東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-10 01:07:41

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 43651 匿名さん

    マンションマニアさんの十条タワーに関するコメントのせいで、またPTKの倍率高くなってしまいそう。

    広域検討者で湾岸に抵抗ない方からすると、現時点で最もおススメできる新築物件であるというのは納得感あるけどね。

    大規模タワマンは販売期間も長くなるので、坪単価を相場に合わせて高くし辛く、控え目値付けにせざるを得ないのでしょう。この観点も大規模タワマンがおススメされる理由の1つでしょうか。(某デベには当てはまらないですけど)

    販売住戸が残り少なくなった(その後の販売を気にする必要がなくなった)時に、確り相場に合わせた価格設定になると思いますので、購入するなら早い方が良いというのも納得です。

  2. 43652 マンション検討中さん

    ここの方が晴海フラッグのタワー棟より価格上?

  3. 43653 匿名さん

    >>43652 マンション検討中さん

    ハラフラのタワーは価格でてないんのに上も下もあるわけねーだろうよ。

  4. 43654 マンション検討中さん

    1LDKが売れ残りで引っ込めるって、相当不人気ですね。

  5. 43655 匿名さん

    >>43654 マンション検討中さん

    金利がわからんから、投資用は難易度高いよ。
    実需なら何買ってもOKだけど。

  6. 43656 マンション検討中さん

    >>43654 マンション検討中さん
    1LDKの北、40平米だけが人気が無いようです。
    単価高すぎたみたい。

  7. 43657 匿名さん

    >>43656 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    南東は、倍率ついているんでしょうか?

  8. 43658 マンション検討中

    >>43656 マンション検討中さん
    この北向き買う人が分からない、、
    南東一択だと思うが

  9. 43659 匿名さん

    >>43658 マンション検討中さん

    お見合い部屋?

  10. 43660 マンション検討中さん

    >>43658 マンション検討中さん
    南東の方が良さそう。
    北向きは部屋は良いのに高値チャレンジしすぎ。
    バルコニー手摺も1番残念なやつ。

  11. 43661 匿名さん

    >>43651 匿名さん

    読んでいないが、そんなの読むな
    養分だぞ

  12. 43662 匿名さん

    >>43660 マンション検討中さん
    1期の北西の2LDKとか3LDKが軒並み5倍とかだったからな。
    1LDKでグロス抑えられる分、デベもいけると思ったんだろう。
    しかし南東1LDKが4倍なのは驚いたわ。1期よりも低層で500万以上上がってるのに倍率が上がってるのはすごい。

  13. 43663 eマンションさん

    >>43661 匿名さん
    養分にもなれない残念な荒らしメダル。

  14. 43664 匿名さん

    >>43663 eマンションさん

    のらえもんのせいで違う意味で養分になったけどな
    なぜ素人のブログに一喜一憂して、同じ成功者の素人の私の意見はあらしなのかな?
    不思議よのう同質マンクラの世界

  15. 43665 匿名さん

    簡単な話で千代田富士見買っていないマンクラーは信じるな
    何を語ろうが何の説得力もない
    アホかと思う

  16. 43666 匿名さん

    >>43662 匿名さん
    南東1LDK、4倍って本当ですか?

  17. 43667 マンション検討中さん

    >>43660 マンション検討中さん
    南東も、北向きと同じバルコニー手摺です。笑

  18. 43668 マンコミュファンさん

    >>43664 匿名さん
    あれ、成功者なんですか?メダルが自作自演してるのでただの暇人かと。
    くだらないこと書き込んでないで成功者の世界に行ってください。

  19. 43669 匿名さん

    >>43664 匿名さん

    成功者ってなんだよ笑

  20. 43670 マンション検討中さん

    >>43667 マンション検討中さん
    あのバルコニー手摺はない。
    北向きは眺望よいのに残念気周りない。

  21. 43671 マンション検討中さん

    南東1LDKってドゥトゥールの角部屋とダイレクトウィンドウとこんにちは過ぎるんだよな。よう買うわと思う。客付き悪そうだ。

  22. 43672 匿名さん

    高額の1LDK物件は、独身の方が実需で住まわれるのでしょうか。
    以前は、賃貸に出してパワーカップルが借りていたと思いますが、テレワークが普及して、少し遠くなっても広い部屋を求めるパワーカップルが、増えてきていないでしょうか。

    3月に入居が始まった豊洲のブランズタワー豊洲、1LDKの賃貸が大量に出ており苦戦している模様、ここはどうなんだろうなと思いまして。

    https://www.mansion-note.com/mansion/10429940/houses/chintai

  23. 43673 マンション検討中さん

    どなたか知っていたら教えて下さい。
    年収千万ちょっとでここの1億ぐらいの物件を住宅ローン組んで購入する予定ですが、5年ほど済んだら別の物件に変える予定です。
    その時にこの物件を賃貸用のローンに切り替えて賃貸に出し、新しい物件を再度住宅ローン借りて購入したいのですが、このときの住宅ローンはまた1億近いローンを組めるのでしょうか?

  24. 43674 マンション検討中さん

    >>43671 マンション検討中さん
    客付き悪いみたいですよ。

    ただ、南向き1LDK中層以上はレアですね。

  25. 43675 匿名さん

    >>43672 匿名さん
    高いと言っても1LDK7000万弱でしょ。大丸有や六本木界隈勤務の独身エリサラなら余裕すぎるね。賃貸で月25万円とか払うくらいなら買っちゃった方が楽だし。

  26. 43676 匿名さん

    >>43673 マンション検討中さん
    無理だと思うよ。契約済みなのかも知れないけど、最初の1億のローンがギリギリ出るかどうかじゃない?

  27. 43677 評判気になるさん

    >>43676 匿名さん
    同じく。
    提携ローンでもないので、投資用のローンに借り換えすらできないと思います。

  28. 43678 マンション検討中さん

    あー、やはりそうなのですね。
    無理だろうと思ってたので、スッキリしました。
    ありがとうございました。

  29. 43679 通りがかりさん

    >>43673 マンション検討中さん
    他の方も言われてますが、最初の一億も微妙というかかなり難しいと思いますよ。
    審査されてますか?

  30. 43680 匿名さん

    >>43673 マンション検討中さん
    まず無理でしょう。ていうか、最初のローンはおりると思うけどそれすらリスクは高めかと。今後の経済情勢次第で。

  31. 43681 匿名さん

    年収1000がどうやって1億の部屋買うのでしょう。。。

  32. 43682 マンション検討中さん

    PTKについては物件価値があるから、年収1000で1億のローンが出るか出ないかといえば出るでしょう。共働きの世帯所得800万で、9600万の3LDKを買ってる人もいるらしいから。

    ただし、金利が上昇したときにそれで家計が回るかどうかはきちんと計算しておいた方がよいよね。

  33. 43683 匿名さん

    ビジネスホテルがいま2000円だから、1LDK借りるやつも買うやつもアホだろ。

  34. 43684 匿名さん

    >>43683 匿名さん
    家族が出来て、そして増えてビジネスホテル暮らしはさぞ幸せでしょうね。

  35. 43685 匿名さん

    ホテルライク→最後はホテル? 結局こうなるw

    目指しているところがホテルだもん。

  36. 43686 通りがかりさん

    >>43682 マンション検討中さん
    数ヶ月前と大きく情勢が変わったので、今は12倍ローンなんかは多分通らないですね。すでに買ってしまった人は2年間金利が上がらないことを祈り続けるしかないです。まぁそういったリスクがあるぶんお安くなってるわけですし。

    即売りという手もありますが、仮に金利上がったとすると、今と同じ価格帯で買い手がすぐにつくことはないでしょうから2割引いてという感じになるでしょうか。

  37. 43687 匿名さん

    ブランズタワー豊洲は、総戸数の半分ぐらいが転売と賃貸かよ。数に圧倒されてひっこめるヤツも多いだろうから、裏にもっとあるのか。全戸転売か。。

  38. 43688 匿名さん

    つまんねー部屋だよな。ほんとタダでいいような部屋、これで郊外の家賃6万に越すだけで月20万も浮くのかw 売れねーよw

  39. 43689 通りがかりさん

    >>43672 匿名さん
    BTTは今や最も割高なマンションなんで苦戦は必須でしょうね。賃貸も中古も増える一方。
    豊洲自体住みたい街ランキングは大きく下げ、住みたくない街としての地位を確立しつつある中、今の価格では他地域と競合して見向きもされないでしょ。

  40. 43690 匿名さん

    >>43687 匿名さん
    算数大丈夫か?

  41. 43691 匿名さん

    中央区の高層マンション(地上階数20階以上、201戸以上)
    ・マンション実態調査

    「生活ルールを守らない」(63.0%)
    「管理費・修繕積立金の滞納」(37.0%)
    「管理について無関心」(33.3%)
    「組合員でない居住者の増加」(29.6%)
    「管理組合の役員になってくれない」(29.6%)。

  42. 43692 匿名さん

    >>43683 匿名さん
    というか、2000円のビジネスホテルのクオリティ知ってるのか?
    それと比べててる時点で君がかなりアホだぞ。

  43. 43693 マンション検討中

    >>43680 匿名さん
    そこまでしても今買った判断できた人が勝ちだと思う

  44. 43694 匿名さん

    1千万ちょっとの年収で1億のローンは無理ですね。

  45. 43695 マンション検討中さん

    4800万の部屋を6800万で転売してる。

  46. 43696 口コミ知りたいさん

    >>43695 マンション検討中さん

    こちらも1.5倍目指せますよね?

  47. 43697 匿名さん

    >>43694 匿名さん
    そう思います。無理をしないでほしいですよね。

  48. 43698 匿名さん

    >>43694 匿名さん

    普通にOKでたよ。
    一括でも買えるけど、金利上がるまではローンの予定。

  49. 43699 匿名さん

    ここも大部分が売り物になりますかね。

  50. 43700 匿名さん

    >>43691 匿名さん
    こういう状況を放置すると、横領とか起こるよね。3年前に江東区マンション役員が2000万横領して逮捕のニュースあったし。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸