東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブルーミングヒルズ多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 中沢
  7. 唐木田駅
  8. ブルーミングヒルズ多摩センター
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:48:23

マンションが続々と建設中の多摩センター地区に登場した
総開発面積20000㎡超の戸建てとマンション(148戸)の複合開発プロジェクト
「ブルーミングヒルズ多摩センター」について意見交換をしましょう。

公式サイト(マンション=ファーストレジデンスは多摩センター駅徒歩13分、
唐木田駅徒歩10分とのこと)



所在地:東京都多摩市中沢2丁目5番5(地番)
交通:小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2006-12-11 22:03:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブルーミングヒルズ多摩センター・ファーストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 105 入居予定さん

    価格改定したようですね。購入された方達の金額が(部屋ごとに)
    ばらばらなので、いくらなのか判りませんが、私の部屋は値引き
    なしです!
    全くの0円・・・ではないですが。
    「価格は変えられない」と断言されたので・・・。
    まあ、私達は、最初の値段で第1期に購入(飛びついて購入?)
    したわけだし・・・しょうがないのかな?
    後から安くなったから・・・とゴネてもしょうがないとの結論です。

  2. 106 入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね。今からドキドキしています。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    価格ですが、広めの部屋や上の方の部屋は最初の発表よりかなりお安くなっていましたよ。
    気になっている方は、一度マンションギャラリーに行ってお話を聞いてみてください。

  3. 107 入居予定さん

    本当に内覧会まであと僅かになりましたね!
    当日の気温が温かければいいのですが・・・。
    内覧会について誰か知っている人がいたら教えて!

    自分の住む上のフロアーからの音(上の部屋の足音等)って、
    内覧会の時に長谷工の人に頼めば体験できるのかな?

    具体的には「上からの音を確認したいので誰か上から音を出
    してください!」
    って頼めるのかな?

    音の確認ができると自分が歩くときに下のフロアーに対して
    気をつけられるのですが・・・。

  4. 108 入居予定さん

    内覧会行ってきました!
    なんだかどきどきして、部屋へ入ると・・・。
    楽しくなってしまいました。
    大きな傷、不具合は見当たらず、こまごました修正希望が40個ほど!
    網戸が破れてたから、「取り変えておいて」といっておきました。

    思ったより電車の音、上階の足音は気にならずに済みました。
    電車は窓を開けると「上り線」が少々うるさく感じますが、
    しまっていれば大丈夫でした。

    日当たりも、リビング側窓から20cmほど中まで入っていました。

    皆さんの感想はどうでしたか?

  5. 109 入居予定さん

    私も内覧会行ってきました。
    うちも大きな不具合はなく、傷・汚れ等40箇所近く
    指摘させてもらいました。

    残念ながら、私は電車の音が窓を開けてると意外とうるさい。
    と思ってしまいました。

    メインエントランスから出入りする場合、
    あの階段を登る以外の方法はないんですかね?
    スロープ付いてるんだと思ってたら、階段だけだったので。

  6. 110 入居予定さん

    私も行ってきました。
    うちは30箇所ぐらいの修正ですが大きな問題も無くほっとしました。
    電車の音は思ったよりも静かだなと感じました。
    入居してから気になりそうなのは新聞をメインエントランスまで取りに行くことでしょうか。
    玄関まで配達してもらうと助かりますが無理かなぁ。

  7. 111 入居予定さん

    私もNo.110さんと似たようなことを思いました。
    新聞は取らない予定ですが、メインエントランスまでが遠いですね。
    図面で見てるより、距離を感じました。

    今更・・・なのですが、各駅までの所要時間ってマンションの
    どの位置から測って算出してるんですかね?
    メインエントランス?

  8. 112 入居予定さん

    №108です!
    電車の音は人それぞれですね。電車だけではありませんが・・・。
    隣の部屋からの音、上階からの音、下階からの音・・・気にし出したら
    止まりません。「住めば都」になるといいですね!

    うちもサブエントランスの方が近いのですが、新聞受けなど全部
    メインエントランスに集中しているので、新聞など取りに行くのが
    面倒だな・・・と感じています。

    駅からの道を考えると、メインエントランスの階段を使わずに、
    サブエントランスから出入りすれば便利かもしれないですよ!
    特にベビーカーや、荷物が多い場合は、サブから入って、
    エレベーターで3階(メインエントランス)で降りればいいかも!

    何はともあれ、「住めば都」になるよう、よろしくお願いします。

  9. 113 購入検討中さん

    最近よく広告を見ますが、内覧会の後のマンションの感想など詳しく
    教えてくれる方はいませんか?
    MRに行っても都合のいい所だけしか話してくれません。
    日当たり、騒音、周辺環境などなど・・・。
    レスしている人もいるようだけど。
    多角的に検討したいので、皆さん宜しくお願いします。

  10. 114 入居予定さん

    >>113さん
    これから自分たちが入居するマンションに対して悪く言う人は
    居ないと思うので営業の人と同じような話になると思いますが・・
    一番気になると思う電車の騒音ですが、私は実際に部屋で確かめましたがたいして気になりませんでした。
    ただ、音だけは人によって感じ方が違うのでなんとも言えませんが・・
    私は逆に線路前なら目の前に建物が建つ心配が無いからいいかなと思ってます。
    今のところ気になってるのは駐輪場が少ないのとみなさんが言われてる
    メインエントランスがちょっと遠いかなというところでしょうか。
    でも部屋もしっかり出来てましたし、今から入居が楽しみです。
    建物も完成してますし、騒音や環境は自分の目で確かめるが一番ですね。

  11. 115 契約済みさん

    音は、個人差でありますね・・・。

    線路の近くは相当電磁波が出てます
    数値を確認してからの方がいいですよ。

    念のため電車が通ってる時も。

  12. 116 契約済みさん

    音は、個人差ありますね・・・。

    線路の近くは相当電磁波が出てます
    数値を確認してからの方がいいですよ。

    念のため電車が通ってる時も。

  13. 117 入居予定さん

    電車が通ってるときは音がしますが、
    それ以外の時はとても静かですよ。
    眺望もリビング側、玄関側どちらもよく気に入ってます。

    内覧会に行って、部屋や洗面所周りの収納の多さも
    よかったなぁーって思ってます。

  14. 118 物件比較中さん

    電車の音は寝ている時にどのくらいかが問題だと思います。
    この近くは踏み切りの遮断機は無いと思いますが、警報機の音はかなり遠くからでも聞こえてきます。(特に夜は)

  15. 119 購入検討中さん

    No113です。
    皆さんありがとうございます。
    駅からの距離(坂道を含む)、日当たり、学校区域は申し分ないので、
    やはりマンションの周辺を「怪しまれない程度」に自分で歩いて、
    感じるしかないようですね。

    ところで
    >NO,115さん
    電磁波ってそんなに出ているのですか?
    どうやって数値を確認するのかその方法を教えていただけると
    ありがたいのですが。
    ついでに、電磁波の健康被害?など何か知っていれば教えてください。

  16. 120 契約済みさん

    119さん
    色々と物件のマンションを見てたときに
    線路の近くは騒音、電磁波が凄いから
    やめた方がいいと不動産屋に言われました。
    購入する場合は電磁波の数値を電力会社や自分で
    機会をレンタルしてから購入することを進められました。

    まぁ、ライバル会社なので色々と言うでしょうが。。。
    安心のために必要だと思いますよ
    1日の20時間くらい運転してますから心配ですよね。

  17. 121 購入検討中さん

    >NO,120さん
    ありがとうございます。

    NO,120さんは「契約済み」なんですよね?
    という事は、電磁波がたくさん出ていても、健康被害は関係ない?
    と思って購入を決断されたのですか?
    それとも、ご自分の部屋は、線路から離れたいる上層階を購入した
    のですか?
    とはいえ、線路脇の測定をされたという事は線路に面した(庭付き)
    の部屋でないと測定できないと思いますが。
    「線路の近く」と一言で行っても、上下、左右、線路からの距離
    さまざまです。

    なんだか不安が増大してきました。

  18. 122 匿名さん

    線路の電磁波の影響については、ぐぐったら沢山出てきますよ。
    影響のあるなしについては、ご自分で決断を下してみてはどうでしょうか。

  19. 123 購入検討中さん

    >113,119,121です。
    皆様いろいろアドバイスありがとうございました。

    皆さんのアドバイスをもとに、もう一度現地のMRでいろいろ
    話しを聞いたり、周辺を見たりしたいと思います。

    ただ、このマンションのスレには、購入をはばかろうとする
    方がいらっしゃるようですね。
    不安を与えるだけ与えておいて、返事が面倒くさくなったら、
    「匿名」と名前を変えて一方的に打ち切る。
    もう少し、親切に教えていただけたらと思ってしました。

    「グーグル」で調べても、線路は電車が走っていないときは電磁波
    は出ない・電磁波が出ていても「ペースメーカー装着者」への被害
    がない事から危険はない。
    しかし、行政・電気メーカーの陰謀、はたまた、ガス会社の陰謀などなど。

    情報が不確か過ぎるので、知っている方に話しを聞きたかったです。

  20. 124 購入検討中さん

    120です。
    122さんは私とは別人です、
    名前を変えて打ち切ると勝手に決め付けて失礼な方ですね!

    購入をはばかろうとしてるのではなくて
    自分で調べれば簡単にわかりますよと
    ある意味、親切に教えてくれてるのだと思いますよ。

    掲示板は質問したら
    いろんな方からレスがつく事もあるのご存知ですか?

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸