東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-26 21:10:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379086/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2014-02-05 01:44:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110

  1. 841 匿名さん

    840
    地震で起きちゃったんだろ?
    そんで朝からこのテンションだもんな。
    不憫だな。

  2. 842 匿名さん

    >>841

    あんたは寝てたの?
    群馬・長野で連続地震で何とも思わないし、地震で起きたとしか書けない、能無しか?

  3. 843 匿名さん

    群馬じゃ無い、岐阜だ。

  4. 844 匿名さん

    >姶良カルデラすぐそばにも人が住んでいるのは何故か?答えられるか?
    姶良カルデラの大噴火は2万6千年前ですがね。そんな時代にはこのへんには人はいなかったのでは?当時の日本の人口なんて微々たるものですよ。
    姶良カルデラの一部が桜島で、今も噴火が続いてますが、こういう常に噴火してる火山はエネルギーが蓄積されないから危険性は低いんですよ。火山灰はひどいですがね。
    なんでそんな場所に人が住んでるかというとここに薩摩藩という江戸時代には強大だった藩があったからです。あと火山灰が作った広い台地もありますし。
    カネがあるところには人が集まるのは自然なことですね。

    東京の場合、なにも埋立地に住まなくても関東平野という広い土地があり、23区だけで見ても杉並区から北側に時計回りに江戸川区までリーズナブルな価格で買えるマンションがたくさんあります。
    破産するようなローンを組んでまで埋立地の割高マンションを買う必要は皆無ですよ。

  5. 845 匿名さん

    S氏は日本の不動産は終わっていると考えているらしい
    何枚かレポートを買ってはみたが
    終わっている話を高い金出して買ったと思うと損をした気分だ

  6. 846 匿名さん

    どういう意味でおわってるのですか、参考までに教えてください

  7. 847 匿名さん

    >>844 の不自然な解釈をしているのが、どうも怪しい

    S氏かS氏の回し者の疑いが強い。
    関東平野にしても沖積層と言うのが出てこないし、第一地質はボーリング調査して初めて知ることが多いのに素人丸出しの解釈。
    だから、小学生・幼児的に埋立地を煽る事しか出来ないんだな。
    杉並区だって! 木密地区であり火災旋風の恐れがあるし、都市開発も古く道路も狭く消防活動もまともに出来ない地区なのに。

    >>姶良カルデラの一部が桜島で、今も噴火が続いてますが、こういう常に噴火してる火山はエネルギーが蓄積されないから危険性は低いんですよ。火山灰はひどいですがね。
    >>なんでそんな場所に人が住んでるかというとここに薩摩藩という江戸時代には強大だった藩があったからです。あと火山灰が作った広い台地もありますし。
    >>カネがあるところには人が集まるのは自然なことですね。

    これ、、全くの無知に大爆笑!
    火山灰けだって? 火山灰は変電所を損傷させる。即ち停電に繋がる。そして道路に積もった火山灰は降雪と違い重くてタイヤはグリップしなくなる。鉄道は粘着運転が不可能になる。即ち都市のインフラが機能停止に陥る。
    火山灰が作ったのをシラス台地と書けないのも無知な証拠。
    このシラス台地の地質を避ける為に、九州新幹線のトンネルは鹿児島中央駅からすぐ先に新幹線としては30パーミルと急勾配が続いている部分がある。

    さらに、以下を知らない様だ。

    http://www.svo.dpri.kyoto-u.ac.jp/sakurajima/bomb.html

    京都大学提供だが、火・山・弾!

    >>844 はアホか?

  8. 848 匿名さん

    >>846 はS氏?
    質問の仕方があまりにも怪しい。

  9. 849 匿名さん

    >>破産するようなローンを組んでまで埋立地の割高マンションを買う必要は皆無ですよ。

    何回か繰り返し読んでみたが、上記の言葉が意味深な気がする。
    自然災害は、不動産の価値を一瞬にして無意味にする。
    それが重要な問題なのでは無い。
    命は助かっても、それからのサバイバル生活で命を繋ぐことに懸命で有り、ローンのことを考えている余裕などない。
    まず、防災物資の支援が重要。
    水・食料・毛布、、これが最低限生き延びるための重要な物資。
    命よりカネが大事って事かよ?

    東北地方太平洋沖地震を見て経験して何を学んだのか、さっぱりわかっていない感じがする。

  10. 850 匿名さん

    S氏が住んでいたところは震度5弱ってツイッターに書いてあった。
    やっぱ千代田区三番町なのかな。
    お金持ちなんだろうな。

  11. 851 匿名さん

    のらのおかげでブレイクしたからなS。
    ただの情報商材屋だったのに、いまや反江東湾岸エリアのカリスマだからな。

    のらは今日も200万の年収で買える家って本を紹介してたし
    あいつS思いだよな。
    のらのおかげでSは名声を得られたんだと思う。

  12. 852 匿名さん

    Sは耐震建築の本当の理屈を理解しているのか?疑わしくなってきた。

    免震や制振でもないオーソドックスな耐震建築は架構構造の一部が損傷することにより、倒壊を防ぎ内部に住む住民の命を保証するもの。

    しかし、免震・制振にしろ基礎杭やベタ基礎でもオーソドックスなRC造。
    RCは強い変形力が掛かるとたわみ剪断破壊するのは大して変わらない。

    Sが耐震・制振・免震のどちらを薦めるのか、一切書いた事が無いのは無知そのものでないか?と思う。

  13. 853 匿名さん

    Sはマンション広告のライターあがりで今もその仕事を続けている。
    一方でマンションは7月に暴落するといってみたり、ドゥ・トゥールや勝どきザタワーを買っていいマンションに指名したり
    バリ島投資は儲かると言い出してみたり、結局何を考えているのか分からない人。
    不動産を投資の対象、金儲けの対象でしか見ていないんだと思う。
    S自身に成功体験があるとは思えないので、投資家に乗じて甘い汁を吸いたいってところなんだろう。

  14. 854 匿名さん

    847に質問!
    鹿児島市の都市インフラが火山灰で機能停止に陥ってますか?
    鹿児島は一年中大量の火山灰に見舞われてますが。
    私はあっちが故郷なんで、ウソ言ってもすぐバレますからね。

  15. 855 匿名さん

    >>854

    近年、停電になったケースはある。
    どこに東京の様な巨大都市ではない鹿児島市に機能停止になったと書いた?
    鹿児島交通枕崎線のDC車は、1両・トンネル有り、鉄橋有り、鹿児島空港があまりにも遠すぎ、しかも設計年度が古く急カーブの九州自動車道、山形屋、薩摩蒸気屋、最近の旧西駅は大型電気店が入居、鹿児島中央駅だけの構造物の時。熊本方計画路線上に建築屋のビルがあった。
    これは、嘘?

  16. 856 ビギナーさん

    海外不動産投資は甘くない 様々なリスクあり

    あれを読むとバリ島より日本の湾岸東エリアのほうが安心だな

  17. 857 入居済みさん

    レックス^o^

  18. 860 匿名さん

    社畜サラリーマンの運命共同体。
    それが江東区湾岸のタワーマンションですね(笑)。
    ごきげんよう。

  19. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸