東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?Part22

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-23 00:43:56

パークタワー東雲について、引き続き検討していきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・4LDK
面積:62.67平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タ
ンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチ
Low-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-22 23:31:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん

    今のマンションにも茶室あるけど結構使われてるよ。
    その通りお茶室として使う人もいれば、赤ちゃん連れママさん達のお茶会とかで。

  2. 47 匿名さん

    コンパニオンを呼ぶのはだめ?

  3. 48 契約済みさん

    なるほど、茶室は赤ちゃん連れのママ達の集いに使えるのか!カミさんに伝えとくわ。

  4. 49 匿名さん

    茶室って確か8畳ぐらいでしょ。
    たいして集まれないかと。

  5. 50 匿名さん

    茶室は障子紙あるのかな?
    あったら、うちの子が穴あけちゃうので遊ばせられない。

  6. 51 匿名さん

    茶室の奥様方の笑い声が低層階の廊下側の部屋に響きそうですね 泣

  7. 52 匿名さん

    茶室は畳だから、昼寝にいいな。

  8. 53 匿名さん

    茶室をキッズルーム代わりに使われるのは勘弁してほしい。一応お茶を扱う場所ですよね。畳でオムツ替えとかする人でてきそう。ゾッとします。

  9. 54 匿名さん

    この流れ…
    契約者のスレでやれば良いのに。

  10. 55 匿名さん

    こういうマンションのエントランスは大抵子供が騒がしくしてて、親が放置してる。TPOとか分からないのでしょう。

  11. 56 匿名さん

    >54
    契約者が書いてるとでも本気で思ってるの?

  12. 57 匿名さん

    もうここには検討者も契約者もいないね

  13. 58 匿名さん

    もう検討する部屋は無い。
    完売です。
    おつかれさま。
    そして、おめでとう!

  14. 59 匿名さん

    実質的に完売状態なのに完売御礼は一体いつ出るの?

  15. 60 匿名さん

    三井に聞いてこい!

  16. 61 匿名さん

    これからキャンセル住戸祭りでは?

  17. 62 匿名

    もういいよ。全戸登録済みのマンションに用はないよ。

  18. 63 匿名さん

    東雲の開発も終了ですね。月島や勝どきの再開発で、今後は辰巳のように存在感が薄くなりそう。

  19. 64 匿名さん

    特区、規制緩和等で湾岸の開発はまだ進むようです。倉庫や物流施設は目をつけられやすいので、ある意味どうなるかはわかりません。

  20. 65 匿名さん

    もうここのスレの役目は終わったね。

  21. 66 匿名さん

    今からのキャンセルだと、やっぱりローン審査に通りませんでしたくらいじゃないか?

  22. 67 匿名さん

    買替え特約で家が売れなかった場合もある。

  23. 68 匿名さん

    地価が上がらないと倉庫は出て行かない。

  24. 69 匿名さん

    五輪前の有明みたいになっていくのだろう。

  25. 70 匿名さん

    デべだって儲る再開発しかしない。
    安くしかマンションを売れない東雲に、簡単には手を出して開発しないだろう。

  26. 71 匿名さん

    なるほど。
    だからデベは新豊洲や有明、晴海の原野でマンション開発するわけだ。

  27. 72 匿名さん

    今が地価のピークだと判断されれば倉庫は売られてマンションになる。

  28. 73 匿名さん

    会社に不要な倉庫ならね。
    業務上、倉庫が必要なら別な倉庫用地を買わなければいけない。それを地価がピークの時にやるかどうか。

  29. 74 匿名さん

    不動産業者に高く売れる湾岸に倉庫をわざわざ持ち続ける必要は無い。
    でも出来れば西は低層のままそっとしておいて欲しいので、
    今日も倉庫でありますよにって毎日拝んじゃおうっと。

  30. 75 匿名さん

    わざわざ持ってないと置き場所に困るだろうに。

  31. 76 匿名さん

    倉庫はただ同然は言い過ぎだけど、
    安い値段で土地を仕入れてやるのが一般的。
    地価が上がればいいタイミングて売り払う。
    これで儲かっている会社もある。

  32. 77 匿名さん

    湾岸マンションが高値で売れるうちに運送業者も売りたいでしょう。地震が来てからでは遅いです。

  33. 78 匿名さん

    仰るとおり。
    「倉庫」の土地は今後売られてマンションや商業施設に化ける可能性が高い。
    「物流」は現在アゲアゲ、需要大!移転するかは微妙なところ。

  34. 79 匿名さん

    湾岸が値上がりして東西線沿線に物流倉庫が増えてる気がする。

  35. 80 匿名さん

    東西線沿線?
    間違いなく気のせい(笑)

  36. 81 匿名さん

    茨城県、栃木県には物流施設が増えてるよ。

  37. 82 匿名さん

    そんな遠くでは、物流のスピード競争に負けるよ。

    76
    株だって安く買い高く売り払う。で儲っている会社もある。
    と、言うほど単純じゃないですよ。土地も株も。

  38. 83 周辺住民さん

    いつの間にか物流倉庫の検討レスになっちゃったね。
    皆さんお疲れ様。

  39. 84 匿名さん

    ネタがないんだろうけど、スレ内容が無意味すぎる。

  40. 85 匿名さん

    東雲は倉庫や物流も多く残る土地だから
    今後、倉庫群なくなる→開発されて
    地価が上がるよね?
    ここ買って大正解だよね?
    東雲は豊洲を超えるよね?

    と話を持って行きたいんだろ。

    ないない。

  41. 86 匿名さん

    ネタ切れですね。のらさんがツイッターで東雲の倉庫を出しているけど、DHLやその隣の空いているところとか?あそこなら最寄りは豊洲で、道路挟むがイオンは目の前。周りの建物も高くないので、視界も開ける?
    東雲駅の北側は、京成バス、中越、ヤマト、オートバックスくらいでないとある程度まとまった土地はなさそうですし、単独ではそんなに大きな建物がたったり、林立というほど建つのでしょうか。
    今芳香苑向かいに単身用の賃貸マンションが、ヤマトの向かいの工場も壊して何か建てるようですが、同様の小さいマンションくらいしか建てられない広さです。いくつかまとめて話がまとまらなければ、その様な小さな開発は断続的に起こりそうです。

  42. 87 匿名さん

    倉庫のままなら永久眺望だし、塞がれるよりいいんじゃない?
    羽田のクロノゲートみたいに環境配慮型の物流倉庫なら歓迎だけど。

  43. 88 匿名さん

    東雲駅はスペースがないから駅前開発とかも厳しい。
    もったいないなぁ

  44. 89 匿名さん

    誰か販売価格の+200万円くらいで80A(南西角部屋、約75m2)を買い取ってくれませんか?

  45. 90 匿名さん

    40階以上なら。

  46. 94 匿名さん

    西向き高層なら買いたいです!

  47. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸