東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part4

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-12-06 23:15:14

4つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/


引き続き「シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。




物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51平米-132.28平米


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-08 11:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    新年二日から営業で、ナイターでやるってDMが・・。
    駅に入っても、電車を待っていても、電車のなかにもどこに行ってもすごい広告。

    宣伝費を買うようなようなものですね。

  2. 353 買いたいけど買えない人

    >351

    属性が悪いの意味がわかりません。。。

    多分あなたより社会的地位、収入もありますよ。

    開業時期の関係で私が止めただけです。

    他のみなさんも書かれていますが競合の業者の方か買えない僻み根性の人ばかりの掲示板なので

    撤退します。

    ドクターより

  3. 356 匿名さん

    ドクター、それがどうかしたの?

    今どきドクターを自慢する人がいるとは、、。

    開業して失敗して破産したり、貧乏な開業医をゴマンと知ってますよ。

    そんな戯言は開業して成功してから言ってほしいものです。

    多くのケースで開業前のほうがマシだったというパターン。

    まあ失敗したらパパに助けてもらったらいいんじゃない?

  4. 357 目白住人

    変な掲示板ですね。
    会話の中身がまるでない。。。

  5. 358 匿名さん

    都電ってそんなに評価悪いですか?
    それほど本数多くないから騒音ってわけでもないし、桜の時期には桜と都電のコントラストが趣あって山手線の内側とは思えない光景で個人的には好きです。

  6. 359 匿名さん

    >356
    開業医ほどいい仕事は無い。
    破産するDrは、本業をしている限りまずいない。
    貧乏な開業医?
    勤務医のほうが高給取り?
    かなりのレアケースだろうな。

    どこの高級マンションも医者、会計士、弁護士は多いよ。

  7. 361 マンション住民さん

    この人医者じゃないよ、近所じゃ迷惑してる変人、もちろん住民でもない、どっから来るのかね?
    何時もおんなじ格好(サンダル、素足、こげ茶のジャージ上下、手にビニール袋)

  8. 362 匿名さん

    このマンションの特徴
    立地
    ① 「明治通り」横で一日中「うるさい」「排気ガス」で空気が悪いので窓が開けられない。
    >うるさいことは間違いない、特に高層階は窓は開けられないと思う、でも排気ガスは誤り
    >道路も歩けないことになるよ、都心住まい失格、さいまに住み続けるべき。

    ② 都電「チンチン電車」の「運転音」「踏み切り音」がうるさい。なんとも貧乏くさい。
    >騒音は間違いない、ただうるさいかどうかは感性の問題。

    ③ 都内で一番急な「のぞき坂」直下で登るのに苦労、膝を痛めてしまう可能性大。高齢の方は無理。
    >坂上まで、地元民ならのぞき坂なんて登りません、明治通りを登って階段が普通
    >一番楽なのは、都電で東池袋か大塚、もしくは徒歩で10分強の便利な高田馬場(坂道なし)

    ④ 住所は「高田」なのに何故か目白を謳っている。
    >これは正しいけど、周辺のマンションは90%は○○目白 目白○○○ だから
    >以前からニセ目白は、容認されています。目白不動は目と鼻の先。


    設計
    ① 納戸のような「窓が全く無い部屋」が居室となっている。風通りが悪く、閉じ込められたら怖い。
    >これは、この敷地で無理矢理内廊下にした弊害、ガーデンヒルズの二番煎じ。

  9. 363 匿名さん

    >この掲示板は業者の嫌がらせの書き込みが多いね。

    売れてるマンションなら理解できる
    売れてないマンションに書き込む同業者はいないと思う。
    それに、地域で競合するような物件はない。

    それに、地域では浮いてしまった高額物件、ベンチマークにならない
    買えないけど物見遊山、ついでに、面白いから見学したい話題の物件でしょう。

  10. 364 ご近所さん

    >売れてないマンションに書き込む同業者はいないと思う。

    確かにそうなんですよね。私も素人の単なる検討者ですが、不動産関係者を名乗る人から業者扱いされたことがありました。同じような経験のある方多いと思います。

    このHPに書き込んでる不動産関係者を名乗る方が、その書き込みがプロか素人かもわからない程、知識の浅い方なのか、もしくは、素人がいろいろ勉強してプロかと思われるくらい物件の評価という視点で詳しくなっているのかと考えるとこの物件が売れていないことなんかみると、消費者の目が肥えてきてるというのが正しい判断かと思います。今は物件の検討の段階で、いわゆる内覧会の業者なんかに、助言を求める方も多いようですし、産地偽装などのこともあり、自己防衛のために勉強している消費者は、ほんとにいいものというか、価格にふさわしい価値と評価できるものしか買わないのでしょうね。

  11. 365 匿名さん

    >消費者の目が肥えてきてるというのが正しい判断かと思います。

    あちこちの掲示板に書き込んでいる方ですね
    ”諸費者は・・”とは、日本語的にも不自然ですからすぐわかります。

  12. 366 匿名さん

    医者とか、そうじゃないとか、業者だとか、あちこち書き込みとか、変人とか、なんか自分の感想で他人のことを決めつけちゃう人がいる様です(数人かもしれません、私も決めつけないようにしないとね)。

    こういう人がいるからここは荒れるんでしょう。

  13. 367 匿名さん

    地元の反対派の執念は凄いですね・・無理やり建てたのなら・・

  14. 368 匿名さん

    またまた目白地域特有のおかしな現象がブレイクしているようですね…。

  15. 369 匿名さん

    建築基準法、用途地域の規制を守ってマンションを建てることに
    文句を言うのは、お門違いということです。
    デベに文句を言うのではなく、建築許可を出した行政に言うべきでしょう
    お隣文京区では、建設ストップになった事例もまれにはありました。

    マンション建設に、周辺マンションの低層階から反対が出るのも
    目白特有の現象でしょうか。
    マンションが建設されると、多かれ少なかれ住環境は悪化するものです
    日当たり、人の出入り、地域コミュニティー配慮しない、経済格差。

    過去の自分のことは棚に上げるというのは、人の本性かもしれませんが
    普通は・・・・・。

  16. 370 匿名さん

    建築基準をさえクリアーすれば、何でも建ててしまう

    こんな調子だから、世界の都市に比べて東京は、美しくない街並みになってしまった。

    地域環境への配慮や調和を考えなくては、ますますめちゃくちゃな乱開発で醜い都市になると思う。

    地域に歓迎されないのはまずのでは。

  17. 371 Msl

    モデルルームみたいな部屋に、といろいろ工夫しているんですが、
    なかなかああはなりませんよね。

    洗面所〜バスルームくらいは・・と、
    バルスとかに売っているオシャレなシャンプーとか並べてみても、
    どうも生活感が出てしまう・・
    http://225ff.seesaa.net/article/112546055.html

    みなさんはどういう石鹸 シャンプーなどを置いてますか?

  18. 372 匿名さん

    今月中の契約ならこの値段を出せます。
    来月になってしまったらもう絶対に無理です。

    次の月になるとまた同じ駆け引き…

    テレホンショピングみたいで楽しい。

  19. 373 サラリーマンさん

    やっぱり影でこそこそ値引きしてるのか、既存購入者の立場は?

    「絶対値引きしません」が口癖だったのに。

  20. 374 匿名はん

    値引率元値のどれくらい?

  21. 375 購入検討中さん

    今、真剣に検討しています。
    値引きはしてないといわれてますが、本当にしているならラッキーです。
    長年住むのだから、つぶれそうなデベの安かろう、悪かろうでは不安ですし、
    投資でもないから自分のタイミングで自分がある程度やっていけるなら、
    OKかなと思ってるのですが・・・

    ここでまともな意見聞いても仕方ないですが、近々周辺でここ以上の物件はなさそうですよね?

  22. 376 匿名さん

    購入者の立場?
    運が悪かったと思うしかありませんね?早くに購入された方も満足されて買われたのだから仕方がないでしょう。
    もう中古ですし。。

  23. 377 サラリーマンさん

    シティテラスの南側の白十字の跡地にはマンションが建つのでしょうか?鹿○が工事はじめましたが・・・

  24. 378 サラリーマンさん

    大規模マンションでは?

  25. 379 匿名さん

    すみふは隠したいのかもね・・・

  26. 380 匿名さん

    そういえばここの坂がCMに使われてるね。
    すみふとは全然関係ない会社のCMだけど…
    出てるのは有名登山家w

  27. 381 匿名さん

    やっぱり、あのCMは「のぞき坂」ですか〜!
    ここを購入すれば、毎日あの有名登山家の気分になれますね。
    毎日が山登り。素晴らしい!

  28. 382 匿名さん

    ちなみに値下げには応じてますよ。ただし、相当値引率は低いと思うけど…。

  29. 383 匿名さん

    デベを嘘つき扱いするのは止めてほしいな。私は絶対に値引きしないと明確に言われました。スミフの職員が顧客に嘘をつくはずがありません。もし値下げしてるとしたら、嘘をついている事になり、スミフの担当の言っている事は一つも信用出来ない事になるじゃないですか。そんな事あり得ないし、絶対に値下げはしていないはずです。スミフの担当者が平気で嘘をついていたとしたら買った人がどうおもうとお考えですか?。

  30. 384 匿名はん

    値引率ってどのくらい?
    ”値引きしてる”っていう書き込みたまにあるけど、
    具体的な値引率や値段は書き込まれた事ないね。
    なんでだろ〜?

  31. 385 匿名さん

    あのCM来てますね。 まあ、客観的な意見という事で。

  32. 386 物件比較中さん

    何か南側・東側の電灯が増えているような・・・
    先週、今日と引越し業者も入っていたので徐々に売れているようですね。
    値引き効果か???

  33. 387 匿名さん

    モデルルーム使用部屋って割引とかありますか?

  34. 388 匿名さん

    383さん
    ご冗談ですよね。
    今時そんな話を鵜呑みにするおめでたい人はいないですよ。どこの販売会社が『今後は値引きの可能性がありますけど今はこの価格です。』なんて言うのよ。

  35. 389 物件比較中さん

    予算を低く言い、値引きを期待して訪ねたら、後から電話が掛かってきて、
    希望に近づくような話をしてきたが、値引きはナシ?

  36. 390 匿名さん

    >>388

    ここではないですが某財閥系デベで「ずいぶんお高いんですね」といったら
    困ったような顔をして「ええ今のところは」といわれました。

    ものはいいようですね。

  37. 391 匿名さん

    >388

    私は、NとMで、竣工後に大量に売れ残っている場合は、値下げはありうると言われたことありますよ。逆にいえば、私が聞いたのは竣工前だったので、竣工前は絶対にないと言われましたけど。

    住友は、竣工後も上がることはあっても、値下げは絶対にないと言い続けてるので、信用されなくなってるんでしょ。

  38. 392 匿名さん

    状況が変わりました。
    って言われておしまいです。

  39. 393 匿名さん

    まあ、そんなとこでしょ。

    値下げしたことに問題あるわけじゃないのでは、書面で契約してるわけじゃないのだから。

    信用、信頼の問題ね。

  40. 394 匿名さん

    投売りが、はじまるのは、半年後位とみております

  41. 395 匿名さん

    投げ売りまではいかないでしょう。
    最大限頑張って20%

  42. 396 匿名さん

    もう普通にMR行けば聞かなくても提示されるよ。

  43. 397 匿名さん

    高 慢 ち き 商 売 の な れ 果 て・・残 念

  44. 398 匿名さん

    ここって千登勢端から見ると、四階分の巨大広告が都電側に。
    それと池袋方向から見て最上階あたりに分譲中の看板は黄色の蛍光色。
    千登勢橋のところのビルには、外壁タイルにでかい広告も貼り付けてある。
    目白駅はいると看板。
    ホームにも看板。

    なりふりかまわず、広告湯水のようにって感じ。

  45. 399 匿名さん

    莫大な広告費分はしっかり物件にのせておりますの御安心を…

  46. 400 物件比較中さん

    先々週予約をしないでモデルに行ったら断られました。
    先週予約を取って見学しました。
    お客さんでいっぱいでした。

  47. by 管理担当

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸