東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ
匿名さん [更新日時] 2008-09-20 22:25:00

交通至便で住宅地としても人気の街。気になっています。情報交換させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-04 23:36:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 708 匿名さん

    デベきた

  2. 709 購入検討中さん

    707さん、怖い・・・。

  3. 710 周辺住民さん

    長年三鷹住んでるけどこの価格は高すぎると思うけどな。
    業者は4割も売れれば利益でるのかな。
    ちなみにスーパーの心配してる人、東急は肉、魚、野菜の種類が少なくて使いづらいですよ。
    値段も特に安くはないし。

  4. 711 ご近所さん

    数日前井の頭通り沿いのすかいらーく本社にカメラマンが来ていたので何か事件でもあったかと思っていたら社長交代、店舗350閉店予定とか。白木屋の経営は良好だけれど、これだけ看板で話題をさらうのは経営者にとってそんな話。ここは商売繁盛を考えて1000〜2000の民族の大移動の胃袋をさらうには赤から青にチャレンジ。かわいいシンボルツリーにして楽しませて欲しい。

  5. 712 匿名さん

    >>710さん
    東急以外ではどこのス-パ-ご利用ですか?

  6. 713 匿名さん

    705さん
    倍率1倍って言うより
    割振りでなるべく希望部屋が重ならないようにするのは、
    昔から色んなデべがやってるみたいだけど。

  7. 714 購入検討中さん

    しつこうですね まだ白木屋の看板のネガレスをしている 他でやってください 白木屋に直接言えばどうですか?ご近所さん

  8. 715 匿名さん

    白木屋ネガレスさんは実はSG東向き検討者では?
    ネガレス書いて、東向き倍率を減らそうとしているとか…

  9. 716 匿名さん

    武蔵野市中央線沿線で駅から近いタワーマンションが欲しい人はここ買うんでしょうね。三鷹は交通はとても便利だし、湾岸エリアと違って地盤が強いし。何と言っても町に歴史が感じられます。
    しかし本当に長く住むなら良いと思いますが、数年後の売却などを視野に入れている方は資産価値を考えても都心部のマンションを買った方が良いと思います。はっきりいって三鷹の相場から考えるとここはかなり高いですので。三鷹の良さが分かる方以外は買わない方が良いと思います

  10. 717 周辺住民さん

    でも、不動産に詳しい方から、武蔵野タワーズは確かに高いが、三鷹の駅前マンションは将来、資産価値はそれほど下がらないでしょうと聞きましたよ。駅の目の前というのが良いみたいです。

  11. 718 匿名さん

    投資用なら
    シティタワ—品川がお薦め。
    でもスゴい倍率になりそう!!

  12. 719 匿名さん

    >717

    下がらないって言っても程度問題で、新築当初ほどのプレミアム状態は解消されるでしょう。
    むろん、相対的に高値で取引されることに異論はないが。

  13. 720 匿名さん

    自分が住むために買うにはとても良い物件だと思いますが、投資用にはちょっと‥かなと思います。
    ワンル-ムで15万、1LDKで20万以上の家賃を払える人は三鷹よりもっと都心に借りますよ。

  14. 721 匿名さん

    武蔵野タワーとかは、本当に居住目的として住むにはいい物件でしょうね。三鷹駅は近いし、井の頭公園のような大きな公園も自転車で10分くらいで近いし、玉川上水沿いの緑も綺麗で落ち着きますしね。ただ、投資目的なら、都心部のマンションのような大規模な再開発などで値段アップとかは望めないでしょう。投資目的なら、品川とか豊洲とか再開発が期待されるところがいいかも。ただ、株といっしょで予想以上に化ける場合もあれば、期待された開発が進まず資産価値下落というリスクはあるでしょうが…。

  15. 722 物件比較中さん

    >718さん

    シティタワー品川は5年は売却や賃貸はできませんので、賃貸運営での投資は無理ですね。キャピタルゲインを狙うのならアリかと思いますが。

  16. 723 周辺住民さん

    シティタワー品川、本当に安いですよね!あまりに安くてビックリしました。
    借地権のマンションて良いのですか?

  17. 724 匿名さん

    シティタワー品川は買いだと思いますが、倍率が高すぎていい部屋は厳しいでしょうね。あと条件がかなり厳しいようです。
    借地と所有権付きマンションの違いは借地は購入時の値段が安いこと、所有権付きなら将来建て替えができずに土地の売却をしたときに少し土地代をもらえると言うことですかね。あと20年後とかになった時には当然所有権付きの方が売りやすいです。

  18. 725 周辺住民さん

    武蔵野タワーズ買う予算あるなら選択肢たくさんあると思うけどなー
    タワーマンションは良くも悪くも周りの環境にあまり左右されないから都心むきだと思う。

    >>712さん
    南口方面のスーパー利用してます。オオゼキとか。
    北口のいなげやは東急よりましだけど普通。

  19. 726 匿名さん

    一般にマンションが売れない現在、野村に限らず多くのデベは、高くても売れそうな物件は、できるだけ高く売り抜けようとしているように思われます。たとえば、中央線では、本物件や阿佐ヶ谷の物件など。

    何人かの人が書いているように、永住志向であれば、本物件は良いと思いますが、転売などの投資用としては、高値づかみの可能性がありますね。

  20. 727 匿名さん

    定期借地権のマンションは中古では、ローンの関係で売り難いんだって。
    それから品川は5年間は賃貸も転売も禁止だから、
    5年後に一斉に賃貸や転売の物件が出てくるので、
    そのときに値崩れの心配があるんだって。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸