東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART13

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-05-29 14:19:14

パークシティ大崎ザタワー のPART13です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429179/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-08 15:37:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 804 住民さん

    住んでみれば分かりますよ。
    うちは公立小学校の前のマンションですが、二度と小学校側に住みたくはありません。

  2. 805 匿名さん

    >>803
    残念ながら永久眺望なんかよりも切実かと思います。まあ、リセールの時は大抵土日に室内見学だろうからバレないだろうけど

  3. 807 匿名さん

    電車の騒音に比べたら、学校の騒音なんてたいしたことはないですよ

  4. 808 匿名

    窓しめればいいんじゃない?
    グラスカの友人宅が日野学園に面してて、平日昼間いきましたが、全くきになりませんでしたよ。
    中層階なので、低層は分かりませが。

  5. 809 匿名さん

    リセールの客は、平日見学なら夜が多いでしょうし。

  6. 810 匿名さん

    うちも小学校の校庭前の低層階で、あんまり気にならないというか、そもそも平日昼は誰もいないから気にしようもなく、土日は野球やらテニスやらやってるけどあんまり意識したことないな。うるさいなと思うのは運動会くらいかな、音楽がでかい。

  7. 811 匿名さん

    多分、日野よりはましだと思うよ。規模が小さいし、中学がないから。

  8. 812 匿名さん

    小学校、うるさいですよ。
    二階のテラスは幼稚園の庭になるからダブルでうるさい。

    三井の営業も「うるさいです」と太鼓判押してました。

  9. 813 匿名さん

    となると、音や遮蔽の問題でいうと南がややマシということか。救急車が病院に入る音はどの方角で聞こえてしまうだろうし。

  10. 814 匿名さん

    中学は部活の声とブラバンの練習、校内放送とチャイム。

    小学校は子供の奇声、運動会、朝礼とか校庭でやる行事がうるさい。
    はい、4年生は前に出て!とか拡声器で先生が騒ぐの、勘弁して欲しいですよ。
    あと休日の少年野球の監督が怒鳴るのも最悪。
    なぜかサッカーはあまり怒鳴り声がしないですね。

  11. 815 匿名さん

    小学校はそんな気にするほどでもないよ。ここの工事のほうがよっぽどうるさい。

  12. 816 匿名さん

    賛否両論ですな、まあ、東を買ったひとは入居したらわかることだし、今から気にする必要はないでしょう。

  13. 817 匿名さん

    東の格好のネガネタにも関わらず、一期のときにはそこまで騒がれなかったのが不思議というか、今更という感じでやや違和感がある。

  14. 818 匿名さん

    どの向きもいいことばかりじゃないってことでしょ。

    東は最高、北と西は駄目みたいな論調が多かったけど。
    それぞれにメリット、デメリットがあるわけで。
    自分にとってどうか判断すればいいだけの話。

    子供大好き、子供も声が気にならない人は東でぜんぜん問題なし。
    気になる人は覚悟の上で選ぶか他の向きを考えた方がいい。
    実際に東を選んでても、後から小学校と幼稚園の騒音を気にして
    北や西に流れた客もけっこういる、と営業が言ってた。

  15. 819 匿名さん

    いろいろ勉強になります。

    目下、子育て真っ最中で、かつ児童公園の前に住んでますが、
    子供達の騒ぎ声、大好きですけど…

    小学生、可愛いです。
    特に男子はバカなことやって。

    子育てが終わったら、小学校の「騒音」を聞いて懐かしみたいな〜
    などと思ってる私は、少数派なのですね。
    ファミリーマンションだと思っていたので意外でした。

    子供が騒ぐのは気にならなけど、おばちゃんの喋り声は気に障る、
    平日昼間にも家にいる男性でした。

    失礼

  16. 820 匿名さん

    東低層は砂ぼこりもかなりきついから、洗濯物とかも注意ね。

  17. 821 匿名さん

    東は眺望が確保されてる分、割高の価格設定なので値下がりした時の下げ幅が大きい。
    賃貸にする時もその割高感がハザードになる。(賃貸だとそれほど眺望重視じゃない)
    リセールは確実だが価格が高いから動くのに時間がかかる。

    ちゃんと三井はそこまで説明してくれたよ。

    割安なのは北の13階以下。
    14階以上は北に何か建っても眺望を補償する、13階以下はそうじゃないので価格を下げた、
    というのが販売時の話だった。
    でもソニー跡地をスミフが買ってその14階以上も不確かなものになり、
    眺望が補償されないのに価格は変わらずで割高感が出てしまった。

    だから北の2LDK +DENの14〜20階くらいって売れ残ってるんだね。

  18. 822 匿名さん

    >819

    ファミリーマンションですよ。ここは。
    あなたは多数派です。ご安心ください。

    ただし、そうじゃない人もいるってことですね。
    それはどこでも同じでしょう。

  19. 823 匿名さん

    東の7階くらいまでは御殿山の住宅とお見合い。

    東の中層のシミュレーションを見せてもらったけど、御殿山の家の屋根ばかりで
    あまり美しい光景とは思えなかった。

    高層は開けてると思うけど。
    でもベランダに出ないと景色なんて見えない。
    ベランダは強風であまり出られない、って聞くし。
    ふだん部屋から見えるのは空だけ。
    そういうのが好きな人なら東高層は高くても買うべし!

  20. 824 匿名さん

    単なるファミリーマンションですよ。ここは。ランドリーもついていて主婦にもやさしいですね。

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸