東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス浮間舟渡駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. プレシス浮間舟渡駅前ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-16 00:41:36

プレシス浮間舟渡駅前について語りましょう。
駅から徒歩3分で埼京線利用だと、通勤に便利そうですね。
みなさんからの意見を宜しくお願いします。

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目18番37(地番)
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.05平米~87.73平米
売主:一建設
販売代理:ブレーン・ウッド

物件URL:http://www.presis.com/tokyo/ukimafunado/
施工会社:株式会社 関組
管理会社:伏見管理サービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.4.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-03 08:56:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス浮間舟渡駅前口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    うん。カフェがないのが痛い。
    たぶん、アイタワーは最上階をテナントにしてレストランやカフェをオープンすれば
    ここの地異域の活性化につながる。

  2. 252 匿名さん

    >>250
    いいね。それ

  3. 253 匿名さん

    浮間舟渡に住んではや10年になる。
    ここに住むと正直俺はレールから外れたなっていう気分にさせられるが
    底で満足してる気持ちもあってなんともいえない自己嫌悪に陥る。
    安くてここに来たんだがほんと気をつけろ。
    浮間舟渡は生活しやすいし安いしでなんか安心してしまう。
    良い事なのかもしれないしよくわからんが、俺はいつも自分がいやにんってします。

  4. 254 匿名さん

    日本語でお願いします(笑)

  5. 255 匿名さん

    浮間舟渡最大の弱点はラーメン屋。専門店がない!
    でも荒川渡って埼玉のほうにいけばいろいろあるから便利。

  6. 256 匿名さん

    目の前の新河岸東公園は休日騒がし過ぎないか、少し心配です…

  7. 257 匿名さん

    >>256
    大丈夫です。ここはそこまで人がいませんし、一番ピークになるのは2時ぐらいです。
    その頃は周りの音もうるさいので居室まで届きません。

  8. 258 匿名さん

    ランニングコースが出来ると運動不足解消になって嬉しいです

  9. 259 匿名さん

    ランニングコースは荒川土手や浮間公園にもありますよ おすすめです

  10. 260 匿名さん

    王将がなかなか旨いよ 結構重宝します

  11. 261 マンコミュファンさん

    この近くに王将があるんですか?
    王将ってお店によっても違うんですよね。
    メニューも全然違うし、味も違った気がしましたよ。
    餃子の王将と言うくらいだから、餃子も種類が沢山あるだろうと思って入ると
    餃子は一種類だけだったり、他の店舗では、何種類もあったりで、餃子の王将でもいろいろでしたね。
    余談でしたが。(笑)

  12. 262 匿名さん

    王将近くにありますよ。

  13. 263 匿名さん

    一応気軽に近所に外食できる場所があるのでその点は良しとするかんじ。
    駅前なのもいいです。

    浮間船渡って駅周辺は若干物足りなさは感じるけれども
    スーパーあるし一通りは生活できる。

    プラスワンが欲しい場合は、
    別地域まで足を延ばさないとならないけれども。

    今どきは通販も便利だし
    そういうのを利用しつつですね。

  14. 264 匿名さん

    駅チカは友達を呼びやすいのも利点ですね♪

    それにしても、駐車場と駐輪場の競争率は高そうだなぁ

  15. 265 匿名さん

    駅チカいいよね!駐輪場は最悪玄関に置けるけど問題は駐車場だね
    ただ近くに駐車場はたくさんあるので大丈夫だしすぐに契約したら取れると思う

  16. 266 匿名さん

    マンションの駐車場は最初の抽選で永続的なんですかね

  17. 267 匿名さん

    266
    最近はどこもそうですよ。部屋と同じです。
    だから既得権益を得るために定価で青田買い
    せざるを得ないので売主にとっても好都合。

  18. 268 購入検討中さん

    自転車は玄関前は共用部分だからだめですよ!
    部屋の中だとしてもマンションによってはエレベーターに持ち込み禁止です!

    月極駐輪場目の前にあるじゃないですか(笑)

  19. 269 匿名さん

    保温浴槽欲しいけど、迷うなぁ

  20. 270 匿名さん

    >>268
    自転車持ち込みはどこのマンションでもやってますよー

  21. 271 匿名さん

    きっと、玄関前じゃなくて玄関内に置くという意味だったんでしょう。
    エレベーターに自転車持ち込み禁止にしてるマンションもあるみたいですね。汚れるんでしょうね。
    ここは駅も近く、ファミリー向けでもなさそうなので、そんなに自転車持つ方も多くない気もします。

  22. 272 匿名さん

    >>271
    だといいんですけどね〜。自転車結構多いんですよ

  23. 273 匿名さん

    折り畳みを遠慮がちに持ち込むくらいなら、許してあげたい。個人的には。

  24. 274 匿名さん

    自転車の持ち込みは大目ににてくれるよ
    どこもね

  25. 275 匿名さん

    自転車は一人一台必要ですから
    しょうがないです。ただここは
    自転車よりも車が必要かと思います

  26. 276 匿名さん

    確かにクルマはあったほうが絶対便利ですが、抽選に外れたら近くの駐車場借りるのも何だか悔しい…

    ニコニコレンタカーが近くにあるから、クルマなしでもいけそうな気がする♪

  27. 277 匿名さん

    いや、子なしならいけるとおもうけど子供ありだとここは車なしではいきていけない。
    レンタカーなんてむり。

  28. 278 匿名さん

    そろそろ本格的に家具や家電を考えよっと

    詳細な図面が欲しいですな

  29. 279 匿名さん

    >>278
    楽しみですね。

  30. 280 匿名さん

    楽しみですね!ちかくに巨大イケアとニトリがありますから
    私はそこで見ます

  31. 281 匿名さん

    ニトリは知ってましたが、イケヤもあるんですか?

    いろいろお金の使い道に困ってしまいそうです

  32. 282 匿名さん

    >>280
    IKEAなんて近くにないでしょ!

  33. 283 匿名さん

    282
    三郷にありますよ。車で39分ぐらいで十分
    近いと思いますけど。

  34. 284 匿名さん

    イヤ、あまり近くないよ(笑)

  35. 285 匿名さん

    40分なら近いよ 東京じゃ普通なら近いよ

  36. 286 匿名さん

    あのさ、近いって言えるのは近隣程度のことでしょ。
    皆が皆、車持ちじゃ無いんだし。
    それに、飛ばしても1時間はかかる。
    高速使えば別だけど。
    そもそも車で40分なんて近いと言えないし。

  37. 287 匿名さん

    ちかくの巨大イケア・・笑った。
    埼京線・武蔵浦和駅で武蔵野線に乗り換えて、新三郷駅(※三郷駅ではない)で降りれば駅前にあるよ。

    ちなみにイケアは首都圏には東西南北に4つしかない。
    埼玉と千葉と横浜と立川ね。

  38. 288 匿名さん

    来年春開業のららぽーと富士見も近いって言いそうだねw

  39. 289 匿名さん

    車で40分なら近い部類に入るでしょう。
    外環で行けば混まずに水っと行けるのも
    魅力。何を文句いってるんですかね

  40. 290 匿名さん

    車が近い方が、いろいろといいことが多いように思います。
    自分でも、出来る限り周辺の環境は調べておきたいです。
    実際に住むのと、あたりをちらっとみるのではぜんぜん違いますから。

  41. 291 匿名さん

    >>289
    本当に行ったことありますか?
    土日なんて混んでてすっとなんて行かれない。

    まず、近いと言えるのは車などではなく
    マンション近隣でを念頭に置かないといけない。
    車なんて皆が皆持ってるわけでもないし
    マンション広告でもうたわれてますが
    近隣って1000m以内又は2000以内のことですよね。

  42. 292 匿名さん

    291さん
    それはモノによりますよ
    コンビニや小学校やらじゃあるまいし
    イケアみたいな店舗数がそもそも少ない
    ところでしかも毎日行くこともないような
    ところは車で40分なら十分近いと思い
    ますけど。
    それに単純な距離ではなく行きやすさも
    大事ですよ。
    ディズニーランドに毎日でもいくような
    ヘビーユーザーにとって舞浜や浦安は
    近いけど30分の距離だと遠いと感じる
    でしょうが年数回の人であれば十分近いと思いますけど。

  43. 293 匿名さん

    それはあなたの価値観による物でしょ。
    一般的に言ったら近くはないと思います。

  44. 294 匿名さん

    遠い近いは個人の感覚で決まるもの。
    物理的な距離が知りたいならマップでしらべたらすぐわかる。
    293は何を食って掛かってるのかしらないがあなたの発する情報
    はゼロで無意味です。近いかかどうかはどうでもよくどうして
    近いと感じてるかを説明してる。あなたは単に遠いです、だけで
    全く無意味ですね。意味ある情報を落とすしたらどうですか?
    距離が1km超えてるから遠いですってだけならいらないです。
    そんなのみんなわかってる(笑)

  45. 295 匿名さん

    地元民ですが新三郷まで実質35分ぐらいで行けますよね。
    十分近いと感じる時間では?
    逆に首都高や環八通って東名方面いくといつも混んでいて一時間でも着かないですね。

  46. 296 匿名さん

    我が家も近隣に住んでますが
    月に3回はコストコに行きます。
    外観通って行ってますが
    いつも1時間はかかります
    40分や35分ではついたことありませんよ。
    帰りは特に混みます。
    ちなみにコストコやIKEAよりレイクタウンの方が手前にありますが
    こちらは常に渋滞です。

    なぜ、そんなに必死に近いことにしたいのか。
    ニトリならわかりますが…
    車がないと行くには大変なところだと思うけど。
    近いというより、車さえあれば
    気軽に行けると言った方が良いのでは?
    とはいえ、板橋やこの近隣なら大差無いので
    ここだと優れて近いというわけではないと思うけどな。

    それより、駅から近いことが魅力なんだから
    電車で池袋、新宿に気軽にでれることが
    何よりメリットな物件だと思う。

  47. 297 匿名さん

    車で35〜1時間って言うなら他にも行けるとこたくさんありますよね。
    それに、それを言うならこのマンションだけでなくて他のマンションでも売りになれちゃうと思う。
    ここは、そんなに車が必須な立地なんですか?
    近隣にはなにも無いの?
    もっと、このマンション独自のメリットの話なら分かるんですが…

  48. 298 匿名さん

    296さん
    運転が下手か車が遅いのでは?
    40分もあれば余裕でつきますよ。
    自分が遅いのにその基準で語られても
    困りますよ

  49. 299 匿名さん

    >>297
    近隣には何にもないよ。だから安いんじゃない(笑)
    このエリアは車必須です。電車で池袋行ってもいいですけどね。

  50. 300 匿名さん

    着こうが着かないだろうが
    最短で40分で行けるところが特にこのマンション独自のメリットでも無いわけで
    飛ばして着く人もいれば
    そうでも無い人もいるってことでは無いの?
    人の運転に対してどうのとか言うべきではないと思う。

    自分は、しまむらに近いのが助かるな。
    子供とかいると。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸