東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その29)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その29)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2008-10-08 09:08:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その28」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。

その他のテンプレについては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その29)

  1. 251 匿名さん

    池袋は東武と西武が強く、昔から三越は客が少なかったです。
    今まで残ってたのが不思議です。
    あなたが期待するような池袋の地盤沈下じゃありません。残念でした。

  2. 252 都民

    豊洲に休みの日に行こうなんて人は埋立地の住民だけ。
    そんな街が東京の中心になるわけないよな。
    今がピークだよ。湾岸埋立地は。

  3. 253 匿名さん

    >>252
    埋立地住民ですが、休みでも豊洲には行きませんよ?

  4. 254 匿名さん

    最近の西側の衰退は激しいな
    都心近くにこれだけ住居が供給されちゃうと、単に不便な土地ってだけだからなあ

  5. 255 匿名さん

    水曜日の昨日は書き込みが無かった教授
    休日を満喫ですか?

  6. 256 匿名さん

    >>254
    あちこちに必死だなぁ。
    そんなに埋立地きびしくなってきた?

  7. 257 匿名さん

    >>251

    はいはいはい。

    池袋はもうじき中国の治外法権になるようだね。
    それでも大半の都民いとってどうでもいいよって感じ。だってまず行くことないしw

  8. 258 匿名さん

    >はたして池袋は生き残れるのか?

    池袋三越はかなり前(50年ほど前)から、客がかなり少なく、このあたりの住民には、存在する
    こと自体が不思議でした。うちの実家は駒込ですが、うちの親は、お中元は日本橋の三越と
    決めてました。最近は知らんけど。

    池袋は難しい時期とは思いますが、池袋三越だけで、池袋全体の状態を考えてしまうのは
    間違いの元だと思う。三越ブランドの地位の低下もあるし。今は高島屋のほうが
    ブランド上じゃないでしょうか?

    サンシャインが撤退したら相当やばいですが、サンシャインはてこ入れするみたいですね。

  9. 259 匿名はん

    >>No.258
    てこ入れと言っても、かなり古い部類の高層ビルになっちゃったからね。
    中のプリンスホテルも、バンケットルームを自社の事務所にしたぐらいだし。

  10. 260 匿名さん

    一般的には、北半球の街は昔から西と南へ向かって開発されていくらしい。洋の東西を問わず。

    あと、人間は坂がある街が好きなんです。坂があると平坦より不便なのは確かですが、
    でも、坂は少し移動しただけで周りの表情が変わるので、人間にはそれが心地良いのでしょう。
    世界を見ても、坂ばかりなのに人気の街は多い。
    それに、多くの国では金持ちは坂の上に住むよね。人間は本能的に見渡せる場所が好き。

  11. 261 匿名はん

    >>260
    理論的に書いてるけど、無理多すぎる。

    東京でも、『見渡せる』が当てはまるところはわずかでしょ。
    坂の上でも、見渡せない所に住んでいる人がほとんど。
    坂の上ので考えると、芦屋、山手、鎌倉ぐらいじゃないの?

    日本の地方都市考えたら、金持ちは平地じゃなくて坂の上に住むは、当てはまんないよw

  12. 262 匿名さん

    >>261
    地方都市に金持ちが(集まって)住む場所なんてないんだけど・・・

  13. 263 匿名はん

    >>262

    No.260 には、集まって住む場所なんて、最初から書いてないんですけど・・・・・
    もっとも、集まって住んでる所もあるけどね。

    >>>多くの国では金持ちは坂の上に住むよね。人間は本能的に見渡せる場所が好き。

  14. 264 匿名さん

    >261
    >東京でも、『見渡せる』が当てはまるところはわずかでしょ。
    >坂の上でも、見渡せない所に住んでいる人がほとんど。

    無知は幸せだね(笑)
    西麻布からでも東京湾花火が十分楽しめるの知らないのでしょう。
    青葉台、南平台、諏訪山、松涛、神谷町、深沢、岡本・・・数えたら限りない。

    >坂の上ので考えると、芦屋、山手、鎌倉ぐらいじゃないの?

    芦屋にも鎌倉にも、行ったことないんだろうね。

  15. 265 匿名さん

    >中のプリンスホテルも、バンケットルームを自社の事務所にしたぐらいだし。

    プリンスも落ち目だから・・・。

    でも、プリンスは西武だから、西武とかプリンスを池袋から取ったら、ビッグカメラとか
    山田電気くらいしかない。サンシャインは除いて。休みなんかは人通りは、かなり活発だ
    けどね。

    いろんなところのショールームは、たいてい新宿か銀座か渋谷。

    確かに明るい未来とは言えないとは思う。でも、ああいう商業施設って、ちょっとしたことで、
    活発化するのも結構早いので、あまり悲観したものでもないかも・・・。

  16. 266 匿名はん

    >264

    >西麻布からでも東京湾花火が十分楽しめるの知らないのでしょう。
    >青葉台、南平台、諏訪山、松涛、神谷町、深沢、岡本・・・数えたら限りない。

    西麻布の住宅なら、少なくても50%が家から東京湾花火が見えて、
    その他の地域でも、50%の家から眺望を楽しんでると言う認識でいいのかねw
    良くて10%だと思うけどねw
    >>>坂の上でも、見渡せない所に住んでいる人がほとんど。

    芦屋の駅の山側しか行った事無い。
    鎌倉はゲートの中も行ってるよw
    意味わかるかなぁ?

  17. 267 匿名はん

    >>265
    サンシャインは、複合施設にしたのが間違いだったかもね。
    水族館とかナムコとか、何でもあるけど、全部が中途半端な気がする。
    西武系らしいと言えばそのままかな!?

    何か大きな目玉が出来れば、化けるかも知れないとは思うけどね。

  18. 268 匿名さん

    >266
    >西麻布の住宅なら、少なくても50%が家から東京湾花火が見えて、
    >その他の地域でも、50%の家から眺望を楽しんでると言う認識でいいのかねw
    >良くて10%だと思うけどねw

    無知な人間を相手にするのは疲れますね。
    西麻布がどういう場所か、そこから説明しなきゃならないのでしょうか?
    面倒なので、どうぞご自分でお確かめください。

    >芦屋の駅の山側しか行った事無い。

    芦屋の駅?
    ああ、JRをご利用の方でしたか・・・。
    だから貴殿とは話が噛み合わないのですね(笑)
    さようなら。

  19. 269 匿名はん

    >>268

    芦屋の駅でJRがイキナリかいw
    阪急の山側って、地元の人もそう言う風に言うけどねw
    馬脚をあらわして、また大笑い

    西麻布なら良く知ってるよ。
    スポーツトレイン通ってた事有るし。

  20. 270 匿名さん

    >269

    268じゃないが、アンタさっきから痛いよ。
    スポーツトレインあたりは車も通れないような路地がまだ残っているエリア。
    一方、六本木通り隔てて牛坂上ったあたりのホーマットや邸宅のあるエリアとは同じ西麻布でも全然違う。
    以上、西麻布住民としてひと言言わせてもらいました。

  21. 271 匿名はん

    >>270
    AHOかw
    だから最初から、西麻布の何割でって書いてるだろ。
    西麻布のこっちとあっちってのは、西麻布Aとか西麻布Bとかつけて、地元民通しでやってくれw

  22. 272 匿名さん

    >271

    なんか必死ですな。

  23. 273 匿名さん

    小売業の年間販売額は、H16からH19の3年間で、
    千代田区5.9%増、中央区12.9%増、港区9.4%増、江東区33.6%増。
    4区の合計で、13%増。
    その他の19区は0.6%増、市部は0.4%増で、ほとんど差は無い。
    都心回帰が小売業の年間販売額に影響を与え始めていると言える。
    この傾向は今後も続くから、首都圏の商業マップは大きく変わって行くだろう。
    参考 第3表 区市町村別 小売業の事業所数、就業者数、従業者数及び年間商品販売額
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07s32000.htm

  24. 274 匿名さん

    また、次々おもろいヤツがわいてくるなぁ。
    キャラの宝庫だね。

  25. 275 匿名さん

    >273

    小売業の売り上げは、商業地区の話なので、ベッドタウンの新築マンションとは流れが
    違うと思う。麻布なんか、買い物するところはほとんどないよ。みんな別のところに
    でかけて買ってくる。青山あたりだと、職住近接かな、という気はするけど、あそこ
    らに住める人はそう多くない。やっぱり事務所が多い。

    しかし、江東区で買い物というのは、具体的にどこで買うのかな?

  26. 276 匿名さん

    >>275
    都心回帰で、商業施設も都心部住民相手のものが成長しています。
    人口増加が著しいところに住んでいる人にとって便利な商業施設ですね。

    ちなみに、新宿区はマイナス成長です。

  27. 277 匿名さん

    >都心回帰で、商業施設も都心部住民相手のものが成長しています。
    江東区とは関係のない話じゃなか。

  28. 278 匿名さん

    >>265

    サンシャインは西武も資本いれてるけど地所がTOBしていまや連結子会社
    ですね。西武系というよりは三菱系会社だね。

    しかし池袋って一日中人がいるね。朝から夜中まで人が途切れることがない。
    半年まえくらいから仕事の関係で週2−3回サンシャインに行くのだが驚いた。

    外国人観光客もやたらといる。サンシャインも夏休みは子連ればっかしで
    ランチもろくにとれやしない。あれを凋落しているというのであれば東京の
    どこが活況なのだろうか。豊洲かw

  29. 279 匿名さん

    >>278
    お客は増えてもそれ以上に客単価が下がると売り上げ高は減りますよね。
    そういうことでしょうか?

    都心部に居住している人との所得格差が広がっているのかな?

  30. 280 周辺住民さん

    >>278
    池袋の三越が来年5月に閉店です
    高額路線の百貨店が池袋から撤退するというのは
    >>279の言うとおり、客単価が合わないから
    安い客しか来ないからということの結果です
     
    が、はっきり言って池袋の三越はすごいじゃまだった
    財布に万札入れて出かけても何も買わずに帰ってくるような店だし
    単純に客単価が低いからと言うわけではなくて店自体終わっているという感じが強い
    アレが無くなって区役所と公会堂跡地が複合施設に変われば
    なかなか素敵な町になりそうです。
    区役所と公会堂は隣の公園&民間駐車場含んだブロック全体が再開発となれば
    すごく化けるのでしょうね。
    サンシャインもお手軽なお出掛けスポットですが、お金を使わない人たちのたまり場というか・・

  31. 281 匿名さん

    三越が無くなるとますます客単価が下がりそうですね。

  32. 282 匿名さん

    サンシャインはメゾンカイザーが入ったね。
    コールドストーンクレーマリーも成城石井セレクトもある。
    地所は何を目指しているのか正直よくわからん。

  33. 283 匿名さん

    根本は富裕層の都心回帰にありでしょうね。

    「富裕層の予備軍と言える、金融資産75万〜100万ドルの「新興富裕層」は日本に66万人いると
    推計されている。増勢にあり、戦後に資産を築いた創業オーナーが複数の相続人に相続させて
    いるためで、日本の富の形成の最大の要因になっている。
    これらの「新興富裕層」は働き盛りで時間がないことが多く、職住近接の都心部マンションを好む。」

    ちなみに、金融資産を100万ドル(約1億600万円)以上持つ国内の富裕層は、2007年末時点で
    前年比2.2%増の151万人いる。

  34. 284 サラリーマン

    豊洲はもっと客単価低いですよ。
    郊外型のニュータウンですからね。

  35. 285 匿名さん

    小売業の年間販売額は、H16からH19の3年間で、
    千代田区5.9%増、中央区12.9%増、港区9.4%増、江東区33.6%増。
    4区の合計で、13%増。>

    3年間の人口増加率以上に販売額が伸びていれば、客単価が高くなった=購買力が高い人が
    増えたと考えてよろしいのでしょうか?

  36. 286 匿名さん

    港区(非湾岸)に住んでいますが、うちは区内より品川区江東区の小売に貢献してます。
    食料品は品川シーサイドか東雲ジャスコに買いに行くので。豊洲も行きますよ。キッザニア、ビバホームがあるし。

  37. 287 匿名さん

    >>286
    品川区は15.1%増だから数字にも表れてますね。
    どちらかと言うと、千代田区中央区港区江東区品川区
    この5区が発展しているってことですね。

    豊島区新宿区の基準地価は上がっていたけど、すぐに下がって行きそうだな。

  38. 288 匿名さん

    ジャスコの肉・魚ってまずくないですか

  39. 289 匿名さん

    増加率じゃなく金額で判断するべきです。

  40. 290 匿名さん

    >アレが無くなって区役所と公会堂跡地が複合施設に変われば

    ありえる。

    ついでに言えば、西武もじゃま。パルコと一緒にして、若返りを図ったらどうなのか?
    いや、要するに、パルコだけにする。

    デパートはよほど高級じゃないと買わない。

    東武側が低レベルなのは痛い。高級感ゼロ。

  41. 291 匿名さん

    スカイツリーができると墨田区台東区がグーンと伸びるだろうな。
    それにしても、豊島区は逃した魚でかすぎ。
    中華街で巻き返せるかなw

  42. 292 匿名さん

    >287

    どうしても江東区を都心の仲間にしたいらしいな。ここに書いたって、仲間になるわけない。
    目障りなだけ・・・・。

    しかし、江東区ってほんとに何もない。あるのは、海と塩害だけ・・・。
    塩害があるから、絶対30年なんてもたないと思う。まあ、その答えは
    20年もすれば出てくるだろう。

  43. 293 匿名さん

    >スカイツリーができると墨田区台東区がグーンと伸びるだろうな。

    東京タワーができた時代は、今と違って娯楽がほとんどなかった。東京タワーにあがる
    ことは子供にとっては一種のステータスだった。

    スカイツリーが今の子供のステータスになると思う??? そんなわけないだろ。
    嘘だと思ったら、自分の子供に聞いてみたら? だっせーとか言われて終わり。

    今時、信じられん、田舎者だな。

  44. 294 匿名さん

    >>286
    東京湾奥が1つの商圏になってます。
    道路網も整備されるから、ますます行き来が盛んになりそう。
    南砂にも地所が大きな商業施設作るみたいですよ。

  45. 295 匿名はん

    池袋はサンシャイン通りの映画館もまとめちゃえば、結構開発の余地あると思うけどね。

    西口は、東武の本社が無くなれば、何とかなるのかな?

  46. 296 匿名さん

    >>295
    東武デパートが無くなる可能性ありそう。
    押上のスカイツリーに経営資源を集中させるのは良い考えかも。
    東武鉄道の本社は押上だし、今新本社ビルを建築中だよ。
    京成の本社も押上だよ。

  47. 297 匿名さん

    >>294
    なーんもなかった所にやっと商業施設がポツポツ出来ただけ

    スカイツリーなんてこの掲示板以外でポジティブな書き込みは見ない
    某巨大掲示板では完全に荒らしコピペの中だけに存在するものになっている

    東武は有利子8000億もあるのに800億のCB発行だって?
    必死なのは解るけど投資するトコ完全に間違えてるよ
    少しは東急のメッキ技術を見習って欲しい
    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080925AT2D2500F25092008.html

  48. 298 匿名さん

    押上が東京のノースゲートとか言ってる夢見がちな人は
    とっとと別スレを建てるなどして引っ込んでほしい

    スレがまともに進行しない、議論も全く深まらない

  49. 299 匿名さん

    もう池袋を苛めるのはやめましょう。

  50. 300 286

    >ジャスコの肉・魚ってまずくないですか
    まずくはないですよ。うちのような庶民の日頃の食事には十分です。

    >増加率じゃなく金額で判断するべきです。
    うちも客単価下げている方かも。週1回の食料品買い出しで7千円前後。1千円/日か。

    >どうしても江東区を都心の仲間にしたいらしいな。
    ここは23区スレで都心スレじゃないからいいんじゃない?
    豊洲、東雲はときどき行くけど新宿は稀にしか行かないし、池袋に最後に行ったのは3年くらい前だろうか。

    >東京湾奥が1つの商圏になってます。
    豊洲まではレインボーブリッジ、湾岸経由で楽に行けるんだけど、正直言ってそれより先は遠く感じます。

  51. 301 匿名はん

    苛めてないよ、化けるかもって話でしょ?

  52. 302 匿名さん

    池袋をよく調べてみな。
    発展ポテンシャルが大きいことに気付くよ。

  53. 303 匿名さん

    >>286
    >>300
    湾岸以外の港区ってホントかいな。。。
    無意味にアンチ西の書きっぷりから、そこはかとなく江東区臭がするが。。。

  54. 304 匿名さん

    >>273>>285
    数字のマジックに騙されないでね。江東区が急激に伸びたのはもともと人が住んでなかった場所に人が住むようになったから。
    そりゃパーセンテージは伸びますよ。ただ金額としてはどうか?というのが大事。

    話がそれるけど江東区の商業施設は地域住民がわざわざ都心まで買い物に出かけなくてもいいようなコンビニ感覚の商品(日用品からまたは汎用的な商品)が揃えてある。それらの消費に支えられてる。
    ブランド物は都心で買う、これは近隣住民もその意識でしょ。わざわざ近場で買いたいなんて思わない。
    そういった意味ではあくまでも地域住民の為の施設だから遠方から顧客を呼び込む必要もない。

    ららぽはわざわざ他地域の人は行かないでしょ。豊洲行くなら台場。これは真理。
    亀戸サンストリートの成功はあくまでも地域住民の為の施設であるコンセプトを貫いたからだと思う。
    最近はアキバ系アイドルを呼んだりして変な方向に向かってるけど。

    そういった意味では池袋も地域住民の為の街を目指せば良いんじゃないか?と思う。別に遠方からわざわざ呼び込む必要は無いでしょう。土地的に利便性やコストパフォーマンスも非常に高いわけだし、地域住民に愛される街になればおのずと人は集まります。

    吉祥寺はその完成型なのかなあ。

  55. 305 購入検討中さん

    ヘンな話かもしれないけど、
    街に風俗とかがないと街として片手落ちのような・・・
    それぐらいの多様性がなければ繁華街とは言えないような・・・

  56. 306 286

    >>303
    ホントです。高輪っていうところ。
    アンチ西というか、西より品川、豊洲の方が身近だというだけですね。車で行きやすいから。
    そりゃ恵比寿、渋谷の方が近いけど、週末の駅周辺は混雑するし、駐車するもの楽じゃないし、電車で行くのはもっと面倒だし。
    それよりは道も駐車場も空いている豊洲の方が楽なんですね。台場もよく行きます。

  57. 307 サラリーマンさん

    35年ぐらい前に14時間かけて集団で上京してきた上流都民です。池袋については
    詳しいです! たしかまらぶつ百貨店というのがあってそれが東武デパートになった。
    でも池袋だから(ふくろう)の銅像っていうのもなにかダサい。
    家庭教師塾の古川ふくろう塾長かと、つっこみを入れたくなる。
    渋谷の犬にくらべふくろうは何か暗いイメージ!
    サンシャインが有名だから、お日様の方が明るくてよかったような気がする。
    また、いけぶくろの語感が悪い。
    池楓(いけふう)とかの方がよさげ。

  58. 308 匿名さん

    >>286
    欲しい物が豊洲でまかなえるならいいんじゃないですか。
    僕はそっちには行きたいメシ屋も服屋も遊び場も美容院もないから難しいな。

  59. 309 匿名さん

    驕れるものは久しからず。
    .
    去年はしゃいでた人たちは、こんな事態を希望してたのかなぁ。
    上がりすぎたものには反動があるから警告してたのに、無視して暴走した結果が今の事態なのに。

  60. 310 大学教授さん

    港区の再開発が一服して、これからは台東区中央区墨田区江東区が都心部居住の
    大きな受け皿となって行く。広大な埋立地の存在に加え、産業構造が変わり町工場、倉庫は今後も
    次々と住宅用途に変わって行く。開発余地はまだ十分あり、不動産価格が高騰しない限りは、
    住環境と利便性の向上は人を引き付け続けるだろう。

    これは、ある程度の所得水準以上の人が限られたエリアへ、より集中、集積して居住することを意味する。
    台東区中央区墨田区江東区の既存市街地は、関東大震災後区画整備がなされ、道路は
    碁盤の目状になっている。また、埋立地には新しい高規格な道路が次々と生まれている。
    これらのエリアの交通利便性は高く、相互の交流が非常に盛んなエリアとなろう。

    自己完結形に近い新たな商圏が生まれ、今後大きく成長して行くことになる。

  61. 311 匿名さん

    港区の再開発が一服?

  62. 312 匿名さん
  63. 313 匿名さん

    >>305
    私もそう思います!

  64. 314 匿名はん

    池袋三越跡地 山田電気か・・・・・
    東口が新電気街になって、西口が中華街。
    これから、どうなるんだろ?

  65. 315 匿名さん

    池袋の現状は、埼玉県からの需要が高い駅前西武、東武でほぼ完結。

    外国人に人気のサンシャイン60。プリンスホテルは予約できないこともしばしば。平日は展示会のサラリーマン、土日となればファミリーやカップルで混雑。

    サンシャインと池袋を結ぶサンシャイン通りに客が流れ駅近の三越、丸井が微妙に忘れさられている。この二店舗は実は地下道で西武、東武と綱がっているにも関わらず。


    池袋のポテンシャルの高さは、飯能、川越、大宮の客が居ること他ならない。遠距離移動できる若者とは別に、三越は年配客に人気なのだから、身近な巣鴨から客を引っ張ればよかった。

    池袋の次の課題は丸井だろう。

  66. 316 あは

    サンシャインは6ヒルなんかより、実は遥かに儲かってます。しかも、何十年にも渡って。 

    山手線ターミナルと地下街駅の実力差は埋めようもなく絶望的なほどに大きい。

  67. 317 匿名さん

    池袋西口はもう置き去りですね。芸術劇場なんか開店休業どころか閉店の日がたくさんありますよ。三越跡はヤマダ電機でなく丸井でも進出してくればいいのいに(西口店舗は捨てて!)
    東口に家電量販店はもういりません。

  68. 318 匿名さん

    池袋が発展した一番の理由は、埼玉にも何もなかったからじゃないの。
    今じゃ埼玉のあっちこっちに大型SCができてるし、川口、浦和、大宮あたりも
    駅前が開発されて地元で十分買い物できるようになった。
    埼玉県民もわざわざ池袋まで出る必要もなくなってきてるだろ。
    むしろ池袋まで出るくらいなら、ついでに新宿まで行っちゃうよ。
    商圏人口が減れば、どう考えても池袋の先行きに明るい要素はないと思うが。
    もっとも、同じことが渋谷や新宿にも言えるけどね。

  69. 319 匿名さん

    サンシャイン通りの人の多さ(週末の)を考えると将来性に疑問は感じません。だだし、サンシャイン通りを歩いている人の年齢、趣向を考えると三越には行かなそうな感じがします。それから、埼玉県民よりも練馬区民あたりの方が大事なお客さんでは?。

  70. 320 匿名はん

    川口、浦和、大宮の埼京線沿線はとっくに、新宿に流れてる。
    池袋は、東武東上線・西武池袋沿線からだね。
    練馬・板橋・埼玉西部かな?
    でも、西武線は入間にアウトレット出来ちゃったしね。

  71. 321 匿名さん

    昨日のワールドビジネスサテライトで豊洲のユナイテッドシネマとりあげてたけど、
    人がいないくて大変そうだった。あのさびれかたはすごい。
    映画だけじゃもうやってられなくて、ハコ貸しもしてるみたい。
    (タイクーンのサインはチョットかわいけど、ディズニー案件の使い回し?)

    池袋の心配してる場合じゃなさそうだぞ、マジで。

  72. 322 匿名さん

    2、3ヶ月前池袋東口行ったけど激混みだったな。
    ヤマダ電機も出来て小売の激戦区といった雰囲気。

    池袋の百貨店は東武の独壇場でしょ。

  73. 323 匿名はん

    別に豊洲に映画館なんていらないぞ。
    わざわざあんな小さな箱で見たくも無い。
    映画は有楽町か日比谷に行く。

  74. 324 匿名さん

    豊洲のシネコンのスクリーンって日本最大級なんですけどね。
    採算はともかく、超便利だよ。

    オフィスビル5棟、マンション2棟に東電開発も控えてるので、これからでしょう。

  75. 325 匿名さん

    困ってるみたいなんで、そういわず行ってあげてください。

  76. 326 匿名さん

    平日なんて400席のところに客が数人って言ってた気がする。
    >オフィスビル5棟、マンション2棟に東電開発も控えてるので、これからでしょう。
    席の1/20くらいは埋まるようになるかもしれないですね。

  77. 327 匿名はん

    誰がスクリーンて言った?箱って書いたぞ。

    別に豊洲をどうこう言う気は無いよ。近所だから、散歩がてらの買い物はららぽ使ってるけど、何が出来ようと特には興味ない。
    映画を見るのは、日比谷・有楽町のデカイ箱で見るのが、習慣になってるだけ。
    豊洲は、自衛隊の護衛艦が、目の前で見れなくなったのが、残念だとは思ってるけど・・・・・

  78. 328 匿名さん

    ワールドビジネスサテライトのスポンサー三井不動産が不調な商業施設てこ入れのために取り上げたんでしょう。
    あと都内では銀座ベルビア館も不調なので銀座特集に乗じてピックアップされるでしょうね。

  79. 329 匿名さん

    個人の趣味や習慣を得意気に披露されてもね・・・

  80. 330 匿名はん

    >>329
    頭悪いなw

  81. 331 匿名さん

    >>327
    映画は非日常性のものを見て気分転換するものですから、日常用品買うような所では
    できませんね。豊洲に地元以外の人が来ない日も近いと思いますからシネコンが消える日も
    近い将来かもしれませんね。

  82. 332 匿名さん

    豊洲ネンチャクさんが騒いでいるうちは安泰でしょう。
    話題にすら上らなくなったとき、本当に終焉を迎えます。

  83. 333 匿名さん

    >>310
    これからは台東区中央区墨田区江東区が都心部居住の大きな受け皿となって行く。>
    大学教授がおっしゃる地方からの大量上京者のなかでも高年収のリーマンがこぞって集まっちゃうわけですね。4区で10年で20万人くらいは増えますかね?

  84. 334 匿名さん

    台東区中央区墨田区江東区が都心部居住の大きな受け皿となって行く。

    そういう可能性はなくはないが、永久に都心区の下に位置することだけは間違いなし。

    だけど、根無し草だよね。文化度ゼロだもの。歴史もなし。単に湾岸が空いてたから
    住宅建てただけ。個人的には住みたくない。ここにしか住めない人がいることは
    承知。個人的には、中古でも、山の手側に住みたい。なんで新築にこだわるのかな??

  85. 335 匿名はん

    8月のお休み時期も終わって、9月から一応秋商戦が始まってるけど、販売時期を遅らせたりしたとこ多かったみたいだな。大崎ウエストシティタワーズ、パークコート麻布十番ザタワー、武蔵野タワーズなんてのは販売見送られたようですね。どうなることか?五反田のは販売中?

  86. 336 匿名さん

    >サンシャイン通りの人の多さ(週末の)を考えると将来性に疑問は感じません。

    サンシャインまで、雨に濡れずに行けるようになれば、ちょっとした脅威。

    ただし、他の店はすべてつぶれてしまう可能性あり。それでいいのか、という気は
    する。

  87. 337 匿名さん

    >>334
    思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。

  88. 338 匿名はん

    >高年収のリーマンがこぞって集まっちゃうわけですね。

    いつまでも、高年収のリーマンが増えるのか?
    もう、湾岸だろが何処だろうが、現状維持できりゃ良い位で、高年収リーマンなんて、
    増えるのは当分無理だろw
    今日も今の時間で デベの倒産1 倒産準備中1だぞ
    その他の業種でも倒産出てるし。

  89. 339 匿名さん

    >>335
    五反田のパークタワーグランスカイは135戸販売中で10月14日(火)抽選日です。スレは死んだように静かで、どうなっているのかわかりません。

  90. 340 匿名さん

    >>338
    そんなに増えなくても贔屓のところにみんな集まれば良いという身勝手な考えだよ。都市部と地方の関係と同じやな。自分さえよければいいってのは嫌われるぞw

  91. 341 匿名さん

    もう池袋いじめはダメだぞ。

    可哀想だろ。

  92. 342 住まいに詳しい人

    >>334
    台東区中央区墨田区江東区が都心部居住の大きな受け皿となって行く。
    実際集まってしまいそうな勢いがあって正直怖いよ。

  93. 343 匿名さん

    3人だけっぽいよ。

  94. 344 匿名さん

    高年収サラリーマンて地方から上京した人の方が多いんかね。

  95. 345 近所をよく知る人

    >>340
    江東区民には自分だけ良ければいいなって卑小な考えの人はいません。
    地域のコミュニティーを大切にする優しい人ばかりだよ。
    ほかの家の子にも気を掛ける。こんな気遣いが、子供への犯罪を防げ、非行防止にも役立ちます。

    小学校選択制見直し 江東区、徒歩圏に制限へ
    町会役員などから「入学式や卒業式に出席しても、自分たちの町の子が少ないのはさびしい」
    など、地域の核となる小学校を中心としたコミュニティーの崩壊を危ぶむ声も寄せられた。
    区はこうした声を受けて検討し、小学校に限って原則指定校入学に戻すことにした。
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008092690070822.html

  96. 346 近所をよく知る人

    周りに住んでいる人がわからなくなると子供も危険状態。

    同じ小学生の子供を持っている世帯くらいは、お互いに知り合って、地域の情報を共有しないと
    世も末ですよ。お互いに無関心な人がいくら多く住んでも、街とは言えませんよ。
    老人力も大事だよ。

  97. 347 匿名さん

    >>346

    どうでもいいけど「老人力」の意味間違ってるよ。たぶん

  98. 348 匿名さん

    倒産情報(速報)
    公開日:2008.09.26

    シーズクリエイト(株)
    民事再生開始申立
    [東京] マンション分譲、不動産流動化事業 
    負債総額 約 114億 4200万 円
    〜東証一部上場〜
    TSR企業コード:29−440772−3
     東証一部上場のマンション分譲会社、シーズクリエイト(株)(渋谷区神宮前5−52−2、設立平成11年7月、資本金17億7260万円、幸寿社長、従業員113名)は9月26日、東京地裁に民事再生手続開始を申し立てた。
     申立代理人は槙枝一臣弁護士(新宿区四谷1−20、東京フレックス法律事務所、電話03−3353−3521)ほか5名。
     監督委員には那須克巳弁護士(中央区日本橋本町3−3−4、那須・本間法律事務所、電話03−3516−2281)。
     上場企業の倒産は9月に入ってジェネシス・テクノロジー(株)(9月25日民事再生申立)に次いで5社目。今年に入って17社目で、うち建設・不動産関連は11社目。
     負債は債権者約267名に対し約114億4200万円。
     9月30日午後1時30分より日本青年館ホテル(新宿区)で債権者説明会を開催予定。
     同社は、平成11年設立のマンション分譲販売業者。設立当初はマンション販売代行業務を主力にスタートし、13年より分譲事業を開始。一次取得者向けに首都圏及び近郊エリアにて自社ブランド「シーズ」マンションシリーズを展開するほか、不動産流動化事業、不動産流通事業、リフォーム事業に加えて、介護事業にも進出するなど多角化を推進。機動力を生かした経営で急成長を遂げ、年商は15年3月期の73億288万円から16年3月期には124億9344万円と急伸。16年2月にジャスダック上場、同年12月東証二部、18年5月には東証一部に昇格するなど、当時では業界最短で東証一部上場を果たした企業として注目された。その後は、不動産開発市場の拡大が見込まれる中国に100%子会社を設立したほか、キッチンウェアの販売を目的にした子会社など、連結対象子会社5社によるグループを形成。ピーク時の19年3月期には311億9873万円、当期利益14億5835万円をあげていた。
     しかし、郊外型マンション分譲事業への大手競合他社との進出等から物件の供給過多な状況が続き、20年3月期末までに多くの完成在庫を抱えることとなった。加えて、サブプライムローン問題を発端とする世界的な金融混乱・信用収縮で金融機関からの資金調達が困難となっていた。
     21年3月期第1四半期では、完成在庫の販売もあり売上高は69億3975万円(連結)と前年同期比167%増となった反面、値引き販売の影響で27憶1001万円の四半期純損失を計上。同時に、「継続企業の前提に関する疑義」(GC)が注記され、中国子会社で資金の回収予定が遅れ、一部の建築会社に対し約定決済が出来ず分割払いとすることで合意していた。こうしたなか、他社との資本提携による資金調達を模索していたが、第1四半期報告書も提出期限までに提出できず8月29日付けで東京証券取引所より監理銘柄指定を受け、資本提携が見合わせられ、9月末弁済の借入金の返済及び手形決済の目処が立たなかった。

  99. 349 匿名さん

    小学校の6年間は地域コミュニティー形成の基礎だから、ここでバラバラになったら単なる寄せ集めになちゃうよな。

  100. 350 匿名さん

    本当に酷い状況になってきた・・・
    新興不動産がバタバタ逝ってしまう。今回は前回のバブル時と異なり、
    銀行(特に大手)に逃げ足が異常に早い印象。

    倒産会社のマンション購入者は辛いよな・・政府は完全逃げ腰だし困ったもんだ。
    年内であと何社淘汰されるのか・・悪循環が続く。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸