旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その5)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

完成が待ち遠しいですね。
気持ちの良いコミュニティーにしていきましょう。
煽り、荒らしはスルーの方向でお願いいたします。



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-27 18:08:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    購入者です。
    モデルルームの80平米台の部屋ですが、
    キッチンの吊り戸棚を外したとき
    コントローラー類は何処に設置されるのでしょうか?
    4つあるのですが。
    ご存知の方 教えてください。

  2. 363 匿名さん

    >>361
    本当らしいですよ。
    どこかで見た覚えがあるけど・・・

  3. 364 匿名さん

    >363
    質問の真意は?
    気になるなら市役所の広報にでも聞いたらいかがですか?
    361さんのおっしゃるとおりスレ違いですよ。

  4. 365 稲城市民

    361さんや363さんが本当にこのアルボを購入しようと思って、気になっているのであれば
    情報源やその質問の根拠となる記事を明らかにして、みんなに問うべきでしょう。
    それもなしに、本人すら確証もないことを吹聴するなんてあまりにも無責任ですね。
    もし本当なら地元民としても知りたいので教えてほしいくらいです。そんな話し地元
    に住んでるのに聞いたことありませんでした。稲城市は多摩川沿いにごみの焼却施設
    をもっているのですが、市の広報では全国に自慢できる最新鋭の設備を備えていて、
    そのダイオキシンの数値も他の自治体の同様な設備に対し、はるかに優秀な数値だと書かれて
    いたので信じていたのですけどね。

  5. 366 稲城市民

    あつ
    361さんじゃなくて360や363でしたね。

  6. 367 匿名さん

    >359さん
    これからアルボに入居して新宿から帰宅するお父さんのために実験してきました。
    新宿発午後7時の特急に乗ったら7時17分に調布に着いた。
    おっしゃる通り、待機してた急行には乗らず、調布で5分ぐらい待って、
    調布を7時22分に発車。稲城に7時半頃到着。稲城駅発7時34分のバスに乗ったら、
    アルボの人が使うであろうバス停「向陽台6丁目」まで3分で着いた。7時37分着。
    新宿から計37分でもう向陽台なんだから、そう目くじらたてなくてもいいんじゃない?
    ただし、朝は向陽台6丁目バス停から新宿駅まで37分では絶対行けませんから、念の為。

  7. 368 360

    情報源が確かならあえて聞いたりしません。
    360で書いたとおり、よそのスレにそういう記載があったので、心配になって、
    どなたか明確に否定してくださる方がいるかと思ってお尋ねした訳です。

  8. 369 匿名さん

    >360
    せめてどこのスレか教えてください

  9. 370 匿名さん

    >360
    あなたが仰る界隈ってどの辺りを指すのでしょうか?

  10. 371 360

    根も葉もないウワサならすみません。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39358/
    です。
    それと、はっきりしないのですが、2チャンネルでも見たような気がするのですが・・・
    蛇足ながら、363≠360です。

  11. 372 369

    >360
    教えていただきありがとうございます。
    で、これを見ると港北NT周辺の話に見えますが、
    向陽台というかか多摩NTもあなたの仰るこの界隈に入るんでしょうか?

  12. 373 匿名さん

    どうみても港北の話ですね(^^;)。
    タンタタウン港北NTとタンタタウンアルボの丘はまったく別のマンションです。
    場所もぜんぜん違います。

    またタンタタウン港北はすでに完売していると聞いています。

  13. 374 匿名さん

    広告にも新宿まで23分!って謳っていたからね、
    実際に確認すれば良かった。

  14. 375 匿名さん

    最短で23分なのでしょうね。
    常にその時間で行けると考えない方がいいでしょうね。

  15. 376 匿名さん

    調布まで特急で15分、調布から稲城まで各停で8分、電車の乗車時間は確かに23分ですね。

  16. 377 匿名さん

    すみません、向陽台6丁目へ向かう最終バスは何時ですか?
    【当然、料金も深夜料金ですよね】

  17. 378 匿名さん
  18. 379 匿名さん

    >>377
    最終は24時5分です。(稲城発)
    料金は倍額です。
    終電だともうバスはないね・・・。

  19. 380 匿名さん

    >377
    平日の最終便は午前0時5分の小田急バス。深夜料金は通常の倍の400円。
    これに乗り遅れたら歩けばいい。でもタクシーがいっぱいいるから、困らない。タクシー660円。

    通常、稲城駅からはバス停1番のバスにさえ乗れば小田急バスでも京王バスでも行く先に関係なく
    ビューパレー向陽台前の「向陽台6丁目」の停留所には止まる。約3分ちょっとで着く。
    アルボの人はひとつ先の三和前にある「城山公園南」でもいいけど、この場合気をつけなければ
    いけないのは、京王バスの”聖蹟桜ヶ丘行き”や小田急バスの”稲城市立病院行き”は三和の交差点で右折
    してしまうので「城山公園南」では降りられない。この場合「城山公園」でおりればいい。

    京王バスのサイトは下記。
    http://www1.bus-navi.com/
    停留所名に稲城駅と記入して検索すれば時刻表がでる。これには小田急バスの分も入っている(「小」と表示されてる)

  20. 381 向陽台住民

    バスといえば、稲城からのバスは京王バスと小田急バスが供用されてる訳だが両方のバスに使える共通定期券は
    調布の京王観光にいけば購入できるんですよ。使用者を限定しない「持参人用」とすることもできるよ。
    3ヶ月で25650円。でもアルボの人はシャトルバスがあるんでしょう?
    できればそれを利用してほしいなあ。だってこんじゃうでしょう。
    地元民としては200円はらってもいいからシャトルバス利用させてほしいくらいだけど、規約や制約が
    あってだめでしょうね。

  21. 382 匿名さん

    お父さんの通勤経路はいろいろあって悩みどころですね。
    最終電車は京王稲城駅が一番遅くまである。その次遅いのはJR南武線稲城長沼駅、一番早く最終便となるのが
    JR南多摩駅(午前0時12分ごろ)。朝は城山橋の出口から出れば南多摩駅までさっそうと
    緑の木々に囲まれた道を歩いていって、5分ぐらいで駅につけるでしょう。下りだし。これがいちばん気持ち
    よさそう。都心へ行く場合でも、南多摩から立川方面へ分倍河原乗り換えで京王線という手もあるし、
    逆に川崎方面へ登戸乗り換え小田急でという手もあるし、稲城長沼駅からいったほうがいいかも知れないし、
    もちろん京王相模原線一本で新宿へという手もあるし、行きと帰り別のコースが都合いいという人もいるだろうし
    悩みどころですね。

  22. 383 匿名さん

    そうだな、帰りは稲城駅からバスが快適そうに思える。

  23. 384 向陽台っこ

    品川に通勤しているが、朝は稲城長沼始発、帰りは新宿経由稲城というコースで通勤していますよ。

    台風ですが、アルボの建築現場・・・大丈夫?

  24. 385 匿名さん

    384さん
    稲城長沼まではどうやっていってるんですか??
    自転車?バイク?

  25. 386 匿名さん

    384さん
    定期はどのように買うのですか?
    行き帰りのちがうコースって定期代、倍にならないのでしょうか?
    たとえば
    ①行き→ JR稲城長沼〜川崎経由〜JR品川
    ②帰り→ JR品川〜新宿経由〜京王稲城
    本来なら①だけで行き帰りできるのに
    ②の分余計に費用かかることになりませんか?
    へんな質問でごめんなさい。

  26. 387 匿名さん

    稲城駅のバスターミナル?
    先日夕方にバス停に結構な人の列ができていました。
    ラッシュ時はけっこう混雑するのでしょうか。

    それからあのバス停の位置、丘の上の吹きっさらしというか
    冬はものすごく寒そうですね・・・

  27. 388 匿名さん

    378、380さんのバスダイヤみてもわかるとおりラッシュ時の19時や20時台は
    10分ぐらい毎にバスがくるから混雑というほどでもない。
    バス停の位置、
    ん? 丘の上の吹きっさらし?
    いちおう雨がふっても濡れず行けるよう、駅からバス停までルーフつき通路があって
    左手にはずっと壁が続いているから吹きっさらしというわけではないんだけどね。
    あれでも。

  28. 389 匿名さん

    ゲ、終バスって結構早いのですね・・・。
    (今住んでいる所は深夜バスですが終電とリンクしていおり、それが当たり前だと思っていました)。

    もっとよく調べておけば良かった・・・結構切実です(タクシーばっかりになりそう)。

    いろいろ調べて頂きましてありがとうございました。

  29. 390 向陽台っこ

    >385
    向陽台で京王稲城駅へもJR稲城長沼駅にも歩いて15分以内の場所に住んでいます。
    両駅までは、車で送迎してもらっています。京王稲城駅での送迎は多いですよ。

    >386
    定期は購入していません。
    夜、付き合いなどで六本木や渋谷などに行く場合が多いし・・・・

  30. 391 匿名さん

    明日28日(日)は稲城フェスティバルが開かれます。
    天気がよければいいですね。
    米軍レクりエーション施設の中をみれるチャンスだし、
    稲城にいてアメリカにいる雰囲気が味わえます。
    下記サイトでチェックして、お越しください。駐車場は入り口から150m、聖蹟桜ヶ丘側に
    川崎街道を進んだところにあります。

    http://www.city.inagi.tokyo.jp/topics/170812inafesu/170812inafesui.htm

  31. 392 匿名さん

    向陽台スレでみましたが、明日は三和の前の広場で「向陽台夏まつり」も
    あるそうですよ。

  32. 393 匿名さん

    「向陽台夏まつり」は今日だって。

  33. 394 匿名さん

    来年の「向陽台夏まつり」は、アルボの管理組合も参加するのかな・・

  34. 395 匿名さん

    >390さん
    やはり車で送迎でしたか・・・・
    一戸建てでしたら車も目の前においてあるでしょうしすぐ飛び乗れますが、
    アルボですとそうはいかないですね・・・

  35. 396 匿名さん

    >394
    いろんなマンションの管理組合が模擬店だしていますね。
    アルボも当然そうなるんでしょうが、規模が大きいから
    今までの管理組合ではできなかったような、画期的なもの期待してます。

  36. 397 匿名さん

    んー、先のことを市民に期待されても。
    まずは竣工、引越しですから。

  37. 398 匿名さん


    そうですね

  38. 399 匿名さん

    3期購入者です。
    昨日三和前の広場で『向陽台夏祭り』やってたのですが、
    運営テントに『向陽台アルボ』の名前入りの札が他の店舗と一緒に掲出してありました。
    ちゃんと協賛もしくは、寄付をしたんでしょうか?
    一番街&四番街の施行状況は〜予定の高さに達して外装工事を行っているみたいでした。
    二番三番街はまだ基礎工事中です。
    府中方面から観るとすご〜い存在感が出てきました。

  39. 400 匿名さん

    昨日の稲城フェスティバルは子供連れが多かったですね。
    飲み物やかき氷はすぐ買えたけど、ステーキやチキン、ホットドック、ハンバーガーといった
    食べ物は午後2時半を回っても長蛇の列。味はいかにもアメリカ的だったけど、よく売れて
    ましたね。また子供向けの遊び道具がたくさんあったりして子供達は大喜び。
    乗馬や、ゲートゴルフが特に人気だったみたいです。でもバンドの演奏を聞きに
    来た人にとっては子供が多すぎてちょっとうざかったかも。

    「初めて稲城フェスティバルに参加してきました。
    かなり満足できました。
    行く前はせいぜい2、3時間だろうと思っていたのですが、
    丸一日子供を含めて楽しめました。
    ぜひ来年も行きたいと思います」
    という人や
    「まあまあでした」という人や、評価はいろいろですね。


  40. 401 匿名さん

    稲城市議会議員、伊藤ちか子さんの「ひまわり」通信より

    稲城駅南口に「ピノキオ幼児舎」という保育園がオープン。
    保育時間は朝7時から夜9時まで、この間なら時間は自由に決められる。
    週5日、毎日10時間保育で1ヶ月53,000円。
    0歳児から5歳児の定員30人、都内3に15の保育所をもつ民間会社運営なのでノウハウ豊か。

  41. 402 匿名さん

    3期までの購入者で全額ローンの人とかいるんですか?
    分譲価格は安いでしょうが、地代賃料がかかるので、そこそこになってしまうと思うのですが・・・。
    最終期ですが考え中です。
    でも、自然、教育、公共、住環境全てにおいて、良いですね。
    抽選に当たれば良いと思います。

  42. 403 匿名さん

    あと、皆さん、ご主人とかは電車で都内への通勤ですか?
    横須賀とかいらっしゃらないのかなぁ?
    横濱等も含めて・・・。

  43. 404 匿名さん

    >>402
    正直な気持ちで、

    全額ローンで購入するような人に居て欲しくないし、
    デベロッパーもその様な方に売らないで欲しい。
    将来が不安になるから。

  44. 405 匿名さん

    何故不安なのか、明朗簡潔に誰にでも分かる理由で教えて欲しいです。

  45. 406 匿名さん

    今年のフレコン(フレッシュコンサート)は9月3日、いつも通り五中の入り口
    のステージで開催されるようです。
    今回で10回目だそうですが、最近行ってないのでレベルは分かりません。ただ、
    近所の子ががんばっている姿を見ると、けっこうぐっとくるものがあります。
    多分19時くらいから開始だったかな、

  46. 407 匿名さん

    404さんへ
    全額ローンで審査等通るかどうかはわかりませんが、
    仮に結構収入のある人が、全額ローンで、月々の返済は何の問題も無い
    という場合で審査に通っても、居て欲しくない、という見方になるのでしょうか?
    あまりにも偏った見方ではないでしょうか。
    世の中にはいろいろな状況の方がいらっしゃると思いますので

  47. 408 匿名さん

    いつでも全額ローン返済できるけど、手許に現金持っていたいという人もいるでしょうしね。

  48. 409 匿名さん

    >>408
    さすがにそれは変。金利を考えたらそんな無駄するはずない。

  49. 410 匿名さん

    404の考えの人に向陽台に居て欲しくないなあ!
    悪いが、あなたがどれだけの人か知らないが、上には上がいるんですよ!
    小金持ちは撤収してくれ!

  50. 411 匿名さん

    最終期の物件て、基本的に80m2と90m2だけど、どんな家族構成の人が入るのかな?
    若い夫婦、老年夫婦、独身。
    90m2だとかなりゆとりはあるよね。
    80m2でも家族でも十分なのかな?

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸