東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その2

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 18:53:00

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/


管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-27 20:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 264 サラリーマンさん

    >>257
    9000万あれば自分は満足です。少し分けて下さい。

  2. 265 匿名さん

    >>263

    お金が無いと頭まで逝っちゃうんですねー(笑
    トリップ間違ってますよ
    貧乏って嫌ねー(笑
    充分価格が安いCTAでも、まだ高いと言ってるような人ってなんだか格好悪い

  3. 266 物件比較中さん

    >>257
    俺?年収470万程度の弱小サラリーマンですよ。
    社会人3年目なんで、まだ仕事を辞めることはできないですね。
    いずれは独立したいんですけど、あと10億溜めるまでは、無理、親がうるさいから。
    俺なら、その友人が羨ましいけどね、1国城の主だろ?
    これからまた1週間辛い毎日が始まるよ。
    さてと、ぼちぼち出かけるかな。

  4. 267 匿名さん

    何人かの方は、マンション買える状態ではないと思うんだが、なぜにこのサイトにいるんだろう???

  5. 268 匿名さん

    ここの住民てお金持ってる人も持ってない人も民度低そうですね…。

  6. 269 匿名さん

    どこにあろうが、スミフのガラスカーテンウォールっていうだけで売れちゃうんだろうな~。

  7. 270 匿名さん

    ここは坪単価に見合うだけの価値があるのかなあ?真面目に検討中だけど、純粋に思う

  8. 271 匿名さん

    買える人は無言のまま購入、
    スレで人一倍騒ぐ人は、買えずに騒いでいるだけ。

    しかし、なぜ買えない(買わない)のに騒ぐのだろう?????

    アンチでも良いんだけど、他の人が頷くような発言してほしいなっと。<ただの悪口だけなら子供でもできる、

  9. 272 匿名さん

    >>270
    一つだけいえるのは、今は無い。将来、検討者たちが思い描いているような未来都市が形成されれば、
    安いかもしれない。でも、Bricsが力をつけてきていて、グローバル競争の中で高度経済成長の
    2回目は無いことを考えたときに、有明にそれだけの投資資金が集まるか?
    東京が、アジアの拠点としてもう一度世界中の注目を集める都市になれば良いけど、香港や上海、
    シンガポールなどのライバルを蹴散らして、そういう世界がやってくるかは未知数。

  10. 273 匿名さん

    272さんほど深く考えてないですが、有明は豊洲みたいに開発が進むのかという点については、私としては懐疑的に見ています。
    将来的に開発が進めば良かったと思えるのかもしれませんが、住宅に関して将来性にかけた博打をうつのは厳しいかなぁ

  11. 274 匿名さん

    不動産株軒並み高値更新!!
    住不、東急リバなどレーティングが4→1へ大幅上昇!

    住友さん、ここの価格安すぎるよ。株主として住商、住不の株主として坪250万で出すことを提案します。
    市場が乗ってきた今こそ、取るべきです。

  12. 275 匿名さん

    >>270
    >ここは坪単価に見合うだけの価値があるのかなあ?
    ↑は、将来の中古になった時の価格のこと?
    今、自分が購入する新築としての妥当性??

    自分にとって適正だ!又は妥当だ!と思えたら買えばいいのでは?
    予算が厳しいなら、隣のガレでも。

    この地に拘らないなら、悩む必要ないでしょう。<地域も価格にも合わないんだから。

  13. 276 匿名さん

    有明は、中国人や韓国人にとっての東京の観光名所である
    お台場と銀座に大変近い。

    だからものすごくこの土地は価値があると感じている。

    平日お台場行ってみ。アジア人の観光客ばかりだよ。

  14. 278 匿名さん

    >>276
    >平日お台場行ってみ。アジア人の観光客ばかりだよ。
    それは嬉し悲しくも事実。
    嬉しいのは、それだけ国際的な観光地として認められたから。>都の方向性でもそうなってる。
    悲しいのは、それだけ国内の需要だけでは有名な場所でも維持できないから。

    もっと日本人が稼いでお金使うようにならないと・・・今じゃハワイやグアムも日本人より他アジアンな方で一杯です。

  15. 280 匿名さん

    共産圏やら後進国からしたら素敵な観光地でも、
    平均的な日本人から見たらチープなハリボテと見抜かれてるからですよ。

    それだけ日本人の審美眼も洗練されたという事。
    いまだに銀座、東京タワー、雷門でよろこぶみたいな地方人も存在してはいるけどね。

  16. 281 サラリーマンさん

    >平均的な日本人から見たらチープなハリボテと見抜かれてるからですよ。
    いや、確かにちみのゴージャスなメタボ腹には敵わないかもしれないが・・・・

    >それだけ日本人の審美眼も洗練されたという事。
    >いまだに銀座、東京タワー、雷門でよろこぶみたいな地方人も存在してはいるけどね。
    矛盾しちゃってるねぇ。
    地方人だろうと外人だろうと、人気がある観光地なら、280以外の人達にとっては「標準」。

    自分以外の人間が全て「下」だと思える時点で、ちょっとメンタルに危ないと思うよ。

  17. 282 サラリーマンさん

    >>277

    イブニングも爆下げなんだな

  18. 283 匿名さん

    株ヲタはいい加減空気読めよ!
    ここは2ちゃんの市況2じゃないんだから。
    空気読めないヲタが相場を読めるとは思わないしなw

  19. 288 近所をよく知る人

    隣の台場や、離れた銀座など周囲ウン十Kmにしがみつかないと、どうにもならない地区。それが有明。
    地域の話になると株に逃げる。それが有明のスレ。
    互いを叩き合うように建築していく物件。それが有明のマンション。
    様々な意味で有明のランドマーク、象徴として販売を続けるであろう物件。それがCT有明。

    転売に失敗し、自らを慰めるべく、港湾局万歳を三唱する男。それが有明万歳。

  20. 293 匿名さん

    いよいよスミフも値下げせざるを得なくなってきたのかもしれないね

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸