東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 品川区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-15 23:01:48
【地域スレ】品川区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住みたい区のランキングで上位に入っているらしい品川区
実際のところ、どうなんでしょう?

区内にある駅はJR・私鉄・地下鉄・モノレール14線・40駅。
湾岸エリアから芝白金台や荏原目黒台といった台地の地形。

いろんな要素があってやっぱりいいのかな?

[スレ作成日時]2008-03-19 12:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川区の住環境はどうですか?

  1. 264 匿名さん

    そろそろ北品川の八百屋には蚕豆が山と積まれる。
    来週はいよいろ品川神社の例大祭だ。
    各町会の神輿が北品川の旧東海道はを練り歩く。
    クライマックスは宮入だ。第一京浜閉鎖して最後は品川神社の急な階段を
    神輿が登る。

  2. 266 匿名さん

    品川神社の例大祭。楽しみです。

  3. 267 匿名さん

    荏原神社の天王祭もです。

  4. 268 匿名さん

    >>267

    荏原神社は今週だっけ?去年は同日開催だっただよね。
    「品川で橋を渡るはしわいやつ」っていうと南品川の人に怒られます。

  5. 269 匿名さん

    荏原神社天王祭も今週末からですよね?
    賑わうね~楽しみだわ~

  6. 270 匿名さん

    品川神社は来週ですよ。6月の最初の週末

  7. 271 匿名さん

    荏原神社例大祭は5月28日29日30日
    しばらく祭り漬けだー

  8. 272 戸越育ち

    中延から戸越公園、下神明や大井町。歩いて夜も安全だし大井町線も愛着が在って、、。気が向くとゼームス坂を下り運河が近い新馬場や青物横町へ。運河も菜の花が咲く時はのどかです。たまにはツインクルでナイターも仕事帰りに。潮風がキモチいいです。

  9. 273  大井町住民さん

    大井町駅から立会緑道を通って立会川河口付近から運河(花街道)、旧東海道もよろしいかと。

  10. 274 匿名さん

    大崎高校のトンネルの道路はいつ開通するのかな?
    あれが出来るとゴチャゴチャ道通らなくてすむのに

  11. 275 匿名さん

    歩道だけどもつなげて欲しいね。もう躯体はできているんだし。

  12. 276 匿名さん

    子供神輿かわいいね^^
    警察の皆さん交通整理ありがとうございます

  13. 277 匿名さん

    品川区には色々な電車が通っていて交通便利な区だという事を初めて知りました。
    東急線沿いも便利なのでしょうか?
    まさかとは思いますが、駅徒歩10分圏内に入っていない「陸の孤島エリア」なんてないですよね?
    興味がありますのでよろしければ教えて下さい。

  14. 278 購入検討中さん

    うちは歩いて10分圏内に東急線の3駅3路線がある。
    だけど、品川区も広いから、あなたの言う「陸の孤島」もあるんじゃないかな。
    一度地図を見たらいかが?

  15. 279 匿名

    御殿山ですが陸の孤島です

  16. 280 購入経験者さん

    西小山と荏原中延の中間あたりは、徒歩10分超えるかな・・・。でも全般的に品川区は駅と駅の距離が小さくて便利ですよねー。

  17. 281 匿名さん

    船の科学館がある東八潮。陸の孤島というより本物の孤島!

  18. 282 匿名

    東八潮に住宅はない。

  19. 283 匿名さん

    船の科学館ならゆりかもめが通っているよね
    人は住んでいないと思うけど大井埠頭はバスしかない

  20. 284 匿名さん

    じゃあ八潮

  21. 285 匿名さん

    御殿山はラフォーレバスがあるから、まあいいんじゃない?

    それに、北品川か大崎、どっちかは10分以内じゃないかな。

  22. 286 入居予定さん

    大井がいいですよ
    特に池上通近辺

  23. 287 匿名さん

    池上通り沿いならばバスがかなりの頻度で走っているからね。

  24. 288 匿名さん

    御殿山で陸の孤島か
    なんとまあ恵まれた環境だこと
    ターミナル駅まで徒歩10分なんて郊外に換算したら超が付く便利なプレミアム立地だ

  25. 289 匿名さん

    御殿山は五反田、大崎、品川が3駅徒歩範囲ですが
    いずれも崖で阻まれており直線距離は近いけど、歩くといずれも
    10分以上かかります。静かで環境はすばらしいですがスーパー
    なども近くにないので微妙に不便です。

    旧ソニー本社後にオフィスビル建築中ですが交通が不便なので
    どうなるんでしょうね

  26. 290 戸越育ち

    戸越で生まれて区内はあらかた散策しましたが、未だに新しい驚きが在ります。この頃改めて区民で良かったなとしみじみ思います。
    五反田駅周辺など基本的に30年以上変わってない様です。未だに区内に思い出が詰まっていて郷土愛とも言うべきものを感じます。大原小学校に通ってましたが放課後は大井埠頭で釣りをしたり、公園になる前の西大井のニコンの跡地で野球を日が呉れる迄愉しんでました。

  27. 291 匿名さん

    戸越銀座住みやすそうでお気に入りです。
    子育てにも適していそうですね。

    女一人で千徳へ行ったりもしました。。。

  28. 292 匿名

    自宅は天王洲のマンションで、戸越銀座にはアパートもってますが自分で住みたいくらいです。

  29. 293 匿名さん

    五反田はずっと駅前しか知らず俗っぽいイメージでしたが、
    奥へ入ると池田山の高級住宅街があるんですね。
    最近は芸人が遊ぶ街として紹介されていました。
    上手くいけば俗っぽいイメージを脱せるかな・・・

  30. 294 匿名さん

    天王洲って、いいか?なんかオフィスばかりで殺伐という印象。
    もっとも、住んだことないので勝手なこと言えないけど。

  31. 295 匿名さん

    天王洲アイルははっきりいって庶民的ではないよ
    商店街もないし(北品川商店街までなら10分位かな)
    洒落たお店が多いためかレストランなども高いし
    庶民が入れるようなお店はと聞かれたらコンビニくらいかな(笑)

  32. 296 匿名さん

    天王洲は劇場と趣味の写真で行った事がありますが
    海沿いのデッキがとても気に入って通ってました。
    オフィスばかりで昼間でも人気が少ないですよね。

    でも、天王洲辺りの物件は景色が抜群なのでは???
    オシャレなマンションもありますよね。
    ちょっと憧れます。

  33. 297 匿名さん

    戸越で生まれた友人がいますが、一人暮らしを始めても戸越に住んでいます。
    交通が便利で街の環境も気に入っているそうです。
    子供の頃から食べていたというおいしいケーキ屋さんがあると言っていました。
    和菓子も売っているお店だとか。

  34. 298 匿名さん

    五反田まで2駅ですもんね。
    かなり都心アクセスはいい。
    それに数年前に戸越銀座温泉がOPENしましたね。
    珍しい黒湯温泉は大田区だけかと思ってましたが、品川でも出るんですね!

  35. 299 戸越魂

    中延は自由が丘まで10分位、五反田経由で渋谷へも17〜8分、日本橋にも19分、大井町からお台場でも23〜4分程度。横浜だって西大井からなら21〜2分と都内最強のアクセス。もちろん東京、恵比寿、目黒もスグ行けて穴場だよ。

  36. 300 匿名

    上大崎が最強

  37. 301 匿名

    価格帯を考えれば中延はいいんじゃない。

  38. 302 匿名さん

    中延って名前がダサい
    却下(笑)

  39. 303 匿名さん

    都内最強のアクセスって・・・。 どこが?

  40. 304 匿名さん

    商店街だけを見たら戸越銀座より中延が好きだな~
    有名だから仕方ないけど戸越銀座ってちょっとだけ観光地っぽくない?

  41. 305 匿名さん

    はっきりいって
    ぽくないです

  42. 306 匿名さん

    山手線の内側か外側かでこうまで雰囲気が違ってる区も珍しい

  43. 307 匿名

    港区台東区も違うよね

  44. 308 匿名さん

    >306
    同感ですね。港区も違うって書いてあるけど、そっちは私はよくわからないなあー。
    港区って全般的に高そうなイメージ。

  45. 309 匿名さん

    湾岸の倉庫棟含めて山手外側は港区のイメージとはほど遠いかと。

  46. 310 匿名

    港があるのにね

  47. 311 匿名さん

    湾岸の倉庫に住みたいと思ったことがあります。
    映画か何かの影響だったのかな。
    現実は住めるような環境ではなさそうですね。

  48. 312 匿名さん

    品川区の場合
    山手線の内側は
    高級住宅地(品川五山)だから
    雰囲気が違うのは当たり前でしょ

  49. 313 匿名さん

    品川区民です。
    気に入らないのは、出張所も含めて、区役所です。
    他の区や、市にも住んだことがありますが、品川区はいけてない。。。
    つまるとこ、貧乏な区なんでしょうな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸