東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区の住環境

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区の住環境

  1. 23 匿名さん

    いやいや

    13は海外住民の自虐ネタだよ。

  2. 24 匿名さん

    ついでに海岸も汐留に名称変更してもらいな、13さん。

  3. 25 匿名さん

    住環境の実態その1
    幼児が急増して、3年前までは競争率1倍だったご近所幼稚園(非お受験幼稚園)も今は競争率2〜3倍。3年前は庶民的なお母さんが多かったのに、今は成金的なお母さんが増えて、しかも幼稚園の行事に非協力的だったり、身勝手なクレームをつけるモンスターも出現。雰囲気悪くなっています。

  4. 26 匿名さん

    >>23
    >>24
    はゴミ処理場の近くに住んで人ね。
    よくわかります。

  5. 27 匿名さん

    うるさいよ。
    同じ人だと思うけど13、13って絡んでくるね〜。

    13だけど残念だけど海岸でないよ。
    あんな遠い所に住まないよ。

    君たちはやっぱり港南なの?

  6. 28 匿名さん

    >20
    自分で書いたレスを理解できない
    お ま えって・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

  7. 29 匿名さん

    海岸も悪くないよ

  8. 30 匿名さん

    海岸は電車だとアクセスが・・・

  9. 31 匿名さん

    条件・環境が気入らない人は忘れていいよ。そんだけの話。

  10. 32 匿名

    しょーもないね。

  11. 33 匿名さん

    法人税で潤うなら千代田中央区も黒字になるよ 港区が23区で唯一黒字なのは個人税あっての事 これまで芝浦港南支社地区は足を引っ張っていたが今では地位も上がってまいりました
    旧芝区は港区の中心経済区

  12. 34 匿名さん

    港南は青山、赤坂、麻布の隣人顔しないで下さい。

  13. 35 匿名さん

    ↑だれのこと?

  14. 36 匿名さん

    名前さえ出してもらえない忘れ去られた浦島状態、芝浦アイランド…

  15. 37 匿名さん

    子供が白金台の幼稚園にいってますが、港区ママの行動様式はなんとなく狩猟民族というか、考え方がまるでアングロサクソンのようです。

  16. 38 匿名さん

    イギリス系国民のどこが悪いの?
    RACISM

  17. 39 匿名さん

    >>38

    別に悪いとはいってませんよ。特徴を述べただけです。
    本物のアングロサクソンもいたけどリーマンショックでお国に帰られました。

  18. 40 匿名さん

    >35
    お まえのこと。

  19. 41 匿名さん

    失礼だな、芝浦あっての住吉会だよ

  20. 42 匿名さん

    つまんないスレだな〜
    港区に住みたくても住めないからせめて実態だけでも知りたいと思ってたのに・・・
    もともと港区の住人って分譲じゃ少ないのかな?

    ちなみにスレ主じゃありません。

  21. 43 匿名さん

    港区に住むような方はあんまり掲示板とか見ないのでしょうかね?

  22. 44 11

    だから、「港区の住環境」って言われても、普通ですって。
    都心に近くて便利というだけで、住環境は何も特別だったり特殊だったりしませんよ。
    だから何も書くことがないんです。

  23. 45 匿名さん

    >43
    港南民は書き込んでる

  24. 46 匿名さん

    確かに。港区民と言っても、サラリーマンの90%は港南に住んでいるから。

  25. 47 匿名さん

    3A(青山・赤坂・麻布)>白金・三田・高輪|>>>>>>>>>>>>>>芝浦>港南
    港区は−−−−−−−−−−−−ここまで|ここからは別区         ↑ここがミソ

  26. 48 購入検討中さん

    三菱地所の東麻布1丁目タワーは分譲ですか?賃貸ですか?
    裁判中?の為か情報がほとんどありません。

  27. 49 匿名さん

    分譲だろうが賃貸だろうが、人が住む場所じゃないから調べる価値なし

  28. 50 匿名さん

    確かに。
    桜田通り沿い赤羽橋手前でしょ、1号線で一番嫌な場所だね。
    それでもそこそこ人が横断歩道渡ってて、一体どこから出てきたんだって不思議だった。

  29. 51 匿名さん

    >47
    ミソじゃなくてミスだな。(笑)

  30. 52 匿名さん

    東京タワーの客に決まってるでしょ

  31. 53 匿名さん

    最近ガイジンが減っている@白金

  32. 54 匿名さん

    白金、白金台は元々外人地区ではないよ

  33. 55 匿名さん

    猿町公園にたくさんいた外人家族が今はいないのよ

  34. 56 匿名さん

    不景気で自国に撤収したんじゃない?

  35. 57 匿名さん

    何故この手のスレは幼稚な人ばかり集まるのだろう?

  36. 58 匿名さん

    >57
    からの幼稚でない意見お待ちしてます。

  37. 59 匿名さん

    57は誤爆じゃない?

  38. 60 匿名さん

    >>244
    そういえば看板の話で思い出したことがあります。
    まだWCTが出来た頃の事です。
    入居者がこぞってスターゼンの看板やゴミ処理場の煙突について、
    部屋からの景観が悪くなるだの、我々の景観保護のため
    食肉センターやゴミ処理場を移転してもらおうなど、
    好き勝手なことを言っていました。
    私はそれらのレスを見ていて、何て身勝手な住人なんだろうと思い、
    とっても不快感を覚えたものです。
    そんなある日ひとつのレスが投稿されました。

    「以前から港南に住んでいる人達にとって、
    お まえらが一番景観の邪魔をしているのがわからないの?」

    看板の話がでるとこの話を思い出します。

    P.S.
    当然ここの住人はそのレスに対して「それは仕方がない」と発言をしておりました。
    こんな住人がいるこれがWCTクオリティです。

  39. 61 匿名さん

    港区の最底辺はやっぱり港南?

  40. 62 匿名さん

    そうだね。
    ずっと港区だけどやっぱり港南だろうね。

    ここで芝浦を引き合いに出してるけど
    芝浦は一時期ウォーターフロントとして、
    流行ってたせいかあまりマイナスのイメージはない。
    港区民はそう認識してる。

  41. 63 匿名さん

    芝浦は昔から町としてそこそこに機能していたからなあ。
    東京芝浦電気の名前もたまに耳にして、何となく馴染みがある。
    レインボーブリッジのイメージも悪くないし。
    港南はそこで働いている人以外、あまり馴染みの無い場所だからねえ。
    でも港南も決して悪いとは思ってないですよ。
    これからの発展に期待してます。JRの駅に近いのも魅力だし。

  42. 64 匿名さん

    >61
    港南は振り向けば豊洲だからね。

  43. 65 匿名さん

    住友不動産ホームページより
    WORLD CITY TOWERS(ワールド シティ タワーズ) FAQ
    えらい唐突だけど思い切ったね、すみふ

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu_b2/faq.cgi

    Q4

    東側の看板広告が気になるのですが・・・

    A4

    東京都の景観計画によりますと、ワールドシティタワーズの現地周辺は、「水辺景観形成特別地区」に指定され、屋外広告物の規制が強化されました。詳細は東京都のホームページをご参照ください。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/keikan/machinami_01.html
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/keikan/keikaku00.pdf

  44. 66 匿名さん

    しょせんすみふだから。

  45. 67 周辺住民さん

    品川はオフィス以外ない。
    港区で一番でかい。
    ビュータワーはコストパフォーマンスにあってない。
    品川の東海道線のメロディーがよい。

  46. 68 匿名さん

    同じ区内でも山手線の内外で差があるのでしょうか?
    図書館の行きやすさとか。

  47. 69 匿名さん

    なんで図書館の行きやすさが例示されているのかわからないけど、
    山手線の内外の違いはここで聞くまでもないことかと
    完全に分断された別世界、別地域ですよ

  48. 70 匿名さん

    てか内陸部と埋立地の違いの方が大きいわな

  49. 71 匿名さん

    芝浦もしょせん埋立地。そして山手線の外。
    そこに住んでる人間だけだよ。昔の話を持ち出して、イメージが悪くないとか言ってるのは。

  50. 72 購入経験者さん

    湾岸は別世界なので
    ここは内陸限定でやってくんないかね。
    沢山あるでしょ湾岸スレ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸