん
    両国国技館がある墨田区はいかがですか?

  30. 5080 匿名さん

    >>5074 匿名さん
    三井に確認してみたら?豊洲と同等レベルで売り出すから

  31. 5081 匿名さん

    >50800

    事前案内会で提示して反応を探るのがパターンだからリークしないよ。反応が薄れちゃう。

  32. 5082 匿名さん

    >>5081 匿名さん
    そうなんですか?漏れてるみたいですけど

  33. 5083 匿名さん

    既に決まってるのならアンケートはフェイクか。真面目に回答した検討者を馬鹿にしてる。

  34. 5084 匿名さん

    >>5083 匿名さん
    何せ3000戸を超える販売ですからね。

  35. 5085 匿名さん

    >>5080 匿名さん

    400万君は三井に問い合わせしたら教えてもらえると思ってるのか。新築マンション買ったことないのかな?

  36. 5086 匿名さん

    >5084

    地権者住戸は?

  37. 5087 職人さん

    >>5048 自分の職種がバレたよ。上司に見られたら、クビだよ

  38. 5088 匿名さん

    豊洲と同等なんですか。なるほど。

  39. 5089 マンション検討中さん

    400連呼若葉はどうしても安く買いたいのか

  40. 5090 マンション掲示板さん

    ここに来て坪400、1億未満の予算しかない人が淡い期待からか暴れているな。江東東急と同じになるはずがない。江東有明すみふともほぼ同じだと?身の丈を弁えていただき度

  41. 5091 匿名さん

    どうしても高く売りたい輩が紛れ込んでるのは確か。

  42. 5092 匿名さん

    >>5090 マンション掲示板さん
    豊洲って街が整備されてキレイで、便利だよね?

  43. 5093 匿名

    >>5084 匿名さん
    その心は?

  44. 5094 匿名さん

    東急みたいに呆れられるような高値付けを見てみたいけど三井じゃ現実的な価格でくるだろうね

  45. 5095 匿名さん

    有明スミフも坪単400超えてきてるから。東急豊洲は割安
    ここは駅直と三井複合開発ブランド、星野アーキテクツの界王拳3倍があるから。
    ミッド450、サウス420は確実

  46. 5096 匿名さん

    ミッドで420くらいですよ

  47. 5097 匿名さん

    今どこも1億越えは売れてないですから

  48. 5098 匿名さん

    東急やばいですね。管理もろくすっぽできないのに、中身もごく普通で

  49. 5099 マンション掲示板さん

    >>5095 匿名さん

    有明スミフ豊洲東急と変わらない値付けできますかねえ?それだとみなとみらい線と同じになりそうですが

  50. 5100 匿名さん

    豊洲は最初は呆れられるプライスに一瞬見えたけど、今では割安

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸