神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7
匿名さん [更新日時] 2015-01-02 23:41:39

公式URL:シティタワー神戸三宮 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/
設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268573/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-04 13:09:22

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    自分がぼったくられたなんて誰も思いたくないですものね、だから執拗に他の近隣物件を扱き下ろして自慰をしてるのですよね、嗚呼なんと哀れな...

  2. 882 匿名さん

    ワコーレシティは初めてマンションを買う層や、投資が主と思います。
    シティタワーとは、投資で被るかもしれませんが、実際に住む層はほとんど被らないですよ。
    両者はうまく棲み分け出来るだろうと思いますが、価格が高いからと言うだけでぼったくりという感性はいかがなものかと。

  3. 883 匿名さん

    >>881
    事実を真っ直ぐに見れない方なんですね
    可哀想
    感性が悪いから仕方ありませんね

  4. 884 匿名さん

    将来の転居組です。
    今は月に一度、気分転換と空気の入れ替えに行ってます(自動排気システムもあるのですが)。
    色々な意見もおありでしょうが、ここの強みは何と言っても三宮へ徒歩5分圏内に尽きると思っています。
    今後、これだけターミナル駅に近い場所にはマンションは決して建ちません。
    れを一番知っているのが住不さんだからこそ、強気なんだと思いますよ。

  5. 885 入居済み住民さん

    だから、私も買いました♪

  6. 886 匿名さん

    決して建ちません?
    そんなことはわからんでしょう
    10年先はわかりませんよ
    ローンは35年でもね

  7. 887 匿名さん

    >>884
    住不は東京で、超高層マンションを分譲した後、続けてそのマンションの眺望を遮る形で
    又、別の超高層マンションを建ててヒンシュクをかった事があったよ。
    用地の問題があるにせよ、基本的には売り切りの事業、明日の事は誰もわからんよ。

  8. 888 匿名さん

    デベなんてそんなもの
    後10年もしたら車社会は縮小しますよ
    そうなると駐車場需要が減りますね
    空いた土地にいくらでも建ちますよ
    しかも良い場所、安い値段で

  9. 889 匿名さん

    それだけのまとまった土地が三宮駅5分圏にあるかな?
    強いて挙げればサンプラザ、センタープラザの建替えで高層階を分譲マンションというのは?

  10. 890 匿名さん

    土地は、もうこんな近くでは、ないでしょうね。まぁ、先のことはわかりませんね本当に。

  11. 891 匿名さん

    あと生保ビルも処分傾向にありますよ

  12. 892 匿名さん

    処分傾向で、処分ではないですね。土地は確かにないですね。駅近くでは。

  13. 893 匿名さん

    はっきりいって国内生保はビルを持ちすぎ
    Dグラは日生
    最近ではワコーレトアロードは明治安田

    悪いところから処分します
    悪い土地をエンドに売りつけるのがデベの仕事

  14. 894 匿名さん

    残念ながら神戸の経済地盤低下で、本来商業ビルが建つべき立地にマンションが建つ傾向やね。
    ここも、本来なら住宅地としては考えられない所。
    大阪もその傾向があるが、ビジネス街の中のマンションが増えていくやろ。

    住宅ばかり建てて、住人は何処で働くねん?と云う事。

    東京一極集中を放置してるカス政治家をクビにすべきでんな。

  15. 895 匿名さん

    なるほど、政治までからんできますね。マンション口コミ、いろんな角度で検討という事ですね。

  16. 896 匿名さん

    旧居留地でもビルテナントの空きは多いですよ
    阪急、JRでもオフィスができればまた何処かで空きが出る
    パイが縮小する世の中ですから結局は取り合いだけで新規に呼び込む力がないとダメですね

  17. 897 匿名さん

    サンパルかダイエー(消滅したが)跡地に高層マンションは建たないの?
    もっと駅近になるから期待してるんだけど・・・

  18. 898 匿名さん

    近いのは、いいが、あとは土地柄が、問題かも。ここは・・・・

  19. 899 匿名さん

    たらればになってしまいますが、神戸国際空港に反対していなければなあ。
    全く違った神戸になっていたでしょうね。

  20. 900 894

    >>899
    全くの同感やね。空港反対しておいて、関空が出来てから、神戸ローカル空港設置て・・・・
    アホの極み。 当時、神戸で勤めていて空港設置の署名依頼があったが、その時の謳い文句は
    「市民には金銭的には全く負担を掛けない」と云うものだった(笑)
    埋め立て地は売れず乗客も伸び悩み、これからボディーブローの様に効いて来るやろ。
    知事、市長と歴代、役人出身のツケが来とるな。
    橋下は好きではないが、彼ぐらいの、民間の出来る人材が求められるわ。

    だからと言って、勝谷は止めて欲しいが(汗)

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸