東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-10-09 13:14:22

東京建物東武鉄道、大東運輸は、江東区有明1丁目に総戸数1100戸の分譲マンション「(仮称)有明TT」を開発する。東京都は18日、都市計画決定を告示。

●開発地は江東区有明1ノ4。有明テニスの森公園の北側「有明北2−3地区」の約1万8300平方㍍に、分譲マンションを建設する。 
●建物の規模は地下1階地上34階建て延べ12万0800平方㍍。2LDKと3LDKを中心に、1LDK〜4LDKの住居1100戸と、店舗施設や保育所などを盛り込む計画。駐車場は約900台分を確保する。設計は三井住友建設一級建築士事務所。 

●今後のタイムスケジュールは、2011年3月の完成に向け、08年9月の着工を目指す。


今年から売出しですね♪BMAと比較しながらお話していきましょう♪

公式HP http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)

【物件名確定により、スレッド名を修正し、公式HPURLを追加しました。 09/10/06 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-13 12:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    下がらないって言ってる人は高値で買っちゃった人か。
    最悪の時期に買った人に「下がらない」と言われてもね。w
    下がらないって言うだけでマンション不況を変えられると思っているんだろうね?

  2. 402 近所をよく知る人

    もうすぐ有明●歳が叩かれた事も無かったのかのように、東京ベイコートクラブ、商業施設の募集そしてオリンピックといった無意味な四方山話を浮上させ、「有明のポテンシャル」という原野商法も顔負けの夢物語を語りだす頃だ。
    これに台場の話題も加われば完璧なところだが、台場にも押し寄せる有明風という価格下落の流れを、中古物件市場の厳しさの中で強く感じているのかもしれない。

  3. 403 匿名さん

    バンザイはどこへ消えた?

  4. 404 夜は健康のために睡眠を!

    >>402
    自分で語っているような・・・・(笑

  5. 405 ご近所くん

    確かに。
    事実を語ってるね。(W

  6. 406 匿名さん

    >>402
    しっかし、この人もよく続くね。この暗い情念というかモチベーションはいったいどこからわき出てくるのか。
    有明を買って住んでる人が自分の地域に対して熱心になるのは理解できるけど、住んでもいない人がここまで粘着できる理由はほんとよくわからん(笑)

    「デベの洗脳に惑わされた馬 鹿な消費者共を俺様の賢く鋭い視点による的確な指摘で目覚めさせてやるから有り難く思え」とか思って…るんだろうなぁ…。いやー賢い賢い。

  7. 407 匿名さん

    >>406
    いやいや、402はオリかガレの住人らしいよ。
    そんでもって、有明の開発が進むのに大反対してる稀な人。
    でも異常な粘着性は、やっぱどっか壊れてる人だね。

  8. 408 匿名さん

    プロパスト嫌いの人でしょ!
    ガレ住民で 隣に住友タワーが出来る事を聞いてないと騒いでいた方では?

  9. 409 匿名さん

    403
    私でよければ
    「ばんざ〜いヾ(^▽^)ノ」
    これで 良いでしょうか?

  10. 410 匿名さん

    TTは最上階革命でつらないとしたら何でつるの?
    ネタなくない?
    価格でつるのかな?

  11. 411 匿名さん

    個人的な希望としてはワイドスパンで窓の面積ができるだけ広いといいな。
    ブリマレは角部屋以外窓が小さいのがあまり好きじゃなかった。
    ワールドシティタワーズみたいな一面ガラスとかだと夜景も映えそう。

    まあ、事前の建物イメージだとそれは無さそうだけど・・・

    あとお酒が飲めるラウンジだけでもいいから高層階に作って欲しい。

  12. 412 近所をよく知る人

    >>406
    寂しいね。
    以前は気の利いた台詞の一つも混ぜながらの話題そらしだったのに・・・。
    ま、夢だけでは事実に反論できないやね。
    資産価値が日に日に落ちていく悲しい住民達に合唱・・・。

  13. 413 匿名はん

    >>412
    すべてが、最愛なるアノ人に見えるんだねぇ...

  14. 414 匿名さん

    2m以上のバルコニーで夜景を見ながらバルコニーでティもいいなあと思うけど事前の建物イメージだとそれもなさそうですね。

  15. 415 匿名さん

    私設港湾局広報以外に「この立地の」のポテンシャルを語れる人はいないだろ。(w

  16. 416 匿名さん

    イベント会場であって人の住むところじゃないな

  17. 417 匿名さん

    411
    住友が好きなその様な窓は 格好は良い
    しかし窓が開かない
    ただ言っている様に夜景はすこぶる綺麗だと思います
    で 一番の欠点はもし西の日でも入ってくる位置だと夏は空調が全然効かない程暑いことは覚悟しておくこと
    そして低層階だと外から見られそう

    一長一短ですよ
    私は窓を開けたいから普通の方が良いかな

  18. 418 匿名さん

    ブリのSW仕様がいいけど事前の建物イメージだとそれもなさそうですね。 w

  19. 419 匿名さん

    先週、都心の東京建物不動産販売扱いのマンションを見に行ったらやはり完成物件は割引しますね。
    部屋や階数にこだわりがないのであれば、4月に検討もいいかもしれません。
    ブリ15%割引、TTはブリより10%価格ダウンが、一番ありえそうな気がします。
    今は価格ダウンはありえる話ですから、買うときは、それはあると、覚悟しておかないと、後で悔しい思いをします。価格が下がらなかったら、早くいい部屋を購入できたと、喜べますから、やっぱ覚悟は、後々いいことになります。
    また、1割2割の価格差と、希望の部屋選択とは、人それぞれによって、価値観が違うと思いますから、人それぞれの判断でいいかと思います。

  20. 420 匿名さん

    ↑ブリへの投稿でした。f^^;

  21. 421 匿名さん

    誰かここの新たな情報ください。

  22. 422 匿名さん

    419
    都心の東京建物不動産販売扱いのマンション調べたら完成前の巣鴨しかないよ
    完成後は載っていなかった それに巣鴨は都会かと言われるとちょっと厳しい
    どこよ??

  23. 423 匿名さん

    巣鴨は立派な都会だと思いますが?

  24. 424 匿名さん

    ここよりは都会ですね。

  25. 425 匿名さん

    都心でも都会でも、どっちでもいいよ。大差ないから。

    巣鴨の物件と、この物件を並べて検討するリアル検討者っているの? いないと思う。

  26. 426 匿名さん

    「扱い」がポイントね。
    江東区よりはかなりステイタスの高い区ですが区が違えばマンションのコンセプトが全然違いますからいくらなんでもそのマンションとここを比較していることはないでしょ。
    東京建物不動産販売扱いのマンションが割引があるかどうかの事実だけでいいのではないでしょうか。
    それよりもTTの話で盛り上げましょうよ。

  27. 427 匿名さん

    話題といってもマンション建つかどうかも怪しいからネタ振りむずい
    計画倒れになったらここのスーパー目当てのBMA契約者は怒りそうだ

  28. 428 匿名さん

    借りてるお金で土地を買って建物を建てて売って借りてるお金を返す流れなので早く建てないといけないのでは?
    今の時代に売れるものとして相当の期待をしております

  29. 429 匿名さん

    >427

    今どきスーパー目当てで物件なんて選ばないのでは?
    (無いよりはあった方がイイのは認めますが・・・。)
    それでもコンビニがあれば95%は用足りちゃうしね。
    今やネットで宅配の時代でしょ?(あ、古くからCOOPってのもありましたね。)
    だってさ〜飲み物とかも超重いじゃないですか。
    ビンやらカンやらフルーツだって重いと思っちゃう。
    スーパーから購入した商品を持って歩いてくる・・・。
    例え車を使うとしてもその労力が惜しまれませんかね?
    今ネットスーパーを3軒使ってるので不便は感じませんよ。
    普通のスーパーより・・・紀伊国屋とか青木(だっけ?)とかクイーンズシェフとかの方が断然魅力的です。
    新宿伊勢丹のデパ地下が路面店でOPENしてくれたら最高です!(^^)私にとっては。
    有明北3−1地区にその辺を期待してます!

  30. 430 匿名さん

    95%コンビニで事足りるって、どんな荒んだ生活してるんだろ

  31. 431 匿名さん

    コンビニはなんでもありますから。

  32. 432 匿名さん

    >429
    いやいやBMA契約者(特に主婦)にとっては切実な問題だと思いますよ
    何しろBMAは徒歩圏内にスーパーなしという23区では考えられない稀有な物件ですから

    施工会社を必死で探しているのでしょうかね

  33. 433 匿名さん

    施工会社まだ決まらないの?

    coopはタワマン出入り禁止でしょ?

    週間ダイヤモンドの倒産危険度154位Human21の下が気になる

  34. 434 匿名さん

    株価などを見る限り個人的には東京建物はまだまだ心配してない
    それよりお隣さんの施工会社の方が大丈夫?だよね

    変なうわさが一人歩きするのはマズイからあまり詳しく言わないけど・・

  35. 435 匿名さん

    >433
    何ヶ月も建築看板見てないから決まったのかどうかわからない

    ご存知の方いたら情報お願いします。

  36. 436 匿名さん

    >>432
    >徒歩圏内にスーパーなしという23区では考えられない稀有な物
    既に、オリゾン・ガレリアなど、その稀有な物件が並んでいるんですが・・・・(笑

  37. 437 匿名さん

    Human21の半年前(4月4日)株価は、413円だよ。

  38. 438 匿名さん

    施工会社が決まらないということは
    値段が折り合いがつかないか
    ゼネコンがデベの支払い能力または決済方法で決裂したということかな

  39. 439 匿名さん

    ブリリアよほどひどかったんだろう

  40. 440 匿名さん

    北砂のショッピングセンタと同じ運命だね。
    奇天烈立地は一層だめ化していくだけだね。
    BMA周辺は数年後も不変な気がする。

  41. 441 匿名さん

    >>440
    北砂のショッピングセンタ???
    すまん。ぜんぜん知らんわ。。。全国の人がわかるように詳しく解説してくれ。

    奇天烈立地????
    すまん。初めて聞いた言葉だわい。。なんか独特の世界にいる方なんですな?

  42. 442 匿名さん

    キテレツ立地
    ふいんきは伝わる

  43. 443 匿名さん

    >>441
    自分で調べなさいよ・・・って、そもそもこんなマンションの板で全国相手に書かないよな。
    分かってんでしょ。ホントは。(w

  44. 444 周辺住民さん

    施工会社は決まったし、既に着工してるよ

  45. 445 匿名さん

    施工会社はどこになったんですか?

  46. 446 匿名さん

    施工どこだか気になりますね

    単に更地にしてるだけじゃないですよね

  47. 447 匿名さん

    有明北はオリンピック来なければ将来的にも今のままだと思います
    ただレインボー目当ての人にはその方が幸福なのかも

    至近距離でありながら原っぱですから独り占め気分に浸れます
    周辺では西も東も浅ましいほど眺望の取り合い、潰し合いですから

  48. 448 匿名さん

    ここの板って具体的なこと書かない人多いよね
    きっとそれはガセなんだなあといつも読んでいます
    書いてる人も施工会社名知らないし知った理由なんてないんでしょうね?

  49. 449 匿名さん

    どこの板も一緒でしょ
    有益な情報は1000スレに1つくらいか

  50. 450 匿名さん

    ブリの営業に聞けば一発だと思うけど

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸