埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2015-09-06 23:02:53

なかったようなので立てました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376986/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-29 07:09:34

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    我が家には玄関の天井についてます。

  2. 152 匿名さん

    147です。
    148さん、149さん、貴重を情報をありがとうございました。どちらもまだ行ったことがなかったのでぜひ今度行きたいと思います。
    和食、お寿司など食べたくなったときに行けるお店が津田沼にはなく探していたので助かりました。
    ありがとうございました。

  3. 153 マンション住民さん

    151さん、ありがとうございます。
    150ですが、うちも玄関にありました。

  4. 154 住民さんA

    お寿司は北口の津田沼十字路手前に一軒ありますが、リーズナブルなこともあって混んでます。パルコ六階の店は普通です。いい感じのお店を我が家も探しています。なお、南口線路沿いの香は、通な感じで気後れしてまだはいったことがないです。

  5. 155 匿名さん

    なんでもう一つのフィルター販売がないのだろうと思います。
    ガスコンロ上の換気を始めると一番酷使しているだろうフィルター。
    ここまで邪険にしなくてもw

    というか、マンション内ショップでこれら3点販売して欲しいです。

  6. 156 匿名さん

    フィルターレス換気扇なのに
    フィルター付けてるの?

  7. 157 匿名さん

    >156
    換気扇連動の換気口のファルターの事でしょ

  8. 158 マンション住民さん

    >142
    うちでは柄の付いたブラシでゴシゴシ洗ってます。
    もちろん電源コンセントを抜いた状態で。
    取説にも書かれてますよ。

  9. 159 住民さんD

    キッズルームで、
    子供を遊ばせにいったら、小学生が5-6人ゲームしていました。
    今時の小学生なのであたりまえなのかな……
    時々ライブラリーにも小学生がおしやべりしながら勉強?してますね。
    なんだか気になったなります。

  10. 160 匿名さん

    注意されたらいかがでしょう。ここに書き込みされても、ねぇ。

  11. 161 マンション住民さん

    和食のお勧めのお店ですが、モリシア9階の「西や」はどうでしょう。
    お酒も提供しているので少々居酒屋風ではありますが、席も広めでゆっくり会食できると思います。
    食べログの評価は低めですが、行ってみて当てにならないなぁと思いました。

    うちは記念日に家族3人で会食しましたが、
    こちらの予算を伝えると、その料金で旬のお料理を出してくれました。
    料理の内容にも、量にも味にも十分満足でした。
    マンションからも近いですし、それ以降、うちの行きつけの和食料理店になりましたよ。

  12. 162 住民ママさん

    >159さん
    お気持ちわかります…
    うちも2歳児がいるので、キッズルームを利用しますが、
    小学生のDS組には、あまりいい気持ちがしません。
    DSっ子達は、ただゲームをするだけでなく、テーブルを占領してしまうんですよね。
    1組だけなら他のテーブルも空いてますが、
    数組いると、全テーブル占拠且つ、ソフトブロックの縁にも座っていたりと、
    小さい子たちが遊べないんですよね。
    また2歳位の子って、何の気なしに大きい子に近づいたり、
    輪に入ろうとしちゃったりするのですが、
    うちは「やーこないでー」と言われたこともあります。
    小学生にキッズルームにくるなとはいいませんが、
    ちょっとお部屋の使い方が違うような…?
    置いてあるオモチャを見ても、小学生は対象年齢から外れていそうですが、
    規則では小学生まで使っていいことになっているので、
    注意しようにもできず、モヤモヤしています。

  13. 163 匿名さん

    言いたいことは理解できます。
    でもこれは大人の心情の話であって、キッズルームで遊んでいる小学生達にルール上、非はないと思いますが。
    少なくとも、エントランスのソファーでゲームされることに比べれば、よっぽどマシのような気もしますし。
    小学生が学校に行ってる時間帯で利用されてみてはどうでしょうか。

  14. 164 匿名さん

    小学生も利用できるなら、仕方なくないですか?

  15. 165 マンション住民さん

    共働き世代だと、低学年の小学生はキッズルームのほうが安心なのでしょう。高学年になったらさすがに自宅で遊んで欲しいです。ドンちゃん騒ぐからキッズルームがあるのであって、ドンちゃんしないならキッズルームの必要ないです。うちはキッズルームあるから上の騒音ないと思って入ったらバッチリ走るので苦戦してますが

  16. 166 匿名さん

    おかしくないか?
    公園の遊びだって昔から同じようなもんでしょ?
    野球してる少年たちのボールが危ないとか、キックボードが危ないとか、そんなん言ったらキリがない。
    DSで遊んでるなんて全然マシだろうに何文句言ってんだよ。

  17. 167 匿名さん

    いえてる。モンペみたい。
    で、自分達の子がでかくなったら、小さい子達が邪魔とかいいそう。

  18. 168 匿名さん

    うちにも2歳児いますが、165さんは理解できません。小さい子持ちがみんなこういう考えだと思われたら迷惑ですね。

  19. 169 マンション住民さん

    159,162小学生がキッズルームを使用することは規則違反ではありませんよね。
    あなたの子供も何年か後には小学生ですよ。
    もっと広い心で接しないと。

  20. 170 匿名さん

    みなさんキッズルーム見てからの、この発言ですか?
    私は159さんや162さんの言ってること理解できますよ。
    あの部屋の作り、おもちゃは、明らかに小学生は対象外でしょう。
    仮にキッズルーム内はDS禁止となったら、
    何人の小学生が集まりますかね?
    それを、ルール上使っても良いからと、
    小さい子を邪険に、我が物顔で占拠するのは、違うでしょう。
    ルール内なら何をしても許されると?
    そういう考えの方が、自己中心的なお考えだとおもいますが。



  21. 171 マンション住民さん

    エントランスのソファで騒がないでと言われたから、キッズルームへ移動したのでは??
    果たしてどちらがいいのか…。

  22. 172 匿名さん

    自分も同感。
    キッズルーム占拠してDSやっている光景を、良い気持ちで見ている人がどれだけいるのか。

  23. 173 匿名さん

    では要望書に出したらどうですか?
    ここで言っても、マンション住民全員が見てるわけでもないですし。

  24. 174 マンション住民さん

    小学生が集まるのは放課後くらいでしょうから、小さいお子さんがいらっしゃるなら午前中や幼稚園児が帰宅する前の時間帯を狙うのもありじゃないかと思います。
    共用施設なんだから、みんなでうまく時間ずらして使えばいいだけだと思うんですが。

  25. 175 匿名さん

    このマンションって、ちょっと不満を言うとすぐに、「要望書」って言われるよね。
    都合の悪いことには目をつぶってる感じ。
    この掲示板みてれば、ルールの拡大解釈が日常茶飯事なのすぐわかるよ。
    大人がこうだからね、子供が気遣いなんてできないでしょ。
    このマンションじゃ。
    蛙の子は蛙、ですよ。

  26. 176 マンション住民さん

    「このマンション」って…。
    他のマンションの方みたいな書き方ですね。

  27. 177 匿名さん

    私も利用する時間帯ずらせばいいだけだと思いますが。専業主婦みたいだし、日中家にいるんでしょ?公園と一緒ですよ。小学生が遊んでる時間帯は避けますよね?

    キッズルームにたまたま小さい子向けのおもちゃがもとからあるだけででは?小学生なんかは自分達のおもちゃを持参して何が悪いのでしょうか。小学生も利用できる規則なのに。

  28. 178 匿名さん


    自己中モンペ多いな。
    DSっ子を心良く思わないのはあなた達の勝手。
    ここで文句を言うのは筋違い。

  29. 179 マンション住民さん

    規約の使用細則に使用者は「小学生以下」と書かれているので、全く問題無いですね。
    エントランスのソファで遊ばれるよりよっぽど良いと思いますよ。

  30. 180 マンション住民さん

    さっきサブ通った時思ったけど、あの2つのソファーに10人くらいたむろしていて、あまり気持ちは良くない。コンビニ前の中高生みたいなもんで違法でもないけどお里が知れるというか、そんなのでしょ

  31. 181 匿名

    小学生がいること、DSをやることが悪いんじゃなくて、そこにいるときの態度が問題なんじゃないですか?小学生がいたっていいと思います。小学生も使えないキッズルームなんてそのうち利用対象者が住民に僅かになっちゃう。そんな施設無駄でしょう。みんなで仲良く使えればいい。

  32. 182 マンション住民さん

    昨日、理事会の議事録をもらいましたが、毎度のことながらしっかりやってるなーと感心します。
    いずれ自分も担当することになるんですが、こんなにうまくできる自信ないですよ。

  33. 183 匿名さん

    ここの掲示板に書かれているような内容が意見書になってたら
    さぞかし理事会も大変だろうに…

  34. 184 マンション住民さん

    >183
    ああ、意見書になってるか知らないんですね。
    一度目を通してはいかがですか?

  35. 185 匿名さん

    183さん、同感です、、、

  36. 186 匿名さん

    今日はカフェのテーブルセットでDSとカードゲームに勤しむ子供がいましたね。
    傍らにはキックボードもありました。
    (と言うのでしょうか、蹴って進むスケボーみたいなやつです)
    先日は恐らく同じ子(同じ色のキックボード)が
    エントランス内で乗り回していました。
    注意しようにも、お友達のお母さんみたいなのがいて、
    できるほど勇気はありませんでした。
    こういう現状がありますからね、子供に対する不満は色々でるでしょう。
    反論されるかもしれませんが、子育てが終わった私からしますと、
    子供のいる世帯のモラルは少し低いような気がしますよ。

  37. 187 匿名


    先日、ある家族がエレベーターに乗ってきたときの話ですが
    二人の子供に驚愕、あきれてしまいました。
    一人は三輪車に、もう一人はスケートボードに
    乗りながらエレベーターに乗ってきたのです。
    母親が一緒でしたが子供に何も言わないことにはイラっとしました。
    もちろん、エレベーターから出た後もマンション内を乗りながら
    エントランスへ向かっていきました。
    私は注意できませんでしたが、
    ああいうのは止めてほしいなと思います…。

  38. 189 匿名さん

    きっと年配者なりの良識がおありでしょうから、遠慮なくその場に一緒にいる親御さんに言ってあげたらいかがですか。

  39. 190 マンション住民さん

    >186, 187
    マンション敷地内でのキックボード等の乗り物の問題は、注意を促す張り紙を掲示してもらうよう、要望書を出しましょう。
    子供が管理規約を読んでいるとは思えないので、問題無い事だと思っているのかもしれません。
    このような問題は周知して改善する事が必要だと思います。
    ただ、私はそのような子供を見たことないですけど。。。

  40. 191 匿名さん

    管理組合を便利屋と勘違いしてる輩がいるみたい
    要望書要望書要望書要望書って自分で言えないこと
    直ぐ記入 笑

  41. 192 匿名さん

    住民同士の衝突を避け、かつ住民全体に周知しながら問題を解決するにはこの方法がベストだと思いますよ。

  42. 193 匿名さん

    そんな方は是非管理組合員になって下さいな

  43. 194 マンション住民さん

    怪我などの事故が起きてからでは遅いですよね。
    気づかない親御さんには注意したいと思います。

  44. 195 匿名さん

    直に注意すると憤る人がいるから、要望書があるんでしょう。だいたいにおいて、そういう自覚がない人に限ってすぐ憤るから。。

  45. 196 匿名さん


    だからー、何も行動せずにただ思っている不満をここで発散させるのはやめろよ。

    結局自分じゃ何もしないんだろ?

    勝手に思ってろっつーの!

  46. 197 匿名さん

    オマエモナw

  47. 198 匿名さん

    GWだしどっか行ってストレス発散して来て下さいな
    家でしこしこ意見書書いてたら心も荒みますよ〜

  48. 199 匿名さん

    196〜198は住民じゃないですね。
    この件についてはだいたい対応策案が出たと思うので終わりにしましょう。
    そもそもこのような問題が本当にあるかも分かりませんが。
    問題だと思う人は、要望書もしくは直接注意で。

  49. 200 匿名さん

    198ですけど
    住民ですが何か?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸