東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-12-02 21:44:25

前スレが1000件になっていたので、
ブリリアときわ台ソライエレジデンスのパート2をつくりました。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/

所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-05-21 15:55:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 386 入居済み住民さん

    まだ売れていない部屋は鍵のところに金色のシール貼ってますよね。
    残念ながら、たぶんまだ24戸以上余ってると思います。

  2. 387 匿名さん

    年末にこのマンションギャラリーを訪問して価格表いただきましたが、その時いただいた価格表で薔薇がついてた部屋、ホームページで私が確認しただけで現在4つ販売中。
    本当は売れてないのに価格表で売れているようにみせかけただけな気がします。

  3. 388 383

    >>384 さん
    ありがとうございます、参考になります(^-^)

    >>386 さん
    シールなんて貼ってあるんですね。
    でも、最終期3次の方って、もう契約とか入金とか終ってるんでしょうか?
    少なくとも終ってからじゃないと、シールを剥がさないように思いますが・・・。

  4. 389 匿名さん

    年末の時点でバラがついてた部屋が現在4つも販売中なのですか。
    でも売れているようにみせかけて価格表にバラをつけておく
    なんて、そんなことしても、あまり意味がないような気がします。
    実際にやっているとは考えにくいですよね。
    キャンセル分ってことはないのでしょうか?

  5. 390 匿名さん

    そういう方法で売れているように見せかける事もあるのですね。
    とは言っても、ホームページの情報がどこまで正しいのかもわからないですし。
    あちこちの情報がバラバラだと、何が本当なのかわからなくなってしまいますね。

  6. 391 初期に入居済み

    >>386
    鍵引き渡し会の時に入居後、ご自身ではがしてくださいと言われたときおくしてます。

    最近とはもちろん状況は違うと思いますが、あれって営業担当へのココは営業してイイよって印でもあると思います。


    何だかんだで、前金は払ったが、やっぱり無理!!っていう

    いろいろな理由で、これは払えないっていう人入るので

    これなら六本木の1kのほうが良いとか、都内でない首都圏のものが良いとか、賃貸が良いとか

  7. 392 匿名さん

    イズミヤ跡地はイオンらしい。徒歩圏内だし、これは良いことだ。

  8. 393 主婦さん

    >>392
    http://matome.naver.jp/m/odai/2142927205585812601

    ますます、便利になりますね!

  9. 394 匿名さん

    パートアルバイトの募集ページでオープン時期が違って書いてありますが
    秋にはオープンしそうな感じですかね。
    東武ストアやライフがあって元々スーパーは充実していますが、
    あると便利ですから、嬉しいですね。

  10. 395 匿名さん

    >387さん
    赤い薔薇がついている部屋は成約済だと思い込んでいましたが、
    商談中の場合もあり得るのでしょうか。
    その部屋を検討したものの、見送った人やキャンセルした人が
    いるんでしょうかね・・・

  11. 396 匿名さん

    どういう風にバラが付いているかはわかりにくいですよね。
    デベによっては赤は契約完了で、ピンクは商談中、みたいに分けている所もあるみたいですけれど、
    現状で選択できませんよ、という意味で
    商談中や完了したものにバラが付いている可能性もあるのかもしれませんし。

    >392さん
    情報ありがとうございます!イオンですか!!
    便利ですね。

  12. 397 匿名さん

    ライフの近くに病院もできるみたいでいいですね

  13. 398 匿名さん

    >>397 さん

    病院は何科でしょうか。
    ライフの近くというと・・・大きな土地はなさそうですが、具体的にどの辺りなのでしょう。
    気になります。

  14. 399 匿名さん

    何科か分からないです。
    が、建築看板が出てました。
    杏林会板橋病院
    4階建て、延べ面積約2800m2
    みたいです。
    場所はライフとキャンドゥの間の道をスパディオ方面に1ブロック行ったとこです。

  15. 400 匿名

    >>399さん
    情報ありがとうございます。

    東京羊羹の跡地でしょうか?
    近隣に病院が出来るのはありがたいですね。

  16. 401 匿名さん

    イオン予定地前の道路を上り、
    ガソリンスタンドを越えた左手の
    建築中は何かな?

  17. 402 匿名さん

    なんか古い社宅か官舎?があった所ですよね?まだ商業施設は未定らしいですが、老人ホームと商業施設を作っているようです。

  18. 403 匿名さん

    >387さん
    価格表への薔薇は、モデルルーム見学者に対する売り煽りなのかもしれませんが、私だったら『もう自分が希望する部屋は残っていないようだし別な物件を探すことにしよう』と諦めてしまうかもしれません。
    ある意味逆効果のように思いますが、今申しこめば空きが出るかも・・・などと持ちかけたりするのでしょうか。

  19. 404 入居済み住民さん

    >>401さん、402さん
    商業施設は1フロア1店舗ほどの小さなものらしいです。一階はスーパーと決まっているようですが上階は未定のようですね。

  20. 405 匿名さん

    近くにイオンができるから、なかなかテナントも決まらないのでしょうね。使いやすいお店が入ってくれて生活が便利になってくれるといいんですけど。

  21. 406 匿名さん

    ときわ台はクリニックは山ほどありますよ。

  22. 407 匿名さん

    ちょこちょことクリニック、見かけますよね。
    だからここに入るのは難しいかもしれないのかなぁ。
    でも入ってくれると、
    病気の時の通院がとてもラクですから、歓迎される方多いんじゃないかと思います。
    あとは入って嬉しいのは、クリーニングとかでしょうか。

  23. 408 匿名さん

    ときわ台界隈は老人ホームが多いと思う
    これからは商業施設より老人ホームや老人むけの病院が増えるかもね

  24. 409 匿名さん

    でもどのくらいの人が老人ホームに入れるんだろと考えた時そんなには増えないかなと感じます。

  25. 410 匿名さん

    >>400さん
    そうですね。今は更地になっています

  26. 411 匿名さん

    共用サービスのカーシェアリングについて質問があります。

    公式サイトの概要説明にEV車なので家計にも地球にも優しい
    サービスという文言が見られますが、利用料金はどれくらいの
    設定なのでしょう?

    レンタカーのようにガソリン満タンで返す必要がないことから
    家計にやさしいと表現したのでしょうか?

  27. 412 入居済み住民さん

    もうすぐで完売ですかね!?ホームページ見ると残り7戸掲載ありますけど、どーなのでしょう。
    購入して良かったです!

  28. 413 匿名さん

    >>412
    満足できて良かったですね♪うちは、なんか、立て付けが悪い気がして見送りました。

  29. 414 入居済みさん

    >>412 さん
    物件概要では、残り14戸になっていますよ。間取りは7戸しか出ていませんが・・・。

    >>413 さん
    立て付けが悪いというのは、扉ががたがたしているという意味ですか?
    うちは全然そんなことはないですし、購入前のモデルルームでも感じたことはないので不思議です。

  30. 415 入居済み住民さん

    >>413さん
    我が家も建付けは全く気にならなかったのですが…。
    もしその部分だけが問題だったのでしたらとても残念ですね。

    もしかして指詰め(挟み)防止の扉開閉の事でしょうか?
    指を挟まない様に扉を開ける時、閉めるとききつかったり一旦停止の様な状態になります。ですが入居後、きつすぎるor緩すぎる箇所を点検の際に調整してもらいましたよ。ちなみに自分でもやろうと思えば出来ます^ ^

  31. 416 匿名さん

    ソフトクローザーのことでしょうか?
    あれって一瞬、閉める時に少し抵抗がありますよね。
    慣れればなんてことないのですけれど、
    初めてで、しかもしらないと微妙な感じに思えるのかもしれません。
    けっこう当たり前の物みたいな感じになっているので
    マンションの営業の方もいちいち教えてくれないのかもしれませんし。

  32. 417 匿名さん

    建て付けが悪いという理由だけで見送るでしょうか?
    きっと他にも希望に合わない箇所があったのでしょう。
    建て付けが悪いだけなら、すぐ直せる事だと思いますので。

    カーシェアリングは便利で良いと思います。
    ただ、EV車となっていたので、遠出には向かないかな?

  33. 418 入居済み住民さん [男性 30代]

    入居者です。ガソリン車もシェア出来ますよ。

  34. 419 匿名さん

    モデルルーム見たけど、かなりチープな感じだったので、見送りました。
    駅からも微妙に遠いし。

  35. 420 入居済みさん

    ときわ台駅利用で高級感を求めるなら、今出ている物件の中では、ルフォン常盤台がいいと思います。
    あちらは天然御影石のキッチンや、タイル貼りの廊下など豪華ですから。

    ブリリアは確かに高級ではないですけど、チープと言うほどでもない、普通に満足できる内装だと思います。
    実際住んでいる立場からすると、かなりチープ、というのは言い過ぎに感じますし、悲しい気持ちになりました。
    夜に見ると、灯りがともっている外観はなかなか素敵ですよ(特に駐車場側)。
    共用部のお掃除も毎日、丁寧にしてくださいますし、重点的な清掃が月1回くらいの頻度で入ってますし、このまま綺麗な状態が維持できれば嬉しいなと思っています。

    駅は確かに少し遠いですね。わたし(女性)の足で、早歩きして11分くらいです。
    ただ、徒歩3分くらいの郵便局前のバス停から乗れば、プラス2分ほどで駅に着きます。(バス代が余分にかかりますが)
    郵便局前のバス停は3系統のバスが通るため、1~5分置きにバスが来るため、とても便利ですよ(※帰りは1系統だけなので不便ですが)。

    もちろんもう少し駅に近い方が嬉しいのですが、近ければその分購入費用も固定資産税も高くなりますしね・・・。
    そこそこの値段で駅からもまあ徒歩圏で、排気ガスの多い大きな道路からは離れていて、近隣の中では品揃えのよいライフまで徒歩5分、小学校中学校も近く、イオン(秋開業)もまあ徒歩圏、クリニックもたくさんある、子育て世帯には住み心地がいいなあと感じています。

  36. 421 匿名

    まあ、ルフォントは時期的にも立地的にも、
    あまり価格かぶらないでしょう。
    ここは大規模のメリットを、豪華にする方じゃなくて、
    ランニングコストの抑制にふり向けてる感じで、
    好き嫌いはあれどハッキリしてていいんじゃないですかね

  37. 422 匿名さん

    8000万円台のお部屋、売れたみたいですね。
    高いので最後まで残るかと思っていましたが・・・。

  38. 423 匿名さん

    >>422
    この立地で、8000万円出す人がいるんですね
    どんなすばらしいお部屋だったのかしら…気になりました

  39. 424 匿名さん

    >420さん
    駅徒歩5分圏内の駅近マンションは売るにもいいんでしょうけど
    固定資産税という問題がありましたか。
    このマンションに比べどうなんでしょう。
    モデルルームに行けば契約前におおよその額面を教えていただけるのかしら。

  40. 425 購入検討中さん

    常盤台にイオンも出来るんですか?

  41. 426 匿名さん

    >>425
    常磐台ではなく、前野町ですよ

  42. 427 匿名さん

    あと10戸なんですね!

  43. 428 匿名さん

    久々に広告が入ってました
    まだ、条件がよい高い部屋が残っている様子で、広告の価格帯だと、坂上の住友物件とかぶりますね
    すみふより安いと言われていたのに、意外です

  44. 429 匿名さん

    ここはリーズナブルな部屋から売れて行ったという感じなのかもしれないですね。立地条件がいいですので、リーズナブルな部屋は特にお得感が出てきたんじゃないかと推測されます。

    資産価値が落ちない、駅に近いといい!という風には私も思っていましたが、確かに固定資産税というのがありますね(汗)近ければすべてOKというわけでもない、と。

  45. 430 匿名さん

    価格表で薔薇が付いてない(価格が載っている)部屋が9戸、
    物件概要で先着順で売り出している部屋も9戸。
    ラスト9戸でしょうか。

  46. 431 匿名さん

    ここはファミリー向けには良いですね

  47. 432 匿名さん

    。経過報告お願いします

  48. 433 匿名さん

    ラスト9戸なんじゃないかと思われますが…
    ただキャンセルなどもこの先出る可能性もまだまだありますので
    完売とかそういう案内が出るまでは正直わからないかも
    デベ側から残りの情報が正確に出ることってどのていどあるのでしょうね??

  49. 434 匿名さん

    いま、ラスト6戸ですね。
    ホームページに載っている薔薇のついた価格表はおそらく正しいと思います。
    あそこまではっきりと載せていて、後から薔薇がついたところを売りに出したら、さすがにまずいと思うので。キャンセルならともかく。

  50. 435 匿名さん

    すごいですよね 価格表をああやって掲載する事ってあまりない でも434さんが書いておられるように本当にそうなんでしょう まだ角部屋があるのが不思議です 3面バルコニーなん中々ないのに お値段の問題なんでしょうか

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸