東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. グランスイート浮間舟渡はどうでしょうか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-06-06 20:11:00

現在現地MRにて事前内覧会開催中。
そろそろ正式価格も決まりそうです。

有意義な意見交換ができれば幸いです。



こちらは過去スレです。
グランスイート浮間舟渡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-07 09:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 916 周辺住民さん

    昨日は工事してませんでしたね。

    この前休日に工事してたのはモデルルームに急遽改装するためだったのかな?

  2. 917 匿名さん

    ララガーデン、いいですね。車で行く以外に行きやすい方法があったら教えて下さい。車所有してないもんで。


    その他、子供を連れていくのに近隣にいいところありますか?

  3. 918 匿名さん

    建物内モデルルームがオープンしたようですね。
    今日は休日のせいか結構にぎわっていました。

  4. 919 契約済みさん

    私も地元ではないので、それ程、
    近隣詳しくはないです。

    自然を感じてのんびりたいなら
    浮間公園か荒川土手へ。
    ショッピングするなら、電車乗り換えなしで
    池袋か、新宿・渋谷へ。

    ショッピングセンターなら、電車なら
    越谷レイクタウンなら武蔵浦和で乗り換えて、
    比較的楽に行けますね。

    バスは、国際興業の路線で
    赤羽まで出ることにすれば、
    東武東上線方面や、西武線練馬駅へも行けます。

    個人的には、近くにレンタルビデオ店探してます…
    赤羽のツタヤしかないのでしょうか。

  5. 920 匿名さん

    >>赤羽のツタヤしかないのでしょうか。

    駅前のテナントビルに入るといいですね。

  6. 921 契約済みさん

    少し遠いけど東京大仏もいいですよ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E4%BB%8F

    熱帯植物園は子供も喜ぶかも?

    http://www.itanetu.com/

  7. 922 契約済みさん

    戸田橋越えた先右側にツタヤがありますよ
    駐車場もありますが小さくて入れづらいんですが・・・
    目の前は車の通り多いし取り締まりもあるので置かない方がいいですよね
    自転車でも行ける距離ではあります
    赤羽まで行くならこちらのが近いですよ

  8. 923 匿名さん

    戸田のツタヤ
    距離的には2キロ弱かな・・
    確かに赤羽より近いけど、
    自転車での戸田橋越えは
    アップダウンがきついです。

  9. 924 匿名さん

    TSUTAYA DISSCASやDMM.COMはどうでしょう?実際に使うと、かなり便利ですよ。返却も郵便ポストだし。店舗型にはない利点いっぱいありますよ。
    ショッピングセンターは、電車なら一番便がいいのは、イオン北戸田店ですね。乗り換えありなら、川口のArioやイオン浦和美園、越谷レイクタウンがあります。レイクタウンは日本最大級なので、楽しいと思います。

  10. 925 匿名さん

    板橋区民で車持ってないやついるの?(笑)

  11. 926 匿名さん

    ウチは、板橋区民ですが、自動車保有しておりません。
    駅から5分以内、バス停まで1分のところに住んでいるので必要ありません。
    スーパーも歩いて5分以内です。
    車が必要なら近所のレンタカーを使います。

  12. 927 匿名さん

    926さん、馬鹿は相手にしなくてもいいですよ。
    車は生活の道具として必須というわけではないですよね。私は趣味として所有してますが、駐車場代だけで月2万6千円です。必要なときだけレンタルの方が経済的なのは間違いありません。4月からは駐車場代も安くなるので助かります。(^^;

  13. 928 匿名

    レンタルビデオなら西台にありますよ!蓮根や西台はママチャリでいける範囲です。舟渡小となりの保育園の子供たちがお散歩で行ける距離ですから(*^_^*)
    東武練馬行きのバスは、頻繁にでています。東武練馬のサティにはワーナーマイカルが入ってます。

  14. 929 匿名さん

    そろそろ入居まで1カ月。
    そのせいかここも、住民板化してきましたね。

  15. 930 匿名さん

    ブックオフは、浮間舟渡の駅前より、西台駅のちょっと先にある
    高島平店の方が店舗も広いし品揃もいいので押しお奨めです。

  16. 931 919

    皆さん、ありがとうございます。
    西台にも足を伸ばしてみたいと思います。

    では、検討中の方へ…(アピ−ル)
    別の方も触れてましたが、こちらは
    都内にしては駐車場安いですよ。
    一般的に駐車場無料だと管理費高かったり
    しがちですが、そんなこともないです。

    …とアピール。
    今日公式HP更新してますね。
    「販売戸数 23戸」
    埋まりますように…

  17. 932 匿名さん

    ここってディスポーザーは付いていて設備の売りの一つになっているけど
    床暖房は標準設備で付いていないのね
    いまどきの新築マンションで床暖無しって珍しいわね
    今日はとても寒いし・・・。

  18. 933 サラリーマンさん

    板橋区民しかも浮間で車ないって恥ずかしくないのかな?

  19. 934 匿名さん

    >>933
     浮間は北区ですが、何か?

  20. 935 匿名さん

    車持たないと恥ずかしいって・・・w
    933さんは車が無いと居酒屋にすら行けないような地方に住んでいらっしゃるんですね、きっと。
    933さん、都内には電車という便利な移動手段があるんですよ〜
    もし上京する機会があれば是非乗ってみて下さいね!
    車より便利ですよ(^-^)/

  21. 936 匿名さん

    >>933さん
    そういう考え方が既に古い気がするけど…
    エコの時代だしね。

  22. 937 入居予定さん

    >>933さん
    みんな入居を楽しみにしているのに気分わるくなるから、次元の低い投稿はしないで下さい。

  23. 938 入居予定さん

    同感です。
    みなさん、内覧会は一級建築士等に同行してもらいますか?

  24. 939 匿名さん

    内覧会、うちは一等航海士の実父に同行してもらいますけど何か?

  25. 940 匿名さん

    >>939
    ナ〜イス☆

  26. 941 契約済みさん

    2階の事務所使用予定の部屋を見せてもらったら、
    特段気になることもなかったので、時間かけて自分で見ます。

    正直、プラウド武蔵小金井みたいだったらどうしよう、
    と考えるとドキドキする日々。

  27. 942 契約済みさん

    あっ、プラウドタワー武蔵小金井だ。
    間違えたすいません。

  28. 943 933

    おれは舟渡だよ!

    志5中出身だし。


    車ないのは構わないけど、白い目で見られるから気をつけたほうがいいよ! とくに子供いる人は。

    それとこの辺の人はこの地域を浮間って呼ぶんですよ! 舟渡の人も!


    もしかして免許すらないかな?・・・。
    レインボー行って早く免許とりなよ↑
    地元の人からのアドバイスなんで、気分害した人は申し訳ないけどスルーして。

  29. 944 匿名さん

    東京都内転々としましたが、車の有無で差別されるようなところは、いまだかつてないですね。高級車ばかり並ぶ地域ではさすがに国産車で恥ずかしいとも思いましたが(^^;他人から白い眼で見られるようなことはありませんでした。板橋区が特殊?下町はどうかわかりませんが、東京ではあまり他人に干渉すらしないので、気にする必要はないかと思います。車が必要ないだけで買えないわけじゃないんだしね。

  30. 945 購入検討中さん

    下町だから国産で十分十分

  31. 946 匿名さん

    みんな933さんをいじめないでね。

    このご時世、車は買えてもマンション買えないサラリーマンなんてゴロゴロ居ますから、多少の嫉み僻みはスルーしましょ♪

  32. 947 入居予定さん

    もう次元の低い話はやめましょうよ。
    入居まであとわずかなんだから、実のある話しましょ。
    ところで、武蔵小金井のマンションではなにかあったのですか?

  33. 948 契約済みさん

    943さん、地元情報ありがとう。

    浮間舟渡での暮らし、そんなに卑下する事ないですよ。
    正直、当初は浮間舟渡はどうなんだろう・・と思いましたが
    何度も通うに連れて、あんなに駅に近く、公園や土手やゴルフ場まで
    ある都内は、そう無いと思いますし、かなり好きになりました。

    車ですが、これだけ交通の便がいいので買わなくても生活出来ますよ。
    それに一軒家ではないので車所有か所有ではないかは他の人には多分分からないでしょう。

  34. 949 匿名さん

    943さん、個人的な視点で板橋区について語るのやめてください。イメージが悪くなります。
    私も板橋区在住ですが、そんな風に感じたことは1度もありません!!
    みんなそんなに次元の低いところで、優劣を感じたりしてませんよ。
    一昔前ならまだしも、もう車を持つことがステイタスになる時代ではないと思います。
    たしかに幼稚園や小学生くらいの子どもなら自慢の種になるかもしれませんが、
    大人ではまず無いでしょう。
    いまは「必要なときに必要なものを必要なだけ」という生活スタイルが、
    一人前の大人の示すスタイルですよ。

  35. 950 サラリーマンさん

    949かわいそう・・・

  36. 951 949

    943さん…返す言葉もないのに頑張って返さなくていいですよ。卑屈すぎます…。

    きっとうちは車持ってなくて、可哀相ってことなんでしょうけど、生憎ですが新車に買いかえたばかりです。無駄に排気量の多いのに乗ってますが、別にそれが良いと、ひとさまにひけらかすようなことはありません。
    むしろ、便利さだけを求めずに必要な時に応じて対応できる生活のほうが、今は求められていると思いますし、できるだけそうしていくのが私たちの義務だと思いますよ。

    もういいんじゃないですか?

  37. 952 匿名さん

    >板橋区民しかも浮間で車ないって恥ずかしくないのかな?

    ↑地元の人からのアドバイスってこれ?

    ↓それともこれ?

    >レインボー行って早く免許とりなよ

    オイオイ大丈夫か?志5中OB・・・(汗

  38. 953 近所をよく知る人

    この辺で車持ってないと貧しい人だと思われますよ。
    これほんとの話。
    952も地元の人間ならわかるでしょ。

  39. 954 契約済みさん

    契約済みの方は、すでに引越しを決めていてそれぞれ業者さんが違う(幹事会社以外も。)と思いますが、都内移動・2t車・作業員3名(ドライバー含む)・時間指定を基本とした場合の相場はどれくらいなのでしょうか?ケースバイケースで様々になるとは思いますが、情報交換をお願いしたいです!

  40. 955 匿名さん

    船渡の先住民のミンドの低さがヒシヒシと伝わってきます

  41. 956 匿名さん

    955さん、一部だと思います。
    今後はスルーしましょう。

  42. 957 ご近所さん

    車がなくて不便だったのは、埼京線が開通する前の話だったのでは?

    車がなくても全然だいじょうぶですよ。
    電車もバスも走っているしね(^^)

  43. 958 匿名さん

    いやいや、今でも不便は不便ですよ。駅前にはマルエツ以外ほとんど何もありませんから、マルエツで買えるもの以外は自転車で出かけるか電車で移動しなければなりません。(バスでも結局別の電車の駅へ行けるだけだから一緒)
    正直、他の駅と比べると買い物に関してはもの足りませんね(北赤羽と比べてでもです)。
    暮らしてみると分かりますよ。

    953はどこかのヤンキーみたいだから放っとけばいいとは思うけど、やっぱり事実は事実だからね。

  44. 959 匿名さん

    3月末から4月初旬は、「繁忙時料金」が適用されるみたいです。
    それを過ぎればいくらか安くなるのですが、早く越したし・・・・

  45. 960 匿名さん

    指定業者の繁忙時期は、他の業者と少しズレてて、確か4月6日から通常料金ですよ。

  46. 961 匿名さん

    >>正直、他の駅と比べると買い物に関してはもの足りませんね(北赤羽と比べてでもです)。
    暮らしてみると分かりますよ。

     いいじゃないの。承知のうえで買ったのだから・・・・

    >>指定業者の繁忙時期は、他の業者と少しズレてて、確か4月6日から通常料金ですよ。
     
     「繁忙時料金」ってこと自体知りませんでした。

  47. 962 匿名さん

    赤羽と比べるならともかく、北赤羽と浮間舟渡じゃ、目糞鼻糞だよね。

    春は移動シーズンですからね。繁忙期だと1.5倍くらいになるんでは?

  48. 963 入居予定さん

    4月6日以降で,指定の引越し業者に見積もりをしてもらったところ,17万超えました。
    2tトラック2台での計算になりました。
    結局,我が家は3月の繁忙時期に引越ししなくてはならなくなり,他の業者に頼むことにしました。そちらのほうが安かったので・・・。
    指定業者は高いけど,それなりのメリットがあります。
    でも,我が家は料金を結構重視して決めました。

    ちなみに,今住んでいるところは,都内ではないのですが,移動距離は短いです。

  49. 964 近所をよく知る人

    ヤンキー多い町だから。

  50. 965 契約済みさん

    うちは3月某日で、指定の業者で、
    エアコン2台の取り外しと取り付けを含んで、
    2tトラック2台で、24万でした。

    4月6日以降なら、18万円とのこと…

    私も,都内ではないのですが,移動距離は短いです。
    提示金額は変わらないようですね。
    指定業者の担当の方も感じよかったです。

    以前、同じく繁忙期に、自分で探した引越業者と、
    交渉後に、後になってから勝手に価格上げられたことがありました。
    キャンセル申し出て他業者に連絡するも、
    繁忙期でトラックふさがっていると断られ続けて、
    あやうく引越しできなくなりかけました。

    まぁしばらく引越しすることないから、と
    自分に言い聞かせる感じで、安全性重視しました。

  51. 966 契約済みさん

    車持っていないと貧乏だなんて、車持ってれば金持ちって言っているのと同じで
    視野が狭いですよ。今はもう時代が違いますよね。
    実際駐車場探しや、渋滞を考えて電車で行く事の方が多いです。
    浮間に大型商業施設がないのは、分かってて買ってるって
    言ってくれてるように、我が家もそうですが、何もないのも気に入って買ってるんです!
    商業施設<公園+都心へのアクセス+駅地下+日当り ですので◎ 
    商業施設のプライオリティーが高いなら他買ってますよ。
    毎日に必要なスーパーは駅前にあるし。ネットで何でも買えますし、池袋に電車で
    買いに行って大きな物は搬送してもらえばいいじゃないお金はらって。
    車から運ばなくてもいいんですよ。部屋の中まで持ってきてくれるじゃない◎
    車がないと何もできないって、年とって車の運転ができなくなったら
    老後がつまらなくなっちゃいますよ。
    もっと柔軟に生きましょうよ。
    わざわざ電車で遊びにきてくれる人が沢山いる憩いの浮間公園に徒歩で行けるじゃない♪
    もうすぐ内覧会ですね!
    我が家も引っ越しの見積もりしたら報告しますね!

  52. 967 契約済みさん

    966です。
    →駅近 でした。

  53. 968 匿名さん

    >874さん
    1500万くらい値引きしてくれますからねぇ。

    が本当だったら検討しようと思います・・・。
    とりあえず問い合わせですね。
    確かにこのタイミングであれだけ戸数残っていたら20%以上値引きするでしょうから。

  54. 969 匿名さん

    一般的に見て、値引きに関してはそんなに甘くないかと思います。
    まわりの新古マンション購入者の話を聞いても、多少の心遣いはあったようですが、大幅値引きに至ったケースは聞いたことがないですね。

    残数からしても、ここのマンションはそんなにひどいパターンではないですし、難しいかと。

    是非成功したら教えてくださいね。

  55. 970 匿名さん

    もう残り20戸になっていました。
    入居まで1か月ちょっと。
    ここへ来て意外と売れているのではないでしょうか?

  56. 971 契約済みさん

    残り20戸になりましたね(#⌒∇⌒#)

    浮間に15年住んでる者ですが駅からグランスイートに向かって
    1つ手前の信号を右折して1つ目の信号をまた右折した右側に美味しいお豆腐屋さんありますよ
    ペットボトルなど持っていけば豆乳も買えます
    近いし興味のある方参考にしてください

  57. 972 契約済みさん

    お豆腐屋さんあるんだ〜!楽しみな情報ありがとうございます♪

    パン屋さんはどこかにありますか??

  58. 973 契約済みさん

    >972さんへ
    パン屋さんか〜〜〜
    美味しいのは高島平にありますが遠いですよね・・・
    浮間に美味しいパン屋さんは今のところ無いと思います
    これまたちょっと遠くて自転車などで行かないとですが
    カズンの前の通りを小豆沢の方へ向かって橋を渡り環八を越えて体育館があるのですが
    その前にドイツ○○という洋菓子屋さんがありそこのバームクーヘンとロールケーキ美味しいですよ
    イチゴロールケーキは売り切れが多いくらい
    贈答品にも使えますよ
    電話番号書いておきますね  03-3967-4171

    後お魚ですが毎週火曜木曜土曜日に北赤羽のハートフィールドの並びに車で売りに来るお魚屋さんがとっても美味しいですよ
    ただスーパーで買うよりは高いです
    お刺身や焼き物やちょっとしたおつまみ系もあります
    味にこだわりのある方お勧めです
    15時半から19時くらいの間のみの営業で遅くなると品薄になります
    開店と同時に行くのがお勧めです

    長くなりごめんなさい

  59. 974 契約済みさん

    >972さんへ
    追伸です

    バームクーヘン屋さんの詳細が分かったので一応貼っておきますね

    http://www.ukima.info/store/shokuhin/form/doitukasi.htm

  60. 975 土地勘無しさん

    志村坂上もある程度近いようですが、浮間も志村坂上みたいな街の雰囲気と理解しとけばよろしでしょうか?(近々現地を見てみる予定ですが、志村坂上に以前行ったことがあるので)

  61. 976 匿名さん

    苦笑


    20戸+αに決まってるでしょ! だから素人は・・・。

  62. 977 匿名さん

    >>973

    結局徒歩圏にはいいお店はあまりないんですね。やっぱり車があった方がいいかも。
    あ、一応断っときますが、車=お金持ちとか思ってませんから(すぐ絡んでくる方がいらっしゃるんで)。

  63. 978 匿名さん

    >>976
     
     無関係者が、水差すなって!!

  64. 979 物件比較中さん

    マンション近くにいい幼稚園・保育園ありませんか?

  65. 980 契約済みさん

    973さん

    972です。いろいろ楽しみな情報ありがとうございました(*^ー^*)
    自転車で行ける範囲においしい物があるのはすごく楽しみです〜♪

    またおいしいもの情報ありましたらお願いしますm(__)m

  66. 981 契約済みさん

    >979さんへ

    カズンの通りに幼稚園がありますよ
    良いか悪いかなどはちょっと分からないのですが・・・
    グランスイートから歩いて10分くらいのところです

  67. 982 匿名さん

    >>981さん

     あの幼稚園なら送迎バスもありますね

  68. 983 契約済みさん

    >982さんへ

    あと上記973に記したお豆腐屋さんの前にも幼稚園か保育園がありましたよ
    グランスイートから徒歩3分で行けると思います

  69. 984 入居予定さん

    住宅情報ナビ見ると、販売中は
    18戸+モデルルーム住戸2戸ですね。

    パン屋は一応駅前にありますよ…。
    喫茶店みたいな感じで、ほぼ菓子パン
    数種類しかないような小さい店ですが。ホント一応。

  70. 985 契約済みさん

    >984さんへ

    駅前の喫茶店oliveのパンですよね・・・
    出来たとき嬉しくて直ぐ買いに行ったのですが
    味がいまいちで・・それっきりですわ・・・
    美味しいパン屋さん出来るといいのにね

  71. 986 匿名さん

    >>美味しいパン屋さん
    マルエツの「パリジャン」って試したことありませんか?
    結構イケますが・・・・

    >>豆腐屋さんの前にも幼稚園か保育園
    あれは保育園でしたね。
    保育園ならアイ・タワーとか、舟渡小の先とか近くに結構あるような・・・

  72. 987 ご近所さん

    魚屋さんだったら、舟渡保育園の斜め前にありますよ。
    疲れて何も作りたくないときは、
    お惣菜も置いてあるのでたまに買って帰ります。

    豆腐屋さんも、この魚屋さんの隣にあります。
    スーパーで買うものよりも、好きです。
    油揚げはふっくらしています(^^)

    肉屋さんも、舟渡病院の近くにあります。(佐藤商店)
    私は、ここのから揚げ弁当が大好きです。
    蓋が閉まらないぐらいボリュームがあり、とっても美味しいんですよ。

  73. 988 入居予定さん

    食べたばかりなのにおなかすいてきちゃった♪

    引越し楽しみですね〜!

  74. 989 契約済みさん

    楽しいですね
    皆さんこの辺のことよくご存じで(#⌒∇⌒#)
    佐藤商店の唐揚げ今度買ってみますね
    保育園も幼稚園も駅近くにあるし
    地味ですが生活するに困らない程度のお店はありますからね
    でも15年住んでて思うのは銀行が出来ないのがちと寂しいです。。。

  75. 990 土地勘無しさん

    銀行ないんですか!?

  76. 991 匿名さん

    板橋区の保育園は、待機児童が多いと聞きましたけど、
    マンション近くのは大丈夫ですか?

  77. 992 匿名さん

    その年、その時期によって状況がちがうので、板橋区のHPなどを見てみるといいですよ。

  78. 993 匿名さん

    ゆうちょ銀行がありますよ。
    旧舟渡郵便局ですけど・・

  79. 994 契約済みさん

    銀行無いんですよ・・・
    ゆうちょ銀行はグランスイートの直ぐ近くに1軒あります
    ATMはコンビニと北赤羽の駅前にあります
    この15年で随分マンション増えて人も増えてるのに銀行は全く出来ずですわ(〒_〒)

  80. 995 契約済みさん

    あとカズンの通りに滝野川信用金庫がありました

  81. 996 入居予定さん

    まもなくレスが1,000件に達しますので、
    次スレを立てさせていただきたく思います。
    (理由については「よくある質問」参照)

    〜購入者の方の書き込みが多くなってますが、
    まだ入居は始まってませんので、このまま
    購入検討板にて「その2」としたいと思います。

    完売すれば、管理人さんにより
    検討板スレは閉鎖されますので、
    そうしたら住人板を立てる方向で。

    新スレへの移行、みなさまどうぞよろしくお願い致します。

  82. 997 996

    グランスイート浮間舟渡ってどうですか?その2

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43519/

  83. 998 匿名さん

    >>996、997さん

     乙 !!!

  84. 999 購入検討中さん

    ぜひ、住民さんに伺いたいのですが。
    201の部屋を検討中です。
    今の家よりも広く、支払い例を見ると
    家賃の半分の支払いで購入できるので、
    とても魅力的です。
    場所も悪くはなさそうですし。
    ただ多くの方が騒音に悩まされているようなので。

    まだモデルルームには行っておりませんので、
    201が線路側なのか17号側なのかもわかりません。

    2階ということなので、展望は良くないんですよね?
    日常的に子供たちの声がうるさいので
    もしかしたら私自身はそんなに気にならないかもしれませんが。。。

    寝かしつけのときや、休日のゆっくり寝たいときに
    騒音に悩まされる日々が続くのはちょっと考えてしまうところです。

    みなさん、あたまきんはどのくらい用意したのでしょう?
    銀行の貸し渋りも心配です。

  85. 1000 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43519/

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸