東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-12 12:55:00

人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 188 入居済み住民さん

    「高級」ですよ、実際。それにゆとりもありますし。プレミアムフロアは快適そのもの。

    アレ?写真コピペできないかな?

  2. 189 サラリーマンさん

    >>182

    >なぜか匿名→サラリーマンに変わってるあたり、これは悪質なネガキャンだね。

    意味が分かりませんね(笑) 名前とネガキャンはどう結びつくの?

    >そして無断で撮ったのか、断ったのか知らないけど、目的外使用までして

    部屋の写真撮るのに誰の許可が要るのですか? 正気ですか?

    目的外使用って? 私が写真を撮る目的をなぜ君が知ってるの?(苦笑)

    >裁判になったら即刻黒だね。

    何の裁判ですか? (大笑) 脅迫罪ですか?
    心配しなさんな私は、君ごときを訴えたりしませんよ。


    以前も思ったけど、すぐに裁判がどうのこうの言う無知な人がいますね。
    同じ人かな?

    >可愛そうに

    可哀想なのは君の家族だよ。こんな間抜けに育ってしまって・・・

    恐らく営業の方だろうけど、まあ頑張れ、掲示板の見張り、遅くまでご苦労!

  3. 190 契約済みさん

    見苦しいな、正体暴かれてるのに

  4. 191 契約済みさん

    犯罪者がペラペラしゃべるのと同じですね

  5. 192 匿名さん

    湾岸東スレでコテンパンにやられてた奴じゃん?

  6. 193 サラリーマンさん

    申し訳ございません。他人が撮った写真を無断で使用しました。
    召喚状が来たら正直に自白するつもりです。
    もう二度としませんからどうか許してください。
    お願いします。どうかご慈悲を。

  7. 194 匿名さん

    そこまで言うなら今回は大目に見るけど二度とすんなよ、こんなマネごと

  8. 195 匿名さん

    と、こんな感じだろ?

  9. 196 匿名さん

    ほれ反論してみろ↓

  10. 197 匿名さん

    >>188
    プレミアフロアは、確かに許容範囲だけど、そのフロアの空き率が高いのが現状。
    いつ埋まるか予想できない。

    そして、今プレミアにいる住人とその他多くの普通フロアの住人の価値観のギャップが災いの元になるよ。

  11. 198 匿名さん

    >197

    自分で書いてて、その低レベルぶり、恥ずかしくない?ま、慣れちゃってるか。慣れって恐いね~

  12. 199 匿名さん

    >198
    自分で書いてて、その低レベルぶり、恥ずかしくない?ま、慣れちゃってるか。慣れって恐いね~

  13. 200 購入検討中さん

    >197

    なんだか、そこまで売らせたくないのはなんなの?

    いやなことあったのかもしれないけど、この物件にあたっちゃダメでしょ。

  14. 201 匿名さん

    たまにいるよね~裁判だの逮捕だの書けば相手がおとなしく
    なると勘違いしてる輩。
    東建のネット部隊ですかね~。スレ巡回してる暇あるんだったら
    とっとと完売させてくださいよ~(笑)

  15. 202 匿名さん

    裁判大いに結構!でかいタンクを批判した罪で懲役7年、高級マンションを妬んでいる罪で2年で、合わせて9年ってところでしょうか?六法全書で確認した法律専門家の私が言うから間違いない。

  16. 203 匿名さん

    タイーホだな、こりゃ。

  17. 204 サラリーマンさん

    竣工&入居したことだし、もうちょっと現実的な意見交換がしたいなぁっと。

    昨日と今日、入居第一弾の方々は天気にも恵まれて、引越し日和でしたね。
    いきなり人気のない33Fを堪能された方もいるようですし(笑

    公開空地など形だけはできてますけど、芝の養生などで立ち入り禁止区域もあり、本可動(?)は4月からですね。

    明日はさっそく、新「副都心」のイベントの1つ「東京マラソン」のため午前中は付近がにぎやかになりますし、
    国際展示場まで散歩にいけば、楽しいお祭りが楽しめます。

    まだ入居混乱期なので仕方がありませんが、自転車やバイクが敷地に無造作に止っていたり、来客者駐車場に長時間駐車してたり、1000戸の中のマナー統制が難しい物件です。

  18. 205 匿名さん

    全然話は違うが、このマンション西の角部屋が眺望が良いので一番高価だったと思うが、
    買った人は夏は覚悟したほうが良い。真西向きのFIX窓の2面開口部屋は夏は灼熱サウナ
    状態になるよ。午前9時くらいから、一日中直射日光で暖められ続けるし、周りに遮る
    ものが無くて庇も無い高層の午後の西日パワーは想像以上だよ。
    エアコンかければと考えてるかもしれないが、カーテンで遮光して常時フルパワー運転
    しないと追いつかない。電気代は月に4万円。俺が経験者だから間違いないよ。俺は
    西向きの中住戸だったが、夏が来るたびに憂鬱だった。ここはその上に2面開口でしょ。
    真西向きの角部屋ってあんまり無いから、他人ごとながら心配になるよ。その代わり
    冬は暖房は全くいらないけどね。

  19. 206 匿名さん

    もう少し書くと、FIX窓の部屋は太陽の直射日光が直接部屋の中にダイレクトにとどくからね。
    普通のマンションの西向きと同じと考えているとえらい目にあうよ。エアコンは、大容量の
    ものをつけたほうがいい。荒らしではありません。心からの忠告です。

  20. 207 匿名さん

    全く役に立たない情報、不要です(ノーバリューってやつ!)。
    アイディアがあればきいたあげるよ。

  21. 208 匿名さん

    う~む
    やはり33階は素晴らしい
    だが、33階に金をかけすぎて専有部がみすぼらしい
    友人を連れてきてあのトイレを使ってもらうのは・・・

  22. 209 匿名さん

    電気代月4万男さん再来ですね。
    聞きあきたので新しい情報求む。

  23. 210 匿名さん

    トイレ狭いしタンクありだし床はビニル?
    手洗いは個室内にないのかな。
    33との差が激しいね。
    住民もトイレの質感にあうレベルで納得かな。

  24. 211 匿名さん

    トイレトイレって・・・そんなにトイレって重要なんだ。(笑)
    そんなに大切なトイレなら好きなだけゴージャスなトイレを作ればイイじゃんね。
    6畳位の広さの1部屋くらいは潰してさ~。
    モチロン!大好きなタンクレスのトイレに換えて、素敵な間接照明でもシャンデリアでもつけてさ。
    大切なお友達に相当威張りのきくトイレになればいいですねぇ~。
    「私の自慢のトイレ見てくださいね!ほら素敵でしょう~!!」って。(笑)
    ま、価値観の相違でしょうからお好きにしてください。
    ホント世の中色んな人がいますよね。

  25. 212 匿名さん

    こういうトイレが主役の間取りで無いと落ち着かないんだろうね。

    http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00016/index.htm?menu_name=toile...

    肥溜めで育った人間は考えることが違う。

  26. 213 匿名さん

    30万だしてタンクレスに替えれば無問題。

  27. 214 匿名さん

    いや、こっちだと思うよ。

    http://www.inax.co.jp/products/toiletroom/toilet/regio/

    3度の飯より糞が好きな奴だからな。

  28. 215 匿名さん

    寝るときも一緒でないと落ち着かないはずです。

    http://panasonic.jp/sumai/toilet/unos/index.html

    財産は便器しかないから。

  29. 216 匿名さん

    ま、33Fの魅力に勝るものは無いですよ。いくらネガキャンしても無駄。
    ここは東京リゾート、別世界。

  30. 217 匿名さん

    トイレさえダメな家は他が良いわけないでしょ。
    あのトイレの家でリビング広い?キッチン大理石?
    有り得ないでしょ。
    つまりそういうこと。

  31. 218 匿名さん

    33は住民全てに平等で良かったね。

  32. 219 匿名さん

    >>211

    ホント世の中色んな人がいますよね。
    専有部より共有部を重視する人がいることに驚きを覚えますよ。
    33階に、年間何時間くらい滞在するんでしょうね。
    ほぼ毎日滞在する自部屋がトイレや床に代表される安普請では、まるで笑い話ですよ。

  33. 220 匿名さん

    なかなか屁理屈がんばってますね、ご苦労様です。ハルレジもっと安くなると良いですね!

  34. 221 匿名さん

    ザ・晴海レジデンス
    中 央 区 です!!!!

    予定価格 3498万円~7998万円予定
    予定最多価格帯
     4,000万円台(66.10~70.51平米)
     4,600万円台(72.40~80.80平米)
     5,100万円台(76.14~90.57平米)(各4戸)(予定)
    専有面積 57.51~100.5平米
    間取り 1LDK~3LDK
    販売戸数 66戸(第1期)


    中 央 区のタワーマンションです!!!!
    通称、江 東 区の大型タンク!!ブリリアマーレ有明よりも坪単価が安いです!!!

  35. 223 匿名さん

    ↑有明清掃工場のことですか?近くてうらやましいです。

  36. 224 匿名さん

    ↑ゴミ処理場と消防署に囲まれるマンションですよ。
    普通ならマンションが建たないような立地です。

  37. 225 匿名さん

    晴海だったら豊洲でいいよ。ただ有明との立地比較だったら正直悩む

  38. 226 デカタン33

    タンクでかいが、カッコイイ。トイレット博士参上。
    デカタンたけでなく個室でないトイレもあったなんてウソこくでねえ。
    いくら愛妻でも使用中の香りは嗅ぎたくないでしょう。
    33階も他のフロアも標準以上だって言ってるのに、みんな信じておくれ。
    殺風景な周囲以外は最高です。

  39. 227 匿名さん

    手ごろな値段で賃貸出てますね。
    http://house.goo.ne.jp/rent/ap/result.html?rek%5B%5D=130035&rl=-1&...

    飽きるまで33階の共用部を使用するのも良いかも。
    新しいうちが花、古くなれば33階も見向きもされなくなるから、今のうちに楽しみましょう!!

  40. 228 匿名さん

    賃貸多そうだな
    管理大変そう

    マジで賃貸で数年楽しんで
    結婚して子供ができたらバイバイが一番楽だな

  41. 229 匿名さん

    たった2%ですが?

  42. 230 匿名さん

    君たち、何がやりたいの?

    過剰にほめたり、過剰にけなしたり。ここでやることじゃないでしょ。

    どっか、チャットでも使って朝までやってたら。

  43. 231

    晴海仕様悪すぎだ。

  44. 232 匿名はん

    頼みの綱の共用施設が、うまく機能するか疑問だよ。
    使う人がいない今は綺麗でかっこよくても、
    実際利用者が増えるにしたがってトラブルメーカーになりかねない。

    混雑、マナー、私的利用など、
    類似のマンションではいろいろトラブル起きてるからね。

  45. 233 匿名さん

    部屋の仕様が悪すぎる
    33階だけだよ、まともなのは

  46. 234 匿名さん

    部屋の仕様が悪いのは東建なんだからしょうがないよ。
    一応財閥系らしいけどね…。

  47. 235 匿名さん

    全然悪いと感じないなぁ。悪い悪いって住んで無いでしょ、貴方。
    当然ながら占有部も共有部並の品質だよ。施工会社同じだからね。
    貴方には全く関係の無い話だったかな?失礼失礼。

  48. 236 匿名さん

    なるほど、だったら33Fもデカ糞トイレ仕様なんですかね?
    まさかね(笑)

  49. 237 匿名さん

    オプションつきまくりのモデルルームと比較しすぎでは?>仕様が悪い

    にしてもE-370Aのリビング58畳はやりすぎでしょw
    フットサルでもするんかってくらい広い。

    予算で現実的に検討出来そうなのは90平米くらいまでだが、120平米くらい欲しいから検討外だなー
    値引きしてるのかわからないけど。

  50. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸