埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園 契約者用
契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 15:33:13

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 2121 住民さん5

    >>2120 住民さん5さん
    うちも東です。同じ時間帯でピアノ聞こえますね。2120さんよりは音源から遠いようですが。
    マンションに住む以上、電子ピアノなど音量調整効くものや、ヘッドホン使えるもので妥協して欲しいですね。


  2. 2122 住民さん5

    ハブの案内が来てましたが、もらえそうなのだいぶ先ですね
    試しに既存のハブ外してルータ付けたらかなり速くなりました

  3. 2123 マンション住民さん

    結構前ですが、住民が集まって何かしらの議題を可決する様な集まりがありましたがコロナもありそれは完全になくなったのでしょうか?
    しばらくはアンケート結果の様なものが定期的に投函されていましたが、直近はそれすらも無いのですが、わたくしの見逃しでしょうか?

  4. 2124 マンション住民さん

    シャトルバスが、現在運休となってます。
    通勤の方は、帰途ご注意ください。
    明日、始発から運転再開だそうです。

  5. 2125 住民さん1

    運休は仕方ないのですが、連絡手段をなんとかして欲しいと思います。
    時刻表とエレベーター内に掲示されておりましたが、外にいる人間は確認手段がありません。
    こういった時こそMMAアプリで通知するなりデジタルな方法で教えて欲しいです。
    私は家族が教えてくれたので運休であることを認識していましたが、夜の時間帯やはり並んでる方が数人いました(声掛けて各々帰路についてました)
    改善してほしいです。

  6. 2126 住民さん4

    >>2125 住民さん1さん
    一応Twitterのアカウントで通知ありましたが、
    皆んながTwitter使っている訳じゃないと思うので、ちょっとその辺り難しいですね。

  7. 2127 住民さん3

    >>2126 住民さん4さん
    Twitter使ってるけど、おかしいな?と思った時に検索してるから事前に知れないんだよね。
    フォローするのは住民ですと宣言している様で嫌だし、、、
    裏アカというのを作ればいいのかな?

  8. 2128 住民さん1

    夕方位になると木の棒振り回したり色んな物叩いてる子供が危なすぎる!
    この前は桜の枝折ってたし、植え込みも引っこ抜いたりで迷惑すぎる。

  9. 2129 マンション住民さん

    さっき10分くらいギャン泣きしてる子供がいて
    『大丈夫ですか?』と声かけていいものか悩みます。

    母親近くにいたみたいだけど。

  10. 2130 住民さん1

    よそ様の泣いている子の対処って、人によって違って場合によってはギャン泣きしてもらうが正解である事もあるし判断迷うことありますよね

  11. 2131 住民さん2

    今日の15:30頃ですが、写真撮影の為なのか、緑のスカートに紺のセーターでメガネの中学生位の子と母親が桜の小枝もぎ取ってたけどどういう神経してるんだろう?
    写真の為なら何しても許されると思ったら大間違いだろ。

  12. 2132 マンション住民さん

    公開空地における器物損壊ですので、理事会に報告すべき事案だと思います。
    お手数ですが、フロントまでお伝えいただけますか。

  13. 2133 住民さん7

    枝を折るとかモラルなさすぎだろ…

  14. 2134 名無しさん

    2月頃申請していたsuisuiの1Gbps対応HUBのお渡し会がまだ日程決まっていない認識で良いでしょうか。知っている方いらっしゃいますか。

  15. 2135 住民さん1

    >>2134 名無しさん
    3月に配布予定だった気もしますが、もう4月ですね
    確かにどうなったんでしょ

  16. 2136 マンション住民さん

    何やら重低音が騒々しいのですが、こちらの音でしょうか?
    街中で野外フェスとかやって良いのでしょうか? 勘弁して欲しい。

    荒川戸田橋緑地バーベキュー場特設会場にて
    野外音楽フェスティバル「ITa FES(イタフェス、正式名称はITABASHI×TANITA×asian gothic label presents ITa FES the band apart 25th anniversary)」が開催。

  17. 2137 住民さん225

    子どもが大きくなり、車を買い替えようと思っているのですが現在契約しているマンションの駐車場がロールーフのもので困ってます。
    現在ハイルーフ契約中で、譲ってくださる方いらっしゃいませんか??
    また、マンション付近で使い勝手のよい月極駐車場の情報をお持ちの方、教えていただけると助かります。

  18. 2138 契約済みさん

    駐車場、私も契約したいのですが空きがなく困っています。
    立体駐車場を見ると幅が広い車や背が高い車が停められるところに軽自動車や小さめの車停まっているのを見ると正直移動してほしいと思います。

  19. 2139 住民さん1

    ロールーフ空きが多いから潰してハイルーフ増設する案があったね

  20. 2140 住民さん6

    >>2138 契約済みさん
    将来的に大きい車買う予定で予めそこで契約したのでは?
    移動してほしいとか自分勝手かよ。

  21. 2141 内覧前さん

    >>2140 住民さん6さん
    駐車に自信のない人が広い方がいいからといってそちらに停めてる可能性もありますよね

  22. 2142 住民さん1

    ハブの配布が5/27-28と案内出てましたね
    結構遅かったなー

  23. 2143 住民さん3

    >>2142 住民さん1さん
    情報ありがとう
    交換して速度上がるといいなー

  24. 2144 住民さん1

    戸田ボートのイベント行ってきたけど賑わっていたよ。
    野菜が安くて沢山買ってしまった。
    レストランの食事も全部半額になってるんだけど混みすぎていて諦めました。明日はライブもあるのでまた混むんだろうな~

  25. 2145 契約者さん4

    >>2144 住民さん1さん
    混んでたけど、楽しかったですね。
    良かったら明日は一緒に行きませんか?

  26. 2146 住民さん1

    駐輪場の入口で吐いたやつ特定して本人に掃除させてほしいわ

  27. 2147 住民さん1

    >>2146 住民さん1さん

    そんな奴がいるのか、けしからんな
    24~25日の出来事?

  28. 2148 住民さん1

    今朝なんか駐輪場の入り口濡れてるなーと思ったんですが、そんなことがあったんですね
    子供が吐いたならまあ仕方ないけど、酔っ払いなら論外ですね

  29. 2149 住民さん1

    たった今、黄色?のパンツ履いてる低学年位の子が植え込みの小さい木折ってその枝振り回してる。
    前も桜の枝折ってた奴だしなんか問題でもある子なのだろうか?

  30. 2150 住民さん1

    Hub交換してみました

    交換前
    92 Mbps

    交換後(同時刻)
    550 Mbps

    数回測っての最高速ですが変化は大です

  31. 2151 住民さん1

    マンションの廊下で聞こえる換気音のような音は何でしょうか。夜も寝室の中でも聞こえてきます。
    音に敏感な方ですので、私だけが気になってるのでしょうか。

  32. 2152 住民さん4

    >>2151 住民さん1さん
    窓を開けても音がするのですか?
    もし窓を開けて音が消えたら、それは気密性の良い部屋で室内と室外の気圧差によって窓やドアの隙間から生じる音かと思います。
    もしそうではなかったら、音源を特定してチェックした方がいいかもしれませんね。

  33. 2153 住民さん4

    >>2151 住民さん1さん

    私も音が聞こえます。私の場合、重低音みたいな音です。
    テレビ付けていないとかなり気になります。
    寝るときもブーンっていうような音がして。

  34. 2154 住民さん1

    最近のことですが管理室近くの自動販売機のゴミ箱にペットボトル、空き缶以外のゴミが捨てられ、ゴミが溢れていたことを何度か見かけました。本当にやめてほしいです。

  35. 2155 住民さん7

    エレベーターにこういったものを残すやつがいると思うと呆れる。ここのマンション民度低すぎて驚く(笑)

    1. エレベーターにこういったものを残すやつが...
  36. 2156 住民さん7

    >>2154 住民さん1さん
    私も思いました。日曜日の深夜ジュース買いに自販機行った時、空のお弁当箱やら瓶やらがゴミ箱ではないところに散乱していて本当に呆れました。すぐそばにゴミ捨て場あるのに何故?翌日の清掃スタッフさんのことを思うと申し訳ない気持ちになりました…
    防犯カメラ付いてますよね?こういうことする奴特定して欲しいです。

  37. 2157 住民さん2

    議事録に芝で遊んでることを注意された。注意されてない人もいるのに不公平という内容がありましたがそういう問題じゃないしそのような思考になるのがやばすぎだろと思いました。
    モンペクレーマーって感じ。

  38. 2158 住民

    窓を開けて寝るようになってから、平日朝6時に近隣の目覚ましアラーム音(爆音)に起こされます。去年はこんなことなかったのに。こちらも生活リズムがあるので結構困ってます。
    同じような悩み抱えていたり、解決した方いましたら教えて頂きたいです。

  39. 2159 契約者さん5

    >>2158 住民さん

    うちも同じく悩んでましたが、窓閉めたら解決しました。

  40. 2160 マンション住民さん

    >>2159 契約者さん5さん
    ですねですね!

  41. 2161 住民さん6

    >>2160 マンション住民さん
    この時期は窓を開けて過ごすご家庭も多いかと思います。
    被害の受け側が我慢するのはおかしくないですか?
    発信側が気を利かせて欲しいものですね。

  42. 2162 住民さん1

    2150さんがHUBの交換は効果が有ったと書いてますが他にやられた方いますか?
    チョット手間なのでまだ取り組んで無いんですが、簡単ですかね?

  43. 2163 住民さん3

    >>2162 住民さん1さん
    かなり簡単ですよ
    ただ、ウチの場合は元のハブに付いていたLANケーブルを抜くのに少し苦戦しました
    これ何か間違えてるのかな?と思うくらい抜きづらかったです

  44. 2164 住民

    シャトルバスTwitterアカウントのいいね欄大変不快。
    バス会社管理人室どちらが管理してるのか知らないけど公私混同しないでいただきたいです。

  45. 2165 住民さん1

    ポスト側の扉の前のマウンテンバイク、ずっと置いてあって邪魔です。
    この前は更にドアの目の前(ドアが開くギリギリのところ)に小さい子どもを乗せたママチャリを置いてる主婦がいてビックリしました。
    マウンテンバイクがあるから置いていいと思っているのでしょうか?
    早めにマウンテンバイクを撤去してほしいです。
    ちなみにあのマウンテンバイクの持ち主は中学生くらいの男の子です。親も気づかないのかな?と疑問に思います。

  46. 2166 住民さん7

    グーグルマップにマンションの住所が登録されてる企業がありますね

  47. 2167 住民さん

    >>2165 住民さん1さん
    まだありますね。これだけ放置してると、わざと撤去されるの待ちなのかな?って思ってしまいます。粗大ゴミとして出さずに済まそうとしてるのかなーなんて。

  48. 2168 住民さん1

    広場で立ちションしてるオッサン居たけど何年か前もやってた奴だ!
    戸田病院に通ってる白髪混じりの短髪のオッサン!!

  49. 2169 住民さん6

    >>2168 住民さん1さん
    汚い、そして酷すぎる…何回もやってる人なんですね
    現行犯で警察動いてくれないですかね?
    念のため戸田病院にも一報入れたほうがいいかと…

  50. 2171 管理担当

    [No.2170と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  51. 2173 住民さん2

    >>2172 住民さん1さん
    引っ越せ(・∀・)

  52. 2174 住民さん8

    >>2172 住民さん1さん
    引っ越せ( ´ ▽ ` )

  53. 2175 住民さん7

    >>2172 住民さん1さん
    引っ越せ( ´Д`)

  54. 2176 住民の人に質問したいさん

    バス廃止を訴えてる人って、入居するときにバスがあるの知らなかったんですか?

  55. 2177 マンション住民さん

    >>2176 住民の人に質問したいさん
    もちろん知ってたはずですけど、実際にほとんど利用しなかったり、あまりの管理費の高さから廃止を訴える人が増えている状況です。

  56. 2178 住民さん1

    >>2177 マンション住民さん
    目測を誤り、駄々をこねてるだけですね。

  57. 2179 住民さん2

    他のマンション在住の方が羨ましくて? 当マンション住民になりすまし 廃止を訴える方が前にもいましたが…それ?

  58. 2180 住民さん7

    >>2179 住民さん2さん

    全く羨ましくないですね。駅遠いマンションですって宣伝しているみたいで。

  59. 2181 住民さん8

    >>2180 住民さん7さん
    ですねですね!

  60. 2182 住民さん8

    >>2180 住民さん7さん

    やはりなりすましでしたか(爆笑)
    おつかれさまでーす

  61. 2183 住民さん2

    >>2182 住民さん8さん
    なりすましかどうかは分かりませんよ。現に私も住民でありながら繰り返されるクレームや戯言に対し辟易していますから。

  62. 2184 住人

    まあここで色々言っても変わらないので、バス廃止したければ総会で意見を出した方が良いと思います

  63. 2185 住民さん4

    使ってる人多いしバス廃止は無理でしょう
    廃止されたら私は即引っ越の判断しますね
    空き部屋急増しそう

  64. 2186 住民さん1

    駅近徒歩◯分より、バスで歩かない方が楽でいいな。天候面や防犯面含め。

  65. 2187 住民さん2

    >>2186 住民さん1さん
    自分も同じく意見です。ただし利便性も資産性もバス便マンションなのでかなり低いですが。

  66. 2188 住民さん5

    >>2187 住民さん2さん

    永住目的でしか買わないでしょう。バス便マンションで中古売却は相当ハードル高い。

  67. 2189 住民さん3

    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0504/aisuto-situmon.html
    バスは発車待ちの間エンジンかけるわけにいかないんでしょうか
    暑くて「身体に危害が及ぶ場合」に該当しそうですが

  68. 2190 契約済みさん

    発車までエンジンかけないのはアイドリング中の排ガスを配慮して・・・ということだったと記憶してます。
    バスが停車してる上の方の住人の方のために発車までエンジンかけないという記載をどこかで見た記憶があります。内容も曖昧ですが

  69. 2191 住民さん3

    >>2185 住民さん4さん
    バス廃止したら売ることもできなくなるよ。

  70. 2193 住民さん8

    >>2192 契約者さん2さん
    これ系の意見、定期的に投稿されるんですが
    過去の方も含め、皆さんどうして正式な場でご意見出さないんでしょうか?
    これだけ投稿される方多いなら、せめて1回くらいは正式にご意見出ても良いのに。

  71. 2194 住民さん1

    >>2192 契約者さん2さん

    コロナでリモートメインになった人はバスはいらんよな。

  72. 2195 契約者さん7

    >>2192 契約者さん2さん
    確かに恥ずいですー

  73. 2197 住民さん8

    確かにスピードはちゃんと守ってほしいよね。

  74. 2198 住民

    ベランダの蜘蛛の巣について
    ベランダのガラス部分に蜘蛛の巣が何箇所も作られます。
    蜘蛛退治+巣をホウキで掃除しても、気がつくとすぐ蜘蛛の巣を張られてしまい、それが入居時からずっと続いています。
    ベランダには物干し竿と室外機以外は置いていないので、蜘蛛の発生源は不明です。
    ほかのお部屋の方は蜘蛛の巣被害ありますか?家だけでしょうか・・・

  75. 2199 住民さん7

    >>2196 住民さん1さん
    我が家でも暴走バスと呼んでる、某病院のスタッフ送迎バス知ってます。
    バスが速度出してると怖いし、ぜひこの辺のバスをチェックして
    まとめて通報お願いします。
    私はそんな時間取れないので、お願いしたい。

  76. 2200 住民さん1

    マンションのインターネット繋がりますか?
    Wi-Fiが繋がらなくて。

  77. 2201 住民さん5

    >>2200 住民さん1さん
    問題なく繋がってますね

  78. 2202 契約者さん1

    中古のチラシ撒かれてますね。割と安くなってるんですね。

  79. 2203 マンション住民さん

    皆様のお知り合いの方で、このマンションへ住み替えされたい方はいらっしゃいませんかね。家庭の事情で、売却が一番効率的となり。。
    南棟1Fです。
    仲介を挟まなければ双方ともに仲介手数料かからないメリットがあるので書き込んでみました。

  80. 2205 マンション住民さん

    >>2203 マンション住民さん
    個人的な取引は難しいんじゃないですかね。マンション買いたい知り合いは何人かいますが。ちなみにいくら希望してますか?

  81. 2208 マンション検討中

    住人の皆様にお尋ねします。
    中古マンションの検討しています。
    ・管理組合でバス便の廃止などは検討されたことはありますか。
    ・住民間のトラブルなど目立ったことはありましたか。
    ・インターネットなどで繋がらないなどのトラブルはありましたでしょうか。

  82. 2209 マンション住民さん

    >>2208 マンション検討中さん

    >・管理組合でバス便の廃止などは検討されたことはありますか。

    WEBの組合議事録も見ましたが、議題、検討に挙がった事は無いです。

    シャトルバスは販売時の売りでもあり
    バス廃止は資産価値低下に繋がるのは明白、かつ
    毎朝通勤、通学で列を成すほど利用者も多く
    廃止の心配は無用かと思います。

    当方車持ちですが、住民専用の直通便があると
    雨の日や、夜の子供の送迎も任せられ、とても便利で安心です。

    #このスレッドにはとある特定の人物が、さも廃止要望がある様な文体で
    #自作自演の投稿をされておりますが、無視してくださいませ。
    #先週も懲りずに書き込んで、数日後に削除してました...

    >・住民間のトラブルなど目立ったことはありましたか。

    掲示板を観た範囲ですが、バルコニーでの喫煙等々の
    マンションでよくある、一般的マナーに関する掲示を見る程度です。

    内覧時に部屋の所有者さんにも
    聞いていただくのもよろしいかと思います。

    >・インターネットなどで繋がらないなどのトラブルはありましたでしょうか。

    特にございません。フルテレワークで仕事に使ってますがトラブル無いです。
    数年前に共用回線を増速しており、平均上下600Mbps(空いてる時は上下800Mbps)低レイテンシで快適です。

    最後に、個人的には特に不自由、不満点無く購入して良かった物件です。

    長々書いてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。

  83. 2210 マンション検討中さん

    >>2209 マンション住民さん
    この掲示板でこんなに整然とした回答を得ることができるなんて。。。
    感動しました。お尋ねしてよかったです!ありがとうございます!

  84. 2211 マンション検討中

    >>2209 マンション住民さん
    ちなみにですが、大規模修繕は近く予定されておられますでしょうか?もしくはすでに実施済みでしょうか?

  85. 2212 マンション住民さん

    >>2211 マンション検討中さん
    2209さんではないですがお答えします。
    大規模修繕はこれからです。去年夏~秋頃?に大規模修繕委員会を募集・発足した感じだったかと。

  86. 2213 マンション検討中さん

    >>2212 マンション住民さん
    ありがとうございます!こちらも大変参考になりました。

  87. 2214 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  88. 2215 マンション検討

    シャトルバスについて聞きたいのですが、家に呼んだ友達や親など、住民と一緒ならバスに乗ったりできるのでしょうか?

  89. 2216 住民さん5

    >>2215 マンション検討さん

    はい。可能です。

    住民が来客用バスチケットを手配する事で
    来客者さんも、バスに乗車することができますよ。

  90. 2217 中古マンション検討中さん

    ところでここって今でも売りに出てます?。

  91. 2218 マンション住民さん

    ピンポンダッシュの季節なのかまた始まりました。
    小学生の帰宅時間から始まります。
    お子さんがいらっしゃる方、ご指導いただければ幸いです。

スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸