神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート7
匿名さん [更新日時] 2015-01-02 23:41:39

公式URL:シティタワー神戸三宮 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/
設計:環境再開発研究所・東急設計コンサルタント・織本構造設計共同企業体 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268573/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%...


所在地 兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通
JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩4分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩3分
阪神本線「三宮」駅から徒歩4分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩6分
神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩8分
総戸数 640戸(非分譲46戸含む) 
完成年月 平成25年1月完成済 
入居(引渡)予定日 諸手続終了次第入居可 
敷地面積 8,367.81m2 
建築面積 5,797.63m2  
建築延床面積 92,937.68m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 一部鉄骨造 
地目 宅地 
用途地域 商業地域 
建ぺい率・容積率 建ぺい率80%(高度利用地区による制限及び防火地域における耐火建築物による割増あり)
容積率 600%(高度利用地区による容積割増あり)  
建築確認番号 第SN109-00515号(H22年3月2日付) 第ERI11011192号(H23年4月13日付) 第ERI12005660号(H24年2月20日付)  第ERI12057565号(H24年12月26日付) 
駐車場台数 325台(管理用2台含む)※非分譲住戸台数含む 
駐車場使用料(月額) 月額24,000円~28,000円(別途敷金48,000円~56,000円・一括払い) 
自転車置場台数 936台 
自転車置場利用料(月額) 月額300円 
バイク置場台数 31台※非分譲住戸台数含む 
バイク置場使用料(月額) 2,000円(別途敷金4,000円・一括払い) 
ミニバイク置場台数 29台※非分譲住戸台数含む 
ミニバイク置場使用料(月額) 1,000円(別途敷金2,000円・一括払い) 
分譲後の権利形態 土地:権利変換計画に基づく土地持分割合による所有権の共有、建物(専有部分):区分所有権、建物(全体共用部分・住宅共用部分):専有面積割合による所有権の共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(常駐)

【販売概要】
販売スケジュール 先着順受付中 
モデルルーム情報 モデルルームオープン
販売戸数 11戸 
販売価格 4,600万円~6,460万円 
最多価格帯 6300万円台(4戸) 
間取り 2LDK~3LDK 
専有面積 63.32m2~82.16m2 
バルコニー面積 12.92m2~33.35m2 
管理費(月額) 10,300円 ~ 13,400円 
修繕積立金(月額) 5,400円 ~ 7,000円 
管理準備金 10,000円 
修繕積立基金 322,800円 ~ 418,800円  



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-04 13:09:22

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    >642
    含みます

  2. 644 匿名さん

    高級マンションでもないが、便利でいいと思うよ。不動産に満点の物件は無い。
    ここはボロクソに言う物件でもないし、優越感に浸る程の物件でもないわな。
    ハッキリと言えることは、626は当マンションの品格を下げてると云う事や。

  3. 645 匿名さん

    高層階揺れてないの?

  4. 646 入居済み住民さん

    >645さん
    5○階ですが、不思議と全然揺れてません。
    免震は風には弱いから、揺れるかもと聞いていたので、心配していましたが。
    ただし、張り紙で、強風により安全装置が働いて、エレベーターが止まるかもって書いていました。
    そうなったら、困りますけどね・・・。
    さっき確認したら、エレベーターは全然問題なかったです。

  5. 647 匿名さん

    しかしすごい風ですね
    こんな時はやはり内廊下でよかったと思います

  6. 648 入居済み住民さん

    内廊下に出るとパンパン音がする。

  7. 649 匿名さん

    しかし、僻みな部外者多過ぎ。
    ただ単に悪口が言いたいだけで、検討者でもないのに張り付く人の理由って解らない。

    よっぽど社会で認めらてないんだろうね。

    まぁ痛い人多いですが、何か言うと住民でもない部外者が叩く。

    まぁ買えない人の僻みと必死さは可哀想だね。

    人の決めた物にケチ付けるレベルだから、社会的にも信用されてないんだろうね。

    こんな所に張り付かないで、社会人としてマトモになろうね。

  8. 650 物件比較中さん

    今回の台風の影響は微塵も無かったのですか?? 揺れも? 音も? 素晴らしいタワーですね。

  9. 651 物件比較中さん

    あのネオンさえなければなあっ。

    駅前はいいけど、周りの店とのギャップが
    なんとも。
    駅前でなくても、旧留地方面にあれば契約した
    かったですし、花火は期待できなさそうですね。

    未入居の中古物件もよく広告にあがっていて、
    すぐに売れてるようです。

    小学生いるかたは、やはり私立の学校いれる
    方おおいいのでしょうか?
    年齢層はかなり気になります

    神戸方面にもタワー増えてきてますし、
    そのうちタワーが当たり前の時代になるので
    しょうね!


  10. 653 入居済み住民さん

    新婚時代、子育て時代、二人っきりになるシニア世代と、人生の中で最低でも生活形態が三度は変わって行くものです。
    私の場合、新婚時代は事業所の上に
    子育て時代は、学区を考え環境の良い場所に一軒家を建てました。
    そして子育てが終わった今はシティーに移り住み仕事場へ通っています。
    此処にはDINKSさんも大勢いらっしゃいます。
    子供の通学を考え購入された若いご夫婦もいらっしゃいます。
    自宅を売却したり、または残したまま神戸を楽しもうという理由で引っ越してらした方もいらっしゃいいます。
    リタイア組さんかな?と思える初老のご夫婦もよく見かけます。
    セカンドハウスとして購入した人、投機目的として購入された人、賃貸で貸し出されている人
    其々の思惑は異なるでしょうが、概ね皆さん満足してらっしゃると私自身もそれは感じています。

  11. 654 匿名さん

    純粋に、如何してネガティブキャンペーンが多いんだろう?

  12. 657 物件比較中さん

    中古物件出ませんね・・・やっぱり人気なのですね!!  

  13. 659 物件比較中さん

    ネガティブ?というよりメリット、デメリットでは?
    情報は大切です。

    別にネガティブキャンペーン?なんかしていないと
    思いますよ。
    大きな金額の買い物をする前に充分検討すべき
    内容ですからね。

    それを良いと判断したならば、購入で
    いいのではないですか??

    ちなみに中古物件チラシでよくみますよ。
    すぐに購入されていて、賃貸物件に流れて
    います。50階ぐらいが最近でていたような。

    私はセレモニーホールが近いのが気になり
    ました。
    気になる人は気になるし、ならなければ
    それはそれでよいとは思いますが。

    いろいろな層の方がお住まいとのこと。
    内廊下、外廊下なんて気にもしてませんでした。

    外の光を感じられるのが、バルコニーだけと
    いうのも嫌ですし悩みだしたらきりがないですね

  14. 660 匿名さん

    外廊下が良いのでしたら、今ならワコーレシティ、クレヴィアタワー。中古で考えるならザ・レジデンス神戸元町通、少し前の物件ならベリスタといろいろとあるのでCTにこだわる必要はないですよ。ベリスタの高層階など、特にお薦めですが物件でませんね。なかなか売れなくて値引き販売していましたが、今から思えばお買い得だったかもしれません。

  15. 661 物件比較中さん

    ありがとうございます。

    ここ2年ぐらい主にチラシと雑誌でさがして
    おりましたが、大変詳しいようですね。

    外装、内装、構造それ以上に金額の問題等
    本当になやむところです。

    本来はこういった情報共有できれば
    いいのですが、どこの掲示板もなかなか、、、。

    根気よく探していこうと思います。
    ありがとうございます

  16. 662 契約済みさん

    住民ですが、『売却をお考えの方、売ってください!』系のちらしが毎週のように入ってくる。
    すぐ買い手がつく?ためか、中古を待ってる人は競争が激しそうだ。

  17. 663 匿名

    >>662
    それはどこのマンションでも同じことです。
    ここだけが特別というわけではない。

  18. 665 検討中の奥さま

    利便性がいいのが大きなメリットですが、三宮駅徒歩10分内のマンションはここだけではないし、台風の時エレベーターが止まる可能性があるマンションは考えてしまう。何十階も階段をあがれますか?また、駅から5分の賃貸で6万(1DK)物件も多いですしね。完売できない理由はいろいろでしょう。

  19. 666 匿名さん

    665

    徒歩10ふんと5分は大きな違いです。距離にして400メートル。

    非常用電源があるので、エレベーターが止まる事はまずありません。台風でエレベーターが止まる意味がわかりません。良く言われる免震は風で揺れると言いますが、先日の台風でも全く揺れは感じませんでした。

    完売の定義がおかしいと思います。単純に販売総戸数の問題で販売総戸数が少なければ完売確率が上がるのは当然。ここまでのマンモスマンションが竣工前完売って、大阪のサンクタスしかありません。あそこは価格が本当に安かったのが要因。竣工前に500戸以上売れているので、他物件なら余裕で完売ですね。

    色々な意見があって良いですが、あくまで貴方の価値観の問題ばかりでネガるのではなく、せめてファクトに基づいたネガを述べましょう。各家庭で重視する価値観違うんですから。

    他人の持ち物ネガるなんて、僻み以外の何者でもないですよ。

  20. 667 匿名さん

    >竣工前に500戸以上売れているので、他物件なら余裕で完売ですね。

    じゃあ、仮にこの物件が640戸じゃなくて500戸だったなら竣工前完売になってたのかと言う話になると、それは違うわな。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸