東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-06-26 16:09:00

下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。

江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)

階  数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    ここは10年前は陸の孤島だったからね。
    最寄り駅は森下か門前仲町まで歩くしかなかった。
    ところで川俣軍司って知ってる?

  2. 1002 匿名さん

    ま、森下とか門中とかちょっと歩けば店はあるんだけどね。慣れてない人は、分かんないだろうな。私も、初めて降り立った時はさすがにたまげましたが。住んでみると、思いのほか不便が無かった。
    ちなみにツタヤは興味ないので意識して探したこと無いですが。今はケーブルで何でも好きな時に見られるべ????
    あと、東京では70平米で3人家族って・・・。私はずっと東京ですが・・・、一体いつの時代の話しなんだか・・・。今どきそれじゃぁ、恥ずかしくてお客さん呼べないと思います・・・(>_<)90平米は、欲しいです。

  3. 1003 匿名さん

    1002
    バブル時には60平米未満の3Lがゴロゴロありましたよ。
    都内で90平米を買える人は少数派です。
    70平米で3~4人住んでるケースは何ら珍しくもなく、むしろ多数派です。70平米位の間取りは最も多いわけですから、2人しか住めないなら、都内には子供がいなくなってしまいます。

  4. 1004 匿名さん

    ツタヤは東陽町(遠い)
    あと冬木に小さいツタヤがあります
    (デニーズからもうちょっと数矢小の方へ歩いたところ)

    モスは門仲
    マックは菊川駅か木場ヨーカドー
    ミスドは門仲か木場ヨーカドー

    一番近くてこのあたり
    自転車ならいけるけど徒歩はどれもちょっとキビシイ>>1002
    そのために共有施設としてゲストルームがあるんでないの?

  5. 1005 匿名さん

    1000件超えましたので新しいスレッドへ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43275/

  6. 1006 匿名さん

    >>1002
    東京で90㎡のマンションなんてサラリーマンには買えない金額ですよ・・・。
    70㎡でも5000万するのに。

  7. 1007 匿名さん

    >>1003
    バブル時代の基準はいい加減捨てたら
    >>1006
    そういう感覚が是正されつつあったんだよ
    プチバブルで一旦後退してしまったが
    100や90とまではいかないが
    せめて80はないとまともに暮らせない
    荷物に埋もれて暮らすことになるよ

    それに子供部屋もあえて人数分いらないでしょ

  8. 1008 匿名さん

    ↑まともに暮らせるか否かは個々が決めること。価値観を押しつけないように。

  9. 1009 匿名さん

    >>1005

    新しいスレの名前が”パークハウス清澄白河part2”になってます。
    既存のマンション名ですので、きちんと”パークハウス清澄白河タワー”
    に修正した方が良いと思います。

  10. 1010 匿名さん

    >>1008
    昔から日本では住まいの改善が提唱されとるんだが
    あんたみたいなタイプが多くて浸透しないね
    とは言え、昔は当たり前だった45平米程度の部屋に住める?今?

    ゆっくりだが時代は変わるんだよ
    アメリカみたいに阿呆みたいに広くなくても改善は進む

    ところで今日まで汐留でやってるヴォーリズ展は面白かったよ

  11. 1011 匿名さん

    >>1010
    変わるためには買う側に依存するのでは売る側では?
    誰もが広い家に住みたいのは当然。
    しかし、80平米で7000万円です と言われ、一般のサラリーマンが買えるとでも思いで?

  12. 1012 ご近所さん

    相手を否定する文章は、他で書いて頂けませんか?
    私はこのマンションを購入するにあたっての「有効な情報」が知りたくてこの掲示板を参照しています。文句を言いたい人は、個人名を明記して直接連絡し合って下さい。

    大多数の人には不要なやり取りが多くて、参照するだけでも時間の無駄になりますので…。

  13. 1013 匿名さん

    買う気の無い奴等ばっかり。

  14. 1014 ビギナーさん

    買う気が無い、とか、言わないの。
    てか、言わせな~い。

  15. 1015 匿名さん

    どうでもいいけど、1000越えてるんだから、こっちに書くの止めたら?

  16. 1016 近所をよく知る人

    最近夜中に暴走族がうるさいけど?どこから来るのか?

  17. 1017 匿名さん

    もちろん葛西からでしょうね

  18. 1018 購入検討中さん

    次スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43275/

    タイトルが「パークハウス清澄白河part2」になっていますが、
    「パークハウス清澄白河タワーpart2」の誤りです。

  19. 1019 匿名さん

    葛西とは?

  20. 1020 匿名さん

    江戸川区になりますよ

  21. 1021 購入検討中さん

    値段は公表されたんですか?

  22. 1022 ご近所さん

    中居君と上戸さんを清洲橋近辺で最近見かけますが・・・・

  23. 1023 匿名さん

    隅田川沿いは、色々なドラマでしょっちゅう使われていますよ

  24. 1024 匿名さん

    随分昔に新大橋で
    :ロンバケ:の撮影で
    キムタク見かけました~

  25. 1025 匿名さん

    隅田川に限らず千住の荒川沿いや多摩川沿いもしょっちゅうやってますよ。

  26. 1026 ご近所さん

    万年橋
    「メッセンジャー」で、尚実(飯島直子)が雨の中、自転車で走っていて車に水をかけられてしまうシーンの撮影が行なわれたのは、「萬年橋」(江東区常盤1丁目~清澄1丁目)。
    「芭蕉庵」(江東区常盤1丁目)近くの「萬年橋」からは、「清洲橋」の吊り橋状の優雅な曲線を堪能することができ、〝ケルンの眺め〟と呼ばれています。なお、昭和3年に完成した「清洲橋」は、両岸の地名(深川清澄町と日本橋中洲町)を一文字ずつ取って、この名前がつけられたそうです。

    ところで、「清洲橋」が舞台になったドラマとして真っ先に思い出されるのが、「男女7人夏物語」(1986年7月~9月)ですが、「萬年橋」でも、神崎桃子(大竹しのぶ)が電話をしているシーンの撮影が行なわれたことがありました。

    なお、現在放送中の某ドラマでも、「萬年橋」で撮影が行なわれたことがありました。(撮影中につき、詳細は伏せさせていただきます

  27. 1027 匿名さん

    NTV系ドラマ『バンビーノ』の舞台は六本木の一流トラットリア。 そのロケ地だったのはドラマ撮影のメッカ!? 隅田川に架かる中央区新川と江東区永代を結ぶ『永代橋』のお膝元、江東区佐賀町にある。

    かつて現代アートの震源地でもあった食糧ビルもこの佐賀町にあった。再開発地区に挙げられる隅田川周辺とあって街は閑散としているが、今も昭和初期の洋風建築が点在していることがとにかく素晴らしい! いっそ、このまま京都の町屋のように保存してほしいものだ。

  28. 1028 匿名さん

    木村拓哉演ずる瀬名秀俊が住むマンションは、東京都江東区新大橋1-8にあったビルである。
    そのため、ドラマには隅田川にかかる新大橋もよく登場している。
    ビルは撮影後に取り壊されて、跡地にマンションが建っているため、
    現存しない。ドラマの放映中・放映直後には、見物人が訪れていた。

  29. 1029 匿名さん

    今年はお祭りはありますか?

  30. 1030 購入検討中さん

    1000超えたので次スレへ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43275/

    タイトルが「パークハウス清澄白河part2」になっていますが、
    「パークハウス清澄白河タワーpart2」の誤りです。

  31. 1031 購入検討中さん

    近所で今話題の力士シールみました。
     本日もTV番組で取り上げられていました

  32. 1032 匿名さん

    あのシールってなんか意味あるのでしょうか?
    気味が悪いんですけど。

  33. 1033 匿名さん

    この辺は郵便局や大型書店がないんですよね
     あとマックやスタバ辺りができないでしょうかね^^

  34. 1034 匿名さん

    マックなくなりましたね

  35. 1036 匿名さん

    モスがいいかも

  36. 1037 匿名さん

    最寄
    マックは菊川
    スタバは木場ヨーカドー
    郵便局は特定局でよければ江東白河郵便局がすぐ近くにある
    大型書店はいっそ地下鉄でOAZOまで出たほうがいいかも

  37. 1038 匿名さん

    どうして古いスレッドに書き込むかな・・・

  38. 1039 匿名さん

    けっこう使えるね^^

  39. 1040 匿名さん

    ブックオフとかあると嬉しいですね
     白金のブックオフなんかはカフェ付きなんですよね^^

  40. 1041 ご近所さん

    近所にマルエツしかないので、この辺だと買い物はもっぱら
    東陽町、錦糸町、砂町銀座、木場ヨーカ堂、豊洲、アキバ、アメ横
    築地場外市場、東京駅地下街・銀座・有楽町あたりが多いですね

  41. 1042 ご近所さん

    都心にない郊外型激安大型店舗などは、江戸川方面を愛用してます

  42. 1043 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43275/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸