東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-11 22:24:41

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 10051 匿名さん

    >>10032 匿名さん

    同意

  2. 10052 匿名さん

    3Fのコミュニティスペース、なんで高速階EVホールだけ繋がってるんだろう。

  3. 10053 住民版ユーザーさん

    >>10052 匿名さん

    入口をEVホール毎に2か所も作りたくなかったからじゃない。

  4. 10054 マンション検討中さん

    >>10025 匿名さん
    自己中やね。

  5. 10055 匿名さん

    >>10050 匿名さん
    え、エレベーターに8Fから自転車乗ってくるの?
    流石にそれはないでしょ

  6. 10056 匿名さん

    >>10055 匿名さん
    エレベータに8階で自転車降りた人が乗るんでしょ。

  7. 10057 匿名さん

    玄関前インターホンをカメラ付きにするかもって話がSNSに出てたけど、営業から直接聞かれた人います?

  8. 10058 匿名さん

    要望出しまくれば折れる。現状坪単400超の仕様じゃないのでシミズのVEに負けずどんどん良くすべき

  9. 10059 匿名さん

    自転車にEV使わせたら傷だらけだし、非常用EV使うのでは?

  10. 10060 匿名さん

    情報公開後に仕様変更すると混乱するからあまりないんだけどね。ここのコストダウンはインターフォンだけじゃないし。変更したら次は天カセってなるよ。

  11. 10061 匿名さん

    玄関の照明の人感センサーはあるのかな。某物件でオプションってなってて驚いたけど。気が付きにくいところコストダウンしまくりだから確認大変だよね。

  12. 10062 匿名さん

    >>10061 匿名さん
    玄関の人感ももちろんオプションですよ。

  13. 10063 匿名さん

    もちろんですか。

    人感センサーがらみだとまさかの廊下のトイレのところのフットライトもとか。

  14. 10064 匿名さん

    >>10063 匿名さん
    足下の停電灯?あるわけないでしょ。オプション。

    建具・フローリングも無償セレクトで選べるカラーは賃貸仕様のショボい材質ですよ。

  15. 10065 匿名さん

    >>10064 匿名さん
    建物と敷地に全振りしたパークタワー晴海の教訓から、今度は価格は下げて立地に全振りってことですかね。

  16. 10066 匿名さん

    あっそうか、人感センサーのフットライトがすがでに過去の遺物。停電灯って電池が充電式で寿命があるからいざという時使えるか怪しいからいらないんだよな。

  17. 10067 名無しさん

    洗面ボウルも標準仕様はあまりにも惨めな安っぽさだったね。
    こんな仕様のMR見せられたあとに、営業に価格表広げられてどうです安いでしょうってドヤられて困惑して帰ってきた。

    ブロガーが書ききれてないけどショボいとこ一杯あって、オンラインだけで商談なんてとんでもないなと思ったよ

  18. 10068 匿名さん

    オプション商法で、ある意味全住戸がパンダ部屋。
    まともな仕様にしようとすると坪440くらいになるよね。

  19. 10069 匿名さん

    築20ぐらいの中古買えば
    いい場所ならビンテージマンションになるよ
    カウカモってアプリで、ビンテージマンション必死で探してみ?

  20. 10070 マンション検討中さん

    こちら天カセにはオプションで変更可能なんでしょうか??
    この価格帯で天カセ無しはちょっとビックリ。

  21. 10071 匿名さん

    >>10070 マンション検討中さん

    角部屋ならオプションで天カセに変更可能

  22. 10072 評判気になるさん

    >>10071 匿名さん

    ギロチンに天カセ重ねたら地獄

  23. 10073 匿名さん

    >>10072 評判気になるさん

    天カセ付けた場合どれくらい天井下がるの?

  24. 10074 匿名さん

    今のマンションだと天カセのところ折り上げで20㎝下がってる。

  25. 10075 マンション掲示板さん

    >>10043 職人さん
    うちも小さい子供はいますが、ここを検討しています。よろしくお願いします。

  26. 10076 匿名さん

    >>10075 マンション掲示板さん
    子供いるなら尚更カメラ付きインターホン無いと不安じゃ無いですか?

  27. 10077 マンション検討中さん

    Uberづらしていくらでも侵入できますよ。

    前住んでたところは警察がきたけど、実は警察じゃなかったりしたこともあって、誰も信用してないです。

    https://owaraitimes.com/ubereats-bag-tenbai-yahuoku/

  28. 10078 匿名さん

    一番ショックだったのは風呂かな
    今の賃貸1Rと全く一緒の仕様で萎えた

  29. 10079 口コミ知りたいさん

    >>10078 匿名さん
    良い賃貸にお住まいで。

    パークコート渋谷ザタワー下層も同程度の仕様ですのでご了承頂けますでしょうか??

  30. 10080 匿名さん

    パークコートも最近は落ちた。ただの高額マンション。

    ハイスペックは何かを研究するためにウォッチしてるけど郊外物件と違いがが判らない。

  31. 10081 匿名さん

    マンションもこれからはヴィンテージ(築年)で評価されるようになるのかな。三井に住んでますだけだと評価されないかも。

  32. 10082 匿名さん

    >>10079 口コミ知りたいさん
    パークコートも浴槽1300でミストサウナなし、安っぽい白トレイなの?

  33. 10083 匿名さん

    トイレの手洗いカウンターもとりあえずついてるだけで酷い安物だったね。
    オプションという名の全面リフォームしないと、恥ずかしくて人も呼べないよ

  34. 10084 匿名さん

    木目調も一面だけでユニットバス感丸出しなんだよな
    オプションで対応も不可っぽいし。東池袋ステアリ買えないけど内覧行って口直ししたくなるくらいは貧相だったよ。

  35. 10085 匿名さん

    高級家具とアクセントウォールで誤魔化したMRでさえ貧相に見えるので、
    オール標準仕様の部屋なんて中古で内見しに来た人みんなガッカリするよこれ。ほんとに高値で売れるかね。

  36. 10086 匿名さん

    >>10085 匿名さん
    小学校も遠いしね。三井さん設備くらい本気出してよ!

  37. 10087 匿名さん

    お風呂で選ぶなら東池袋だね。登録中だから急げ。

  38. 10088 マンション検討中さん

    事実、高級感なら向かいの住友に遠く及ばないね
    。。

  39. 10089 マンション検討中さん

    ドゥトゥールは高級感が売りだからコンセプトが違う

  40. 10090 職人さん

    >>10075マンション掲示板さん
    同じくお子さんがいらっしゃるとの事で嬉しいです。ありがとうございます。
    ファミリーマンションとしても、良い住まいになるといいですね。
    学校とか、お稽古事とか情報交換できたら幸いです。

  41. 10091 匿名さん

    サウスの図面はいつ出すんでしょう?
    日程的にミッドの1期の後に出すわけはないでしょうし、ミッドを諦めた身としては速やかにサウスの図面を出して頂き検討させて欲しいです

  42. 10092 匿名さん

    やっぱりサウスにどんな間取りの部屋がどんな値段で出るか見てから決めたいような…

  43. 10093 匿名さん

    >>10091 匿名さん
    私もバリエーションの少なさと価格の高さからミッドを諦めたので、サウスの情報、早く公開して欲しいです。
    サウスは駅直結ではないけれどほぼ濡れずに駅まで行けて、隣のミッドにスーパーや商業施設があってとても便利だと思います。それでいてミッドより部屋のバリエーションがあってお安いならなおいい!

  44. 10094 匿名さん

    構造からして違うから並行して販売はなくミッドが終わってからじゃない。

  45. 10095 匿名さん

    駅直結ゴリ押しのミッドで反応をみてサウスの詳細を調整してそう。
    ひょっとしたらサウスは値段上がってカメラ付きインターホンかもね。

  46. 10096 匿名さん

    >>10095 匿名さん
    インターホン付くのずるい!
    サウスに嫉妬!

  47. 10097 匿名さん

    >>10088 マンション検討中さん

    住友はいつもエントランスだけ豪華。専有部は大したことことない。

  48. 10098 匿名さん

    サウスが出るのがかなり先なら、フラッグタワー、月島3丁目、豊海のツインとか全部まとめて検討したい!

  49. 10099 匿名さん

    >>10089
    内見したけど、全然高級だと思わなかったけど。。DT程度の坪単価で数年完売しない物件では都内では高級物件の部類には入らないと思います。少なくてもPT勝どきの方が値段も条件も高級物件です。

  50. 10100 周辺住民さん

    確かに 個人的には部屋の玄関扉にカメラが無くてもあっても、、と思うが、低層での新築は設置があって当然で、しかも今回は店舗など外部から入る人が多い建物と考えた場合は、カメラ付きで当然かもしれない。今時 扉のスコープ覗くのもね。。。三井不動産の最新マンションと考えると。デベロッパーとして コストを抑えるにしても ここは削らない!という意思が欲しいかもしれないです。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸