東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-02 16:05:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマーレ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

少し早いですが、リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 00:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん

    >>683
    ま、少なくとも貴方の身勝手な主観よりは信頼の置けそうな賞ではあるな。

  2. 686 匿名さん

    678です。

    ごめん、コートでなくてシティだね。
    PCT豊洲でなければ台場TやBMAよりいいね。
    BMAも台場より共有設備などいいよね。
    どうも俺は住所(ナンバー)が気になるみたい。

    みんなはどうなの?

  3. 687 匿名さん

    PCTは拭きつけマンション ほとんどシートマンション
    タワーズ台場は仕様はまあまあ
    BMAはやはりシートマンション 拭きつけじゃないだけPCTよりは上かな
    それよりこの辺のタワーって北西の眺望がいいけど日が入らない薄暗い生活をずっとするのを想像するとなえる
    南東の眺望を生涯見続けると思うとやはりなえる
    完成物件見たら南以外買いたくなくなるよ

  4. 688 匿名さん

    確かに足立ナンバーはやだな〜
    今練馬だからまだ足立よりはちょっとだけましかな

  5. 689 物件比較中さん

    >それよりこの辺のタワーって北西の眺望がいいけど日が入らない薄暗い生活をずっとするのを想像するとなえる
    このへんの複数のマンションに入室しましたが、日中でも反射光なのか明るい感じですよ。
    逆に西日?午後の日差しは強い気がするくらい。

    687さん、今のお住まいが周りの建物がすぐ近くじゃないですか?

    この付近の南東〜南西は、たぶん日中日差し強すぎて、暮らしにくいかもです。

  6. 690 匿名さん

    足立も練馬も一緒。やっぱ品川が良い。

  7. 691 匿名さん

    687
    ここは誰がみても東南でしょう
    高いけど…

  8. 692 近所をよく知る人

    >この付近の南東〜南西は、たぶん日中日差し強すぎて、暮らしにくいかもです。
    南東はそうでもないですよ。
    夏は午後から日陰になるので比較的暮らしやすいですし、
    冬は日が長く入るので暖かいです。

  9. 693 匿名さん

    皆当然わかっているとは思うけど ひさしのある東南はとても過ごしやすい方向
    東京のような四季のある場所でベランダの付いた東南は特に快適です
    真夏は太陽がそれほど入らず冬は奥まで入ります
    それは太陽の高さに関係します
    692さんの言う通りです
    だから一般的に何処でも東南が良い方向で値段がはるのです

  10. 694 匿名さん

    この辺の地域は海が近く周りに高い建物がないので日射しが強いです。
    西陽は非常に強く、南〜西の方角は夏はエアコンは効かないくらいです。
    室内温度だけを考えるなら、朝だけ日が当たる東〜南東くらいがオススメです。
    眺望は他の方角の方がいいでしょうし、それぞれの価値観ですので、あくまでも室温だけを考えた場合です。
    失礼しました。

  11. 695 匿名さん

    ということは眺望を期待しない方角を買うってことか<南東
    窓の外で南東のあの景色を見ながら暮らし続けるものなんかな
    夜の景色は寂しそう
    もっと北に行った方がいいかな
    江東区から港区の夜景を見て喜ぶのも複雑だし
    別な場所から新宿とか他のとこを見てもいいかな

    マンション供給量が53.3%ダウンか
    成約率も60.1%で前月比10%↓
    成約率は来月も下がる見込みらしい
    1㎡当りの価格が6%↑してるのが原因らしい

    仲介業者から高値掴みのものを損切りで売らざるを得ない情報が来てると連絡があった
    今の分譲マンションの価格が下がらないならPCTを分譲価格で買った方がいいかな?
    外観安っぽいけど北西より西向いてた方が多少マシのような気がする

    夜景がお勧めの場所で湾岸以外でいいところがあったら教えてください

  12. 696 匿名さん

    ここは東南が将来的にも抜けていて 緑も多くて高層階なら海も拝める
    値段関係なく選べれば私なら当然東南だろうな

  13. 697 匿名さん

    やっぱ、北西だよ。あ、オリンピック選手村予定地に何も立たないの前提ね。
    あと、2割安だったらね。

  14. 698 物件比較中さん

    南向きは696さんの意見どおりですが、
    高層では、海からの初日の出がみえます。
    低層では、特に足元の公園は四季感じる良い景観でしょうね?

    北向きは対岸の都心方面を一望にみる開放感ある景観とやはり夜景がすばらしいでしょうね?
    これから開発される地域の変化も楽しめるかと・・

    どちらも好みなので、お好きにどうぞ。

  15. 699 匿名

    夜景なんて一年も経つと飽きるよ。
    そんなもんを重視する人が不思議だ。
    よっぼどなにもない田舎でそだったのかな。
    それよりも公園の緑を眺められるほうが気持ちいい。

  16. 700 匿名さん

    どうでもいいけどマドンナ、ガイリッチーと離婚したね。
    50才というのにもびっくりしたけどさ

  17. 701 匿名さん

    最近CM見なくなった
    テレビ観る機会が少なくなったからかな
    9月は露出度多かった気がする
    CM費いくらだったんだろう?
    1億かけて28戸だとしたら1戸当り300万円か
    広告代理店もうけさせてどうするんだろう?
    みんなが高いって言ってるのに
    消費者へもっと目を向けてほしいな

    ここは高いだけでいいマンションとは思うけど
    マンションってエントランスが結構大切なんだよね
    入居してから当分の間モデルルーム見学は○○○呼出
    なんてエントランスに置いてあると超凹む
    まあやむなしか

  18. 702 匿名さん

    374円

    価格下げる財務力もないだろうけどこのままでは・・・
    間に合えばいいけど

  19. 703 購入検討中さん

    お世辞抜きで外観は想像以上に良いですね。当初のパンフレットの色味と良い意味で違う気がします。ガラスの感じも高級感有り良いです。

  20. 704 匿名

    外観BEACONとここどっちがかっこいいですか?

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸