マンションなんでも質問「寝心地の良いベッドを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 寝心地の良いベッドを教えてください。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-21 01:21:12

一年ほど前28万円のベッドを買いましたがあまり寝心地が
良くありません。(肩こり、頭痛など)皆様の使っているベッドメーカーでお薦めがあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-23 23:36:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

寝心地の良いベッドを教えてください。

  1. 2 物件比較中さん 2007/10/23 14:43:00

    雑ネタ・・最近多いな、マンション質問版だぜ?ここ。

  2. 3 匿名さん 2007/10/23 14:49:00

    ベッドよりマットレスでは?

    うちはシーリーです。商品の名前は忘れました。コンラッドやフォーシーズンが採用しているやつを売り場で試しに横になってみましたが、背中がすごく楽で、現在も熟睡できてます。少し柔らかめで、体がやんわりめり込みます。

    シモンズのヘブンリーベッド(ウェスティンが採用してるやつ)に期待して、これまた売場で試しに横になってみましたが、硬すぎてがっかりしました。

  3. 4 匿名さん 2007/10/23 14:49:00

    >02
    マンション質問版???

  4. 5 購入経験者さん 2007/10/23 15:57:00

    大塚家具でキングスダウンのインシグニアⅣを衝動買いしてしまいました。クイーンサイズで40万しましたが、まさに雲の上で寝ているような感動を覚えてしまいました。これまで低反発マットレスを敷いてましたが、比べものにならなかったです。もっと高いのもありますが、これで十分だと思います。

  5. 6 黒うさぎ 2007/10/23 23:27:00

    新築マンションを購入と同時にお布団生活からベッド生活を始めました。
    中学生の娘や主人とあらゆるベッドにお試しに寝てみましたが、今までお布団生活でしたので、シーリーなどの柔らか目は馴染めず、一般的ですが、家族3人ともシモンズの引き出し付(マンションなので収納を考えて)のベッドを購入しました。反発が控えめで、お布団に似た感じですが、固くなく、スムーズに移行できて、ついつい寝過ごしてしますほどの寝心地です。
    もし収納をお考えでしたら、跳ね上げ式もありますが、ほこりがたまりやすく衛生面では引き出し式の方がお薦めのようです。
    とにかくたくさんお試しに寝てみる事をお薦めします。

  6. 7 入居済み住民さん 2007/10/24 00:39:00

    寝心地は人によって千差万別なので、どれがいいという比較は難しいかと思います。
    あえて言うなら、今のマットレスがやわらかめなのなら、固めを選ぶ、固めなら柔らか目を選ぶと言う点でしょうか。
    肩こり頭痛があると言う事は首に負担がかかっていると考えられ・・かなり柔らかめのマットレスをお使いなのではないでしょうか、なので個人的には固めのマットレスをお勧めします。

    しかし、いつもマットレスを選ぶときに思うのですが、既製品を売るメーカのマットレス・・・体重や身長、体型なんてそれこそ千差万別なのでたったモデルに対し一つのラインナップでそのすべての要求に応える事なんて不可能だと思うんですよね。固めやわらかめを選ぶことすらできないのですから。同じマットレスに40Kg前後の女性と80Kg前後の男性が寝てどっちも寝心地がいいなんてありえないですから。

    そんなこんなで、個人的にですがオーダーマットレスに対応している通信販売の業者を選ばれることをお勧めします。
    自分も使ってますが、体重設定に失敗した点を除けば、おおむね品質は良好です。女房は寝すぎってくらいベッドから離れません(笑)
    購入当時は体重が70kgでメーカー推奨体重ぎりぎりだったのですが、今は80kgになって腰痛の原因になってます。
    しばらくしたら、マットレスだけ固めのコイルにしようかと思ってますが、ポケットとボンネルが選べるので、医者と相談しながら決めたいですね。

    医者いわく、やわらかいベッドは体には大変よくないそうです。
    一番いいのは昔ながらの煎餅布団だそうで、病院のベッドは一般のマットレスよりはるかに固めなのだそうです。

  7. 8 匿名さん 2007/10/24 01:39:00

    >医者いわく、やわらかいベッドは体には大変よくないそうです。
    一番いいのは昔ながらの煎餅布団だそうで

    私も腰が悪く首は鞭打ちの後遺症です。
    やっぱり硬いマットレスは快適です。確か東京ベット
    独身時代に購入し約8年使っていますが、出張でホテルのベットだと疲れが取れず逆に腰が痛む時もあります。
    去年妻のベットも同じメーカーにしましたが
    やはり新しいマットレスは良い!

    因みに寝具売り場で働いていた友人が云っていたのが
    マットレスも8年が寿命と聞きましたが
    皆さんの買換えサイクルは?

  8. 9 匿名さん 2007/10/24 06:34:00

    日本ベッドはいかがなものでしょう?ご使用の方いらっしゃいますか?
    日本人なので日本のメーカーがいいのか、ベッド歴史の古い海外メーカーがよいのか。うちも悩んでいます。

  9. 10 匿名さん 2007/10/25 07:36:00

    うちはシーリーのクラウンジュエル。70万円くらいでした。
    寝心地はフカフカ系ですが、腰痛持ちには辛いでしょう。

  10. 11 匿名はん 2007/10/25 13:49:00

    8年で買い換えって!スプリングマットレスは廃棄が大変そう。
    ウレタンマットレス(マニフレックスとか)ってどうなんだろう?
    すぐにペチャンコになってしまうかな?

  11. 12 匿名さん 2007/10/25 14:22:00

    >>10
    すっげー!
    売り場で寝心地試しただけで、うちの経済力ではとてもじゃないが買えんわ、あれは。売り場で寝てまいそうな究極の寝心地って感じだった。
    ハリウッドスターたちが好んで使ってるってやつですね。

  12. 13 匿名さん 2007/10/26 00:51:00

    ま〜寝具は人生の中で一番長い時間使う物だから
    多少高くても、安眠を優先するけど・・・

  13. 14 匿名さん 2007/10/26 00:58:00

    マットレスも車のタイヤのローテーションのように
    表裏や上下を半年ごとにひっくり返すのべきなんだってね。

  14. 15 匿名さん 2007/10/26 02:10:00

    >09さん

     日本ベッドを使って半年たちました。
     固さが丁度良く快適に眠れます。説明書には裏表、上下を3ヶ月ごとに
     ローテーションさせてくださいと書いてありました。
     肩こりの方、枕も検討されたらいかがでしょうか。

  15. 16 入居済み住民さん 2007/10/26 03:52:00

    ベッドは体型、好みで最適なものがかわるので
    どれが一番とは言い難いですが
    私はシモンズを使っています。
    堅さは何種類かあって、ショールームでたくさん寝だめしして
    決めるといいですよ。
    ここのマットはヘブンリーベッドと同じ物です。

  16. 17 匿名さん 2007/10/26 04:41:00

    マットレスの寿命は?
    早いと8年
    長く使っても15年で買い換えた方が良いと聞いたけど本当?

    15年以上使っているけど問題ない方居ます?

  17. 18 09 2007/10/26 05:48:00

    >>15さん
    ありがとうございます。
    なるほど、枕も大切ですね。

  18. 19 匿名さん 2007/10/26 12:12:00

    4年前からウォーターベッド使ってるけどいいと思うよ。
    寝心地もいいし、ちょっと上で語ってるけどマットレスみたいに数年使ってもヘタリが来ない。
    重量があるから木造家屋じゃ厳しいけど、鉄筋コンクリのマンションなら問題無い。
    水だけのタイプは揺れが気になるんで、少し揺れを抑えるタイプを使ってる。

    買うとしたらベターライフってお店がオススメ。シンプルだけどちゃんとしたものを安く提供しようとしている店。
    外見も凝ったのが欲しいなら家具の里が良い。値段高いけど。

    難点としては、重さのために一度設置したら動かせないこと。
    厚さのあるベッドパットを敷くとはいえ、吸湿性はマットレスタイプに劣るから汗っかきの人だと湿っぽくなること(普通の人なら気にならないレベルだけど)。
    水の揺れが伝わるんで、2人で使用するには向かないことなど。


    もし買う場合は、ちゃんと水パックの大きさがある程度ある、浮かぶタイプのを買うこと。
    たまに水が少ないシングルサイズのものがあったりするが、これじゃ水入ってる風船の上に横になってるような感覚で非常に寝心地が悪い。

  19. 20 親と同居中さん 2007/10/26 12:27:00

    マットレスの寿命8年ですか?!

    25年目、私の嫁入り道具です。
    メーカーはフランスベッド、今のところ何も不都合なく使用しています。
    (単に私達夫婦が鈍いだけなのかも・・)

    一度買い替えを考えてみます。

  20. 21 匿名さん 2007/10/26 17:17:00

    ポケットコイル、低反発、ウォーターベッドなどいろいろ悩んで、
    シーリーやシモンズなど有名どころは全て試してみたけど、
    個人的にはフランスベッドのこんにゃくマットレスが最高だった。
    フランスベッドというだけでイメージ的に敬遠する人も多いようだけど、
    一度寝てみたら他はもう問題外で即決してしまった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸