東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-17 17:26:11

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 23301 匿名さん

    >>23285 匿名さん

    60平米台の3LDK、買っちゃったの?

  2. 23302 匿名さん

    >>23301 匿名さん
    あなたが同じ予算で100平米の単価が安い街や駅遠に買っても、
    それはそれであなたが幸せなら良いと思います。
    あなたには勝どきおすすめしてませんよ。

    あなたは自分が絶対正しい!勝どき直結70以下3LDKはクソ!恥ずかしい!!
    友達も呼べない!!!って騒いでます。
    友達いますか?友達も文句ばかり言ってるのでホームパーティーで文句みんなで言って楽しむんですかね?

  3. 23303 匿名さん

    >>23302 匿名さん

    60㎡台3LDKの昭和団地間取りでホームパーティーですか。豊かな生活ですね。

  4. 23304 マンション検討中さん

    3次も倍率つきそうですね。一世帯一戸のみ申し込み可能ということで、チャレンジしようかどうか検討中。2次までに買えている立場からすれば、3次でグロスの低いものを追加購入しても、平均コストは3次ではじめて買う人より安いので。

  5. 23305 匿名さん

    値上げしてもまだ抽選なのね。。

  6. 23306 匿名さん

    >>23302 匿名さん
    友達はパーティルームでいいでしょ。

  7. 23307 匿名さん

    1次は複数戸チャレンジ出来たけど、
    どれにするか迷う。今回は絶対に当てないと!

  8. 23308 匿名さん

    今日みたいな不安定な天気の日は駅直結物件はサイコーです。

  9. 23309 匿名さん

    勝どきに街の魅力はありますか?

    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/4474.html

  10. 23310 匿名さん

    築地再開発エリアがお隣だから魅力あるんじゃないの。

  11. 23311 匿名さん

    湾岸タワマンで水も空も感じられないのは残念。
    ここってノース、サウス以外にもう一つタワマンたつ?

  12. 23312 匿名さん

    駅直結で水も空も感じられるホシノデザイン大規模三井リゾート!
    最強すぎる!!!!

  13. 23313 匿名さん

    >>23311 匿名さん
    高層階の眺めは都心方向も運河方向も良いですよ。

  14. 23314 匿名さん

    >>23312 匿名さん

    最強なのは認めざるを得ないな、残念ながら。

  15. 23315 匿名

    >>23314 匿名さん

    最強かもしれないけど、万人向けの憧れでもないような。
    凄く尖った物件で、それに刺さる人にはたまらないかと。

  16. 23316 匿名さん

    リゾート感あって商業施設と共用にホシノデザインが最高!
    湾岸最強は間違いない!!!! CGP超えた!
    当然坪単価も超える!!買うしかない!!

  17. 23317 匿名さん

    >>23316 匿名さん

    CGPを超えたとまでは思わないけど、利便性以外はかなり良い勝負かもね。
    デザイン、リゾート感、商業施設一体、大規模、将来性、キャナルは確かに優ってる。
    絶対に有楽町線じゃないと嫌という人以外はPTKを選択するかもね、1期3次段階の坪単価比較なら。

  18. 23318 匿名さん

    60㎡台の3LDKを最強と言われても。
    寧ろ最弱間取では。

  19. 23319 匿名さん

    >>23318 匿名さん
    ネガってるとどんどん置いていかれボンビーにまっしぐらですよ。
    ボンビーだけならいいけどPTKの人気でストレス溜まりすぎて禿げちゃう。
    PTKの魅力がさっぱりわからないのであれば100平米買えるところであなたの最強見つけて?
    ちなみにここも大きな部屋ありますよ。

  20. 23320 マンション検討中さん

    法人いくら持ってても1戸しか申し込めないのが痛い…複数申込み可能にしてほしい…

  21. 23321 匿名さん

    >>23318 匿名さん

    最弱でもなんでも欲しいものは欲しい!

  22. 23322 匿名さん

    >>23318 匿名さん
    この60㎡台3LDKの人ずっと張り付いてますが、何がしたいんでしょうね。予算が限られてて広い部屋住みたいなら、素直に幕張とか検討すればいいのに、ここを見てる意味が分からない。考えられるとすれば、この人が60㎡台の3LDKを買いたくて、倍率下げが目的、くらいしか考えられないな。

  23. 23323 匿名さん

    >>23322 匿名さん
    その通り狭い以前になぜ眺望のないオフィス下敷きのタワーを選ぶ必要があるのか。

  24. 23324 マンション比較中さん

    ネガさんしつこい

  25. 23325 通りがかりさん

    サウスって駅直結じゃないですよね?

  26. 23326 匿名さん

    >>23325 通りがかりさん
    サウスも地下道通せばよかった。

  27. 23327 名無しさん

    60㎡や昭和間取りって毎日1人で連呼してるんだろうけど、いい加減アク禁にしろよ

  28. 23328 匿名さん

    サウスに地下道を通すのはそれほど大変でなかったかもしれませんが、もし通してたら、サウスの坪単価はミッドを超えてしまうかもしれませんよ。

    屋根のあるペデストリアンデッキでつながっているようなものだから、他の物件なら駅直結と云われてるかもね。それにこのペデストリアンデッキは半永久的に直結が保証されてる訳だし。(一般のデッキは保証できませんとなりますよね)

    坪単価次第だけど、もしかするとお得かもよ。

  29. 23329 匿名さん

    サウス、ミッドより安ければ普通に売れてくでしょう。

  30. 23330 匿名さん

    今日のような春の嵐のお天気では駅直結の、このマンションの優位性が際立ちますね。買えなかったものとしてはうらやましいです。

  31. 23331 匿名さん

    電車はもう古い!船と同じ!消える運命! 
    かつて栄えた船の駅を知ってますか?
    老舗の船宿を知ってますか?

    誰も知らない。(笑)

    ここも同じ。

  32. 23332 匿名さん

    技術革命ですね。ネットの買い物、ネットの授業、ネットの仕事、などなど。買い物の優位性がマイナスになっている時点で電車はオワコンなんですがっ! 生活に電車が加わると、どこにも出掛けたく無くなります。 何をするにも電車から、、、家族で電車は公開処刑、、座席に座ると目の前が人様の下半身 苦笑 、高くて不便で現地で移動ができない。。

  33. 23333 匿名さん

    60年代アメリカに憧れるのは、朝食のレストランに横付けするアメ車ですよ。 あの自由さです。 キーキーうるさい電車が無くなれば、もう、せかされない、慌てなくていい、自由に生きていいんですよ!

  34. 23334 匿名さん

    舟運の時代から活躍していた日本橋、築地、勝どき、豊洲など現在も素晴らしい街に進化してますね。
    日本はコンパクトシティになるので郊外はもう厳しいと思います。

  35. 23335 匿名さん

    >>23330 匿名さん

    全くおんなじことを思いながら土砂降りの雨の中を歩いてました。

    会社も駅直結なので、このパークタワー勝どきであれば、door to door全て完全に雨風を避けられるなんて、素晴らしすぎる!

  36. 23336 匿名さん

    だから車に乗れって。30後半までかな。
    40歳で電車は完全に***。
    乗ってる人はいないと思うけど (笑)

  37. 23337 匿名さん

    購入者ではないのですが、このスレはネガが多いですね。
    リモートは進むだろうけどまだまだ電車等公共交通機関は誰もが利用するし、
    駅直結は便利だと思う。

  38. 23338 匿名さん

    今日みたいな雨の日は本当に便利ですよ。日本は1年の1/4が雨の日ですからね。

  39. 23339 匿名

    >>23320 マンション検討中さん
    1次でなぜ申し込まないの?

  40. 23340 マンション検討中さん

    >>23339 匿名さん
    残念ながら全滅でしたね…
    二次もはずれで今回です…ww
    今回微妙な部屋半分くらいあるけどいい所はやはり倍率ついてて今回も中々にきつい。


  41. 23341 匿名さん

    >>23340 マンション検討中さん

    余計なこと聞いてごめん。。

  42. 23342 マンション検討中さん

    一期一次で買えて以来ここで朝から晩まで必死にアンチ書き込みをしてるのおバカさんを想像しながらワイン飲むのが夜の楽しみです
    これが勝者の余裕ってやつなんでしょうね

  43. 23343 ご近所さん

    >>23342 マンション検討中さん
    本当の勝者は、こんなことくらいでは楽しみを感じないもの。絶対契約者じゃない、余裕なさすぎ。
    アンチを書き込む理由くらい、誰にでも想像できるだろう。そのようなことを普通にスルーできることこそ、心の余裕ということです。

    勝者とか敗者とかは、主観的なものなので、どうでもいいけど。正直興味なし。

    本当に1期1次だというなら、倍率と間取りだけでいいから言ってみて?

  44. 23344 匿名さん

    で、移動は電車でしょ(笑)

  45. 23345 匿名さん

    駅直結は鉄板!これはゆるぎない。
    PTKに住まわれる方々が電車を必要とするかどうかはわからないけど、一般庶民は電車が大事なので、駅直結はいつの時代も鉄板だということ。

    でも、移動は電車が正確でコスパ高くて良いよね。車は朝は使えないけど、帰りは悪くない。PTKだと車で10分で着くし、地下出入口だから人目に付かずセキュリティも高いので、有難い。B1F車寄せから直接エレベータで住戸に行けるのはかなりポイント高い。

  46. 23346 匿名さん

    勝者は、仕事用のマンションでワインなど飲んでません(笑) 完全に敗者。何もできずに人生を食い潰すのが目に見えている。 

    勝者は、脱サラして地図を広げているさ。

  47. 23347 マンション検討中さん

    ネガが必死になればなるほど、倍率が上がってしまうという・・・やめて。

  48. 23348 匿名さん

    >>23338 匿名さん

    ここ半年で傘さしたの片手で数えられる程度だけどね。

  49. 23349 匿名さん

    駅直結マンションが売れ残ってる駅って勝どき以外どこがあるのかなあ。

  50. 23350 匿名さん

    もうちょっとまともなネガはないのかな

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸