東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part2

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:10:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-27 19:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    でも 正確な情報はその地域に住んで 日々の変化も経験してる人から聞きたいよね

    なんか 数時間滞在してだけで 全て解ったなんてありえないし

    本当に住みたいなら 何度も足を運び自分自身で見聞きするしかないよ。

    掲示板はふ〜ん位の価値だと思ってます。

  2. 23 周辺住民さん

    ToTとは小学校を挟んで結構距離がありますね。
    後ろの小さい丸は月です。

    1. ToTとは小学校を挟んで結構距離がありま...
  3. 24 匿名さん

    所得水準や世代が違ったら意見なんて参考にならないですよ。
    離乳食は?・・・うーん、うちはたこ焼きのやわらかいとこ。

    って話読んだでしょ。

  4. 25 匿名さん

    豊洲は、月島の某物件のMRが晴海にあった頃に見て
    Wコン申し込んだあたりから定点観測的に通っているけど
    やっぱり街づくりの失敗だと思うね。
    一貫した意思で引っ張るリーダシップというかプロデューサが不在。

    親水空間も緑も身近に感じない。主役は通過交通。
    道路の町。都バスが主役って感じ。
    旧晴海通りの上をユリカモメでも走らせたら面白いのに。

    裏通りの都営の古い建物のあたりや板状マンションのほうが
    スケール的には温かみがあって好きだ。
    マンションの中庭の佇まいも悪くない。

  5. 26 匿名さん

    >ところで急に旧スレ上げたりしてどうしたの????
    ア ホ が二人でじゃれあっています。

  6. 27 匿名さん

    豊洲の路線価ってまだ結構低いですね。なんでかな?

  7. 28 匿名さん

    急に上げても相続税払う人が少ないから行政が手を抜いてるのでは?

  8. 29 近所をよく知る人

    >>28
    ヒント:固定資産税        マンション購入者なら誰もが恐れるものの1つ(笑

  9. 30 匿名さん

    路線価と固定清算税評価額は別物です

    http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w005047.htm
    固定資産税は地方税。
    区の資産税課が勝手に公示価から算出して課税する。
    ときどき計算間違えるらしいから、これをチェックして修正
    させて成功報酬で商売している人もいるらしい。
    それほどわかりにくい。
    路線価は税務署(国税担当)が相続税(これも国税)
    弾くためにきめるんだよ。

  10. 31 匿名さん

    ×固定清算税
    ○固定資産税  ミスタイプ スマソ

    ちなみにmofによれば
    http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/001.htm

  11. 32 匿名さん

    ここの住民版とても面白いです。ホテルライフとかけ離れている生活であることが窺がえます。しかしこのことはここに限ったことではなくどこも同じような状況です。大切なのは住民同士が協調しあって物事を取り組むことに尽きるかもしれません。購入を検討している方はぜひご覧ください。

  12. 33 物件比較中さん

    ここのサウス高層階、南・東・西側坪350前後なら買います。
    北側だけはお見合いキツイので安くてもパスかな(笑)
    9000万キャシュで用意しておきますので、どの位の部屋が買えるか楽しみです。

  13. 34 購入検討中さん

    高層で350はキツクない?

  14. 35 物件比較中さん

    買い手にとって安い方がいいです。
    9000万で足りなければローンを少々組めばいいし、
    組まなくても、残りは2〜3年で返済出来る物件を買いますよ。
    まぁMRを見てからでしょうね?
    外見からして坪400するような物件とは思えませんけどね(笑)

  15. 36 匿名さん

    こちらの物件はそろそろ募集ですか?
    やたらネガ書き込みが増えているようですし、けん制しあっているわけでしょうか?
    毎度おなじみの光景ですね。こちらの掲示板は影響力があるのですね。
    ネガが増えているとすれば、やはり噂どおりの高額物件になりますね。
    私は豊洲が発展するのはいいことだと思います。

  16. 37 匿名さん

    >>21
    >日曜日の銀座は、もっと多い。ユニクロは8割が中国人カップル。
    銀座→観光客
    豊洲→近くの**の住民

  17. 38 匿名さん

    住友の値上がり待ち・売り渋りの戦略はここに関しては完全に失敗じゃないの?

    もっとも住友の物件はいまどこも壊滅的に売れてないから売れないのがもういっこ
    増えるだけか。

    ここが350で売れるならもうトヨタワ完売してるでしょ。
    そう言う意味でトヨタワは豊洲の「理論限界値」で売り切る(売り切りそう)ので
    プロジェクトとしてはデベは笑いが止まらない・・・で、ババをつかんだのは?

  18. 39 賃貸住まいさん

    トヨタワはもう完売が見えてますからね。豊洲再開発地区内の新築マンション(未入居中古除く)は住友の3棟だけになったので、じっくり売っていく戦略でしょう。金利低いし、体力のある大手が無理に叩き売りするとは思えませんがね。

  19. 40 匿名さん

    このご時世でこれから1000戸

    @350万だそうです。

  20. 41 匿名さん

    @350って騒ぐほど高くないでしょう。
    そこそこ大手のサラリーマンなら手が届く範囲だよ。

  21. 42 匿名さん

    DINKS、DEWKS層なら、それほど無理はない価格帯ですね。
    子育て世代は、時間がないので、やはり都心部に近いという利便性は、重要でしょうし。

  22. 43 匿名さん

    この物件にまったく予算が届かない方は、もうこのスレに来ないほうがいいと思います。
    愚痴と恨み辛み、妬みしか出てこないでしょ。
    それはお互いのためにならなし、スレのためにもなりません。

  23. 44 匿名さん

    でも、買うつもりの人ばかりしかいなかったら、
    いい情報しか出てこなくて、あんまり参考にならなくありませんか?
    買えない人のほうが、ネガティブ情報も思い切って出してくれるので、
    それなりに検討材料にはなっていいように思います。

  24. 45 匿名さん

    >44
    【誤】買えない人
    【正】買わない人

  25. 46 入居前さん

    そうかなあ。そうは思わないけどなあ。
    定番の「江東区」「足立ナンバー」「土壌汚染」「埋立地」「デベの人」のネタが
    ループするだけかと。

  26. 47 匿名さん

    >>47
    「枝川」ネタも忘れずに。

  27. 48 匿名さん

    豊洲一番物件「パークシティ豊洲」が竣工を迎え、坪250万円台で中古市場に多数出始めてるのに
    ここを坪300以上(?)も払って買う理由を明確に説明できる方いらっしゃいますか???

  28. 49 匿名さん

    >坪250万円台で中古市場に多数出始めてるのに

    残念ながら根本的に間違ってると思う・・・

  29. 50 匿名さん

    なにがですか?

  30. 51 購入検討中さん

    48は価値を見出せないなら来なければよいと思います。
    住友ファンは結構多いです。
    PCTは素晴らしいけど居室空間が今一のようです。
    豪華なのは共用施設だけ。
    というわけでCTTは高くても良いからしっかりしたクオリティでお願いします。

  31. 52 匿名さん

    しっかりしたクオリティの40平米に
    誰が住むんだろう?
    しかもビジネス街に行くのにスムーズに乗り換えできない有楽町線で。

  32. 53 匿名さん

    >>52
    枝川出身の在日朝鮮人の方ではないでしょうか。
    なんといっても枝川に最も近いタワー物件ですから。

  33. 54 購入検討中さん

    53のように品のない人間がいて気分悪いね。
    間違っても検討者でないことを祈念する。

  34. 55 匿名さん

    >>54
    気分を悪くされたようでしたら申し訳ございません。
    悪意があって書き込んだわけではありませんでした。

  35. 56 匿名さん

    >51
    >住友ファンは結構多いです。

    笑える〜!!!
    住友ってさ、関西企業だから都内の仕入れ弱いんだよね。
    いわゆる都心一等地の高額物件なんて今も過去にもほぼ皆無。(三井、三菱と比べるとその差は歴然)
    スミフのHP見てごらんよ、よ〜く分かるから。
    結局、微妙な立地を割高で仕入れて「ええッ?!」ていう価格で売ってるだけでしょ。
    仕様に特筆できるものも無いしね。

  36. 57 匿名さん

    >56
    >いわゆる都心一等地の高額物件なんて今も過去にもほぼ皆無。

    よく知らないなら書き込まない方がいいよ。
    笑われるだけだから。

  37. 58 匿名さん

    >>48
    坪250万円台で多数?どこにでてます?
    250なら即買いしちゃいます。

  38. 59 匿名さん

    >57
    じゃぁ、どこにあるの?

  39. 60 匿名さん

    >59
    やっぱりよく知らないんだね。
    まず自分で調べたら?
    4〜5年前からだけでも結構あるし。

  40. 61 匿名さん

    >59

    ・広尾ガーデンヒルズ
    ・三田グランドヒルズ
    ・グランドヒルズ白金台
    ・シティタワー高輪
    ・グランドヒルズ一番町
    ・南青山シティハウス
    ・三田ハウス
    ・神宮前シティタワー
    ・シティタワー四谷

    などなど

  41. 62 物件比較中さん

    >>58
    坪250万円台で多数でてるのいるは、4丁目の板状マンションの方ですね。
    残念ながら、PCTで坪250万円台は難しいでしょう。

  42. 63 匿名さん

    >59

    はぁ・・・
    広尾ガーデンヒルズは三井、地所とのジョイントですよ。
    他の物件も目黒通りやイチコクに面してたりで、住宅地としては一等地とは言えないし。
    しかし三田ハウスがランクインしているのにはビックリしたなぁ。
    行ったことあるの???
    ネットで一生懸命調べたのかな?(笑)
    一階にレストランがあるので一度行ってみれば良いと思います。
    三井のパークマンションや地所の物件と比較するとどこもちょっとね。

  43. 64 匿名さん

    >63
    苦しいね〜w

  44. 65 サラリーマンさん

    >52
    丸の内勤務なら
    有楽町線有楽町駅から地下道通りオフィスビルに直に行ける
    豊洲駅から雨に濡れずに勤務先まで行けますけど・・・
    しかも乗り換えなんてないし

    あ〜丸の内がビジネス街って知らないならしょうがない。

  45. 66 匿名さん

    >広尾ガーデンヒルズは三井、地所とのジョイントですよ。
    主幹事会社、どこか知ってる?

    >他の物件も目黒通りやイチコクに面してたりで、住宅地としては一等地とは言えないし。
    住宅地?
    都心の一等地って言ったじゃない?
    でも、道路の事を言い出したら都心の一等地物件では三井も地所も同じだよ。

    >しかし三田ハウスがランクインしているのにはビックリしたなぁ。
    別にランキングではないので、現在高額物件と規定している訳ではない。
    分譲当時の価格知ってる?
    近隣相場との剥離はどのくらいあったか認識してる?
    そういう意味での高額物件。

    はい、頑張ってねw

  46. 67 匿名さん

    >65
    知ってるよ。
    丸の内勤務の方が、40平米にお住まい?
    ああ、重役さんの愛人を住まわせるのか。

  47. 68 物件比較中さん

    >67
    暇だね〜

  48. 69 匿名さん

    三田ハウスって築三十年以上も前なのに・・・・・


    分譲当時の価格知ってる?
    近隣相場との剥離はどのくらいあったか認識してる?

  49. 70 マンコミュファンさん

    知ってる?知ってる?って、質問版じゃないんだから(笑

    ちなみにこのスレは「シティタワーズ豊洲」の検討版です。

  50. 71 物件比較中さん

    しかし、価格は別として間取りや設備仕様くらい発表してもいいのにね?
    まぁ、外観上中身も東陽町レベルかな?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸